bc228c05


1: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:22:26.23 ID:0NsGBCau0.net

普通ソシャゲやるよね


82

2: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:22:51.85 ID:a9qtcCplM.net

でも毎日ログイン求められるじゃん



4: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:23:30.12 ID:WJcjNj/i0.net

課金しないと強くなれないじゃん



16: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:26:21.41 ID:LtBW1uYP0.net

ソシャゲは最終的に使命感で続けてる感じになって嫌になるねん 



5: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:24:11.70 ID:z2yFiqKQ0.net

家庭用ゲームソフト「8000円です」

ソシャゲ「50万円です」


5

7: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:24:35.46 ID:0NsGBCau0.net

>>5
ソシャゲは0円だよね



12: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:25:38.06 ID:c5qCHNj60.net

>>7
ソシャゲは無課金だと制限がたくさんあるよね
お金使っても使っても終わりないよね
コンシューマは買い切り型だよね



59: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:31:51.91 ID:jdjjlmoid.net

ソシャゲは電車の中での暇潰しやからパズル系しか結局続かんねん



9: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:25:02.58 ID:eb8sRZula.net

スタミナが嫌
大した手間じゃないとかじゃないんや
仮想世界のゲームごときに現実のワイの時間と行動が縛られるのがほんまクソ


9

44: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:30:06.93 ID:V5ojGGaf0.net

>>9
今どきスタミナなんかないようなゲーム多いやろ
なお相応の周回求められる模様



352: 名無しさん 2018/10/28(日) 10:05:29.28 ID:TPTy+Eg+d.net

>>9
やりたい時に足らないし出来ない時に溢れるからストレス溜まるわ



61: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:31:58.16 ID:nqk+2mCYM.net

最近のゲーム100時間くらいかからんか?



14: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:26:14.34 ID:0KRscBX00.net

クリアという達成すら与えないのか…


14

72: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:33:36.72 ID:Mnk75PeVr.net

>>14
コレな



19: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:26:45.76 ID:knoDwYuG0.net

ソシャゲはつまらん
というかスマホがゲームやるデバイスとして向いてない
指で画面隠れるしタッチパネルは爽快感がない



20: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:26:51.43 ID:iG7IvQlid.net

人に興奮や中毒性を与えるのはソシャゲの方なんやで
内容とかゲーム性じゃなくてな



26: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:27:29.32 ID:F25bya3O0.net

>>20
パチンコパチスロでええんちゃう


26

41: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:29:49.85 ID:QP9Lrqh80.net

>>26
パチなら万が一で大当たりする可能性がある分ソシャゲよりマシ?



47: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:30:24.83 ID:6nb29S7ud.net

>>41
トータルで見て負けてればソシャゲ以下や



21: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:26:54.84 ID:GxZTt2iAd.net

シナリオ小出しなのほんまかったるい



25: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:27:25.59 ID:Pqkq0WP0d.net

人生「クリアないです。一度やったら辞めれません。生きてるだけで金払ってもらいます」

クソゲーじゃん


25

74: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:33:43.58 ID:ZWLYoEJMd.net

>>25
辞められるぞ
ソースはワイ



99: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:36:43.27 ID:g5zp/Hzj0.net

家庭用ゲーム「ゲーム機三万!ソフト八千円!」
ソシャゲ「無料で出来ます!課金はしたい人がしてください」

この差よ



27: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:27:31.43 ID:HhLF1YKx0.net

ソシャゲは運営の奴隷感が嫌でやらなくなった



50: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:30:35.69 ID:pmalPpS60.net

ソシャゲは一度課金したら止めれない 
今まで課金したのが全て無駄になってしまうから課金し続けてしまうってテレビのインタビューでやってたな 


50

56: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:31:31.05 ID:HMFIS3aqd.net

>>50 
課金してるヤツの方が見切り早い 



313: 名無しさん : 2018/10/28(日) 10:00:54.67 ID:Dl3edKhZ0.net

>>50 
コンコルド効果って奴やな 
時間、金、手間をつぎ込むほど飽きて辞めたくても辞めづらくなる 
それが嫌だから、ワイはやらん 



33: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:28:51.18 ID:z2yFiqKQ0.net

一定の期間毎に能力値を少しずつ既存のものより上げて
ガチャに加えていけば無限に稼げるでごわす



48: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:30:32.28 ID:AQtezEOYM.net

ソシャゲ「あなたの進行状況に関係なくいきなりサービス終了します」 


48

38: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:29:04.65 ID:Hkuqyi4w0.net

ソシャゲはやめてから途中復帰しても
その間取れなかったイベントアイテムの差が
埋められなくなるのが多い



55: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:31:30.77 ID:LtBW1uYP0.net

よっしゃゲームやろ
ていう切り替えが出来へんねんソシャゲは
所詮運ゲーやんけ



60: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:31:52.25 ID:8+VSDPiDd.net

唯のデータ言うけど課金したアイテムの所有権ってユーザーにないんでしょ?
データすら買えてないじゃん



65: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:33:11.41 ID:Fr4Pff6Vd.net

ワイは欲しいキャラ出なかったから別のアカウント作ってそれで欲しいキャラ出るまでリセマラするわ
同じデータではないけどこれで好きなだけ好きなキャラ集めて楽しめるで


45

78: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:34:26.60 ID:1L/AHtaw0.net

リセマラだけしてやめたソシャゲめっちゃあるわ 



75: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:33:51.79 ID:TyHb+ul40.net

結局ソシャゲやってんのってガチャが楽しいだけな
ガチャなくて全キャラ無課金で手に入るなんて流行らんだろそう言う事



69: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:33:21.39 ID:V4klHj720.net

延々ソシャゲやってるより終わりのあるゲーム数本やった方が楽やわ 



77: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:34:25.52 ID:SMGmw8Vt0.net

クソゲー「レベル上げ!素材集め!クエスト周回!豪華声優陣!」
はぁ〜…


77

83: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:34:51.97 ID:FGhIx5w00.net

>>77
全部ソシャゲやんけ



94: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:35:56.34 ID:SMGmw8Vt0.net

>>83
いうて声優以外はコンシューマにも当てはまるの多い



93: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:35:51.66 ID:ik7BwB730.net

ソシャゲは終わるまで更新あるのはデカイわ



100: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:36:43.69 ID:xIOS1zb20.net

>>93
GTA5とかいまだに更新してるぞ


100

112: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:38:03.97 ID:Fr4Pff6Vd.net

>>100
R6SとかDBDとか更新があるゲームは続けられてるわ
買い切りはクリアしたら一切触らなくなるからあんま印象に残らん



103: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:36:58.71 ID:LtBW1uYP0.net

DLCあるから別にって感じよ
据え置きの良さは値段分で満足できるねんソシャゲは延々と金要求するからいややねん



118: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:39:28.24 ID:frBVb2Mla.net

ソシャゲって家庭用ゲームみたいに思い出に残ったりするのあるの? 



179: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:45:58.79 ID:pKkWDZUi0.net

>>118 
パズドラとか終わってもないのに思い出話したりする流れになったりするし 
なんだかんだでするんちゃう? 


179

260: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:56:08.32 ID:eb8sRZula.net

>>118 
ポケモンコマスターのオニスズメ無双は心に残ってる 
対策必須の特異性なのに序盤の報酬だからみんな持っててカオスだった 



95: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:35:59.07 ID:6nb29S7ud.net

ちょっとした空き時間にサッとやる程度が理想的 
実際は周回でガッツリ時間取られる 



115: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:39:16.09 ID:pKkWDZUi0.net

ソシャゲ無課金でやってるくせにスタミナとか気になって
家庭用ゲームは積んでソシャゲばっかりやってる
自分でも馬鹿だと思ってる



125: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:40:06.01 ID:UbSMfoz80.net

レベル99まで延々アリアハンでレベリングするのがソシャゲの実態  
しかもそのレベリングするためにお金を出す多額の必要があるマゾ仕様 


125

121: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:39:46.22 ID:pme3yOWe0.net

でも昔の名作ちまちまやりこむより今イベント中のソシャゲをスレでも見ながらやったほうが楽しいんや
ソーシャル要素ってやっぱ強いわ



129: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:40:19.32 ID:GknDAyhxd.net

ワイ効率厨
学生時代のように楽しめなくて咽び泣く



139: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:41:28.30 ID:Yx0S/VFmd.net

リアルタイムストラテジー系に手を出したらあかんぞ
ガチで睡眠時間削られる



289: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:58:28.58 ID:JnU5jfRS0.net

パラドゲー最高やわ 
ck2eu4のおかげでソシャゲに課金せんで済むし 


289

142: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:41:55.25 ID:zqxucqZ00.net

ソシャゲは毎月数万の課金でも少なく感じるからやべーわ



162: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:44:25.66 ID:gySultBE0.net

終わりのないゲームはほんとつらい 
特にコミュとれるゲームだとやめづらくなるから絶対やらん 
人生に影響しかねない 



149: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:42:59.66 ID:cYV3Wq1k0.net

ポケモン集め楽しい
対戦はやらん



155: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:43:48.54 ID:JnU5jfRS0.net

ポケモンGOしかやってないわ
出るかわからんもんにお金はかけられへん


155

173: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:45:25.43 ID:ili+0DNM0.net

欲しいCSゲームが出るまでの繋ぎとしては最適やな



211: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:50:22.37 ID:b6Ck/Bl5d.net

美少女ゲームをスマホゲーでいつでもどこでも手軽にイチャイチャできるのは楽しいけどそういう萌え要素抜きのものをスマホでやろうってのはわからんな



170: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:45:03.84 ID:DUaRmrhp0.net

ガチャに何万も使うのはアホらしいと思ってるし一度も課金したことはないけど、 
昔カードゲームで散財したことがあるからユーザーの気持ちもわからなくもない 
相場が高額すぎるとは思うけど 



218: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:50:51.57 ID:70CxeCzm0.net

カードゲームなんかはソシャゲがええわ 
まず相手を見つけなアカンし 


218

251: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:55:00.02 ID:vg0Wf8G20.net

カードゲームは元々パック買ってデッキ強化だからソシャゲと相性ええわ 
転売でパッカ買い占めも無いしええんちゃうか 



182: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:46:15.13 ID:25kusQq6d.net

ソシャゲは嫌になってやめるか飽きてやめるかの二択やからな
後味は最低



190: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:47:13.64 ID:xTjTw5JLa.net

家庭用ゲーム「DLC(380円)です」
ソシャゲ「10連ガチャ分の石5000円です」



191: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:47:17.04 ID:XyGoJEPe0.net

ソシャゲやってるとソシャゲ以外になんにもやらんくなるわ
それくらいソシャゲに時間とられる


28

214: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:50:33.46 ID:9e4aLP220.net

ソシャゲって総じてコレクション要素が楽しいだけで操作なり思考する楽しさはない
コンシューマーゲーは思考なり操作が楽しくないと成り立たない
別種だわ



217: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:50:50.98 ID:hQepoc3Ta.net

ソシャゲ「期間限定!クエスト周回!スタミナ制限!」

がんじがらめすぎる
家庭用より遥かにだるいやん



239: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:53:10.28 ID:5VzPdrqO0.net

ソシャゲは途中から作業になる 
辞めた時の開放された感は異常 



227: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:51:26.77 ID:g7LVKRSx0.net

ソシャゲやってる奴は頭冷やした方がいいで
ワイもモンハンやったらガチャでイライラする事もなく財布も心も穏やかになったわ


227

240: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:53:10.53 ID:NcWlP92Y0.net

>>227
モンハンの護石ランダムが糞面倒でやめたわ
好きなもん作らせろよゴミ



241: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:53:28.40 ID:aT3gx2DJ0.net

クリアがないゲームとかおもんないやん
対戦ゲームとかもハマれへんわ



254: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:55:41.45 ID:YJB0TYkpM.net

家庭用ゲーム7〜8000円として
ソシャゲガチャ7〜8000円で狙ったキャラ引けるか?
万単位は要るやろ



257: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:55:53.22 ID:hxnMy1tP0.net

割と最近はMMOもありだなって思えてきてるぞ
机に座った時しかやらんしソロなら気軽にできるからな


1

268: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:56:35.19 ID:6Z1Eb3Cbd.net

どれもそうやけど途中から常に辞め時を探してる自分が居る
ガチャの改悪や突然のインフレで辞める理由付けが出来た時の嬉しさったらないわ



297: 名無しさん 2018/10/28(日) 09:59:15.58 ID:EQO7QdPu0.net

ワイの職場はソシャゲやってないと出世できんぞ



351: 名無しさん 2018/10/28(日) 10:05:12.10 ID:tfB0SNkSd.net

普通ソシャゲ片手に家ゲーするよね
両方同時進行できないガイジおる?



274: 名無しさん : 2018/10/28(日) 09:57:20.12 ID:A2cVfsXv0.net

終わりがないのがもやもやするからソシャゲやる気にならん 
ゴールないと走れんわ 


274

家庭用ゲーム「クリアまで30時間です」ソシャゲ「いつ辞めても大丈夫です」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540686146/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク