8c93b280


1:名無しさん:2017/03/06(月) 00:47:17.76 ID:0VVKLaua0.net

今のポップ路線もええけど、
旧シリーズのダークオカルト路線ほんとすこ




2:名無しさん:2017/03/06(月) 00:48:46.13 ID:z7CGOUb70.net

たっちゃん可哀想


3:名無しさん:2017/03/06(月) 00:49:00.29 ID:hvyNf2wS0.net

ボスに近づくと鼓動が大きくなる演出すこ


5:名無しさん:2017/03/06(月) 00:49:53.35 ID:Xs0UVzbd0.net

戦闘がすげーやりにくい


10:名無しさん:2017/03/06(月) 00:51:40.21 ID:0VVKLaua0.net

異聞録のリメイク、本スレでボロクソ言われていて草生える 
システム的にはだいぶあそびやすくなったんだがな 

10

16:名無しさん:2017/03/06(月) 00:53:36.78 ID:Xs0UVzbd0.net

無印やった事無いワイにとってリメイク版はとても良かった>異聞録 


144:名無しさん:2017/03/06(月) 01:16:07.37 ID:nI0/bhTF0.net

異聞録のリメイク版はBGM変えないで欲しかった 


6:名無しさん:2017/03/06(月) 00:50:12.81 ID:2lZ6Eg+a0.net

ムドの恐怖


25:名無しさん:2017/03/06(月) 00:56:07.86 ID:hzLSsKiW0.net

クチサケとかいうそこらのボスより死亡率が高い雑魚きらい 

25

33:名無しさん:2017/03/06(月) 00:57:28.18 ID:hzLSsKiW0.net

>>27 
はいマハムドオン 


34:名無しさん:2017/03/06(月) 00:57:46.97 ID:K2NPeXPx0.net

>>27 
精霊召喚と利剣乱舞の汎用性は異常 


7:名無しさん:2017/03/06(月) 00:50:14.84 ID:3niT/Sfgd.net

好きやけどもうやりたくはないわ


11:名無しさん:2017/03/06(月) 00:52:07.46 ID:Mhe2cEw10.net

ダークなペルソナやりたいんすよ
学園リア充じゃなく

11

12:名無しさん:2017/03/06(月) 00:52:51.14 ID:BN0REAl+a.net

>>11
万人受けするのは後者やしそれで成功してるからな


202:名無しさん:2017/03/06(月) 01:23:21.81 ID:IJqFnZTA0.net

>>11
5は本来ならダーク路線やったのになぁ


17:名無しさん:2017/03/06(月) 00:53:41.20 ID:0VVKLaua0.net

異聞録は
別世界に行ったあとの学校ダンジョンが初見殺しすぎる。
ブキミ、花子が雑魚のくせに強すぎ


204:名無しさん:2017/03/06(月) 01:23:47.06 ID:5Yx9hmgy0.net

ブキミちゃん&はなこさんとかいうトラウマ便器ーズ 

204

207:名無しさん:2017/03/06(月) 01:24:49.31 ID:iUbs9Qu/0.net

便器どもは交渉してもすぐ怒るド畜生だったな 


214:名無しさん:2017/03/06(月) 01:25:56.49 ID:4V2JalDv0.net

表と裏が逆の10円玉をやろうと言われて 
喜んでるバカ悪魔かわいい 


15:名無しさん:2017/03/06(月) 00:53:09.99 ID:iWFJAiqld.net

南条くんがペルソナ呼び出すとPSが固まる 


40:名無しさん:2017/03/06(月) 00:59:15.43 ID:FqWlLyRZd.net

ぶっちゃけ1とかそんなダークか? 

40

46:名無しさん:2017/03/06(月) 01:00:35.81 ID:hzLSsKiW0.net

>>40 
ヤクザとかチンピラとか黒服の皆さんとかを
高校生が惨殺する冥府魔道のゲームやぞ 


67:名無しさん:2017/03/06(月) 01:04:06.73 ID:0VVKLaua0.net

>>40 
個人的には話自体の明るさは、3とかと変わらない気もするけど、 
やっぱBGMとかPS1時代独特の雰囲気が合わさって暗く感じる 


20:名無しさん:2017/03/06(月) 00:55:06.80 ID:Wq7x2+uLp.net

異聞録は操作性とシステムが意味不明すぎる


21:名無しさん:2017/03/06(月) 00:55:07.86 ID:2lZ6Eg+a0.net

大天使ヤマオカは完全に予想外やったわ 

21

30:名無しさん:2017/03/06(月) 00:57:06.39 ID:T6GhOqUY0.net

雪の女王編むずかしすぎて、ガキのワイじゃむりやった
ずっと時間に追われるって精神的に辛いわ


32:名無しさん:2017/03/06(月) 00:57:27.50 ID:UFJp+w+QM.net

1は友達やってるの見てた
戦闘が長くて友達がイライラしてたよ
ワイがペルソナー!って声の真似したら
ますますイライラしてた


69:名無しさん:2017/03/06(月) 01:04:49.45 ID:T6GhOqUY0.net

ブラウンのあだながウンコから来てるの闇深いわ 


56:名無しさん:2017/03/06(月) 01:02:02.82 ID:UF+Kkxyp0.net

ナチスが出てくる方向性とか結構好きやで 

56

68:名無しさん:2017/03/06(月) 01:04:21.02 ID:K2NPeXPx0.net

ヒトラーをフューラーにしたのは許さんぞ 


18:名無しさん:2017/03/06(月) 00:53:59.14 ID:h9NhE7Ob0.net

2神取の異常な耐性許さんぞ 
1時間近くかかったぞ 


70:名無しさん:2017/03/06(月) 01:04:58.87 ID:hzLSsKiW0.net

2は話の進行で街の人らの様子が変わってくのが好きやった
公園のカップルの彼氏が仮面党員になって彼女守るために殺されてたり


77:名無しさん:2017/03/06(月) 01:05:58.58 ID:aMhjB2Y5K.net

ナチス(ニャルラトホテプの作った軍団)vs仮面党(ニャルラトホテプの干渉で作られた軍団)vsタッちゃんたち(ニャルラトホテプに誘導されてた集団)

77

86:名無しさん:2017/03/06(月) 01:07:52.35 ID:Udohh90Wd.net

>>77
フィレモンとかいう無能


96:名無しさん:2017/03/06(月) 01:09:09.92 ID:8+JH1Jdq0.net

>>86
ワイ将EXダンジョンでフィレモンにハルマゲドンをぶち込む


50:名無しさん:2017/03/06(月) 01:01:24.97 ID:Da198oyq0.net

2の何が好きってあのなんともいえんエンディングや 
露骨な暗いバッドではなくて見る度悲しいような
切ない気分に浸れる 


230:名無しさん:2017/03/06(月) 01:28:01.98 ID:K2NPeXPx0.net

親父5人が繋がってるラスボスはグロい通り越して笑ったわ 

230

247:名無しさん:2017/03/06(月) 01:30:43.65 ID:8+JH1Jdq0.net

>>230 
ギンコパッパの部分は即死攻撃持ちやったから
くっそ強かったよなあ 


252:名無しさん:2017/03/06(月) 01:31:44.29 ID:Fiz0X7Dua.net

>>230 
全部合わせて18段!だっけ 


82:名無しさん:2017/03/06(月) 01:06:51.50 ID:8+JH1Jdq0.net

あの頃の独自路線ペルソナデザインすき
ウルトラマンみたいなハヌマーンとか


228:名無しさん:2017/03/06(月) 01:27:52.93 ID:3niT/Sfgd.net

ペルソナのデザインは罪罰が抜けてかっこええな 

228

107:名無しさん:2017/03/06(月) 01:10:41.04 ID:H6DS1KDP0.net

ペルソナとサマナーのNPC、モブのキャラの濃さ 
ギャルソン副島は本人にスゴイ似てる 


81:名無しさん:2017/03/06(月) 01:06:40.56 ID:Xs0UVzbd0.net

主人公のデザインは異聞録が一番好き 


89:名無しさん:2017/03/06(月) 01:08:19.22 ID:beRme+Vh0.net

2みたいなペルソナ使い対ペルソナ使いの戦いがやりたい
3以降は全然無いし



99:名無しさん:2017/03/06(月) 01:09:17.67 ID:iUbs9Qu/0.net

>>89
ストレガとかおったやろ

99

110:名無しさん:2017/03/06(月) 01:11:08.74 ID:beRme+Vh0.net

>>99
まともに戦うの1回ずつやん
2なんて中ボス殆どペルソナ使いやぞ


115:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:08.66 ID:Cqhpx9Vn0.net

ペルソナがダークとか冗談やろ 
異聞録も罪罰もまっとうなRPGくらいの明るさや 


102:名無しさん:2017/03/06(月) 01:10:12.87 ID:nDvi58VD0.net

罰と罰のOPのアーアーアーアアーっての好き 
ゲッサンって聴こえるとこも好き 


116:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:09.12 ID:K2NPeXPx0.net

2罪OPは最高傑作やわ 

 

147:名無しさん:2017/03/06(月) 01:16:30.57 ID:nDvi58VD0.net

>>116 
後半めっちゃカッコイイ 
ほんと好きやった 


120:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:26.84 ID:zbvVSWoU0.net

君のとなりが名曲過ぎて聴くたび泣くわ 


149:名無しさん:2017/03/06(月) 01:16:37.13 ID:Z7laMKXY0.net

サングラスかけたお兄さんたちかっこE 
罰のエンディングがペルソナシリーズで一番すこだ 



165:名無しさん:2017/03/06(月) 01:19:13.01 ID:8+JH1Jdq0.net

>>149 
EDで達哉が克哉に刑事になりたいと言うところほんとすき 

165

177:名無しさん:2017/03/06(月) 01:20:41.02 ID:k03vX5Qx0.net

>>165 
最後の最後で大人になってからも少しはいいことあるぜみたいなこと言うパォフゥすこ 


198:名無しさん:2017/03/06(月) 01:23:01.52 ID:8+JH1Jdq0.net

>>177 
あそこほんまにかっこええな 
ラスボス前にパオフゥ克哉うららが啖呵切るところもすき 


114:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:08.01 ID:Tah4jYIU0.net

社会人チームのペルソナまたやりたいなあ 
なんならデビルサマナーでもええでメガテンは世界崩壊してるから社会人とか関係ないな 


212:名無しさん:2017/03/06(月) 01:25:30.57 ID:Xs0UVzbd0.net

当時リアルタイムでプレイした人たちは 
罰からマヤが喋んなくなって達哉が喋りだした事に
違和感なかったんか? 

212

222:名無しさん:2017/03/06(月) 01:26:42.45 ID:beRme+Vh0.net

>>212 
麻耶が喋らないのは主人公だしなんとも思わなかったけどベラベラ喋る達也は違和感あったわ 


227:名無しさん:2017/03/06(月) 01:27:52.36 ID:3eW6LEZO0.net

>>212 
ぶっちゃけどっちの作品でも両方喋った方が面白かったわ多分 


137:名無しさん:2017/03/06(月) 01:15:00.98 ID:0VVKLaua0.net

ギンコとかいう今やったら絶対ボロクソ叩かれるキャラ 
一応一途な子だが 


112:名無しさん:2017/03/06(月) 01:11:46.05 ID:hzLSsKiW0.net

ギンコよりギンコ以外の二人のほうが可愛いよね 

112

123:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:37.58 ID:8+JH1Jdq0.net

>>112 
栄吉好きだー!を選んだのはワイだけじゃないはず 


125:名無しさん:2017/03/06(月) 01:13:08.45 ID:Tah4jYIU0.net

>>112 
ギンコの泣き顔みてもそんなこと言えんの? 


119:名無しさん:2017/03/06(月) 01:12:24.09 ID:5ImWmOf8d.net

分岐キャラいつもエリー使ってしまうわかわいいから 
固定キャラ大すぎんねん 


166:名無しさん:2017/03/06(月) 01:19:20.39 ID:iUbs9Qu/0.net

レオ様もいいがイシュキックが至高 

166

203:名無しさん:2017/03/06(月) 01:23:43.05 ID:Fiz0X7Dua.net

>>166 
あの子がもう少し大きくなるとデビサバのドリーみたいになるのかなぁって想像する 
アレ系の痛さ好きなんだよなあ 


274:名無しさん:2017/03/06(月) 01:35:23.80 ID:Cg1G9AGH0.net

ちょめちょめた〜いむ すこ 


285:名無しさん:2017/03/06(月) 01:37:06.11 ID:aR4rNpV/d.net

罪 なんだこのおばさん!?チョメチョメうるさいンゴねぇ… 
罰 主人公だから無口になって騒いでくれないのサミシイ…サミシイ… 


223:名無しさん:2017/03/06(月) 01:27:04.10 ID:hzLSsKiW0.net

うらら嫌いやないけどあの蜘蛛の巣服はちょっと 
金色グラサン長髪よりはましやけど 

223

229:名無しさん:2017/03/06(月) 01:28:00.65 ID:Tah4jYIU0.net

>>223 
薫のことバカにしてんの? 


270:名無しさん:2017/03/06(月) 01:34:20.49 ID:H6DS1KDP0.net

うららは高校ダブってるとかいう謎の設定 


287:名無しさん:2017/03/06(月) 01:37:31.38 ID:nDvi58VD0.net

罪と罰の攻略本 
マスターズガイドと完全版と合わせて4冊持っとったわ 
あの時代の攻略本読むの楽し過ぎた 


209:名無しさん:2017/03/06(月) 01:24:57.76 ID:GIAH6y2r0.net

美川べるのはいまでも衝撃的だわ 
頭の中にあのギャグがちらつく 

209

233:名無しさん:2017/03/06(月) 01:28:26.62 ID:8+JH1Jdq0.net

>>209 
罪罰の頃の美川べるのはキレッキレやったな 
当時は月イチペースでアンソロジーや4コマ出とったのがすごい 


84:名無しさん:2017/03/06(月) 01:07:10.12 ID:Da198oyq0.net

PS版1はエンカウント地獄の上フリーズするからきついわ 


91:名無しさん:2017/03/06(月) 01:08:30.17 ID:o2u2QULP0.net

PSひっくり返して片側ティッシュ箱に乗せて斜めに傾けててもラスダン途中でフリーズするからクリアでけんかったわ


221:名無しさん:2017/03/06(月) 01:26:40.09 ID:6txTAuHI0.net

異聞録のマキの心についてで一本貫徹したシナリオすき 
それに対してP4の人の心の扱われ方適当過ぎやろ 
受け入れる宣言で解決は初プレイ時愕然としたわ 

221

284:名無しさん:2017/03/06(月) 01:36:48.39 ID:6txTAuHI0.net

ペルソナはメンバー間で付け替え自由なのが
如何にもテーマに添った良いシステムやったなあ 


249:名無しさん:2017/03/06(月) 01:31:08.33 ID:iUbs9Qu/0.net

1はカジノで強い全体魔法石板取って
相性良いペルソナに覚えさせて使っとけばいい 


225:名無しさん:2017/03/06(月) 01:27:30.08 ID:XplFM5hZ0.net

ベルペットルームの音楽がイノキのテーマに聞こえて仕方なかった 


153:名無しさん:2017/03/06(月) 01:17:27.66 ID:OK1nulbG0.net

初プレイで学校うろついてたら
雪の女王編に入ってクッソしんどかった 

153

164:名無しさん:2017/03/06(月) 01:18:56.96 ID:Z7laMKXY0.net

ワイ「たまにはペルソナやるか」
悲しみのワルツ
悲しみのワルツ
悲しみのワルツ
ワイ「やっぱもうええわ」


192:名無しさん:2017/03/06(月) 01:22:47.30 ID:4wXRzx7f0.net

深夜に始めるとクリアする頃には夜が明けるダンジョン 
しかも常に全滅のリスク&セーブできないとか
もうプレイできんやろうな… 


219:名無しさん:2017/03/06(月) 01:26:35.55 ID:/oFP3ExL0.net

すぐ死ぬし悪魔合体もよく分からんしこれでメガテンシリーズ苦手になって倦厭してたわ
なおペルソナ5をプレイ中な模様


319:名無しさん:2017/03/06(月) 01:42:54.64 ID:C1Y75q60d.net

校長の話題ないのはエアプか?

319

女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罪罰の思い出
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488728837/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク