
1: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:07:50.00 ID:QuKAG6iI0
余裕の表情ワイ😳「ある程度の所までは行ったし辞めるかぁ・・・これ以上は気軽に出来ないしストレスだからね。でもこの人はストレスゲーに何百時間浪費したんだろう・・・。せっかく極めたから辞めるに辞めれなくてこれからも時間浪費するんだよね・・・可哀そう」RPGキドウー
戦う前から勝ってたんだね🤗
2: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:08:57.47 ID:5vhKJKyz0
その心泣いてない?
4: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:11:01.54 ID:/8hW68Xu0
敗北者
6: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:12:02.08 ID:dT4w6J/f0
結局ゲームやってて草
21: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:16:06.27 ID:64FE9S2K0
対戦ゲーってある程度のとこまで行ったら段々イライラしかせんようなるよな

15: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:14:51.35 ID:dT4w6J/f0
あーあ壊れちゃった
18: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:15:33.95 ID:xslnDKMo0
ユング心理学で言う合理化ってやつやな
27: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:18:51.03 ID:shTVWDNx0
もしお前がゲーム強かったら?
続けてたんやろ?アホやなあ
40: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:23:37.35 ID:lrAEXgED0
割とマジで対人ゲーって時間の無駄だと思うわ
イラつきながら時間費やして、しかも生産性皆無は流石に拷問と同じや

45: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:24:59.64 ID:QuKAG6iI0
>>40
日常の合間にせっかく娯楽やるならリラックスしたいよな
ゲーム以外にもやりたい事知りたい事あるとなおさら
28: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:18:55.05 ID:dehyFL6ud
これ1vs1のゲームかチーム対戦か、ソシャゲか買い切りゲームかでも分かれそう。
33: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:20:37.43 ID:xlLBcorod
やっててイライラすることの方が多くなってきたなと感じたらそのゲームはもう辞めどきやで
44: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:24:38.78 ID:dehyFL6ud
個人的にはチーム戦、ソシャゲで課金してる人ほど辞めにくいと思ってる。(負けの理由は周りに当てれるし金を注いでるからねぇ)辞める時はすっぱり辞めるけど。
逆に1vs1、買い切りだと一旦離れてもまた戻ってくる人がいると思うわ。

58: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:31:42.72 ID:Mc+CWUaOr
>>44
ソシャゲは最終的に時間が全てになるし諦めつきやすいイメージやわ、チームゲーは他責思考の奴が周り辞めさせてそう
72: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:36:49.45 ID:dehyFL6ud
>>58
言われてみれば確かにそうかも。
大体は時間でどうにか出来るもんなぁ。
PSはやらんと伸びんし、大体の対戦ゲームって課金しても強くなるというよりかはオシャレ装備だったりするし。
32: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:20:33.51 ID:1kO2KkAW0
オンラインゲームはデフォルトでクロスプレイオフにしてくれ
チーターなんかと戦いたくないわ
63: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:32:57.74 ID:apT6pbJK0
MDプレイ中ワイ「はぁぁ!!!2度とこんなクソゲーやらんわ!!!!」
他ゲープレイ中ワイ「飽きてきたな…MDやるか…」

68: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:35:00.59 ID:QuKAG6iI0
>>63
何でマスターデュエルに戻っちゃうんやww
まぁ現代遊戯王ってクソゲーだけど中毒性ありそうやしな
51: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:28:31.31 ID:IaXprF3Z0
ゲームは強いやつが絶対的正義やしなぁ…
負けた側が相手のことこき下ろしてもダサいだけや
イッチ具体的になんのゲームやってたん??
76: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:38:15.06 ID:QuKAG6iI0
>>64
PUBGモバイル
デュエルリンクス
雀魂
スマブラ
ポケモン
>>76
カービィ使ってそう
8: 名無しさん : 2024/02/05(月) 20:11:35.34 ID:14DJWYoR0
豆腐メンタルワイ、暴言vcに襲われ無事引退
69: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:35:06.33 ID:XY7W01k0r
これ対戦ゲームでも協力ゲームでも同じなんよね
暴言吐く奴は変わらん
71: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:36:46.01 ID:FwOeP0yt0
終わりがないゲームって基本的にやる気にならんわ
カジュアルならええけど楽しむ目的でやってるならランク戦とか本当にコスパ悪い

81: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:41:26.11 ID:QuKAG6iI0
>>71
終わりのあるゲーム周回してやる度に別の遊び方したり縛ったり前回より成長実感したりするの楽しいよな
終わりあるゲーム好き
83: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:42:47.22 ID:FwOeP0yt0
>>81
ゲームやから楽しみたいんよな
競走とか求めてないからソロゲーやpveで好きなように遊びたいわ
60: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:32:30.58 ID:tVMXkB3v0
どんな対戦か知らんけど普通は同じような強さのやつ同士当たるもんやろ
つまりプレイ時間は変わらん 単にイッチが要領悪くて雑魚かっただけの話
99: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:51:08.39 ID:+5AZ9631M
芋スナしてるだけで初心者入れ食い顔真っ赤ファンメいただくのたのちい

