
1: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:07:39.77 ID:AMqeCD0C0
何したか思い出せない
食い物独占やっけ
4: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:08:19.02 ID:qyg4s19Jp
愚かな人民どもは罰を受けるゾイ
6: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:08:35.14 ID:uRBnrKfC0
プププランドの食物全部盗んだ
7: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:09:02.46 ID:ZwcTQxF10
崖でハメます
1以降はカービィにライバル心燃やしてるんやっけ?
12: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:09:29.82 ID:a7ZXVqJw0
ダークマターと融合して腹筋を割ります
16: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:10:16.50 ID:LinVL9d3d
スターロッド奪ったんやなかったか
18: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:10:36.20 ID:M0oe+++80
デデデの悪事見せたろか


37: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:13:21.21 ID:6nFoJdy/0
>>18
言いがかり甚だしくて草
183: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:44:28.43 ID:crAvTyOjd
>>18
こいつすいこみで一気食いするくせにカトラリー必要なんか?
13: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:10:04.95 ID:Nr2+u6wX0
なんか毎回洗脳されるか城奪われるかされてるイメージ
29: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:12:21.09 ID:cuIRKKnXd
言うほど悪い奴じゃないよな
スマブラの亜空の使者でもいい奴だったし

20: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:10:50.65 ID:wvc3qNhJ0
クソデカハンマー持ち歩いとる
23: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:11:17.84 ID:nYUbCsZMd
とりあえずデデデ殴っときゃ話は進むんや
33: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:12:55.75 ID:AUGGxbdvd
今回のデデデは実は危機回避のために動いてた?
勘違いでデデデボコったら大悪復活しちゃったけどそいつもボコったからええやろ
この主人公
35: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:13:02.16 ID:WtSAV8b00
夢の泉ってスターロッド奪った理由みんなに話せばよかったよね

41: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:13:43.66 ID:dE2tFQtQ0
>>35
会話をしなかったのはピンク玉さんサイドにも問題がある
45: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:14:19.54 ID:Dx72Ycc70
夢を奪えばナイトメアにポップスター住人食われずに済むやんって
スターロッド隠したんやっけ
34: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:12:58.64 ID:9tblZOYV0
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ
42: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:13:49.48 ID:1i/C0eQ40
クッパは何で自分の足場が消えるスイッチ用意したんや

52: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:15:37.08 ID:90akRd+g0
>>42
斧で橋切り落としてるんやぞ
56: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:15:54.84 ID:xjwxW9JE0
ドンキー3のクルール科学者やったけど何者や
65: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:17:21.70 ID:9QDSMfpH0
ニンテンドーガチで悪い悪役ランキング
S リドリー
A ガノンドロフ
B クッパ クルール
C ウルフ
D デデデ
これでええか?
124: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:29:45.67 ID:vyut4X5dd
>>65
ウルフってなんか悪いっけ
ベジータみたいな位置の印象しかない
スマブラにはおらんけどアンドルフがその枠やろ
>>65
ワリオもDくらいやろ
64DSとかマリオ達と一緒にピーチのケーキ食べに行ってたし
145: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:34:15.71 ID:SW+YS4dz0
>>65
たぶんファイアーエンブレムにもっと悪いやつおるやろ
66: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:17:34.43 ID:iNffl9H30
クッパ「キノコ共魔法でブロックに変えたろ」←わりとエグい事してるよな
68: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:18:17.26 ID:qGl7cniVd
今の若い子クルールわかるんか?

70: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:19:27.42 ID:9QDSMfpH0
>>68
スマブラで人気やしな
73: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:19:42.95 ID:HwWw75uf0
クルールはいつになったら新作ドンキーコングに出てくんねん
なんか知らんやつがラスボスで悲しかったわ
87: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:22:48.58 ID:KX+edaL1a
任天堂で一番のクズキャラはピクミン2のルーイやろ
69: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:18:40.04 ID:66z7cvO8d
メタナイトは悪人やなんか?

76: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:20:09.41 ID:npw7pE7r0
>>69
ただの戦闘狂
78: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:21:04.46 ID:njy1Errh0
>>69
メタナイトの逆襲は内乱罪やな
222: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:54:27.80 ID:zhKbgN2j0
リック・カイン・クーの「しもべ」って表現に昔から違和感あった
あのピンク玉自分より格下に見てんのか
72: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:19:35.44 ID:xjwxW9JE0
マリオRPGってクッパ味方やけど敵どんな極悪なんや

100: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:25:18.96 ID:DHbeViQM0
>>72
異世界からやってきた魔王
122: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:29:25.35 ID:BeQjUKyna
>>72
異世界を侵略して機械化しただけや
83: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:21:51.44 ID:+o6fGVoAa
シリーズが増えるにつれて敵と馴れ合うのはしゃーない
86: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:22:21.46 ID:7SAeeYkW0
楽しく乱闘してたら突然リドリーが来たサムスの心境が分かるかよ
誰だよ誘ったのは

205: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:49:35.96 ID:dHW24lxV0
>>86
あいつのことやし別人宛のを強奪したんやろ
94: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:23:40.29 ID:SW+YS4dz0
でも夢の泉で泳いで遊んでたのは擁護不能だよな
99: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:25:06.91 ID:Dx72Ycc70
メタナイトもカービィもプププ太陽系丸ごと守護する星の戦士
星間兵器級や
102: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:25:57.46 ID:UadN3J3xp
ハンマーブロスって年収高そうよな

108: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:26:43.82 ID:iF7KPlad0
>>102
ノコノコの事見下してそう
112: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:27:16.93 ID:iNffl9H30
>>102
前に詰め寄って来る奴ホンマ嫌い
137: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:32:53.80 ID:zERMlG0Gd
カービィ以外アニメとゲームでキャラ違いすぎる
113: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:27:19.14 ID:oMb0Igd4d
初代カービィ 暴君としてカービィにボコボコにされる
夢の泉 プププランドを守るためにスターロッドを保管したらカービィにボコボコにされる
カービィ2 ダークマターに操られてカービィにボコボコにされる
カービィ3 また操られてボコボコにされる
スーパーデラックス 初心者ステージでボコボコにされる
64 操られてボコボコにされる
鏡の大迷宮 出てこない
エアライド カービィをボコボコにする
ドロッチェ ケーキ盗んだ疑いをかけられチュートリアルでボコボコにされる
毛糸 操られてカービィにボコボコにされる
wii 冒頭でカービィにケーキ盗まれる
トリデラ 操られてカービィにボコボコにされる

120: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:28:45.96 ID:rBGMfRdpM
>>113
あやつられすぎやろ
126: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:30:43.31 ID:DHbeViQM0
>>120
一回洗脳されると癖がつくからな
211: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:50:32.21 ID:rYz2zs2i0
デデデと明確に敵対したのは初代だけやな
それ以降は友達や
142: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:33:43.08 ID:ban8L75X0
アニメカービィのデデデはマジ悪人

64: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:17:18.96 ID:oXJRwnTj0
アニメのせいで極悪人みたいなイメージあるけどゲームだとそんなに悪いやつちゃうんよな
131: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:31:58.67 ID:O1sn6Gocr
ガチで悪いことしたのって初代とスパデラのはるかぜだけよな
あと精々逆襲ぐらい
168: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:40:33.77 ID:GLl3qgAI0
なんかよくわからんけどデデデのせいやからしばきに行くかっていうのが一面のゲーム
195: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:47:11.35 ID:CDEXlP8ld
星のカービィ
あらすじ
呆れ返るほど平和な小さな国プププランド。
ある晩、デデデ山に城を構えるデデデ大王が手下を率いて現れ、国中の食べ物と国家に伝わる秘宝である「きらきらぼし」を強奪した。
国の宝を奪われ悲しみに暮れる国民は、今後の食糧のことを考え困り果てる。
そんな中、国から国へと旅を続ける風来坊の若者、カービィがプププランドを訪れる。人々の悩みを聞いたカービィは、宝と食糧を取り返すために1人デデデ山に襲撃をかける。
こんな話しやったんか
割とデデデも悪いやつやん
下手したら餓死者出るで

199: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:48:23.53 ID:x31WO7l/0
>>195
走れメロス的な物語だったんやな
206: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:49:50.31 ID:iNffl9H30
>>195
お前プププランド生まれちゃうかったんかい感
184: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:44:38.76 ID:2vCjztwn0
カービィのゲームで道に落ちてる回復アイテムはデデデが落としていった食料って設定だったらしい
175: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:42:12.97 ID:wRROIB8v0
でかい鳥みたいなやつってなんでシバかれたん

187: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:44:53.16 ID:O1sn6Gocr
>>175
ダイナブレイドか
なんか暴れてるから1発ボコるかみたいな雑な理由だった気がする
191: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:45:54.89 ID:lIz6lWQAa
>>175
あれは作物荒らしてたからこらしめに行ったら
雛鳥に餌あげてることがわかって子育て手伝ったら友達になるみたいな話やったと思う
221: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:54:00.19 ID:lcNfLMHt0
メタナイトの逆襲って何が逆襲やったのか小さい頃わからんかったわ
前作とか知らんし
225: 名無しさん : 2022/03/15(火) 16:55:57.03 ID:JhRMRVK20
カービィのラスボスって設定だけなら相当ヤバいやつばっかだよな

クッパ「ピーチ姫拐います」クルール「バナナ盗みます」デデデ「」←こいつ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647328059/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
敵なんだけど敵って感覚ないんよな、ちょくちょく協力もしてくれるし
そうならない様に回収して管理しようとしてたんじゃなかったっけ
はつみーみ
単純なパワーならクッパより上やろ
環境破壊やろ
風のタクトはそんな悪くなかったやろ
「ウィスピーウッズは消えたがタイガーウッズがここにおる!」も好き
個人的にスターフォックスを敵視してるから反対の勢力に付く事が多いだけや
リンクが毎回別人やからな
スタルキッドとは仲良くなれてたし
あれも洗脳されてワイルド化してただけだから…
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。