
2: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:46:47.33 ID:O72sOaSG0
グールのガンマン🤠カッコよすぎやろ😡
3: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:48:14.75 ID:SmSCf/fl0
なんで最初に起こしたやつ撃ったの😡
12: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:54:49.16 ID:VsZ3i2bxd
シーズン2って製作決まってるんかな
スーパーミュータント見たいんやけど
15: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:56:28.18 ID:8nSzutPe0
原作ファンやと面白さ倍やな
グールがいいキャラしてる
25: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:59:03.37 ID:klz5uQdt0
グールは強すぎだと思う

31: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:01:16.65 ID:O72sOaSG0
>>25
最後のとことかバケモノみたいな強さやったな まぁ長生きしてるしね
95: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:21:51.39 ID:pcdnGf7Er
>>25
FO4の主人公と同じアンカレッジ帰りやからな
20: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:57:45.26 ID:bN3Oti0K0
思ったより原作準拠だわな
18: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:56:56.45 ID:Y1snJPu+0
マックスアホすぎて好き

22: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:58:27.26 ID:O72sOaSG0
>>18
voltのとこ草生えた
26: 名無しさん : 2024/04/14(日) 11:59:28.61 ID:2Ycc4RkY0
世界観的に面白くないわけないからな
むしろ何でもっと早く実写化しなかったか謎
33: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:01:39.82 ID:znyGADdl0
ゲームやってないと面白さは半減やな
34: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:01:47.35 ID:V2R29sos0
ラッドローチとかデスクローとか出るの?

42: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:03:11.03 ID:O72sOaSG0
>>34
ラッドローチはでる デスクローは💀がでた
46: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:03:42.07 ID:8nSzutPe0
>>34
ラッドローチはもちろんガルパーも出るよ
40: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:02:42.17 ID:Sv+hELpu0
1話見たけど面白かったわ
ゲームの4しかやってないけど、ストーリーに繋がりあるんやろうか?
71: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:10:26.12 ID:V2R29sos0
フォールアウトは3が一番楽しかった

74: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:11:07.40 ID:FQpDvBAm0
>>71
思い出補正で今やると操作性もグラもあかんかった
41: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:03:08.72 ID:dsJ1cMFZ0
マキシマスがどうなるか気になるな
シーズン2は夏ごろから撮影開始って言う噂
52: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:04:51.29 ID:znyGADdl0
実写になるとPAめちゃくちゃ強そうでカッコええわ
103: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:27:10.33 ID:IelkOWp80
パワーアーマー出てくるんか?
あれが動いてるの見たいわ

106: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:30:48.07 ID:8nSzutPe0
>>103
出るしFallout 4と同じ様な自動開放式で搭乗可能
113: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:32:54.03 ID:IelkOWp80
>>106
搭乗まで再現するとか凄すぎやん
105: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:30:40.76 ID:DHEah8y60
PAかなり出てくるで
強いのか弱いのかイマイチ分からん感じやが
集団戦で戦車みたいな立ち回りしとったのは新しい描写で良かったわ
53: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:04:52.20 ID:klz5uQdt0
ワイは76しかやってないけどパワーアーマーはもっと圧倒的に強いイメージだわ

64: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:09:13.58 ID:yjvKpjuO0
取り敢えず10mm拳銃拾うとこまで見た
58: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:07:15.12 ID:pK3BH7Pb0
人は過ちを繰り返す…
90: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:16:33.94 ID:pK3BH7Pb0
どこもvaultの人間はちょっと甘いんだよな
77: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:11:28.40 ID:rjskCXR00
シェイディサンズ壊滅ってのは矛盾しちゃってるんよな

83: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:13:42.24 ID:Y1snJPu+0
>>77
シーズン2見てからやな
57: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:06:10.66 ID:DHEah8y60
最後にMr.ハウスとか出てくるの良かったわ
本編のハウスの行動にも繋がるし良い調理しとるわ
59: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:07:27.24 ID:hJSdD+eD0
腹刺されても死なないの萎えるんやが
60: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:08:12.61 ID:Y1snJPu+0
>>59
何くらったってスティムパックあれば死なん
>>59
ゲームでは欠損すら治すスティムパックがナーフされてるから
97: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:22:28.93 ID:LGMs7sUCa
スティムパックが原作通りの性能で良かった
108: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:31:20.39 ID:iW0Lpy6K0
ちょうど今見終わったとこや
世界観マジでええわ
111: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:32:29.08 ID:l8Q/LvS80
レイダーお肉ちゃーんって言う?

116: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:34:52.64 ID:Lem8E6yV0
>>111
レイダー自体影薄いわ
130: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:41:22.79 ID:l8Q/LvS80
>>116
世紀末モヒカンで人肉食ってるとこ見たかったのに
120: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:37:11.92 ID:ScOZbGbJ0
グールのリボルバーってゲームに出てたっけ?なんかスゲー威力やったけど
135: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:46:17.38 ID:2Ycc4RkY0
モイラみたいなサイコキャラがいない
1話みたけどゲームやった事ある人向けだな
世界観の説明なくvault居住者やらレイダーやら固有名詞出されたらついていけんよ
9: 名無しさん : 2024/04/13(土) 18:55:35.11 ID:TO5ZVNee0
エンクレイブとか2辺りで説明があった部分も映像化しているので
コンソールだけのユーザーにも世界観設定がよく解って良い作品
140: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:50:32.75 ID:/TZdnQto0
76民やけどシリアス全振りじゃなくて良かったわ
S2も期待しとるで
100: 名無しさん : 2024/04/14(日) 12:23:20.66 ID:Q2Iu8R6U0
プレストンガービーの依頼消化するエピソードで10シーズン作るらしい

152: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:01:15.12 ID:iWPsS2Kb0
本筋と関係ないVault4の話が一番面白かったわ
最初嫌がってたマキシマスが豊かな生活にハマってたり追放する人間にお土産くれたりするの草生える
160: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:12:25.56 ID:nlzWnu4/0
タロン社でてくる?
159: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:10:48.79 ID:DHEah8y60
ワイの疑問点は
・パパはなんでNCRおばさんの顔分からんかったか
・32の片付けは誰がやった?
・科学者のオッサンは本当にエングレイヴか?
くらいやな
173: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:23:57.40 ID:Lem8E6yV0
そもそもあの博士なんでエンクレイブから逃げたんや?
犬に情が湧いたとかやないやろ

174: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:27:08.33 ID:8nSzutPe0
>>173
脳内に世界の覇権を握れるなにかを隠したからじゃね
そうなるとエンクレイヴには覇権を握って欲しくはないと結論がつくことになるが
177: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:30:40.25 ID:CarFhWqJ0
>>173
首にチップを隠してみたけどバレたんで逃げた
隠した理由はエングレイブに嫌気が差したか、NCRに勧誘された等が考えられるがシーズン2の謎やね
もしかしたらインスティチュート出るかもな
184: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:36:16.07 ID:z+Uj9xwPa
メガトンかどうか分からんけど街の入り口の再現度すごかった
208: 名無しさん : 2024/04/14(日) 14:32:58.21 ID:LGMs7sUCa
とりあえずゲームやり直したい欲が高まってる
16: 名無しさん : 2024/04/13(土) 19:37:00.67 ID:vCLBf98R0
結構エグい事を平然とやらしてるけど
プレイヤー視点ならこんなもんだけどFO知らない勢は面食らいそうよな
概ね高評価っぽいけど
27: 名無しさん : 2024/04/13(土) 20:21:52.64 ID:C/65cA7y0
ヒロインの結婚相手に4のネイトみたいなの出てきたから、お?っと思ったがレイダーだったよ、、
75: 名無しさん : 2024/04/14(日) 03:24:40.98 ID:0VWlqYzF0
レイダー装ったNCRの残党あたりはゲームやってないとちょっとわかりづらいかもな
167: 名無しさん : 2024/04/14(日) 13:18:10.74 ID:IbG/+aaO0
リバティプライムは出てくんの
共産主義は殲滅だって感じでプロパガンダ流しながら目からビームだして敵を殲滅するのみたいんだけど

フォールアウトのドラマを見たんやけど😡
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713062782/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ドラマはフォールアウトとラスアスが頭一つ抜けて出来がいい
HALOも良かったけどマスターチーフのマスク外すのは致命的だわ…
残党レベルならいたりすんのかしら
つまらなくて以降シリーズやってない俺には映画もつまらないだろうな
ラスアスはダメだろあれw
ドラマだとゲームじゃないけど奇声獣の方が良かったわ
>>3
1話見て合わなかったらもう合わないよ
私は全話見たけど面白かった
自分がこんなにグロ耐性無いとは思わなかったよ...
鼻ないおっさんの戦闘はいいのにパワーアーマー?が絡む戦闘がショボくなる
あと物語の中の人は盛り上がってるけど観てる側は盛りあがんない場面多い
ちな3信者
シリーズプレイ済みの自分はひたすら退屈だった
1話の評判が良いらしいけどそんな印象は受けなかった
なんかテンポ悪いしバカらしさが薄れて凡庸なシリアスドラマみたいな脚本だった
出番の少なかったグールのシーンがマシかなと思う程度
え、”寧ろドラマ版ウエストワールドが面白いって方が奇特な感じ
あれはオリジナルの方が断然良い
あんま出番無かったドッグミートはシーズン2ではスーパーミュータントあたりとタイマン張るくらいの大活躍を期待
マクレーンはルーシーの名字や・・・
全8話で主人公3人は欲張りすぎたね。
まずはルーシー目線で旅しながら世界観の紹介ぐらいが
ちょうど良かったんでは。
このレベルが楽しいならシーズンドラマのほとんど見れるよ。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。