
1: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:40:17.16 ID:FBVFANRu0
楽しかったよな

3: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:41:01.34 ID:Glqrr6ju0
りゅうじとかの高校をとる争奪戦
9: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:43:44.08 ID:2NK9H7XO0
マリオカートがない時代では一番盛り上がったゲーム
桃鉄もいいんだけど、ダレる
7: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:43:25.00 ID:Abxtho3BM
桃鉄何も考えないで99年で始めるやつ
2: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:40:55.21 ID:VqZ4DmAF0
ドッジボールとかもやってたけど

5: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:41:39.96 ID:Glqrr6ju0
>>2
ドッジボールとかサッカーアイスホッケーとなんでもやる不良
8: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:43:39.64 ID:UA5cwPb6d
格闘大会のをお盆とか正月のときに従兄弟たちと遊んでたわ
自分ちではもうスーファミでF-ZEROかマリカやったな
4: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:41:31.76 ID:sLM1csem0
おっちゃんやん
17: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:52:04.11 ID:olUwqMJW0
10: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:45:25.98 ID:e8IKnuwi0
時代劇だよで棒術スペシャル使えるめっちゃ強い奴おったな
11: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:46:08.35 ID:VehbfT3C0
こばやし禁止やった
18: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:52:16.77 ID:hYjBvAjd0
マラソンの下水道のとこではめて倒してたわ
13: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:48:53.56 ID:rG/OwdFD0
いつも3人だったからバスケットと格闘伝説だった
お前らならワイのまえだすぺしゃるで十分や
22: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:53:31.06 ID:N4DhOYaWM
五代の木刀振り回す動きが好き
23: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:55:34.52 ID:cIQB9Apn0
れいほう強すぎるやろバランス考えろ
25: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:59:46.60 ID:fbBEFptV0
ジョイカード持ってるヤツが神扱いされてたよな

24: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:56:19.03 ID:CKavefPe0
ためパンチ出すやつ好きやったわ
27: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:03:27.01 ID:svjfleX/M
三人がかりで棒捨てに行く定期
21: 名無しさん : 2024/05/24(金) 21:52:39.96 ID:CRUGgAfk0
オリンピックと時代劇のが印象に残ってる
きりもみを買えるかどうかや
5: 名無しさん : 2024/01/12(金) 19:02:32.86 ID:lcatv4gXa
時代劇>ドッジボール>新記録>ホッケー>格闘伝説
あとは変わらん

10: 名無しさん : 2024/01/12(金) 19:07:35.97 ID:3b/dVphd0
>>5
ワイはドッジボールよりバスケが好きや
29: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:05:41.33 ID:9N3ZAuwv0
時代劇でやまだのじゅつ使いこなせなかった
31: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:07:30.22 ID:UA5cwPb6d
本編の不良アクション遊んでた奴誰もおらんな
ワイも無い
52: 名無しさん : 2021/10/20(水) 19:58:24.33 ID:NDVtFujqa
初代熱血硬派くにおく世代です…

62: 名無しさん : 2021/10/20(水) 19:59:16.00 ID:0JGbsd9d0
>>52
みすずの倒し方教えてや
67: 名無しさん : 2021/10/20(水) 20:00:01.06 ID:NDVtFujqa
>>62
電車に引かれても死なない奴を殺せるわけがない
28: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:04:12.50 ID:H0INv1Q+0
運動会はスタート地点からいきなり殴り合い
45: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:28:02.03 ID:FxjPjf7+0
スーファミのべーすぼーる物語っていう野球ゲーム持ってる奴なんGでワイだけやと思う
34: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:11:03.16 ID:vlTdvG5D0
大運動会って言う奴は素人
玄人は熱血行進曲と言う
35: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:11:33.46 ID:7o+EbABkM
熱血物語と行進曲と時代劇は好きやったけど
グラ変わった格闘伝説はいまいち惹かれなかったわ
43: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:20:57.07 ID:GXv+YXJb0
アイスホッケー面白かったよなぁ

44: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:24:19.98 ID:QNxUwG090
>>43
アレもおもろかったな、防具 野球部しか使わんかったわ。必殺ショット打ち返せるのが強い
46: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:30:15.78 ID:Fe/3A8mE0
>>43
インターハイのばんば高校強すぎ
36: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:12:52.64 ID:DA14z16g0
ドッチボールの出来が良かったな
けっこう長い期間遊んでた
16: 名無しさん : 2024/01/12(金) 19:17:17.32 ID:pvqCwht80
オリンピックのゲームなかったっけ
めちゃくちゃハマったわ
ビルの間棒高跳びするやつ

39: 名無しさん : 2021/10/20(水) 19:55:53.59 ID:YSTPuFDrM
熱血新記録のビル越え棒高跳びめっちゃ得意やったわ
33: 名無しさん : 2024/05/24(金) 22:08:36.51 ID:4T7B6DnN0
棒術スペシャルでハメたらリアルファイトに発展したわ
49: 名無しさん : 2021/10/20(水) 19:58:12.31 ID:oyTpgT1+p
スーファミのドッジボールのあまりにも無駄なチームエディット機能すき
変なフォーメーションとかサインプレーとか使いこなしてたヤツいるのか?
くにおくんの運動会を友達ん家に集まってやってた奴ww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716554417/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
例えばアイテム投げるだけで延々点取れたからワイの所それやるの禁止だったり
あと「はなぞの」を選ばされた時の絶望感は異常だったな
「れいほう」との戦力差があまりにもありすぎたわ
水中開幕で武器持ちに殴り殺されてケンカになるのはお約束やったな
でもそのうち慣れちゃって全然ハンデにならなかったな
それ見た友達の反応「Σ(゚Д゚)」
持ってたヤツがウチに来て
ウチが溜り場になってた
それとかもコレクションで出して欲しいわ
それとスーファミのベースボールも実機以外で出来ないしプレミア付いてたよな
子どもは時代進んでも本質は何も変わらん
チームのバランスの悪さが醍醐味だったりする。
その後の番組のいいすぽもゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAYだから
予約する人は長めに予約した方が良いかも。
初代オリンピック共にあれ冗談抜きで死ぬやろww
あれプログラムミスったのかってくらいに1人だけマジまっは杉だろ…
恥ずかしw
マッハチョップは武器無しのマッハ叩きみたいなものだったな。
五代の棒術スペシャルよりも清水や速見のハリケンクラッシュの方が好きだった。
非常にバイオレンスな発想の種目だらけでビジュアル的にもインパクト大なんよな
これは人相手にはやらないでいた。自分がされたらイヤだし
やり始めたヤツは必ず倒す
14じゃないけど「なんだぁテメぇ」って返したらキレイな流れだと思ったw
一人でバトルロワイヤルしたいけど
どうやればできるの?
あれちゃんと審判に性格あるんだよな、速球派に甘いとか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。