a802e64a


1: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:12:41.16 ID:ZzRy3Y3Fp.net

ルギアに銀のはっぱ、ホウオウに金のはっぱを持たせて午前0時にうばめのほこらに話しかけるらしいで


1

3: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:13:37.26 ID:OOtEpSF60.net

ロケットを100回飛ばすらしいで



5: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:13:57.36 ID:ESfBnQ2+0.net

育て屋に預けてから祠にゼニガメじょうろだぞ



7: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:14:02.47 ID:dSf2L8R/x.net

ワザップ定期



14: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:15:06.92 ID:Ub/AXYmj0.net

トクサネ宇宙センターの白い石に100回話しかけろ


b187abe3

19: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:15:54.65 ID:OdrdMl0ma.net

>>14
ワイガチでやったわ
ネットの情報を鵜呑みにしてはいけないってそこで学んだ



138: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:27:27.71 ID:yJQstCwDd.net

>>14
ウェスカーの机50回調べろ
隠しアイテムやからなんか強い武器なんやろなぁ

期待のニューフェイス!



16: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:15:40.10 ID:VxEPLc1gp.net

古き良き時代感ある



18: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:15:51.40 ID:x70DjsB50.net

金の葉っぱ銀の葉っぱってクソ入手手段難しいのに当時信じてどうやろうか悩んでたわ


18

33: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:17:35.67 ID:j5QFV4ov0.net

>>18
大層な名前付いてる割に用途が自宅に飾るだけなのほんと草
しかもポケモンで自宅なんてほとんど寄らんし



27: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:16:52.90 ID:vsZR1VnP0.net

結果:すごい



49: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:19:25.01 ID:oblH1BHx0.net

ワイがこのネタ知ったのは 
金銀の攻略本の後ろの方にあった座談会みたいなページで 
こういう噂も流れてるらしいですよって話してたの見てやな 
あれ誰が対談しとったんやろ 
もう忘れてもうたわ 



409: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:58:13.76 ID:gygQEsP7d.net

>>49 


409

459: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:03:17.97 ID:x8lLolfs0.net

>>409 
クソ懐かしい攻略本 



36: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:17:46.43 ID:B0k5Knk30.net

ルギア版なんだけど誰かホウオウ貸してください



39: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:18:22.80 ID:4ax8oMbK0.net

それっぽいの設置するのうまいよなポケモン



57: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:20:06.32 ID:SSzi8nbba.net

まあミュウ作れたんだからそういうギミックがあると信じても仕方ない 


57

102: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:24:25.68 ID:VCEp6wi30.net

ミュウを釣ることができる時代もあったし 



43: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:18:44.25 ID:DNz+2Wnwa.net

ダイパ「四天王のとこでなみのりして〜」
ワイ「もう騙されないからなぁ〜?」

なお



63: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:20:34.78 ID:DNz+2Wnwa.net

電撃裏ワザ王よく買ってたわ 



70: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:21:38.11 ID:g+y35tyEp.net

日付変わった瞬間 祠に話しかけたらええんやな! 
ウキウキが止まらんで 


70

47: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:18:55.60 ID:ZzRy3Y3Fp.net

友達のあっくんがそれでレベル100セレビィ捕まえたって言ってたで



58: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:20:07.03 ID:cPW4/ibJ0.net

金銀の増殖バグの認知度すごかったよな
九州に住んでる従兄弟も同時期に知ってたわ



75: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:22:21.58 ID:biLchSNT0.net

実際セレビィってどうやってゲットすんの?



84: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:23:04.60 ID:jhMNBZa70.net

>>75
モバイルアダプターとかでケータイと通信する


41CpwOD6EEL._SX342_

140: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:28:11.14 ID:i2LV/YEc0.net

>>75
今ならVCでクリスタル買えばいくらでも手に入るぞ



90: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:23:29.67 ID:q8nglkZm0.net

サントアンヌ号出航させないでなみのり取ってくればアメリカ村に行けてミュウ出てくるぞ



79: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:22:39.54 ID:DNz+2Wnwa.net

ほんまネットの発達してなかった時代に
なんで色んなゲームの裏ワザが全国に広がったのか謎やわ



54: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:19:49.24 ID:3whqW0q40.net

エスタークを5ターン以内に倒すと仲間になるとかもやけど、寸分違わず広まってるよな 


54

81: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:22:50.40 ID:nmCagAvh0.net

誰かルビサファでジラーチ捕まえた人おらん?
友達が捕まえたらしいんやが教えてくれん



88: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:23:24.89 ID:x70DjsB50.net

ルビサファで知らんやつのひみつきちにジラーチおって毎日会いに行ってた



99: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:24:17.14 ID:VRTaVPNb0.net

さいはてのことうは最近発見されたバグで簡単に行けるらしい



112: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:25:02.49 ID:lm8BMxhw0.net

ワザップにはほんとお世話になった
グラバト3のドフラミンゴと1万回キャッチボールしたらミホークが出るって投稿した奴絶対忘れんからな


112

142: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:28:18.64 ID:q7mSJ8d3a.net

>>112
グラバド2の隠しステージ出す条件のせいで余計信憑性があったな



201: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:36:25.89 ID:0nPpBcS2r.net

>>142
懐かしいな
🔱を上に投げてジャストガード100回やったっけ?
当時のワイには無理やったわあれ



135: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:27:22.61 ID:P9hlf3QC0.net

初代がバグまみれでミュウも簡単に手に入ったから信じられる下地はあった
金銀からは一気にバグが少なくなって寂しい



141: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:28:17.17 ID:FC/tU0sI0.net

謎施設といえばダイパの教会やな
あそこ好き


a3d35fd4

162: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:30:16.84 ID:xCHm99Ygd.net

>>141
結局ウラヤマの屋敷の入れない部屋はなんなんやろうな
没データにそれっぽいのあるみたいだけど



148: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:29:07.03 ID:L77zTaFYp.net

金銀のポケモン増殖バグは皆知ってたよな
ネット無いのにすごいわ



167: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:30:54.12 ID:Tsd3W7KN0.net

ワイの地域は祠の前であまいかおりしてると何分の1の確率で出るってのが流行りだった



181: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:33:41.86 ID:qhd4vGWv0.net

初めになぞのばしょ見つけた奴やばすぎでしょ 


181

172: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:31:13.34 ID:r0NPirrK0.net

昔のポケモンはガキに厳しすぎや
ハッサムですら持ってるだけでヒーローやった



180: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:33:24.82 ID:dQfxPnsi0.net

赤緑のサントアンヌ号の謎のトラックでいい釣竿つかうとミュウ出るって聞いてけど出なかった
正解はタマムシデパートのレジだった



184: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:34:01.18 ID:cPW4/ibJ0.net

昔のポケモンってよくあのガバガバ調整で売れたよな
ダイパになってようやく技ごとに物理特殊設定されるとか



376: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:54:58.40 ID:T1L+p39V0.net

DPの全体的に不気味な雰囲気すこなんだ 


376

388: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:56:16.58 ID:laPfUapU0.net

>>376 
ダークライイベントとかの謎の存在にハメられるがすごい不気味で好きや 



485: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:04:52.34 ID:AcRcQV43d.net

>>376 
一歩踏み間違違えたらわけわからん世界に行く感じ好き 



379: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:55:06.19 ID:P1+671uw0.net

ヨスガの教会 
ウラヤマの入られへん部屋 

ここらへんリメイクでなんかありそう 



187: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:34:40.35 ID:zywr6BrT0.net

BWの海底神殿やな


187

202: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:36:26.67 ID:xCHm99Ygd.net

>>187
何かありそうで何もないの草
NとかAZ関連なんやろうか



223: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:38:47.21 ID:Ga4umD+40.net

ワイポケモンのレベル一気に100にできる裏技しってるで🙋‍♀ 



238: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:40:30.60 ID:94SReYzW0.net

ネットが広まったからそういう根も葉も無い噂みたいのが減って悲しい 



210: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:37:26.62 ID:q0/qmpP70.net

アルセウスが10年も見つからんかったのはなんでや?


210

234: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:40:12.92 ID:PLc6Q2EWa.net

>>210
謎の場所じゃ高さ軸移動出来なかったんやろ
謎の場所経由せずに行くの見つけるのは凄いわ



252: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:42:15.04 ID:q0/qmpP70.net

>>234
Z軸が原因なんか
確かにやりのはしらって階段あったな



258: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:42:53.81 ID:quvwGbuO0.net

レベルと攻撃力一致させたリザードンとカイリューを連れてハナダのマサキの装置にぶち込んだら
カイザーっていう新ポケモンになるってホラ吹いた鳥羽の兄ちゃんワイは未だに恨んでるからな



283: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:47:03.77 ID:pr6A6ReFp.net

トキワの森で木に頭突きしたら100回に1回セレビィが出てくるって友達から聞いてひたすら頭突きしてたわ 


283

433: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:00:32.27 ID:5KoQvQYXd.net

>>283 
それ自分も聞いた覚えあったの思い出したわ 
でもめんどくささが上回って10回ほとでやめたで 



475: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:04:13.86 ID:CBT0IVCrp.net

>>433 
ワイは友達に自慢したくて100回やり切ったわ… 
なおクヌギダマ以外出ない模様 



259: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:43:11.82 ID:p0YnN7Mq0.net

金銀の没ポケモンのデータとか見てると面白いよな
当時の悪戦苦闘ぶりが分かるわ



375: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:54:54.64 ID:DVOAdAZN0.net

セレビィどれ? 


375

394: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:56:49.97 ID:q0/qmpP70.net

>>375 
この中にはいないね 
ソーナンス・ノコッチ・セレビィは最後の方まで 
デザイン決まってなかったらしいから 
この時点ではまだ出来てないんじゃない? 



401: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:57:38.24 ID:iU+Q87CD0.net

>>375 
ベイリーフがキモ過ぎる 



302: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:48:42.29 ID:V5oEk7yNH.net

コンブールとかワカメッチが出てた頃の都市伝説すき 



429: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:59:55.04 ID:T4BRQvn70.net

結局使われず、リメイクでもスルーされた変幻の洞窟さん 


429

435: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:01:07.19 ID:4iB9O14U0.net

>>429 
Eカードリーダーで使う予定だったやつか 



468: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:03:44.58 ID:QiNpgBk40.net

>>435 
それガセやで 
ふしぎなおくりものの没イベントが本当の話 



386: 名無しさん : 2019/09/21(土) 23:55:49.57 ID:7iqqOGZm0.net

金銀といえばポケモン増やすバグめちゃくちゃ流行ったの覚えてるわ 
一番笑ったのがトキワシティでトレーナーと戦う所でトレーナーが実際にポケモンとして繰り出されたやつ 



546: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:10:34.26 ID:ha8bN1qC0.net

初代って今でこそ称賛されとるけど結構めちゃくちゃなゲームだよな 
ゲームバランスはともかくパチンコ屋にヤクザのアジトあるってのは子供向けゲームとしてどうかと思ったわ 


546

560: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:11:58.61 ID:g15SBZFG0.net

>>546 
スロットに暴力団のアジトもやけどトキワシティに酔っ払ったおっさんおったしな 



572: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:12:42.48 ID:N4INPoZw0.net

>>560 
おじさんがきんのたまくれるしな 



279: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:46:33.68 ID:quvwGbuO0.net

タマムシのミュウ釣りを初めに発見した奴はガイジ(褒め言葉)
特定の場所でバッジ画面開くとか常人の思考では絶対に思いつかんわ



533: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:09:10.54 ID:CV1ool7y0.net

もうポケスタ98とかの全国大会出てた子供も35とかかよ… 


533

540: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:10:05.26 ID:M4BA7Suc0.net

>>533 
98年大会のチャンピオンのポケモンの舐めた構成すき 



550: 名無しさん : 2019/09/22(日) 00:10:48.28 ID:YD6TSO5Yd.net

>>540 
ねんりき 
サイケこうせん 
サイコキネシス 
じこさいせい 



395: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:57:01.43 ID:gygQEsP7d.net

ワイは未だにスケボーが実装されるの待っとるで
段差越えられるとかワクワクしとったんやけども



423: 名無しさん 2019/09/21(土) 23:59:31.64 ID:IBqUyAwIp.net

ワイは未だにモルフォンとバタフリーが取り違えられたと思ってるんやけど


423

450: 名無しさん 2019/09/22(日) 00:02:35.26 ID:QcxOLlKy0.net

ワザップさんはデータ消去を途中の工程にはさんでくるからNG



【朗報】ポケモン金銀でセレビィを捕まえる方法がみつかる!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569075161/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク