
1: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:12:56.13 ID:uPrb+n260.net
シリーズはじめてやったんやが、エンディングでネタバレすんなや
0から始めた人ならネタバレかどうか分からんし
そうじゃない人なら最初から分かってることやから大丈夫や
8: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:15:49.07 ID:+NX1sz6gd.net
龍が如くは1からやらんとあかんやで
0は最後でもええぐらいやで
13: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:17:52.89 ID:+NX1sz6gd.net
0から始めると0の良さが伝わらんやで
17: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:18:52.81 ID:wPS3WBPwx.net
>>13
錦の変化がわからんしな
やっぱ1からやないとな
>>17
真島もやな
登場人物全員かっこええわ
7: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:15:24.88 ID:/U1jUHxf0.net
錦が1のラスボスになる…みたいなネタバレだっけ
32: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:23:40.72 ID:wPS3WBPwx.net
個人的には極→0と3→維新は鉄板やわ
峰が仲間になるのぐうアツい
16: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:18:34.79 ID:ED8Z9ma2a.net
なお極1をやると真島が嫌いになる

55: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:29:16.73 ID:6GFv85AI0.net
>>16
どこでも真島はウザい
19: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:19:50.17 ID:d7QRxPljd.net
真島のあの口調は他のヤクザを真似たものっていう設定と展開が何か無理があって好きになれん
27: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:22:37.85 ID:u6vh01Bd0.net
佐川さんの最後は複雑やったわ
41: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:26:41.46 ID:7xGLN6sT0.net
尾田とかいう唯一嫌いなキャラクターこいつほんま優柔不断でヤクザの覚悟もないカスや

44: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:27:11.18 ID:uPrb+n260.net
>>41
羽賀健二にしか見えんから、クズでちょうどええ
50: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:27:58.86 ID:jarT+0bo0.net
>>41
シナリオのしわ寄せを一手に引き受けた感はある
54: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:29:15.65 ID:V8eDNDom0.net
0って大体尾田のせいよな
まあそれでも桐生と立花と尾田の3人で東城会脱出するとこは燃えたで
46: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:27:28.49 ID:7xGLN6sT0.net
0で残念なのが桐生と真島の共闘展開がなかったことやな
終盤にあるのかとワクワクしてたら出会えことすらなくてちょっともどかしいわ…

52: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:28:50.03 ID:YBjufreQ0.net
>>46
真面目な感じで共闘したら1以降みたいな関係にならんやろ
あくまでニアミスなのがええんや
62: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:31:13 ID:7xGLN6sT0.net
>>52
そうなんやけどやっぱ初めての出会いやバトルしたいやん…
ifでもええから花魁街あたりから共闘したいわ
53: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:29:09.57 ID:uPrb+n260.net
真島のバット強すぎて、桐生パート戦闘苦労したわ
60: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:31:01 ID:CO7JEsC30.net
真島の兄さんはどのあたりから人気だったんや
1をプレーした時はウザすぎて好きじゃなかったんやが

222: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:58:30.01 ID:rsYRS5DwM.net
>>60
2やろ
66: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:31:57.49 ID:cHS7SM7ja.net
伝説の龍スタイルぶっちゃけ微妙じゃね?
48: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:27:41.25 ID:NIO1K8jBa.net
ムナンチョヘペトナス!
61: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:31:04 ID:Hk22mfF80.net
0の金ばら撒きで戦闘回避できんの有能すぎて他のシリーズだるくなってしまった

74: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:32:52 ID:7xGLN6sT0.net
>>61
わかる
それに気流がじゃりんじゃりんするぜ!って叫びながらばら撒くの楽しすぎて草生える
35: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:24:38.33 ID:uPrb+n260.net
小沢仁志ってもう出ないのか?あいつ仲間なるよばかり思ってた
109: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:39:30 ID:7xGLN6sT0.net
0は俳優のキャストから声優選びからほんま完璧すぎてやばいわ
このクオリティで風間の親父さん無双の話を見たいわ
144: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:45:11.92 ID:Hk22mfF80.net
>>109
若頭補佐3人がうますぎる
逆にめっちゃ期待した極2の白竜が絶妙に下手でびっくりや。0で使われなくてよかった
>>144
龍が如くにリアリティを初めて感じるほど若頭三人衆演技と雰囲気は感動したわ
143: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:45:07.33 ID:oeD796gaM.net
阿波野「組み抜けてからのほうがよっぽどヤクザじゃねえか」
これ桐生ちゃんの人生表してて好き
107: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:38:18 ID:NtNpjXJH0.net
久瀬がやたら人気やけどワイは嫌いやわ
ただの嫌な奴やろあれ
112: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:40:26 ID:44iXvr7c0.net
下水道をバイクで爆走してきた久瀬は衝撃すぎて笑ったわ

117: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:06.20 ID:3J6xNRP4a.net
>>112
明らかに自分の方が大ダメージくらってて笑える
43: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:27:01.88 ID:44iXvr7c0.net
子分からも外の人間からも上司からも小物と断言され続ける堂島よ
79: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:34:20 ID:3J6xNRP4a.net
風間は所詮ヒットマン
今回の騒動の発端は親父に弓引いた風間のせいや
120: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:25.59 ID:CKllqAsT0.net
渋沢「風間も他人の血で絵を描いてるじゃん」
桐生「………………」

123: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:52.59 ID:YTfD5bZ9a.net
>>120
うるせぇ!ボコォ!
78: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:34:17 ID:cuiistgg0.net
ユキちゃんがかわいいから他どうでもいいよね
135: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:43:39.56 ID:PKUMf9Yf0.net
極2はユキちゃんと真島さんの絡み見るためだけに買う価値あるで
92: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:36:37 ID:K/XVsliB0.net
0の真面目な真島からそれ以降の狂犬真島になる流れが未だに分からない

100: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:37:19 ID:V8eDNDom0.net
>>92
西谷と佐川の霊に取り付けれたんや
147: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:45:58.57 ID:V8eDNDom0.net
指圧師のゴリラより西谷との絡み増やすべきではあったな
一切真島に真似されないゴッドハンドさん可哀想過ぎるやろ
85: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:35:04 ID:7xGLN6sT0.net
佐川殺すのほんま持ったないわ
あんな失態したらケジメとらされるの分かるけどあんな終盤の終盤でかっこよく散って好感度上げるのずるいぞ!
185: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:51:33 ID:YTfD5bZ9a.net
佐川1発ぶん殴らせろってずっとずっと思ってたのに最後の終わりみて泣いたわ…
なんやねんあのお別れめちゃくちゃ嫌いやのになんか許したくなるのおかしいない佐川ええキャラやった、

187: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:52:31 ID:YGxnbSDMa.net
>>185
俺たちいいコンビだったよな
207: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:55:13 ID:KkOA2DG50.net
>>187
ぶっちゃけ言うほどあんま絡みなかったよね
たかりと拷問ぐらいしかしてなかったろ
118: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:07.68 ID:+NX1sz6gd.net
0は最初からええやつは最後までええやつが多かったしいつもみたいにずっと側にいたあいつが黒幕?とかなかったからよかったわ
尾田はくたばっとけ
119: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:23.33 ID:PkZdcS0od.net
0は5のストーリーがオオゴケして頑張って作った感がひしひしと伝わってくる
なお6

139: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:44:10.37 ID:KRLZb12C0.net
>>119
ラスボスと遥関係がアレやったけどたけしは良かったで
宮迫も上手かったしな相変わらず
115: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:40:54.08 ID:7xGLN6sT0.net
0の唯一のクソが裏ボスがほんまに理不尽なだけでなんにもおもろくない
まぁ、龍が如くシリーズの裏ボス系は微妙なのは恒例やからええけどね…それでも理不尽度高すぎる
113: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:40:28 ID:BgZ/voTF0.net
錦山、深夜の山奥に放置されたから闇落ちした説
82: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:34:34 ID:JL370zn7d.net
遥ップさぁ…この順位はなんだい?

97: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:37:14 ID:cuiistgg0.net
>>82
ムナンチョ鈴木はつよいからしゃーない
91: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:36:19 ID:3J6xNRP4a.net
>>82
3までの遥はガチ
103: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:37:51 ID:CO7JEsC30.net
ユキちゃんは誰をモデルにしてるかネットで調べてしまったで
110: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:39:57 ID:Stdzugdha.net
パンピー野郎がサタデーナイト ランバダ踊っちゃってダサくない
128: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:42:16.83 ID:THRzV9Zh0.net
>>110
ラスサビ前に龍が如くを持ってくる大介のセンスすき
121: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:41:26.38 ID:HGZQGq/P0.net
0のOPほんとテンション上がる
223: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:58:30.07 ID:KkOA2DG50.net
なんやこの歌だっさからうおおおおおおおおってなる0は神
151: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:46:47.71 ID:j2IGcNYw0.net
桐生ちゃんがムショに入らなかった世界線も見てみたいわ

160: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:47:58.13 ID:F4bJc6eJ0.net
>>151
普通に錦が捕まって出てきた後に一緒に東城会で登り詰めてくストーリーみたい
161: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:48:05.77 ID:7xGLN6sT0.net
>>151
遥の存在消して錦と共にてっぺんとる話を1からやって♡
227: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:59:02.69 ID:d6A0upqs0.net
0はお金1億が端金になるのがすごいよな
1の100億で争ってたのが馬鹿らしくなる
173: 名無しさん : 2020/07/21(火) 01:50:05.33 ID:bfZl2FY+0.net
24時間シンデレラぐうすき
たった今龍が如く0をクリアした
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595261576/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
立花にバレるのが怖かったで終わっておけばよかったのにその立花すら裏切ってるっておまえ
虎落しと違って投げ技扱いなのも評価できるわ
極からにするとサブクエに0からの続き物とかあるし
他のシリーズやっていくうちに0の良さが改めてわかった
初期の理解不能の狂人キャラはどこに行ってしまったんだ
評価良いし仕方ないけど
半端にあっちこっち彷徨いて結局何もできないで破滅するから蝙蝠の刺青なのよ
理解できないって言うけどあれぶっちゃけ下の者に厳しい、女には手を出さない、強い漢に拘って戦いたがるって分かりやすい任侠とか漢みたいなのを派手で狂ったキャラクターでやってる形で寧ろ結構分かりやすい人間性だったから0の経緯考えてもそんなにズレてもない
出会った男たちみたいになりたくて振り切ったキャラ演じてるだけだから根本の所素直
真島の性格がアレだったのは精々2までで
3以降は割と真面目にキャラ変してただろ。
なお3代目
実写の兄貴もいいぞ!兄貴以外はまぁ、うん…
3代目はヤクザがいかに看板に拘るかをプレイヤー巻き込んで説得力持たせたって舞台装置みたいなもんだからね
もしかして4〜5日位?
過去話のエンディングで具体的に未来の事書いてるんだから極々普通にネタバレやん
>そうじゃない人なら最初から分かってることやから大丈夫や
これがすべて。
「どうしてそんな状況になったんだろう?」と気にかけるようにして以降の作品を買わせるための紹介文のようなもの。
ネタだとわかっているひとにしかネタバレだとわからないようなものは「ネタバレ」なんていわない。
ちょっとでもその作品の内容を書いたら「ネタバレ」と呼ぶのなら
パッケージのイラストやパッケージ裏のあらすじも全部「ネタバレ」ということになる。
↑全然違う
根っこを曝け出しただけ
時間が飛んだくらいは察しよう
>「どうしてそんな状況になったんだろう?」
タイパ重視でファスト映画が問題となった様なご時世だけに
大まかな状況が書いてある時点で「ネタバレ」と感じてしまう人は相当数いるという話やぞ
無印からシリーズ追ってるファン以外はどっかで妥協するしかないんだよな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。