101: 名無しさん : 2024/03/21(木) 11:53:07.71 ID:QuKAG6iI0
>>99
楽しそう
PS3時代のFPS感w
109: 名無しさん : 2024/03/21(木) 12:03:05.06 ID:jYAclZbcp
でも対人ゲームめっちゃやりこんでるヤツってちょっと過激になるよね
ノリも荒くなるというか
23: 名無しさん : 2024/03/16(土) 01:30:43.05 ID:EjvKFxkR0
ボンバーガールやってみ
イッチがあげたゲーム全部がかわいく思えるぞ
7: 名無しさん : 2024/03/20(水) 14:30:28.870 ID:/dMDh22b0
勝ったり負けたりするから楽しいな
MTGアリーナというゲームはよくできてる

12: 名無しさん : 2024/03/20(水) 14:32:31.388 ID:ZV+WntAcd
>>7
マナフラマナスクリューではちゃめちゃにイライラするわ
なるべくコミュニケーション取りながらやれ
じゃないと勝ち負けしかなくなるからストレスになる
6: 名無しさん : 2024/02/05(月) 20:09:17.36 ID:lhMAoTXj0
楽しけりゃ勝敗気にしないワイ高みの見物
正道で全力でやって負けたら気持ちよさすらある
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1710986870/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
わざわざスレを立てちゃった時点でね...
ウザイい。
90年代のゲーセンは台パンもあったからな、しかも対戦台というリアル同一空間に二人いるから治安の悪い地域だとステゴロもあった
煽り耐性ゼロのメンタルクソ雑魚ばっかだったんだな
チンパンジーしかいないじゃん
PUBGモバイル
デュエルリンクス
雀魂
スマブラ
ポケモン
→ちんぽにゃ!
何やってんだ自分ってなる
まあチーム組むゲームだし人によっては煽り以前に仲間の動きや試合展開次第で半端ないストレス感じるかもだが
そういうやつもいるんやなブラリ放り込みで次行くだけや
ソロゲーだとCPUのヌルさor理不尽さを感じることも多い
100戦やって1戦煽られただけで激萎えしたり激怒りする人もいるからな
でマトモな人が引退していって民度の悪さが煮詰まっていくという
一人でやる格ゲーは異常
多対多だと自分が上手くなっても味方にイライラする奴も多いし
誰か教えて下さい
強くなって一握りの人とやり取り楽しみたいって気持ちと
このゲームならこのレベルで良いわって気持ちのバランスが取れるから
良い趣味だなって思えるようになる、悪辣なプレイに晒されるのはそこに居る自分のレベルの問題だから
逆に対人ゲーが無理だわ
何故娯楽でストレス溜めてんだってなる
ゼムズ ファイティン ハーズ
つまり下手な奴はずっと悪辣な環境のままって事やん
他のジャンルに切り替えたスレ主は正しいと思うんだが、逃げた先すらも滅さんばかりに追い詰めるのが「今のゲーム」のあり方なんだろうな...
それはそうね
先達の言葉を信じて一度だけ寝ても覚めても全力で打ち込んでみて欲しいという気持ちと、そんなことしなくていいから(良心)という気持ちがある……
必要以上のストレスを与えているカスはもっと楽しい世界があるのに可哀想だねとしか言えない
正論すぎて草
対人ゲームに関わったときから俺達はもう負けていたんだな
ありがとうございます
ガンダム動物園がゲーセン全域だったよね
今思うと昔の人メンタル弱すぎだろ
これ結構分かる
対戦や協力はなんだかんだで刺激あって楽しいんよな
SEKIROとかもはじめはめっちゃ面白かったんだけどソロでやり込んでもなーって思い始めちゃって結局1周でやめてしまった
仕事だろうと暴言吐いたらアウトなんですが
だからゲーセンは不良と反社の巣窟って言われてたんだね
滅びて当然
ジャンルに泥塗ったクソ共やしな 消えたおかげでなんとか生き残れたしよかったよかった
あんまわからん
飽きて面白いと思えるゲームが減ったからハマらなくなって違うこと考えてるとかじゃねーの?
俺はやりこみは減ったけど飽きたジャンル以外のゲーム探して遊んでるわ
分かるやつおる?
片手間に遊んで大して上手くもない人間に煽られるのは我慢ならない
プロゲーマーのウメハラはエンジョイ勢になるくらいなら格ゲーを引退するって公言してるらしいけど同じなんじゃないかと思ってる
むしろ遊びだから気軽に暴言吐けるんじゃね
そもそもゲームは一人でやるものだわ
モンハンとかはただの陽キャ連中のコミュニケーションツールだろ
今いる所でもし勝率70%とかあったらまだ続けるだろ
協力ゲーで味方に文句言う奴の方がストレス
毎回どれもランキングに入るか入らないかでイライラしてたよ今はオフゲで気楽に楽しめてる
人とマッチするだけで嬉しいのだ
中国人黙らすには天安門と打ち込めば震え上がって何も言えん
え?普通そうでしょ?
メスガキみたいな女性が言うならまだしも言ってるのが大体こどおじ…
本当にそういう奴しかおらんだろうね 同格が楽しいだの徐々に覚えて強くなるのが楽しいだのほざいてるけど本質はそれ 唯一気持ち良くなるには格下狩り以外ない事実
メスガキ爆弾ゲー「呼んだ?」
ああいう煽りはまだ許せる リアルだと…考えたくもない…
おは廃人
しかしそれ以上に痛いのは例え匿名でもこんなんを公に発信出来る客観性の無さよ
それそれのそれよ 猿同士の喧嘩を見てる印象
頭悪そう
ボコられるほど燃える性格じゃないと無理やろな
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。