3edcf657


1: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:08:02.95 ID:dA1TfymR0

マイナーでもいいから教えてくれ
ちな去年と今年遊んだゲームリスト


1

1

1

2: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:09:14.26 ID:s7LZGy9l0

dishonored



5: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:10:44.92 ID:G/bDdmMV0

ゴートシミュレーター3



18: 名無しさん : 2024/04/09(火) 23:14:44.48 ID:Pge0X8cg0

よくこんな遊べるな



8: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:11:49.69 ID:0as5SlVur

パルワールド


8

16: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:14:25.16 ID:dA1TfymR0

>>8
50時間くらい遊んで熟成待ち


9: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:12:03.38 ID:UqAG4+1x0

なんか経営シミュレーションしろ



13: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:12:43.18 ID:s7LZGy9l0

before the night



15: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:13:04.85 ID:1z/SGAxW0

desperados3はガチ


15

33: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:23:20.22 ID:dA1TfymR0

>>15
良ゲーやな
同じジャンル何作か遊んだけどデスペラード3が1番好き



17: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:14:35.14 ID:G/bDdmMV0

Hypnospace Outlaw
日本語非対応やが



20: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:16:10.33 ID:B7iSl22R0

ヘルダイバー2



22: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:16:11.76 ID:Ai7+FcwQ0

outward


22

42: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:26:41.64 ID:dA1TfymR0

>>22
個人的には神ゲーやな
序盤超えたくらいでキャラ作り直してまうわ



32: 名無しさん : 2024/04/09(火) 23:22:58.44 ID:qq3IyWMa0

ヴァンサバ系
メトロイドヴァニア系
ソウルライク系はもうお腹いっぱいです



36: 名無しさん : 2024/04/09(火) 23:24:17.52 ID:Mw8nGLoc0

baltoloどんどんスコアバグっていくの楽しい
隙あらばフラッシュしちゃう清一色厨



28: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:20:51.19 ID:MN6YtSjiM

ファタモルガーナの館おもろかったで


28

49: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:32:10.49 ID:dA1TfymR0

>>28
一応リスト入れとくわ


31: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:22:20.85 ID:YvEnSlO60

lisa the painfull
ファタモルガーナおもろいよな



54: 名無しさん : 2024/04/09(火) 23:34:42.16 ID:U0pJG2S60

talos principle 2
セール中やで



41: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:26:09.51 ID:dZiTH3cX0

subnautica


41

57: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:35:53.64 ID:dA1TfymR0

>>41
海洋恐怖症だから怖くてな
実況動画観て満足したわ



63: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:39:36.91 ID:cHo33Iu30

クアリー高評価でラスアスとかスパイダーマン好きなら普通に映画とかドラマに趣味広げたら?
ブレイキングバッドとか良いんちゃう



66: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:41:56.04 ID:vmVsyPuwd

ゴーストトリックやろうや



71: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:45:37.46 ID:zdi3tcfb0

去年半年くらいやってたDeep Rock Galactic
日本人村は限界集落な上に変人しか残ってない


71

76: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:48:51.60 ID:dA1TfymR0

>>71
coop系って終わり見えないの多いから中々手が出ないわ



77: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:52:20.69 ID:cHo33Iu30

ワイはMafiaのリメイクとかすきやけどイッチやってそうやしな



69: 名無しさん : 2024/04/09(火) 23:44:27.36 ID:A2/o3nUra

パラノマサイトやってないならおすすめしとくわ
個人的に久々の当たりやった



78: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:53:28.99 ID:uYzuQ2wv0

stary


78

80: 名無しさん 2024/04/09(火) 23:57:34.87 ID:dA1TfymR0

>>78
うーんって感じだけど猫可愛いからクリア出来た
もうちょっと世界観の掘り下げ欲しかった



84: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:01:07.87 ID:s2Vj44op0

project hospital



86: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:03:33.13 ID:pnMeLWmUd

ターミネーターのゲーム
珍しく名作



98: 名無しさん : 2024/04/10(水) 00:28:11.40 ID:0h5p69uo0

This War Of Mineやろう🤗


98

103: 名無しさん : 2024/04/10(水) 00:35:40.14 ID:kY11FsBX0

>>98
1組のシナリオしかクリア出来んかったな
ガチで難しかった



93: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:20:25.17 ID:JSsoFNIj0

Lapidary
回転とやすり最優先で機能解放するの勧めるわ



94: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:22:18.88 ID:f5t13fEv0

Portalやって
Portal2やって
haydeeや



