
1: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:51:30.11 ID:TpwV4Fc3a.net
4: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:52:02.59 ID:zQz3h/xR0.net
いいんちょなんだよなぁ
5: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:52:11.63 ID:XPRE+4CBd.net
続編作ってどうぞ
8: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:52:36.22 ID:f36tcd+a0.net
やっぱりミソラちゃんがナンバーワン!
ドリカスはポイーで
9: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:52:37.52 ID:yOIWP1yh0.net
流星とエグゼの続編出してクレメンス

11: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:53:18.00 ID:9tnhxjX20.net
>>9
むしろいっそ新シリーズ立ち上げて欲しい
エグゼ式のマス目バトルで新作つくってや
13: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:53:45.26 ID:9rpp3pKi0.net
流星世代って96~99くらいやろ
糞ガキやん
23: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:56:35.57 ID:GV+Vqs1u0.net
最初のやつで委員長が蛇のやつになったのは正直興奮した
39: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:58:36.60 ID:aPOXvuXi0.net
ワイ将クインティア先生派、遂にキレる

47: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:59:37.71 ID:f36tcd+a0.net
>>39
暁さんサイドに囲い込みされとるからしゃーない
42: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:58:40.96 ID:s5P4m2q9p.net
自分はスバルのお母さん
36: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:58:08.31 ID:EWn06Et40.net
ツカサくんとかいうサイコ
29: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:57:36.09 ID:h0dlFHpk0.net
メイルちゃんがナンバーワンなんだよなあ

110: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:10:01.83 ID:Gd2cnJFG0.net
やっぱり主人公と家庭を築いたメイルがナンバーワン!
88: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:07:03.73 ID:EvQl8Uogd.net
キャラデザは流星のがええな、キモオタっぽいけど
46: 名無しさん : 2015/12/30(水) 10:59:34.43 ID:L89kuMIT0.net
一応3作全部やったけど特に記憶がねえわ
58: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:01:46.03 ID:iLgHiNVsM.net
一番かわいいヒロインやぞ

63: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:03:02.21 ID:Gd2cnJFG0.net
>>58
レヴィアタンなんだよなぁ
127: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:12:25.97 ID:XPRE+4CBd.net
>>58
ラスボスやんけ
鉄屑言う畜生やし
118: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:11:26.78 ID:aKpmXdSM0.net
ヒロイン「ムノウ テツクズ ゼンマイジカケ」
212: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:21:23.70 ID:METIeWHH0.net
あの頃思い出して泣けて来るんご
94: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:08:07.36 ID:FA4muQldp.net
スバルって小学生からしたらほんまに憧れてまう存在やろ
自分も引きこもりやけどいつかはみたいな変な希望抱かせるのは罪やと思うでこの作品
137: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:13:32.31 ID:Js3Igo7od.net
いいんちょの為に今更1から初プレイしとるわ
下手くそ過ぎてアンドロメダ∞ギリギリやったわ
147: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:14:20.28 ID:aPOXvuXi0.net
流星3はガチでオモロかったな
ワイの編み出したサンダーオブジアースデッキもオンラインで猛威を奮ったンゴねぇ...
なおパラライズボディ持ちとブライノイズ相手だったりエリアイーター連打されると死ぬ模様
200: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:20:38.35 ID:6I2MnuMp0.net
2評価低いけどトライブキングの無敵感はだいぶ好きやったで

217: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:21:44.95 ID:aeISshL50.net
>>200
2はエンカウントの多さがアカン
234: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:24:23.29 ID:6I2MnuMp0.net
>>217
そんなの気にせずプレイしてたあの頃は純粋な少年だったンゴねぇ......
3の序盤からランダムエンカウントしてくるHP3000位のボスに仰天した思い出
225: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:23:36.61 ID:fHBfUfnf0.net
2で滑田アイっていうスキーヤーの娘がモブなんやが、クッソかわいいで
画像は無さすぎて貼れん
155: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:15:18.26 ID:6I2MnuMp0.net
ダイヤアイスバーンちゃんが可愛かった
ボムライザーで叩きのめしてイリーガルカード集めもだいぶやらせてもろうた思い出

226: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:23:38.64 ID:eW0Q9+Dod.net
流星1がうんちすぎたけど2もなんとなく買ってた昔のワイ 有能
なお3が出ていたこと自体知らずこの間中古で拾った模様
251: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:27:03.69 ID:eW0Q9+Dod.net
流星2のドライブキングのごちゃごちゃ感好きやったなあ
3はごちゃごちゃはないけど過去作のオマージュみたいなの多くてよかったわ
258: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:28:06.16 ID:E1fMlF+Z0.net
流星1と2しかやってないンゴねぇ…
3そんなに面白いならさっさと買ってWi-Fi対戦やりたかったンゴねぇ
ワイは1がレオ2がベルセルクダイナソー
3がレッドジョーカーやったわ

261: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:28:21.88 ID:6I2MnuMp0.net
>>250
ワイはペガサス、ベルセルク×シノビ、ブラックエースや
お前パワー系キャラ好きそうやな
253: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:27:26.72 ID:QDQ7jwXWd.net
エグゼコンプリートワークス購入したワイ 有能
流星コンプリートワークス購入しなかったワイ 無能
267: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:28:56.12 ID:ktcSt7/x0.net
今だったらミッソーの方が人気出そうやな
ドリんちょはツンデレ全盛期やったし
308: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:34:14.75 ID:Gb4KsJupr.net
3のパンツ破りで爆笑した記憶

319: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:35:37.88 ID:aeISshL50.net
>>308
エグゼ5にもあったから200年も噂されてて草生えた
328: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:36:29.59 ID:Yl7jrTu/0.net
>>319
伝説の秘技とかなんか言ってたな
301: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:33:33.36 ID:aeISshL50.net
エグゼ1のDS版に追加された流星のシナリオ良かったね
熱斗がWWWと戦う決意が分かったりして
340: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:37:52.77 ID:EWn06Et40.net
デンパクンとかいうバトル中の障害物

353: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:39:41.80 ID:6I2MnuMp0.net
>>340
わかる
グランドウェーブ吸うなやって思いながらやっとった
集めても大したもん貰えんし
357: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:40:33.37 ID:EWn06Et40.net
>>353
ただ見た目はすき家で(コナミ)
エグゼのプログラムくんも無能っぽいとこほんとすき
381: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:43:48.45 ID:3iyVx25/a.net
流星もエグゼも全部やったゆとりワイ、泣く
747: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:25:56.47 ID:XWlYmrcV0.net
2ってなんで酷評されとんやっけ
ワイは楽しかった思い出しか無いからよく覚えてないわ
なんか少し重かったことだけは覚えてる
761: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:26:55.94 ID:GB79oeOid.net
>>747
エンカウント多すぎ
あと単純に宇宙規模から地球規模にランクダウンしてるしな
769: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:28:21.61 ID:FUcudiOC0.net
>>747
ストーリーが古代の秘宝みたいな感じで世界観に合わんのと
クソみたいなエンカウント率でドロップアウトする奴が多かったんちゃう?
正直3よりもやりこみ要素多いし海外行けるしワイは好きやけど
362: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:41:01.25 ID:FUcudiOC0.net
2のエンカウント率高すぎるンゴ
移動のたびにステルスボディが大量に必要ンゴねぇ…
379: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:43:30.10 ID:iLgHiNVsM.net
DASHのロールもぐうかわや

393: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:44:42.52 ID:/hOoIODp0.net
>>379
ワイの初恋の相手や
423: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:47:31.75 ID:WLkrPiSod.net
>>379
申し訳ないが守銭奴はNG
383: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:43:53.41 ID:JUuMw/mn0.net
ロックマンDASHのロールちゃんが真のヒロインなのはワイだけか?
396: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:44:58.50 ID:cn6fyB4T0.net
無印→ロールちゃん
X→お前のために弁当を作ってきたんだ
ゼロ→シエル
ゼクス→エール
エグゼ→アイリス
流星→いいんちょ
DASH→ロールちゃん

685: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:18:19.06 ID:XWlYmrcV0.net
このシステム最初に見た時横3つしか動けないとかクソゲーやんけ!とか思っててすまんな
対戦結構おもろかったわ
408: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:46:02.50 ID:A+L9xJj60.net
流星3は戦闘も話も面白かったな
ストーリー完結してしまって寂しかったわ
2のドライブキング強すぎでオンラインやばかったわ
426: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:47:52.80 ID:FUcudiOC0.net
1はシナリオがええし戦闘も斬新で良かったやろ
問題なんは必殺技くらいしかほとんど違いないのに3バージョン商法やったことやろ
398: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:45:21.23 ID:AIgFGKsw0.net
アニメとか見てた奴ワイだけやろなあ
428: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:48:22.99 ID:A+L9xJj60.net
>>398
見てたで
ミソラちゃんの性格全然違った記憶
アニメも3までやって完結させて欲しかったわ
433: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:48:34.90 ID:QSce7ciPd.net
>>398
トライブ最終回のソードマスターヤマト感ほんとすき
496: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:56:38.46 ID:FtwPkjaN0.net
アニメはストーリーがイマイチやなOPは大好き
505: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:57:32.28 ID:AIgFGKsw0.net
1作のみ出演の模様

508: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:58:05.73 ID:/hOoIODp0.net
>>505
恋愛脳クインティア先生ぐうすこ
522: 名無しさん : 2015/12/30(水) 11:59:43.19 ID:MNc2Ob71d.net
>>505
この人かわいいだけじゃなくて敵としてもぐう弱いからほんと好き
528: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:00:53.33 ID:METIeWHH0.net
シドウとかいう警察のくせに17歳に手を出す屑
612: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:09:27.26 ID:XWlYmrcV0.net
流星2まではミソラ派やったけど3でいいんちょ派になりましたわ
いいんちょ可愛すぎなんだよなぁ

622: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:11:18.08 ID:/hOoIODp0.net
>>612
ヒーローを精神的に支えるっていうヒロインとしての役割は委員長の方が果たしてると思うで
ミソラは出番少なすぎや
630: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:12:29.33 ID:XWlYmrcV0.net
>>622
なんか3でいいんちょ消えたやろ
あの時のいいんちょのデータ集めとかで好きになったわ
652: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:14:44.90 ID:W0Dj4E2r0.net
3で委員長バラバラにされて困惑したわ
803: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:32:17.52 ID:h34RY7/30.net
814: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:33:00.17 ID:DsPGTsGO0.net
>>803
草生える
815: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:33:04.08 ID:8LtkzE270.net
>>803
3枚目フードの構造どうなっとんねん
724: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:22:28.00 ID:16ItDFO70.net
え?いいんちょの他にヒロインなんかおったっけ?
727: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:23:07.60 ID:h6zlLFvI0.net
>>724
ツカサやぞ
>>727
なお3でリストラされた模様
753: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:26:17.22 ID:FUcudiOC0.net
ツカサってなんで3で転校してしもたんや
結局スバルとはブラザーになれなかったんか…
736: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:24:09.56 ID:Py5D9NeTr.net
1と2では「みんなが力を分けてくれてるんや…!いけるで!」って感じで支えられてラスボス倒すけど
3で「この命燃やし尽くしとらんで」って一人で立ち上がるスバル君ええわ
本当に成長が感じられるンゴねぇ…
967: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:48:52.90 ID:iVMWUDinM.net
この静寂すき

998: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:52:08.36 ID:8LtkzE270.net
>>967
キッ!て睨み付けるのぐうかっこよかった
3はこういう熱い演出多くていいンゴねぇ
1のクッソ陰鬱なシナリオすき
エグゼファンにガキゲーと貶されるのはなんとも言えませんわ…
881: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:41:05.10 ID:iVMWUDinM.net
ブラザーバンドの基礎理論を熱斗が考案した設定すき
キズナ理論とかいうフワフワしたネーミングで草生える
779: 名無しさん : 2015/12/30(水) 12:29:49.93 ID:GB79oeOid.net
2のスキー場で延々とスキーする奴wwwwwwww
楽しい
流星のロックマンのヒロイン、かわいい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451440290/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
っていうところでボクの心を鷲掴みしてきた凄いゲーム
そういえば風邪ひきながらクリアしたよな〜
というか3は1と2をプレイしてこその感動だと思ってる
あとスバルが1では卑屈状態だったのが、3では本来の明るさを取り戻して熱血になってるのも良かった
それとアニメに関しては作画がガチで良い、今でもニコニコ動画に動画があるけど動きとか本当に良い
数年前にメルカリで一万近く出して流星のロックマンのアニメ原画集を買ったが満足したわ
ストーリーは10分アニメだから仕方ないと割り切ってる
改めてアニメリメイクとか来ないかな…?
当時は重かった1のストーリーも今なら受けると思うんだけどなぁ…
ミソラよりいいんちょ派だったわ
ライブメタル作ってるしどっかでデータ拾えてるっぽいから
ボディなり何なり見つけてると思いたい
流星世代って96~99くらいやろ
糞ガキやん
どしたジジイ 若さが眩しすぎたか?
ワイはフロンティア好きやったなあ
確かに人間とパートナーに分けないとデジモンじゃないっていうのは正論なんやけど
フロンティア面白かったよな
パートナーデジモンがいないのはちと寂しいけど変身カッコいいな〜って観てたわ
戦闘はエグゼの方が戦略の幅が多くて楽しい気がするけど
流星はキャラクターやストーリーの出来が良いから甲乙つけ難い
好みは分かれそう
今からなら流星だけど現行機で遊べないからねえ
エグゼも面白いけど6以外快適さはないから不親切に感じるかも
あの暗さが現代を示唆してて好き
つまらなくはないけどなんか気分乗らなかったわ
あと3Dのクオリティがね…
大事なシーンでメインテーマが流れるの毎回グッとくるわ。
カラッと爽やかな熱血主人公と仲間達が悪に立ち向かうカジュアルなお話が好きならエグゼ。心に深い傷を負った主人公が悪と戦いなから徐々に復活、成長を遂げていく物語が好きなら流星。かなぁ
やってないけど2画面のDS、3DS移植なら逆転裁判とかやってるけどあれはどうなん
流星のロックマンも移植できなくはないと思うけどな
早くムー関連の幻の中学生編を制作するんだよCAPCOM
ダブコレのゼクスみたいにすりゃ行けるだろ
バトル中にタッチ操作必須の場面なんて無いしスティックでカーソル動かすようにすれば良いだけ
DSソフトだから移植無理ってことは無いしタッチ操作の部分は少し調整すれば問題ないレベル
2015の数字をコピペしてなおそのコメントが出るのは流石やね
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。