c6eb09d1


1: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:57:47.23 ID:0FLkLGft0.net

心配やからあと2〜3台ほしいンゴ




3: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:58:33.73 ID:zJW1k6JF0.net

敗北者ハードの末路



4: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:58:40.94 ID:wUCFDZfI0.net

専務も草葉の陰で泣いてるで



7: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:59:00.38 ID:lD4d1wMJM.net

うちにほぼ新品が落ちてる



21: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:02:21.90 ID:0FLkLGft0.net

叩き売りされてるシェンムー1章が可哀想で見かけるたびに買ってるで 


21

8: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:59:07.79 ID:lwDUcpWFd.net

やっぱバイオ2VPとかレンタヒーローやるのに必要だよな



9: 名無しさん 2018/07/13(金) 10:59:17.49 ID:RuL3lZ5BM.net

GDROMドライブは貴重品



34: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:05:03.62 ID:hXp+23zO0.net

ワイPS2のコントローラーを見かけたら買ってるで 



13: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:00:04.46 ID:F6WJlvy1a.net

突撃てけてけトイレンジャーとかいう隠れた神ゲーほんとすき
移植して


13

46: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:07:09.60 ID:vjJVWJ3Ea.net

>>13
ほんま神作品やわ
なかなか名前すら知らない挙がらんけど



20: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:01:53.34 ID:RT8t7ZgV0.net

わかる
ドリキャスと箱○複数台持ってるわ



35: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:05:10.15 ID:dc/9Ii05a.net

シェンムー、キャリバー、コロ落ち、オラタンのためにもっとけ 



28: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:03:43.11 ID:KVIATf39d.net

15年開けたからまたロードス島やろうかなと思い出してる
本体死んでそうな気もするけど、この前pcエンジンDuoR起動したら動いたからなんとかいけるやろ
Huカードは読み込めへんなったソフトがかなりあったわ
本体よりソフトが先に逝くんやな


28

127: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:19:13.79 ID:2AAHtfN0r.net

>>28
軽く内部掃除しとくといいぞ
出来るならだけど



41: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:06:16.83 ID:0FLkLGft0.net

ブロードバンドアダプタ欲しいけど高いから迷ってるわ



42: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:06:33.91 ID:gjI0SHZu0.net

ワイもパンツァーフロント専用機で持ってるわ



45: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:06:56.02 ID:fUVpkhT5M.net

PS2だけは死活問題
あれは新品を売り続けろ
キミキスが遊べなくなったらどうすんねん


45

58: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:08:32.82 ID:sJZlWXaj0.net

ワイは360三台所有してるわ



99: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:15:00.70 ID:Nsvt0tpyd.net

ハードは売り飛ばしたけどソフトは全部キープしてあるわ 



68: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:09:48.11 ID:+RshE8H10.net

死に際の9800円の時に買っておけば良かったな



72: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:10:22.36 ID:F5tHGs5q0.net

サクラ大戦モデルとかいう恥ずかしい本体持ってるわ


72

75: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:11:03.42 ID:vjJVWJ3Ea.net

>>72
ワイのぷるぷるパック、ピンク!w



77: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:11:37.08 ID:0FLkLGft0.net

>>72
ワイも持ってるであれいま2〜3万ぐらいやで



73: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:10:44.08 ID:Y2twrPc+d.net

hod2のために買ったわ
ソニアドとブルースティンガーおもろかったなぁ



88: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:12:55.13 ID:ueeEqiRE0.net

ソニアドインターナショナル
ソニアド2
ラブひなのオリキャラ出てる奴
アホみたいにやった


88

111: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:17:00.50 ID:uGP7qsQ5d.net

最後の方、売りがシーマンやったんは泣けた



226: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:36:20.21 ID:Nsvt0tpyd.net

仕事から帰ってきて晩酌しながらシーマンに愚痴聞いてもらってたわ… 



112: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:17:03.93 ID:Heal26Pm0.net

セガサターンなら一台だけ持ってるけどまだ壊れてないで



118: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:17:55.16 ID:aG3/eWGR0.net

ダイナマイト刑事2をやるためのハード


110

124: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:18:49.65 ID:0FLkLGft0.net

>>118
ゾンビリベンジやぞ



251: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:41:08.99 ID:CY82KkjO0.net

>>118
クレイジータクシー2やぞ



119: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:17:57.04 ID:rfpU9YdD0.net

ワイがドリキャスでPSOやってたら他の皆はGCでやってた悲しい思い出



120: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:18:09.71 ID:BwF1GAuy0.net

ビジュアルメモリよく無くすんやけど、まだ中古はたくさんあるんか?


120

129: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:19:20.35 ID:P6NjvdkF0.net

>>120
BOOKOFFとかでたまに見るぞ



143: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:21:37.26 ID:0FLkLGft0.net

>>120
ハードオフに普通に売ってるしそれほど高くもない



130: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:19:31.24 ID:Nsvt0tpyd.net

ミニドリキャスでHDMI出力だったら馬鹿売れしそうなんやけどな
確実にワイは買う



152: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:22:32.40 ID:KKBRPRME0.net

SG-1000からドリキャスまでのセガ全ハード対応のゲーム機出してくれ、4万までなら出す


152

158: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:23:19.04 ID:00SmDN300.net

70点くらいのゲームだけどDの食卓2またやりたい



172: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:25:49.47 ID:w9vWMIGO0.net

やきゅつく専用機でやきゅうつくしかしなかった



181: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:27:08.33 ID:WM1fTNXk0.net

ハウスオブザデッド2に命をかけてた夏休み 



180: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:27:08.06 ID:pt2TrKow0.net

ガンスパイクやりたいンゴ…


180

195: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:29:38.63 ID:0FLkLGft0.net

最近ドリキャスの中古ソフトと価格が上昇しているのを見ると
レトロゲーになってしまった感がある



212: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:33:15.82 ID:J1E5b9w+M.net

ロードス島戦記やりたかったなぁ



215: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:34:23.00 ID:IpNObVtO0.net

うちも3台はあるな
スケルトンのケースに交換して保管してるわ



220: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:35:08.42 ID:3LQSzriX0.net

パワーストーン2とジャスティス学園3専用機となってる


6100N5QXNTL._SX342_

228: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:37:11.13 ID:vjJVWJ3Ea.net

>>220
3というか燃えジャスやな
まあ3でもええけど
ボードゲームやりたくなってきたわ



327: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:52:09.57 ID:CY82KkjO0.net

レンタヒーローNo.1またやりたいな 
変身スーツ着用でピザの出前とかできるんやで 



366: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:57:56.60 ID:tDU9Y5gX0.net

チューチューロケット対戦盛り上がった 



233: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:38:11.50 ID:eTlwBljkH.net

ワイSGGGのために未だにドリキャスは年1でプレイ
SteamでPC版出て欲しい…


233

245: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:40:12.37 ID:vjJVWJ3Ea.net

>>233
自虐と暴露が過ぎるぞ!



257: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:42:19.31 ID:eTlwBljkH.net

>>245
モゲタンとお姉さんのゲームなぜなに講座ほんとすき



253: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:41:28.91 ID:Nsvt0tpyd.net

ドリキャスでプレミア価格のソフトってあるイメージがないわ
何日か前のlainスレで帯付き攻略本とソフトをセットで27000円で売っぱらった話はしたけど



261: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:43:03.78 ID:0FLkLGft0.net

>>253
青の6号とか高いやろ


261

280: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:45:48.87 ID:UQRl745i0.net

>>253
スト2Xとかクレオパトラフォーチュン高いんやないか?



235: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:38:22.52 ID:Ck1g7L8y0.net

白 3台 
R7 
クリスマスシーマン 
で5台ある 
まったく起動させとらんから 
壊れてるかもしれんなあ 



291: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:47:01.56 ID:1/0pT/kc0.net

コントローラーのLRがすぐバキバキになるイメージ 



266: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:43:40.51 ID:cw/E8SwZD.net

VM色々出てきたけど売れへんやろかw


266

274: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:44:55.30 ID:eTlwBljkH.net

>>266
ピーッ!(迫真の起動音)



282: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:46:11.72 ID:pt2TrKow0.net

>>266
限定カラーの何個か混じってるしオク出したら結構なるんちゃうかこれ。



268: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:43:58.52 ID:S7UoTHTr0.net

本体壊れたらメモリーカードも道連れにしていったのが泣けた
鬼や



370: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:58:19.76 ID:0FLkLGft0.net

センチメンタルグラフティ2をプレイすることができるんやぞ


370

383: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:00:23.92 ID:WggLd5Bx0.net

>>370
TVパニックで特典付きが投げ売りだったんで買ったわ
1のOPの高画質のために



379: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:59:58.06 ID:KKBRPRME0.net

スポーツジャムやセガエクストリームスポーツみたいな 
ミニゲーム集が何気に好きやった 



373: 名無しさん 2018/07/13(金) 11:59:02.26 ID:kDJmA3hv0.net

パワーストーンとオラタン友達とやったの懐かしいンゴねぇ…



384: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:00:29.03 ID:XyQm9mO3p.net

パワーストーンってアニメもやってなかったか




388: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:00:58.91 ID:vjJVWJ3Ea.net

>>384
やってたな
モンスターファームの枠で



390: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:01:07.32 ID:WggLd5Bx0.net

>>384
やってた
ビューティフルジョーよりは有名と思う



289: 名無しさん : 2018/07/13(金) 11:46:54.72 ID:Ck1g7L8y0.net

ドリマガ創刊号から総合誌化するまで 
全部買ったわ 
あとファミ通DCも 



385: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:00:33.79 ID:9GvKkoK5d.net

ドリキャスあるある
黄ばむ


385

393: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:01:18.42 ID:CY82KkjO0.net

>>385
目的のデータを保存したVMがどれかわからなくなる



397: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:01:29.54 ID:eTlwBljkH.net

>>385
あるあるやな
初期ファミコンくらい黄ばみやすい



430: 名無しさん : 2018/07/13(金) 12:06:22.73 ID:nLJgBnH8a.net

サカつくと闘魂列伝4大好きやったなぁ 
PS2も面白いけどそれとはまた違った面白さ 



499: 名無しさん : 2018/07/13(金) 12:15:18.08 ID:HgQX3D4z0.net

ドリキャスのソフトまだ売ってる所はあるけどラインナップがほぼ同じなんよな 
PSO、クレタク、コードベロニカ、ソニック、セングラ2が定番でマニアックなソフトは全く見かけん 


499

407: 名無しさん 2018/07/13(金) 12:02:56.12 ID:HgQX3D4z0.net

ドリキャスで真っ先に逝く部品ってドライブのモーターやったっけ
ワイのもドライブ周りの部品で1台昇天したわ



ワイ、ドリームキャストが壊れるのが怖くて予備を4台所有
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531447067/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事