afd44081


1: 名無しさん 2015/12/06(日) 09:59:57.83 ID:wbEnC/y10.net

壮大すぎてワロタ
チープなロボゲーだと思ってやってたらクッソ面白いやんけ


1

4: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:01:39.52 ID:Y2bK0NiI0.net

なおサーガ



18: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:07:24.81 ID:6UZpmjlq0.net

リメイクして(叶わぬ願い)



19: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:07:25.54 ID:pu/YJaN/0.net

レッドラムとかいう前評判だけの雑魚



24: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:08:51.01 ID:tvkzpJ9E0.net

今やっても楽しめる?


24

33: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:10:32.82 ID:j+9VMzj9a.net

>>24
楽しめると思うけど1回じゃシナリオ把握できないで



23: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:08:41.52 ID:WXX+wlsN0.net

500年前のソフィアのほうがエリィより可愛いんだが



25: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:08:59.06 ID:bIZIMRx0d.net

イドとかいう厨二が好きな要素を全て詰め込んだようなキャラ



32: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:09:48.94 ID:AmEQCvLOp.net

わたしは遠慮しておきます


32

133: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:49:52.78 ID:OUoZ0rd00.net

プレーをするだけでソイレントグリーンのネタバレを喰らうゲーム



38: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:12:11.02 ID:V3pOTAPS0.net

設定を活かしきれてない感があった
開発の時間が足りんかったんかな



40: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:12:39.52 ID:SRM9Ftdm0.net

ソラリスあたりからゲームやってるだけじゃ理解が追い付かない



43: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:13:36.03 ID:hcn2xKff0.net

ゼノサーガ好きなんだけどな
専門用語とか難しすぎてとっつきにくいか


43

211: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:42:59.33 ID:z+/n0X2V0.net

ゼノギアス → 何回かクリアして考察サイト見れば理解できる
ゼノサーガ → これもう作っとる側も混乱しとるやろ



46: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:14:08.29 ID:vYOVP61Va.net

体験版しかやってないのに「あれすっけぇ面白いよな!!」って周りの友達に言いふらしてたの急に思い出して死にたくなった

当時はあれで完成品やと思ってたんや、それくらい体験版をやりこんでたんや



51: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:15:35.36 ID:CdUy4QB7r.net

緑が強いゲーム



63: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:18:29.03 ID:XEFVHyapr.net

>>51
緑(早い緑、かわいい緑)


51

77: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:21:46.39 ID:CdUy4QB7r.net

>>63
??「パワフルな緑もいるぞ」



60: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:17:52.17 ID:g2l2MDXy0.net

リメイクして、遅いのにパワーもない糞雑魚キングを強化してさしあげろ



113: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:27:39.19 ID:WXX+wlsN0.net

お前らリカルド・バンデラスさん馬鹿にするけど
洗礼の儀式でタイマンで負けたやろ?あれが本気のキングなんやで



195: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:00:10.30 ID:YIltNwHz0.net

シタン先生という裏切りそうで裏切らないキャラ


195

202: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:01:05.29 ID:j0Hg3Q1np.net

>>195
第二人格を呼びたすための罵倒鬼畜すぎんよ〜



244: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:49:53.27 ID:vTV32QFmM.net

シタンがソラリスで裏切る振りしてたときにしてた説教が本音っぽくて不気味やったンゴねえ…



243: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:48:49.01 ID:RMRYrGZRd.net

シタンの必殺技がくそかっこよかった
なんか桜吹雪が散るやつと漢字が出るやつとか



47: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:14:14.22 ID:aRJ+P65r0.net

クリア後にOPムービー見直すとゾクゾクするで




57: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:16:28.69 ID:Y2bK0NiI0.net

ビリーの親父のセリフなんだっけ
神はおまえ自身だみたいな。あれすき



152: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:32:49.50 ID:7ukq92UQ0.net

エメラダのおとなになっちゃった・・
とかいうクソイベント。ステータスアップとか要らんねん。
もっと大事なもの失ってんねん。


71: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:19:51.78 ID:WXX+wlsN0.net

刀シタンとかいう激速で攻撃力高いチート腹黒
大人エメラダとかいう鬼速度で1.2倍威力のエーテル連発ガール



82: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:41:45.69 ID:I+AKkvX7H.net

エメラダ大人イベントは初回気づかなかったわ
そもそも特に誘導されないダンジョンで分かりづらいマンホールみたいなところ調べるとか難しいやろ


82

86: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:42:16.52 ID:loNKPMpPp.net

>>82
必須イベじゃないからね



96: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:44:07.84 ID:I+AKkvX7H.net

>>86
エメラダ好きだから仕方ないね
なんの説明もなしにエンディングだと大人になってるし



306: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:20:17.78 ID:+r3UZbSN0.net

イド発覚時のリコ「俺の部下もあいつが殺したのか」
初プレイ時ワイ「何言うてんねん犯人倒したやろガイジちゃうか」

周回プレイワイ「あっ・・・」



55: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:16:13.48 ID:XGnaH0xM0.net

ギア戦より生身の戦闘の方が面白い痛恨のミス


55

59: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:17:14.18 ID:x6zkG6Yba.net

>>55
最後ギア戦ばっかなのはがっかりだな



62: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:18:24.13 ID:vTV32QFmM.net

>>55
ギア戦ってその時点での最強スペックにしたら何も考えなくても勝てるようになってるのがね…



92: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:24:27.07 ID:P74nXgCfr.net

クリアした一日後にどういう話だったか忘れるゲーム



74: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:21:27.04 ID:gmSgmGN/0.net

セーブしたときに出るサブタイトルほんとすき
厨二心がくすぐられまくる


0e8a6569

86: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:23:28.90 ID:KThvtVVn0.net

>>74
君が呼ぶ 悲しみのメルカバー



97: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:25:03.31 ID:gmSgmGN/0.net

>>86
ええな、それに加えて
緋の鬼神 悲しみは熱砂の海に
全ての始まりにして終わりなるもの

が特にたまらん好きやわ



94: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:24:32.60 ID:2UwP76Pz0.net

武道大会にしゃしゃりでてくるガキきらい
防御の事知らなかったから最初ボコボコにしたわ



125: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:48:26.93 ID:773kGhtl0.net

ダンがいきなりビーム売ってきてびびる


125

132: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:49:39.93 ID:uk9vgdw4K.net

>>125
あれワイズマンが力与えてるやなかったっけ



99: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:25:27.89 ID:JOgqUEYc0.net

所詮俺には俺しかない!俺は俺によってしか救われない!

雰囲気は良かったけど戦闘が退屈なゲームだった
あとDisc2



101: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:25:31.09 ID:Ut0PUXvq0.net

ディスク2は精神すり減るイベントばっかできついわ
ハマーにあんなことする必要なかったやろ



227: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:05:09.97 ID:n3ZM2lSH0.net

ここまでハマーの話題無し
気の良いお調子者やぞ


227

247: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:08:23.80 ID:EZqpt2To0.net

>>227
あれは悲しかったンゴねぇ…
予想してなかったから余計



142: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:31:45.26 ID:sMoZOiza0.net

「新世代サイバネティックRPG」
昔やなーって思う



143: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:31:47.60 ID:ndFM+kbM0.net

全ての始まりにして終わりなる者
ああ^〜



95: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:24:47.59 ID:VQscfQlp0.net

リビングのテレビでエンディングを迎えた時の空気よ


95

192: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:39:16.74 ID:SRM2Jds50.net

>>95



223: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:44:59.99 ID:q1Dwe24I0.net

>>95
この被害にあったガキが何人いるか



162: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:34:38.12 ID:aRJ+P65r0.net

エーテルダブルとかいうチート



39: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:34:23.25 ID:+r3UZbSN0.net

生身にエーテルダブル装備してビリーの△攻撃するとめっちゃ強い


39

43: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:35:30.25 ID:loNKPMpPp.net

>>39
通はチュチュをドーピング漬けよ



128: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:29:20.06 ID:z+/n0X2V0.net

ワイが小学生のころ、ゼノギアスのストーリー理解しとった連中は皆東大か医学部行った
ワイは大学入ってやり直したけど、未だにストーリーが分からん



171: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:35:22.60 ID:0b4QSh070.net

設定読むだけでワクワク出来るゲーム



164: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:34:48.34 ID:HYC3OqJBd.net

ぐうかわ女キャラ多かったな
マルーもすき


164

44: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:35:37.27 ID:uk9vgdw4K.net

シェバトとかいうカスの集まり
ソラリス並みの畜生の集まりやんか



172: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:35:28.74 ID:QwDVDz3N0.net

マリア出撃シーンも熱いわ
尚エンディング



381: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:34:51.41 ID:rZjUPJcD0.net

飛翔初出がチュチュ戦なのはちょっと頂けない



210: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:42:50.66 ID:g2l2MDXy0.net

チュチュがでっかくなるところ、端から見たら完全にギャグシーンなのに実際プレイすると糞熱い


210

224: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:45:36.10 ID:iw2b/SWMK.net

>>210
あれ一番感動するとこやん



176: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:35:38.52 ID:SIwZ9/Dt0.net

小学生の頃にゼノギアスの資料集がマッマにみつかって表紙のせいで家族会議なったわ
なんであんな表紙にしたねん



183: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:36:54.93 ID:yrK+jzOAM.net

ああいう発達しすぎて荒廃した世界すき



209: 名無しさん : 2015/12/06(日) 10:42:43.62 ID:8EzXYCSD0.net

ヴェルトールの変形とか今の技術で見てみたい




237: 名無しさん 2015/12/06(日) 10:47:28.15 ID:iwlW1W9CK.net

ヴェルトール・イドはロボット全体の中でも五本の指に入るかっこよさだと思う



179: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:57:41.78 ID:Sf2Y7MnM0.net

イド=フェイに気づかなかったワイwwwww
変形シーンは感動したンゴねえ



509: 名無しさん : 2015/09/26(土) 10:05:25.45 ID:R+i7d5ON0.net

セーブするときの効果音かっこええわ
ビューン シュコ



145: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:51:25.98 ID:Tn4+xqlPK.net

Disc2は賛否両論あるが
あれを普通に進める仕様だったら苦痛になりそうだから有りやと今は思ってる


F_IFdwuagAA4Zja

162: 名無しさん : 2015/09/26(土) 08:54:10.25 ID:+r3UZbSN0.net

オルゴールの曲を流しながら闘技場やりまくるのが最高や
Disk2の退廃的な雰囲気と完全に合っててもう気が狂うほど気持ちええんじゃ



60: 名無しさん 2015/09/26(土) 08:38:32.84 ID:uk9vgdw4K.net

ゼノギアス購入者の半数くらいは
不思議なデータディスクについてる体験版やってるんやないの



78: 名無しさん 2015/09/26(土) 08:41:27.71 ID:Q+QuqLvh0.net

以後使い回される
人間は神の部品として設計された生物という斬新な設定



284: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:15:59.34 ID:qP/yuwRFp.net

やっぱカインの名前がつくキャラにろくなやついねーわ


284

88: 名無しさん 2015/09/26(土) 08:42:28.70 ID:8dvjz0Sc0.net

鬼畜眼鏡が3回行動してバトルキングが動けないまま戦闘が終わるRPG



98: 名無しさん 2015/09/26(土) 08:44:19.07 ID:x3BNnZtt0.net

フェイの技が全部好きやったな
暗黒盆踊りとかいうバランスブレイカーすこ



182: 名無しさん 2015/09/26(土) 08:58:08.59 ID:l9zz+iiKM.net

ギアが基本的にかっこいい
シューティア戦闘だと弱いけどデザイン好きだからミニゲームでずっと使ってたわ



252: 名無しさん 2015/09/26(土) 09:09:15.35 ID:n3ZM2lSH0.net

エレメンツ即ハボ


252

260: 名無しさん 2015/09/26(土) 09:11:04.70 ID:NIDgJPqQ0.net

>>252
ケルビナちゃんが至高
設定資料集はケルビナちゃんの開眼してる画像だけで5000円の価値ありますわ



280: 名無しさん 2015/09/26(土) 09:14:56.75 ID:C0zY8gxEr.net

>>252
唐突にキャラに合わん発言で草不可避やったわ
ケルビナほんま最高



454: 名無しさん : 2015/09/26(土) 09:50:13.74 ID:4urrQ2lO0.net

旧エレメンツのストーリーは
FF10の親父チーム並にゲーム化して欲しい



362: 名無しさん 2015/09/26(土) 09:31:36.00 ID:RD5d4VfO0.net

ゲーム自体が中2成分だらけなのに
FF7やらずにこっちやってた奴は超純度の高い中2やったわ
ちなワイ




ワイ将、ゼノギアスの脚本に腰を抜かす
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449363597/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク