
1: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:01:20.02 ID:OwocVXA80
恐ろC
ゲーセン=ヤンキーのたまり場だったからな
3: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:03:12.58 ID:9p354j5d0
取っ組み合いはめったにないが台ドンにらみ合いは初期のスト2の頃はよくあった
4: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:03:23.21 ID:i+9JeLwX0
バーチャ全盛期の渋谷新宿池袋のゲーセンは毎日どここしらで殴り合い起きてるの2ちゃんで報告されてたな
6: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:04:13.07 ID:HGWBcGww0
マジ
それが嫌でオンラインに移行したわ

10: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:05:49.85 ID:/hW2AOZr0
>>6
いやオンライン対戦ゲーム普及まで結構間が開くやろ
26: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:10:40.91 ID:HGWBcGww0
>>10
2000年初頭くらいに「ブロードバンド」という言葉がようやくチラホラしてきた頃やね
PS2のマルチマッチングBBという月額900円のオンラインゲームシステムに脱出したんや
9: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:05:38.38 ID:4vDbiBzw0
わいハメと知らずに使ってたらめっちゃキレられたことあるw
7: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:04:43.69 ID:bPFyCD4o0
インベーダーハウス(死語)の頃は
カツアゲ覚悟で行く場所だった
格ゲーするより目の前にいる奴ぶん殴った方が手っ取り早いし気分いいじゃん?
13: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:06:18.41 ID:Zep21BQ70
ナメプしなきゃならない
15: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:06:44.87 ID:qFpbI4//d
ガンダムやれば初心者潰しや煽りは今でもあるやろ
14: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:06:32.35 ID:9p354j5d0
バーチャも3のころまで行くとゲーセンも基本オタばっかになって平和やったろ
17: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:07:02.48 ID:yl1os6aT0
灰皿投げてたのはガチみたいやな
ワイの知り合いのDQNおっさんがつまんねーハメ技してくるやつには灰皿投げてたって自慢してくる
18: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:07:08.25 ID:y757kf8fa
バーチャやろなあ
殴り合いの喧嘩は毎日やったし
今は動物園やろけど喧嘩以前に即刺しにくるらしいし酷くなっとる
30: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:12:36.84 ID:oxPxwZYaa
今はだいたい大人しそうな兄ちゃんやな
ガラ悪そうなんはほとんど見ない
19: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:07:47.68 ID:uDWaI0IZa
今でもスタホでたまに喧嘩してるの見る
ガンダムの近くの喫煙室でタバコ吸ってたら椅子持ち上げてそれでぶん殴っちゃった奴いたの見たわ
タバコ吸いながら見てたこっちも思わずあっ!ってなったわ
椅子攻撃の入りが浅くて殴られた側も反撃してたけどすぐ捕らえられて御用になってたわ
33: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:13:41.04 ID:qTq3ur6ia
昔は3D格闘ゲームって陽キャ感あったよな
ヤンキーも普通にプレイしてたし
34: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:13:55.23 ID:K3/IkHvXa
ゲーセンこわいおじさん「ゲーセンは不良がいるからこわい」
45: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:18:19.46 ID:VNwIGFga0
灰皿はガチで飛んできたことある
ちなギルティ

37: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:14:46.71 ID:BoAWcEXN0
ワイピンボールやっとったらいきなり髪引っ張られたことあったわ
39: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:15:23.92 ID:56S2DaOPa
オンラインやとカチコミとかあったやん
41: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:17:40.57 ID:FMl8myi80
壁がすぐ後ろにあると筐体押されてサンドイッチになるから危険やった
ムカついたやつの行動として灰皿ソニック、椅子蹴り、筐体サンドイッチとエスカレートしていくから台パンあたりで負けておくのが吉
46: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:18:58.45 ID:n96U4reKa
GN舌打ち→GN台パン→GN灰皿→顔面トランザム→ガンダムファイト
暴走族とか入れ墨してるようなやつも多かった
ヤバそうなやつが対戦入ってきたらわざと負けて退散してた
ハメ技とか知らんしやったら絶対物理的に何かされるからな
53: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:20:58.48 ID:BQ6zYdvW0
昔のドラマとか見ても不良がゲーセンで暴れたり
そこで絡まれて店の外で乱闘とかやってるよな
60: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:23:11.58 ID:qF/LTqz50
ヤバそうな奴が来たから逃げた方がいいって教えてくれる奴がおったわ
そんで席立つとそいつが座ってゲーム続けてる
57: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:21:58.99 ID:9p354j5d0
スト2ブーム以前はガチで不良のたまり場やったからなあ

58: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:22:27.88 ID:56S2DaOPa
>>57
テトリスぐらいからだいぶマシになったやろ
68: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:28:56.75 ID:dxGV1p3Q0
>>57
スト2、UFOキャッチャー、プリクラでどんどん変わっていったな
67: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:28:40.33 ID:FnWpJ1WF0
昔は大概元倉庫とか地下だったからな
暗さとコンクリ打ちっぱなしも怖かった
76: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:32:34.68 ID:L5AYR5Vc0
ワイ昔ぷよぷよやってたらカップルが乱入してきたから手加減しながら10連鎖ぐらいでボコったら相手がワイの顔除きに来て屈辱だったわ

69: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:29:06.64 ID:qjsvnigiM
知らないやつが対戦台じゃなくて横の2Pのところに割り込んでくる恐怖よ
70: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:29:37.73 ID:oxQmLEjRM
今の時代はチームゲーで負けたらTwitterで戦犯画像晒し&ファンメ送って相手を引退に追い込むぞ
95: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:42:46.32 ID:wmtnuLN6M
勝ちすぎるとヤンキーグループに囲まれてカツアゲされてたのが昔のゲーセンよ
100: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:44:07.49 ID:dxGV1p3Q0
72: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:31:09.77 ID:46e3EKA3a
ワイの行ってたゲーセンはバッティングセンターも併設されてたから色んな人間おってカオスやった
あと隣がうどん屋で店内に美味しそうな匂いの漂う独特な雰囲気やったわ
78: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:33:27.66 ID:1gMejoNl0
2000年以降でゲーセン店員もしたけどスタホで大人が高校生に恫喝やら殴るってのは稀にあったけど格ゲーはもう平和になっとったわ
81: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:35:07.53 ID:oncdCjag0
昔鉄拳の対戦でアリキックで倒したらオタクにブチギレられたことあったで
87: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:37:21.55 ID:7d9Ha5dOd
KOF94 95もよく永久コンボやられた奴が灰皿ぶん投げてたわ

89: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:39:25.27 ID:dxGV1p3Q0
>>87
94って空中で当たり判定出る技ほとんどなかった気がするけど無限コンボできたんやね
101: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:44:09.34 ID:7d9Ha5dOd
>>89
ハイデルンのストームブリーンガー→前ダッシュ→ストームブリーンガー…で永久コンボやで
90: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:41:13.03 ID:gxW3EL8ya
ヤンキー相手に3連勝したら駄目
KOFでヤンキーのクラークの前転を連続で潰したら駄目
ヤンキーに3人抜きはご法度。2人抜きもほぼアウト
対空昇竜は適度に。落とし過ぎは駄目
ここら辺の対応ミスると何かが起こる
104: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:46:15.67 ID:alw0QK+X0
昔鉄拳6やってた時同段位戦の末ワイが昇格し相手が降格した瞬間灰皿投げてきてめっちゃ怒鳴られたわ
普通に警察呼ばれて連行されてった

79: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:34:28.35 ID:p9FQH6DOd
むかし家庭用ゲームで練習してゲーセン行って勝ち抜いてたらそこのヌシみたいのが話しかけてきて怖かった
85: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:36:47.18 ID:HphjDYzI0
ガンダム動物園と音ゲー養護施設の二大巨塔
格ゲーはそもそも人がおらん
103: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:44:41.18 ID:10yqC9b9a
ゲーセンもパチ屋もだけどガラ悪い人はいなくなった
パチ屋とか明らかにヤクザっぽい人かなりいたし
111: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:49:38.29 ID:uMz80bVC0
ワイが小学生の頃kof97プレイしよ思って金入れたらヤンキーのにいちゃんにレバー持たれて暴走2人とオロチチーム出された。初めて見たから感動したけど怖かった

106: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:47:39.46 ID:ELKu9pLEM
小足連打でピヨらせたらガチの喧嘩になってたな
108: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:48:18.38 ID:YLXl0aSE0
連勝するごとにこっち側に派遣されてくるヤンキーの数が増えてたな
最終的に向こう一人になってて草
112: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:50:56.01 ID:mDN8lLcQ0
ハメやAQしたわけでもなく普通に相手して負かしただけなのに
いきなり後ろからぶん殴られたことあるわ しかも相手5人くらいいたし
どんだけ悔しかったんだよ
114: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:51:12.20 ID:wuWl/SW+p
XMEN vs ストリートファイター
エリアル始動技さえ入れば簡単に無限コンボまで繋がるからケンカが耐えなかったわ
118: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:55:19.09 ID:MjL/L5A4d
鉄拳5の頃くらいまでは頻繁にあったよなリアルファイト
鉄拳6以降徐々に減ってきた
123: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:57:04.01 ID:zbbp5YX/a
あんまりやったことないからテキトーにガチャガチャやってたら勝っちゃってめっちゃキレられた
115: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:51:36.80 ID:XJqi1eTF0
豪鬼使おうとしたらウンコ色のリュウが出てキレてたヤンキーの兄ちゃん思い出した
117: 名無しさん : 2019/11/22(金) 06:54:32.46 ID:OliFaEoz0
ストZEROでヤンキーボコりすぎてそこのゲーセンセルフ出禁になった

124: 名無しさん : 2019/11/22(金) 07:00:20.67 ID:XzA9kKP70
ワイ今でもゲーセン行くバーチャ鉄拳勢やけど
ガンダム勢は普通に奇声がひどい しかも陰キャ特有の甲高い声 中学生くらいかと思うくらい声変わりしてない叫び声やな
20年くらい前はよく灰皿飛んできたのは確か
昔のゲーセンって灰皿飛んできたりゲームで負けたら取っ組み合いの喧嘩になったってマジ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574370080/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
乱入してきた人がわざわざこっちを覗き込むのは時々あった
20年前だよ最期に行ったのは
治安悪い地域だったのもあるが、それを楽しみに見に行ってたまである。
かなりイラついている雰囲気だったので、次は手を抜いて負けてあげた。
そうしたら余計に怒ったみたいで、灰皿が飛んできた。
どないせぇっちゅーねん、って思ったわー。
酷い時は椅子が飛んでたことあった
未成年のタバコは当たり前で店員も止めないし。
それのお陰でタバコを吸う不良溜まり放題で店員が不良と仲がいいと何が起こっても通報も止めるからな。
その結果今の風営法やら立地規制やらガチガチの規制だらけになった訳で。
現在だいたい40歳〜歳の氷河期世代がそういうことやってた
同じ時代の人間だけど全くの別世界なんだが
雰囲気は特攻の拓に出てくるゲーセンそのもの
多分40代以上じゃないと知らんやろ
200円1ラウンドというイカレた価格設定がされていて
ライデンに乱入してたバイパー2が開幕しゃがみバルカンを撃って
ライデン側がレーザーを撃ってバイパー2が1.5秒くらい蒸発して200円が消えて
ケンカになってたのを見た事がある
小学生やったけど、路面店の方は大丈夫だけど地下店の方は危ないから行かない方が良いみたいな伝承はあったわw
まぁ、進学校とかいいとこの学校ならそうなんだろうな。
こちらから見たらそっちのが別世界だけど
小学6年の時に仲間で初めてゲーセン言ったらいきなりカツアゲされかかった
中学・高校の頃は格ゲーは基本2連勝したら次はわざと負けないとリスク大幅アップで1回勝った時点でも奇声、デカい声、覗き込んでくるのがいたら台捨ててでも逃げたが良かった
大学くらいになって急激に治安良くなって脱衣麻雀で遊んでた
そうで近くに入れば喧嘩にもなるだろ
スカシとかハメ技とか全く攻めないとかも怒ってる奴がいた
ただそれでも格ゲーブーム以前のヤンキーのたまり場みたいな時代より明るい治安のいい場所だったのだろうけど
KOFは女性プレイヤーが時々いるくらいだし
>>エリアル始動技さえ入れば簡単に無限コンボまで繋がるからケンカが耐えなかったわ
永久コンボ使わずに永久コンボ使いにダッシュ投げ使ったら卑怯って陰口叩かれたわw
当たり前だ
挑発を許しちゃう開発陣ほんま……
治安の悪いゲーセンなんかナイフ持った奴が平気でカツアゲにくるような環境だったで
もうカツアゲ通り越して強盗なんよ
カツアゲ撃退できるようになって一人前
ゲームはやらなかったけどゲーセンはなんとなく行ったことがあって みんなゲームに夢中だった印象
お前見てたならヤガランデ戦後のインターバルとかで言うてこいよw
カツアゲされたり台パンの被害覚悟でも
ゲーセン行くと新しいゲームや
見た事無いジャンルが稼働されてて
当時キッズはワクワクやったんやで。
殴られた
トイレいってた親父が戻ってきてそのDQN顔面変形するまでボコボコにシバきたおされたのは良い思い出
DQNの鼻の穴にアケコンのスティック刺さってるの見て親父にドン引きしたけど。
当時の2chにも悪口書かれたり
餓狼SP〜KOF95ぐらいまでは、古風なヤンキーが多くてわざと負けて席外さないと何されるかわからんかった。
いやゲームなんで落ち着いて!とか喚いて抵抗してたけど、
ゲームは間に置いてあるだけでお前が喧嘩を売ったのは人間だろといつも思ってた
根拠無い無駄なプライドだけある奴が実力伴わないのは今も同じなの分かるだろ
>どないせぇっちゅーねん、って思ったわー。
同じく鉄拳で勝ったのに文句言ってきた奴いたな、こっちが2連敗してその次に勝ったら「テメェしつけえんだよ、つまらねえ戦い方してんじゃねえよ」とか言って筐体叩いてきやがった。こっちは総試合数6試合なのにそこまで無茶振りするか?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。