100: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:32:09.11 ID:f5t13fEv0

northgard
RTSだから合わない人ならアカンけど…


100

104: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:39:54.03 ID:kY11FsBX0

>>100
こういうの終わりなさそうだから後回しにしてる



108: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:42:42.52 ID:f5t13fEv0

>>104
1プレイ毎の区切りはあるもののストーリーのあるゲームや無し
明確な終わりってのは無いジャンルやからな…



97: 名無しさん : 2024/04/10(水) 00:25:05.49 ID:TQSmrhz80

全部そこそこ楽しんでるのに評価1のゲームってどんなんか気になる
しかも続編まで買ってるの



118: 名無しさん : 2024/04/10(水) 00:51:28.53 ID:htHIwMtB0

a dance of fire and ice


118

111: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:45:24.20 ID:NP/O1FbFa

モンハンとかやらんの?
今年セールやってたハーヴェステラはストーリー面白かったわ



113: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:47:29.69 ID:nZvt9Nzn0

未解決事件は終わらせないといけないから



116: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:48:58.11 ID:Bl/DXtOL0

One Step From Eden



125: 名無しさん : 2024/04/10(水) 01:03:41.87 ID:kdbyIOF90

God Of Weapons


125

120: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:52:30.91 ID:TFZX8ZNM0

デッドスペース リメイク



122: 名無しさん 2024/04/10(水) 00:55:50.06 ID:twDoQxPmd

賛否両論でフルプライスで買いたくはないけどGhostwireは世界観はめっちゃ面白かったわ
ワイとしてはストーリーのボス戦がクソつまらないことを除けばかなり良い



126: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:03:42.79 ID:kPm3BmK4d

狩猟ゲームのThe Hunter call of the wild



136: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:12:53.17 ID:qSZQ6ml70

ready or not
FPSがあんまりリストにないからハマるかわからんけど


136

149: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:32:38.96 ID:kY11FsBX0

>>136
いつか遊ぼうと思ってるんやけどな
動画観てても楽しそうに見えんのよな



137: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:13:07.52 ID:YMggMG3I0

バイオプロトタイプ
ヴァンサバ系で一番好きやったわ
やすいし気軽にやれる



139: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:15:02.39 ID:L5rF65Pp0

civ4か6
フロストパンク
hi-fi rush
プレイ時間長いやつ選んだわ



153: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:44:05.69 ID:gDljB4q+0

Secrets of Grindea


153

156: 名無しさん 2024/04/10(水) 01:51:56.58 ID:pi6vbFfn0

未だにリムワールドやり続けてるわ



168: 名無しさん 2024/04/10(水) 02:23:06.06 ID:PjoA9AFr0

Mount & Blade:Warbandやれ😡



179: 名無しさん 2024/04/10(水) 03:19:51.62 ID:4tEiNcmF0

Songs of Syx



157: 名無しさん : 2024/04/10(水) 01:55:54.76 ID:d1CxD1SB0

三週間前にagainst the stormっての買って既にプレイ時間130時間だわ


157

189: 名無しさん 2024/04/10(水) 03:55:15.02 ID:2eeh6DY60

Patrick's Parabox
14 Minesweeper Variants

マインスイーパーの方はいくらでも遊べる



191: 名無しさん 2024/04/10(水) 03:58:16.08 ID:iLD4L06M0

龍が如くやキムタクのはやらんのか
おもろいで



203: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:19:13.67 ID:xW6WpAJC0

だいぶ前のゲームだけど進撃の巨人2



205: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:19:56.39 ID:iLD4L06M0

RPGならSea of Stars
シミュならShadow Gambit


205

210: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:29:03.81 ID:vQ11CaIj0

Synthetik
見下ろし型のFPSみたいなローグライト



215: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:33:46.41 ID:sIvCF3yC0

リトルナイトメア



217: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:35:32.48 ID:6lXQqcMZ0

Dragon Age Originsは今プレイしてもマジで面白い



219: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:38:29.88 ID:XgquI54M0

Raft
ニートならおすすめや


219

220: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:40:54.85 ID:kY11FsBX0

>>219
少し遊んで放置してるな
海怖いんだよ



227: 名無しさん : 2024/04/10(水) 04:52:55.85 ID:Guz7a6OD0

いまダーゲストダンジョンやっとるわ
クソ難しい



226: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:50:48.38 ID:DS7bX9Ov0

最近やって面白かったのだと
roboquest
balatro
spell disk
vault of the void
バランス悪いのは気になったけど総合的には楽しめたastrea six sided oraclesかな



228: 名無しさん 2024/04/10(水) 04:56:07.05 ID:DS7bX9Ov0

the cosmic wheel sisterhoodも思想が嫌いってなるパターンあるかもだから確実に当たりとは言えないけど紙芝居系の中じゃ面白かったな


228

STEAMでオススメのゲームある? 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1712671682/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク