
1: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:21:14.20 ID:D+3eq1kZ0.net
ピクミン以外にあんの?
スーパーマリオサンシャイン
5: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:21:42.66 ID:qpAw5j9Cd.net
エアライドにかてるゲームはないわ
19: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:22:47.93 ID:Wyr1pZ1b0.net
ペーパーマリオRPGやぞ
6: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:21:52.29 ID:z6raXEbir.net
バテンカイトス

250: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:37:27.12 ID:K4ki1e1S0.net
>>6
これやろなあ
11: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:22:27.80 ID:4Jpv9/e10.net
蒼炎の軌跡
バテンカイトス
22: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:23:10.92 ID:zMOaGMF80.net
ルイージマンションとスマブラしかやったことない
23: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:23:16.10 ID:IyjxBbUvr.net
ルーンとかいう隠れた名作

164: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:50.47 ID:ZnYW7LMNd.net
>>23
クッソ面白いのに知名度低すぎ
24: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:23:16.82 ID:3ujNssev0.net
ビューティフルジョーやぞ
37: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:24:04.33 ID:s0Mxf11K0.net
マリオサッカーとかいう異種格闘技フットボール
44: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:24:40.55 ID:oLGX7u18p.net
マリパーマリカースマブラエアライド(シティライド)
のループ
家に帰ったら1人でPS2
エアライドは正直過大評価
荒があり過ぎる
シティトライアル7分とか舐めとんのか
57: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:25:47.96 ID:wSIeBCXV0.net
FFCCやぞ
なおソロプレイはクッソ寂しい模様
92: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:28:06.35 ID:FuCtlgANM.net
ファンタシースターオンラインは時間絞り取られたわ
65: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:26:21.69 ID:mFIXv6ccd.net
巨人のドシン好きやったんだけど異端かな

85: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:27:46.53 ID:GtDc8TQwd.net
>>65
世界の端と最後のモニュメント完成したときこわかった
90: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:27:59.77 ID:cxk7lAxL0.net
メトロイドプライムやったことない隠キャばっかだな
91: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:28:01.30 ID:6o/jbjMo0.net
HOMELANDとかいう隠れすぎた名作
サーバーの運営終了した今でもオンラインプレイしとるヤツいるんやで
66: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:26:24.83 ID:osi7oMsh0.net
ぶつ森はe+いちばんすき

104: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:29:00.50 ID:qUOlFJCA0.net
>>66
ポストから手紙を移動させたりするときのSEがクッソ好きやった
77: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:27:06.68 ID:hnz+uKiA0.net
稀代の名作バイオ4やぞ
GC以外でも出来るやんけと言いたいやろうが初出がGCである以上GCの名作や
79: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:27:12.27 ID:D+3eq1kZ0.net
ゲームボーイプレイヤーとスマブラばかりやっとった記憶しかないわ
81: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:27:24.60 ID:FBlVAneW0.net
スーパーマリオストライカーズとかいうクソゲーほんとすき

98: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:28:21.50 ID:KkWgY38V0.net
>>81
ノコノコのジャンプパスからのシュートで9割方ゴール決まる欠陥ゲーだったわ
116: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:29:44.70 ID:FBlVAneW0.net
>>98
タックル入ってくるからポストプレーはキツイんだよなあ
ハンマーブロスのロングシュートが最強屋で
93: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:28:06.96 ID:djsjLUd5p.net
ピクミン以外なにも生み出してないな
64でいうスマブラ級は一個もない
100: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:28:32.71 ID:nOkkZxDSd.net
P.N.03スコ

159: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:45.31 ID:VxIjEUxQ0.net
>>100
踊りながら攻撃とか白がメインの色使いとか個人的には嫌いじゃないけど開発者自身が作り込み不足って言っちゃってるからなぁ…
125: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:30:02.71 ID:OD6gNZeX0.net
ナルトの激忍も結構やったな
プレステより面白かった
128: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:30:10.83 ID:LB3xbUUf0.net
トワイライトプリンセスやわ
118: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:29:46.97 ID:gZOYNRhIp.net
ポケモン自体はあんまやらんけどポケモンコロシアムは最高やった

146: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:08.78 ID:wSIeBCXV0.net
>>118
戦闘BGMぐう好き
161: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:48.73 ID:qpAw5j9Cd.net
>>118
世界観かっこよすぎたわ
141: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:30:53.30 ID:pN+lOm7Rp.net
アンチ乙
ゲーム機としては失敗かもしれんが鈍器としては一流やから
129: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:30:16.61 ID:noQwB9Ejd.net
エアライドとかスマブラとかおもんないわ
風のタクトとかペーパーマリオのほうがおもろいやん
ほんま過大評価

143: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:04.85 ID:18TlXuJT0.net
>>129
コントローラー1つしか持ってなさそう
142: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:30:55.89 ID:wAeU82M3p.net
4つの剣+は一回だけ4人プレイできたけどむっちゃ面白かった記憶
144: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:05.83 ID:kJ7z2P2G0.net
FE蒼炎めっちゃおもろいやん
なお続編
154: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:39.08 ID:Gxb85sOs0.net
GCのカスタムロボは何故ああなったのか

195: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:34:06.30 ID:IQsRXKOka.net
>>154
世界進出しようと思ってスタイリッシュにしちゃった結果やぞ
331: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:43:33.70 ID:brWsAy0ld.net
>>154
1でハマって2でやり尽くした
GCでがっかりしてdsで見放した
152: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:34.96 ID:DLRiRQKKd.net
ソニックの卵返して遊ぶやつなんやっけ?
あれくっそハマったわ
168: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:31:58.77 ID:NnO6IPa80.net
WWEレッスルマニアXIX
プロレスゲームに見せかけたマリオと同じアスレチックアクションゲーム

170: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:32:09.25 ID:7XKdDh+O0.net
スターウォーズローグスコードロンすき
スターウォーズのゲームでもトップクラスやと思うわ
171: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:32:18.07 ID:RETTyDwU0.net
マリオサンシャインの新作を出さないから任天堂アンチになったワイ
176: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:32:37.05 ID:wSIeBCXV0.net
ニンテンドーポイントで引き換えれた?
パックマンがクッソ楽しかったゾ
173: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:32:29.97 ID:/slcTzfd0.net
ツインスネークとか言う黒歴史

235: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:36:30.25 ID:gEuKJ1Y+d.net
>>173
戦犯北村
252: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:37:31.56 ID:OdXjX4Ej0.net
>>173
あれなんで英語やねん
216: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:35:08.40 ID:9HupYKa3M.net
GCのD端子ケーブルプレミア化してて草
186: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:33:17.46 ID:CH9tAJohd.net
F-ZERO GXとか最高傑作やろ
F-ZEROは正直もっと人気あると思ってたわ
新作いつまで経っても出ないから察したが
218: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:35:11.86 ID:U18uH49E0.net
激闘プロ野球めっちゃやりこんだわ
238: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:36:35.94 ID:P/eE8UJs0.net
機動戦士ガンダム戦士たちの軌跡
宇宙も地上も遊べるソロガンダムゲーベスト1
古谷徹のMSグラフィックナレーションも楽しい
241: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:36:46.58 ID:vGizrmJHd.net
ウェーブレース面白かったけど無名でかなC

251: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:37:28.78 ID:PVhh6jpM0.net
>>241
GCで一番投げ売られてたゲームちゃうか?
262: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:38:27.94 ID:bvOvUW6e0.net
スマブラはゲームキューブが1番面白かった
ミュウツーすこ
318: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:42:26.65 ID:U7nPWPo00.net
大玉(小声)
303: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:41:27.02 ID:N1F4w0wi0.net
たまにはメトロイドプライム2のほうも挙げてくれてもええんやで

320: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:42:29.27 ID:6o/jbjMo0.net
>>303
ダークエーテル初回の体力の減り方えぐすぎて涙出ますよ
340: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:44:22.30 ID:N1F4w0wi0.net
>>320
ダークスーツ取得までの道のりほんま怖いよな
333: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:43:36.85 ID:IQsRXKOka.net
エターナルダークネスっつー任天堂のホラーゲーおもろかった
新品で500円で投げ売られてたけど
345: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:45:00.56 ID:HJWpaSdXD.net
マリパに付いてたマイクも発展せんかったなぁ

358: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:46:21.19 ID:Cw9VmIuK0.net
>>345
あのマイク懐かしいわ
感度がイマイチだったのか弟が何回も「スターをとって!」言うてたわ
374: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:47:57.44 ID:/aSFoFao0.net
>>345
クイズのゲームで使ったわ
判定結構いい加減やったな
371: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:47:34.25 ID:N2fzjJBq0.net
ゲームキューブのディスク好きだわ
あの小さくてスマートなのが最高
361: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:46:58.06 ID:tfVkt8LFa.net
風のタクトは当時どハマりした
夏休みずっとやってた

396: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:49:32.50 ID:72VRvbndp.net
パワプロの最高傑作もGCの頃に出た11なんだよなあ
406: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:50:07.24 ID:6o/jbjMo0.net
スパロボGCとかいう参戦作品の優れたゲーム大好き
ネオゲッター最近出な過ぎてキレそう
430: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:51:46.59 ID:O1mCqqdjd.net
GCが出た後も友達と盛り上がるのは64のゴールデンアイとスマブラだったわ
428: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:51:40.16 ID:bYXm1jsG0.net
ガシャポンウォーズ(小声
ボンバーマンランドやったかな
あれもやれることくっそ多くて面白いで
509: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:58:53.38 ID:Le6bcprU0.net
ワンピのトレジャーバトルも面白かったな
1人用はあれやけど対戦ツールとしては有能やった
595: 名無しさん : 2016/12/08(木) 19:10:44.08 ID:anrtag4lM.net
良作ないはちゃうわ
GCは良作の量が少なくて一個あたりが濃い
よくいえば少数精鋭で悪くいえばプールが狭い
452: 名無しさん : 2016/12/08(木) 18:53:44.82 ID:zfVfCf+v0.net
ガチャフォースをすこれ
うさぎすこ
GCは全体的に無難
PS2は糞から神までの幅広すぎるイメージ
614: 名無しさん : 2016/12/08(木) 19:14:11.08 ID:tVkm8cFo0.net
ピクミン初代
どう森+。e+はバグ使えなかったりシーラカンス出にくいからきらい
618: 名無しさん : 2016/12/08(木) 19:14:29.31 ID:5HyrBXhV0.net
なんかZボタンで出る技使えば絶対勝てるK-1か何かのゲームやっとったわ
635: 名無しさん : 2016/12/08(木) 19:18:26.56 ID:RUoTcXr70.net
カイジュウの島
スターフォックスアドベンチャー
マリオサンシャイン

【悲報】ゲームキューブに名作なし
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481188874/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あれだけのために本体買ったし
SSBMに至ってはスマブラSPよりも人気上だし
f-zeroって今も大会やってたのか
当時ゲーセンにメモカ持って行って自分のマシン使うの楽しかったわ
未だにリマスターでもリメイクでもいいから待ってるぞ
このゲームの雰囲気とかプレイ画面とかくっっそカッコいい。
willの3も含めて任天堂屈指の大作シリーズだと思うメトプラシリーズは。
コース数が少ないのと、特定のマシンが有利すぎるコースがいくつかあるのがな…
ソフトの数こそ少ないけど
テイルズオブシンフォニアとかバテンカイトスも面白いぞ
マリオ(ルイージ)とかマリカーとかカービィとかゼルダとか奇をてらった変なことして滑ったハード
2016年ていくらなんでも古すぎよな
TPSの革命として今現在に至るまで影響デカ過ぎる
シンプルかつ難しい作品としてオススメですよ
初の3Dゲーム市場の64で最高の物を出しちゃったから、ハード的に正統進化のGCでは同じ3Dでも路線を変えるしか無かったんだろうな
全カード30枚集めるくらいにはやり込んだ
リメイクして?
あれ自体そもそも64のゲームのリマスターだし
現行ハードで楽しむのはボリューム不足すぎて無理だわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。