
1: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:16:43.62 ID:me1tX16/M.net
数値的な強さ比べじゃなくて感覚的に強かったボスを選んでや
ワイは6の真ムドー
ブオーン
4: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:17:44.80 ID:TdC+xUl00.net
スラブラスター
5: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:17:56.12 ID:xdic+y++0.net
ムドーは強かったイメージではあるなぁ
6: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:18:09.53 ID:D5wof9vx0.net
ヘルクラウダーだよね
Disc2に行けずに辞めちまった
7の中盤に出てくるあいつ
9: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:18:27.75 ID:RhPoJDida.net
ドラクエ10定期
11: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:04.94 ID:nfU8AuM30.net
やまたのおろち
15: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:34.20 ID:NdOwAbNhd.net
シドー

12: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:06.05 ID:me1tX16/M.net
ムドーは中ボスが2段階なんて有り得へんって固定観念壊しにきたから強いと感じた人は多いはずや
16: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:34.86 ID:0ti2sUG30.net
少年時代ゲマ
18: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:43.42 ID:zupWCfH70.net
9の99Lvのダークドレアムとりゅうおう
17: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:41.41 ID:4/mfiQYQa.net
フィルグレア定期

13: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:22.03 ID:A36I320t0.net
調整前フィルグレアとかいうキッズを引退に追い込んだ最強ボス
20: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:19:53.48 ID:plTxyGayd.net
レティス
22: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:20:12.61 ID:aR7xO3rt0.net
りゅうおう
話題にはならないけど普通に強い上に事故も多い
26: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:20:35.06 ID:me1tX16/M.net
8は最初のマーマンみたいなボス強なかった??
あれ初のボスの割に強かったわ

37: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:21:58.79 ID:aR7xO3rt0.net
>>26
8の序盤って結構苦行よな
23: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:20:13.80 ID:RhPoJDida.net
ムドーが強いのは直前にせいけんづき習得したのにムドーが耐性持ちなのがね
24: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:20:24.44 ID:HgkEfU0Fa.net
FCロンダルキア洞窟のキラーマシーン、ドラゴン
31: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:21:20.81 ID:NdOwAbNhd.net
デスマシーン

39: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:22:08.77 ID:plTxyGayd.net
>>31
デスマシーンは勝った後もヤバかったな
30: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:21:07.37 ID:+ZAgrGE4a.net
ブオーン以上はないなぁ
何故か9のガナサダイにも苦戦したけど
33: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:21:56.07 ID:me1tX16/M.net
ブオーンはなんかあんま苦戦した記憶ないな
この手の話の時4のボスって全然出ないよな
74: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:26:17.68 ID:72WNsP2t0.net
>>33
確かに
記憶に残る程度に強かったのはキングレオくらいか
>>33
4って強いのいたっけ…
リメイク版だとまた違うのかな
97: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:09.83 ID:parFwoon0.net
>>33
うらぎりこぞう
36: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:21:58.03 ID:2+2G7gwIa.net
ドラクエ6の狭間の世界で出てくる2人組
41: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:22:24.92 ID:Ncir/Gbr0.net
ガキの頃はミルドラースにも苦戦したわ
自己回復系は苦手や

46: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:22:57.70 ID:BfaSe09la.net
>>41
あいつパターンによって強弱激しすぎるわ
レグナードが一番熱かった
闇金はいまいちでイカはそれなり
聖守護者はうーんこの
28: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:20:44.92 ID:BfaSe09la.net
11のラスボス
あいつ倒すために装備素材稼ぎしたのあのドラクエが初めてや
53: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:04.89 ID:xuqouUJr0.net
魔竜ネドラとかいうクソゲー

58: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:38.33 ID:y6RlH6gSd.net
基本的にレベル上げんと突撃するからどいつも強かったなあ
11はラスボスも裏ボスも30分以上かかったかも
9も5ターンぐらいの短期決戦でケリつけたけど全員瀕死やった
52: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:01.10 ID:Gd05Wi+Gr.net
ヘルクラウド→テリー→デュランからの
伝説の武具剥奪
102: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:47.92 ID:qOlxGaila.net
かみさま
55: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:09.25 ID:iIRzmjnyH.net
ヘルクラウダーといいバリクナジャといい7のバランス調整おかしくない?
PS版7のヘルクラウダー一択やろ
クリアした後帰り道でフリーズした時は発狂仕掛けたわ
70: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:25:57.99 ID:plTxyGayd.net
7は強いボス多かったなあ→
せや!2週目は全員に最初につるぎのまい覚えさしたろ!→
つまらなくて飽きたンゴ…
112: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:30:28.74 ID:j0tZzlYU0.net
今psの7を久々にやってるけど、知識なしだとほとんどのボスが強すぎ。当時つるぎのまいとか知らんかったしどうやって倒したんだろ記憶にない
どとうのひつじばっかり使ったかも
64: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:25:06.53 ID:cUJV7uXQa.net
7の山賊は転職直後なのに殺意高過ぎ

82: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:27:06.48 ID:TW46u5xV0.net
7は鬼門多めやな
主にキーファがどっか行ったせいやと思うが
59: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:42.26 ID:V36rziVA0.net
ドラクエ6はストーリーだけノンストップで進めたら大体強い
76: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:26:26.31 ID:2l/ZeXeaa.net
11のハッスルじじい
66: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:25:24.07 ID:Ncir/Gbr0.net
回復手段がしょぼい頃に全体攻撃で畳みかけてくるボスはアカンわ
ようがんげんじんとか

80: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:26:57.14 ID:95vjDo2Ua.net
5はブオーンもだけどニセたいこうも強かった
61: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:24:52.61 ID:xPgB3GUI0.net
普通にVer1のネルゲルやろ
HPパッシブしっかり取ってなきゃワンパンで殺されたし
68: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:25:49.36 ID:me1tX16/M.net
デスタムーア1形態目はマジで強かったな
30代後半で上級職もままならない感じで行ったから炎と氷の2連撃で軽くおっちんでたわ
72: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:26:03.17 ID:YnnqaDdA0.net
ワイの場合8はカジノ遊びすぎたのと竜骨でメタキン狩りすぎてその後ぬるかったけど
まあレティスは普通にやってたらキツかったんやろなという手応えはあったわ
83: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:27:10.32 ID:KQeUY1Sx0.net
ドルマゲス
78: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:26:28.32 ID:NdOwAbNhd.net
ピサロの手先
88: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:27:33.59 ID:NdOwAbNhd.net
しれんその2
81: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:27:05.96 ID:pBBzLaHla.net
6のキラーマジンガやっか、海のとこにおるやつ
89: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:27:38.04 ID:ICtCfOq6a.net
ブオーンも強かったな
あれは登場の仕方も凝ってた
98: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:24.92 ID:uVFeIcOSM.net
フィルグレアは肉入りパラ構成だと雑魚やったで
実装時の魔ンルシアとかガルレイとかエレメンのほうがきつかった
104: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:56.83 ID:WXmzdzyP0.net
11のイカ
100: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:33.29 ID:LrLMJcfn0.net
逆にラスボス最弱は9の堕天使さんかな
シドーもベホマはするがHP自体は少ないからあっさりと倒せる時は倒せる
101: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:28:44.68 ID:jB9zTS4Y0.net
バリクナジャって結論出ただろ
106: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:29:11.44 ID:cNRM5zrWp.net
3 やまたのおろち しんりゅう
4 うらぎりこぞう
5 ニセたいこう ブオーン
6 ストーンビースト ムドー
7 さんぞく グラコス ヘルクラウダー
8 オセアーノン ドルマゲス レティス
9 ぬしさま ガナサダイ
10 未プレイ
11 アレクラトロ ネドラ ハッスルじじい
個人的に強かった敵
109: 名無しさん : 2019/02/18(月) 14:30:02.44 ID:/fcR4vzr0.net
4のボスはベロリンマンが強いわ
未だに負けることがある
ドラクエシリーズで強かったボス(ラスボス含む)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550467003/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
理由: 勝てない
んで個人的に苦戦したのはバラモス
裏で自動回復してるとか知らんかったわ、汚いさすが魔族汚い
11のハッスルじじい(邪)
ストーリー中、唯一の全滅がこいつだったわ
まさかドラクエのボスで世界樹の三竜と戦う時と同じ様な気持ちにさせられるとは思わなかった
これから裏ボスは全部これぐらいの難易度にしてくれると嬉しい
もしくは世界樹の裏ボスレベルでも個人的にはウェルカムだがw
工夫しようがない
直前のスイフーのことがあるから負けイベント感があるんだよな
しかも同じ場所だし
キモオタは情報のアップデートをしないから永遠に同じもの食って同じゲームやって同じ服装と髪型で同じ話題で喋るんだよなぁwww
おまけに反応して欲しいから毎回悪態付くようなレスの繰り返ししてるのを見るとおそらく引きこもり
良くて学校内で全く相手にされず空気、高確率でイジメの対象
それなのにリレミトできないし回復ポイントもない
せいけんづきの罠もあるし、普通の進行レベルで初見クリアさせる気ないやろ
DS版からは消したけど、SFC版だと負けたら主人公付けてる伝説装備の強制回収くらうから俺は初見詰んだ
中途半端に育ててたらあっさり負ける
1ターンにジゴスパーク→凍てつく冷気→煉獄火炎
と3回も4回も攻撃してくる
それはまだマシや
問題はステテコダンスでの行動阻害系や回復出来ずに壊滅に追い込まれる。
見事な自己紹介
何で急に自己紹介始めた?
ネドラ邪も麻痺対策しないと結構強い
これ小学生のときやしドラクエはぬるいわ
ルカ二入れないとカスダメしか入らないのに耐性持ちでマジックバリアまでしてくる
やっとこさ倒したらフリーズ(´・ω・`)
ドラクエ4やる度に2章の生贄身代わりの時のボスで全滅してる
理由は覚えてないけど何度もライアン加入シーンを見た思い出があって印象が強い
でも個人的に一番強かったのは8のドルマゲスかな
レベル上げあまりしないで挑んだせいでククールがベホマラー覚えてなかったから全然勝てなかったわ
友達からあと数レベル上げたら覚えるって聞かされなかったら投げてた
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。