
1: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:35:15.791 ID:Jqh8UTih0.net
泣き寝入りするしかないよね?
逆転して煽り返す
6: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:36:28.524 ID:wVniDSk/0.net
通報
9: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:36:45.707 ID:4prXr03h0.net
PKあるなら勝とうが負けようがひたすら粘着し続ける
5: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:36:21.944 ID:UyvI6F6Z0.net
無言でゲーム機の電源落とす
そしてすぐにまた立ち上げてゲームやり始める

12: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:37:11.723 ID:63aO09Tc0.net
Twitter特定する
13: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:37:34.922 ID:2eSD9LvCD.net
最初は怒りで手が震えるばかりで
何をするとも思い浮かばなかったけど今なら通報してブラリ行き
14: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:37:43.115 ID:WQzjMIlP0.net
無視してほとぼりが冷めてからログを運営に出す
15: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:37:50.600 ID:WzluLVq/0.net
事ある毎に出会ってしまうMMOはほんとどうしようもない

29: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:40:13.998 ID:Jqh8UTih0.net
>>15
チャットとかあると直接暴言吐かれたりするから辛くなるときある
まあこっちも悪いところあるんだけど
17: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:38:18.677 ID:7OLM6VUE0.net
勝ったら煽り返す
負けたらそっ閉じ
20: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:38:26.536 ID:2q9Rw/hu0.net
敵に煽られても何とも思わん
味方だとキツイ
22: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:38:32.031 ID:PaADFvnV0.net
対人なら粘着して屈伸なりシャゲダンなりしてるよ
立ち上がって部屋の中ウロウロする
24: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:39:04.547 ID:tL2YKlvU0.net
通報して垢バンするのが勝利だから問題ないレベルで煽り返すのが正解
28: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:39:32.576 ID:/LNofh1Bd.net
最近のゲームはボイチャで別の国の言葉だからわからん
その点MoEは良いぞ 煽りない日本人しかない
42: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:43:51.629 ID:UyvI6F6Z0.net
FPS系の屈伸煽りが一番キツイ
芋虫でもクランでも無いから普段はされないけどたまにやられると泣きそうになる
46: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:46:20.544 ID:Jqh8UTih0.net
>>42
最初は何か伝えようとしてるのかと思ってたけど、煽られてるって気づいたときは複雑な気持ちになった
47: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:46:44.365 ID:nQRK7rMW0.net
そんな俺も昔は効いてたけど
そのうち元気だなーくらいにしか思わなくなる
素直に悔しがるのもいいんだよ
53: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:48:16.110 ID:1Ycnh7dep.net
FPSずっとやってるから死体撃ちも屈伸もされても特に何も感情湧かなくなった
挨拶みたいなもんだしな
58: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:49:55.087 ID:8FDG/nWo0.net
スプラみたいな平和そうなゲームですら煽りあるしな

68: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:53:40.162 ID:Jqh8UTih0.net
>>58
子供が多いタイトルは煽りが多いイメージ
でもFPSとかは年齢層高いイメージだけど同じくらい煽られる
57: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:49:43.069 ID:D6m09SZOa.net
実力ないから泣き寝入りしてる
初心者と当たったとき無意識に煽ってて自己嫌悪する
60: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:50:12.854 ID:3P1dk7ea0.net
R6Sやってると最後撃ち負けたら確実に煽られるから何とも思わなくなったな
まあひとつ言えるのは活躍してない奴ほど煽ってくる
93: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:05:48.965 ID:ZdJTJDUvr.net
GMコール

44: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:44:27.456 ID:c5RPofc+r.net
逆転できるように頑張るけどだめそうなら早々にサレンダーする
65: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:52:23.772 ID:t72GCai2a.net
煽ったりはしないけど
負けた時に「覚えてろよ!」とか捨て台詞吐いて敗走することはよくある
72: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:54:52.524 ID:S+pGsehsd.net
すごい早さでタイプして一方的に暴言吐いてから落ちる
113: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:42:15.752 ID:dOMwt/Yy0.net
死体撃ちして即退出

100: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:13:39.718 ID:HR1W4FGj0.net
屈伸も死体撃ちも煽りって知らないでやられたりやったりしてたけど煽りって知ったからって何も思わなかったな
81: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:56:44.894 ID:CIfo8j/wM.net
すまん、最近イライラしすぎて暴言ばかり吐いてる
ついにチャットバンくらった
86: 名無しさん : 2019/05/27(月) 17:59:07.940 ID:dj93U4ku0.net
煽るねぇ〜って言って終始笑う
92: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:05:20.038 ID:p/JttQJRp.net
煽られても仏の心で対応する
101: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:14:47.557 ID:0RQZE3z3p.net
敵の煽りとかどうでもいい
味方が全体的にみて場違いなレベルで弱かったときは腹立つ
俺はお前の介護士じゃねえぞって
102: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:15:39.488 ID:ZjJTSVm/d.net
煽り勢としては
「よかったね^^」とか「うんうん、そうだねw」とか言われるのが一番腹立つ
110: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:23:56.064 ID:cka2cEqa0.net
悪質なのは即通報
負けてむしゃくしゃしてついついやっちゃったんだろうなーってやつは即通報
111: 名無しさん : 2019/05/27(月) 18:24:40.979 ID:SLnjv9Wq0.net
喧嘩は同じレベル同士でしか起こらない
115: 名無しさん : 2019/05/27(月) 19:10:28.286 ID:hDIQsLxCd.net
追いかけて殺してひたすら屈伸する
チームが負けようがそいつだけ殺す
そしてチームが負けて思う
俺はあいつに負けたんだと
オンラインゲームで煽られたらどうしてる?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558946115/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
勝ったらナイスファイト!w
負けたら忘れて次次、めーる
効くのであればゲームを変えてクールダウンするかもう二度とそのゲームはやらない
一般ユーザーが抜けて行って先鋭化したプレイヤーだけが残ったゲームに未来はないからね
発狂もそういうコミュニケーションだと思ってた
2ちゃんねるではそうだったからな!
2ちゃんをツールとしては使うけど、ノリは別物とリアフレに教えてもらってからは即通報一択
最悪そのゲームをやめる
銃規制のガバい北米だとリアルFPSに発展したり
アメフトゲーの大会会場で銃乱射事件などちょくちょく起きるで
ワンチャン天災で生き残っても食料の奪い合いが始まるんだろうし好きにやらせとけで納得しちゃう
5年前か
屈伸系は倒せて嬉しかったんだなとポジティブに捉えることにしてる、やり返すのも見苦しいし真似したくない
煽ってきた奴だけは必ず潰しに向かう。
またやられてリスポンしたら即そいつの所へ向かって何回でも潰す
以前は犬が腰振るマウンティングやゴリラの胸叩くドラミングと同じ行為をする畜生だとか内心嘲笑ってたけど
それも最早なくなった
煽りなんて眠気覚ましでしかない
それくらいのゲームランゲージとしか思ってない
執拗に煽ってくるのがいたらとにかく無視してチーム戦ならそいつ以外を狙う
相手にされてないなと思ってやめてくれたらいいし、やめないならそいつはムダな行動を取り続けることになるからどっちにしてもお得
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。