06e50281


1: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:28:23.066 ID:6MmbnJTy0

なぜなのか



2: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:28:52.774 ID:eegrxwzY0

GTA



4: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:28:59.232 ID:QzBiSIwR0

クレイジータクシー



5: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:29:32.974 ID:DqtsZhov0

チョコボレーシング(リメイク前)


5

6: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:29:33.530 ID:+0J+TGcT0

the crew
オープンワールドレースゲーム



7: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:29:56.291 ID:Y4EyGgvI0

お前がレースゲームを好きじゃないから



8: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:30:08.253 ID:PMgpO/m30

デイトナUSAのオーバルコース80周とかよくやってた



11: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:31:09.730 ID:A4aHJbsv0

レーシングラグーン……
遅い奴には……ドラマは追えない……


11

19: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:33:39.542 ID:9zsvxN5+a

ドライビングターボ



21: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:33:46.778 ID:+zEbgC0H0

未だに時々RidgeRacerType4をやりたくなる



23: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:35:13.941 ID:DQAZOg3Id

マリオカートは面白いでしょう
友達が家にきたときにやってみるがいい



25: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:35:24.382 ID:3VRWzYswM

デストラクションダービーは神ゲー


25

33: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:36:49.055 ID:Lzq+vKJ0d

リッジレーサーVぐらいが好き



38: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:37:43.988 ID:y/ye7FR20

ラリー系でドリドリするのが面白い



40: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:38:10.007 ID:zKgUD9Pp0

10年ぐらい前だけどゲーセンのイニDやってる高校生がこのゲームめっちゃリアル!とか言ってて鼻水噴いたわ



43: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:38:50.431 ID:VLvyb6o50

ファイナルラップツイン


43

46: 名無しさん : 2024/05/21(火) 12:39:50.909 ID:y/ye7FR20

ファイナルラップは謎の人気あったな



44: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:39:37.497 ID:9inqRX1L0

レイジレーサー



47: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:40:19.838 ID:su1CDTNyM

300km/h出す爽快感が疑似体験できるだろ
マイカーじゃ120km/hが良いとこだわ



75: 名無しさん : 2024/05/21(火) 12:48:39.242 ID:X8QcAx6m0

セールで安かったニード・フォー・スピードペイバックは面白かった


75

36: 名無しさん : 2024/02/17(土) 21:30:10.58 ID:pIzumipH0

ニード・フォー・スピードでニトロでヒャッハーしたらええやん知識無しでいけるぞ



71: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:46:16.260 ID:jWWSWjbcd

ひたすらタイムアタックして車をチューニングしたり腕を磨いたりするのおもろい



72: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:47:14.008 ID:tcDeY/PN0

マリカー
チョロQ
この辺りはワイワイ楽しめる



83: 名無しさん : 2024/05/21(火) 12:51:31.895 ID:XLxRXOUk0

もんすたあレースはガチでおもろい


83

82: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:51:30.130 ID:BzUEoOOFd

街道-峠の伝説-
GT23
マリカ全部
エンスージア
エキサイトバイク
あとグリップが速いドリフトチャンプ

GTは4でやめた
俺のEG6はあんなにアンダー強くない



85: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:53:08.277 ID:9Qt5M8Bid

美しいボディラインと官能的なエンジンサウンドのマシンを繰り皆でドライビングテクニックとレース中の駆け引きを楽しむスポーツだぞ



95: 名無しさん : 2024/04/05(金) 10:41:24.65 ID:JM1zz/Nxd

レースゲームってあんま人いないから
ドライブゲームにレースもできるくらいのやつがいい気がする



47: 名無しさん : 2024/02/18(日) 11:19:45.84 ID:FJ/ArP6W0

バーンアウトパラダイス
逆にクルマ好きの人に聞きたいけどmy summer carとか楽しめるもんなのか


47

88: 名無しさん 2024/05/21(火) 12:53:46.806 ID:TuKu03Ap0

レースゲーム全然しないけど、チェックポイントとゴール以外は好きルート選べるパルクールみたいなのあったらやってみたい



37: 名無しさん : 2024/04/05(金) 09:02:11.42 ID:vbRHUERLH

レースゲームって基本やること一緒だからなぁ
操作が複雑って訳でもないし
特色を付けづらい



108: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:07:46.655 ID:XWabvQlc0

疾走感と景色を楽しむもんじゃないの?



107: 名無しさん : 2024/05/21(火) 13:07:19.967 ID:31Sy8P1l0

GTでタイム縮めてくの面白いやろ


107

109: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:07:50.549 ID:it7W98BR0

BGMが最も良いジャンルがレースゲーム



110: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:09:40.923 ID:mg5mQAM+d

実車だとせいぜい市販車レベルのものでしかやれないけどゲームだとF1でもなんでも乗れちゃうじゃん?
実体験できないことに面白さを感じはするだろロープレとかもそうだし



111: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:09:43.456 ID:JND8Yh9Od

リッジレーサーズずっとやってたなぁ



112: 名無しさん 2024/05/21(火) 13:09:46.703 ID:KJIzGIzb0

バトルグランプリとか好きだったな
3Dに寄せてリッチになるほど酔うからやらなくなったが


112

12: 名無しさん 2024/02/17(土) 14:10:24.65 ID:VRBtuJDC0

Forzaのサーキットの方じゃないヤツ

走っているだけで楽しい 天候、季節も変わる
あと、NFSの様な操作感で走る事も出来る



41: 名無しさん 2024/02/17(土) 21:48:01.80 ID:HTlBejdP0

バーンアウトパラダイスやろ
これより面白い車馬鹿ゲーが10何年出ていない



45: 名無しさん 2024/02/17(土) 23:32:02.68 ID:aYSgeefF0

スリルドライブってアーケードゲーム好きだったわ
大型車に乗って好き勝手運転できる



121: 名無しさん : 2024/05/21(火) 14:07:07.225 ID:nCLK9GoMd

ESPNストリートゲームス


121

面白いレースゲームってないよな 
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1716262103/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク