top1


1: 名無しさん 2024/04/05(金) 11:57:32.769 ID:GUbdQEJ20

デモンエクスマキナもカスタムメックウォーズもRelayerも爆死させやがって
どうせガンダムスパロボとアマコアにしか興味ないんだろ?


1

2: 名無しさん 2024/04/05(金) 11:58:36.463 ID:n8BuyXPE0

ロボゲー出せ×
クオリティ高いロボゲー出せ〇



3: 名無しさん 2024/04/05(金) 11:58:39.814 ID:+r+7mFDZ0

バンピートロット2だせ



6: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:00:02.385 ID:W86pOeAO0

超操縦メカMGだせ



8: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:00:46.951 ID:beBcoQY60

アナザーセンチュリーズをまたやりたい


8

7: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:00:07.977 ID:tJtCvWB60

メガトンムサシにはガッカリさせられたね



9: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:01:50.519 ID:wc6NvkHwM

5vs5のロボゲーでるじゃん
あのクオリティのオフゲーがほしい



11: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:02:24.149 ID:6JCKFd+E0

俺バーチャロンもスパロボも合わなかったな



10: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:01:55.215 ID:iolr5wDe0

AC6買ったじゃんね


10

13: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:02:26.451 ID:6mnJwQoN0

アクションゲーじゃないメダロットの新作出たら買うよ



14: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:02:45.387 ID:pDtx3hLb0

ロボゲーってなんかやたらと高いよね



16: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:04:26.290 ID:yNf9Ae6d0

なぜロボットである必要があるのか考えて作って出せ



17: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:04:54.234 ID:NHQ6N17S0

カスタムロボやりたいの


17

18: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:05:48.326 ID:DTMXINFG0

コックピットみたいなコントローラーで遊べるやつ作って欲しい
VRもつけて



19: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:05:57.288 ID:i7LvvLWu0

ファンの声を聞いて作ったらほとんど売れなかったなんてことはゲームに限らず割とよくあるらしいな



21: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:06:21.380 ID:+ARPnVJBr

acはいらないけどacvdみたいなロボゲーはいる



20: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:06:08.241 ID:RGueT8nR0

シンギュラリティ「あの…その…」




22: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:06:24.541 ID:kK7ANGpC0

ガングリフィンとかクロムバウンズみたいなの出してほしいな



24: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:07:24.181 ID:VjhCeh5m0

ロボットが出てくるゲームもどきじゃなくてロボットのゲーム作れ



25: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:08:12.710 ID:rQsAK6Utx

ロボッ娘がいい



31: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:12:12.534 ID:DAZdYpc/d

ボダブレが終わったのもお前らのせい


31

33: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:13:34.669 ID:8+vbbnyQ0

>>31
ボダブレはアーケード人気だったじゃん
PS版でパーツをガチャにしたから悪い



27: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:08:59.182 ID:dThmn1NVd

ダマスカスギヤくらいのが欲しい



32: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:12:57.205 ID:gjRxZb7D0

フロントミッションだせ



34: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:13:51.232 ID:5A4qI4kl0

こういうの?


34

35: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:14:25.792 ID:c/TsJ0nR0

まあデモエクは正直ACが出ないから代替品として買ったところはあるし当時でも普通にAC出てたら買ってなかったと思う
まあ続編は買うけどさ



36: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:15:35.993 ID:WKTaquXH0

AC6の世界観順守で戦闘以外も選択肢にあるオープンワールドゲー欲しいわ

ゲーム内で日を跨ぐたびに所持金が減って、-状態で1週間経つとゲームオーバーみたいな感じで生きる為に金を稼ぎながら広大なマップをACで移動する奴



39: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:18:41.223 ID:oKce8fPv0

ロボゲーならしないって層は何なの?
アクションゲームやってるやつがノベルゲーしないって言うには分かるけど
アクションゲームやってるやつがアクションゲーム内のロボゲーやらないってどういうことなの



44: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:27:45.008 ID:NtAy1mBs0

>>39
慣性乗るのが嫌
エクバとかはできる

44


47: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:31:57.389 ID:yNf9Ae6d0

空ぷかぷか
レーダー、UIがゴミ
ロボットが装置に棒挿してハッキング
この辺りはやらない



50: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:33:13.112 ID:2e7FN4lL0

俺はロボとCOOPがやりたいんだよ
対戦は望んじゃいない!



46: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:30:22.694 ID:n9lCk4680

トランスフォーマーウォーフォーサイバトロンの続編出してくれれば買うぞ
おま国されるだろうけど



52: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:36:00.334 ID:zffBgI1z0

ファントムクラッシュ・SLAIみたいな戦争しないロボゲーがやりたい


52

82: 名無しさん : 2024/04/05(金) 13:21:11.680 ID:Mmqhu3Yg0

ゼノブレイドクロスのドール乗った時だけアクションになれば楽しそう



94: 名無しさん : 2024/04/05(金) 15:20:45.906 ID:DAZdYpc/d

地球防衛軍56はロボゲーでいいか?
あの不自由なロボ大好きなんだが



95: 名無しさん : 2024/04/05(金) 15:27:24.484 ID:cmQ0FvHs0

メカブレイクは流行りそうじゃん



69: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:08:36.699 ID:lvLwJ5yA0

カルネージハートなら買う


69

71: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:09:37.870 ID:6JCKFd+E0

>>69
カルネージハートは初代は良かったんだが
続編はなんかつまんなかった



78: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:17:23.451 ID:lvLwJ5yA0

>>71
わかる
初代の戦略パートが重要な事を
アートディングは理解していなかったんだ



72: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:13:14.242 ID:TIJ3umZRd

俺らがやりたいのはアニメ的なロボゲーじゃないんだよ
シミュレーターなんだよ
画面から土埃と鉄と油と硝煙の匂いがするような、そういう無骨なやつがやりたい



73: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:14:55.023 ID:/BRkCGK70

>>72
MechWarrior5はいいぞ

73


81: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:18:36.696 ID:R/2UM2jod

ロボクラッシュ的なのが欲しい



96: 名無しさん 2024/04/05(金) 16:24:57.114 ID:oMpmnfGR0

カスタムの幅が広くてフロムが手掛けるゾイドゲーなら発売日に買ってやるよ



54: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:37:44.749 ID:W86pOeAO0

超操縦メカMGの新作出してくれるならハードごと買ってもいい



59: 名無しさん : 2024/04/05(金) 12:48:11.726 ID:dDXp1Jrw0

リモートコントロールダンディの新作まだなの🥺💢


59

お前ら「ロボットのゲーム出せ」←どうせ買わないくせに
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712285852/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク