
1: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:11:58.65 ID:ZzKuuGpk0
ギャルゲー過ぎた
後半は主人公が置いてけぼり
4: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:12:42.33 ID:WwVd1Cdr0
10と13の王道ぶり好き
3: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:12:32.50 ID:90rbn5JSd0303
一番望まれてるのは裏サクセスの詰め合わせなんだよ早くしろKONAMI
6: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:13:11.05 ID:ZzKuuGpk0
>>3
ハタ人間リメイクやりたいわ
>>3
1と2のリメイクだけとかなんも分かってねーなKONAMI
8: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:13:26.44 ID:QQl90zlP0
戦犯は間違いなく11と12よな
11: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:13:58.52 ID:XKAHgL2+0
ワイは7が好きやヒーロー戦が熱い
16: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:15:03.03 ID:j95aC0zd0
結局ミーナが最後まで彼女攻略出来なかったのが残念
13: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:14:28.52 ID:dlFxUqJh00303
最近のサクセスモードほんまおもんないわ
ずっと似たようなイベントを適当に進めてたら
いつのまにかキャラが完成してる
あのぶっ飛んだ内容が好きだったのに...😮💨
17: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:15:41.51 ID:3K0nqBMLd0303
9の雰囲気ほんま好きBGMも最高や
19: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:16:29.18 ID:npJApYfO00303
どれか忘れたけど小杉とかいう雑魚と入れ替わる奴やってたわ

26: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:17:32.17 ID:wcKIbN2t00303
>>19
5やな
31: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:18:25.59 ID:sR1SYT9000303
>>19
元がパワプロ顔の奴がヤベーやつってのは斬新やったな
21: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:17:08.46 ID:S0Cifv2Ld0303
1の正史ではあのヤバい女が嫁になったんやろ
なんでそうしたんや
24: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:17:19.45 ID:sR1SYT9000303
13人気よな
ヒロインみんな可愛い

28: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:17:58.74 ID:ZzKuuGpk00303
>>24
分かるヒロインがみんな可愛いわ
29: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:18:03.60 ID:vOELNqPM00303
7の裏サクセスが面白くて続きを期待してたのに8はマインスイーパーだった
マタンゴはそれで知ってDVDレンタルしたわ
35: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:20:12.35 ID:R+hz9F0od0303
ハタ人間冗談抜きで1番時間費やしたゲームかもしれん
なんであんなに無限にできたんだろうあれより面白いゲーム未だにないわ
33: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:19:21.91 ID:d2/9K2PFa0303
理不尽クソイベントオオスギィ

41: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:21:39.92 ID:xAg+zib300303
>>33
公式サイトの質問コーナーでそれ言われて「現実はもっと厳しいですけど」
と説教してたときあったよな
そら売れなくなるわ
37: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:20:50.33 ID:+PqkizPk00303
4〜5あたりまでは傑作だったわな
ミニゲームのグラディウス風だけで遊び倒せた
38: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:20:54.78 ID:zQCSLI3Dd0303
6の最後のアメリカ戦が何回やっても倒せなかったな
あれヤバすぎへん
40: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:21:33.55 ID:6ERVyGOXd0303
ワイ小学生の頃に12やってたんやが最初意味分からなすぎで10回ぐらい逮捕されたわ
あれ初見で逮捕されない奴おるんか?
後味悪すぎるの何とかならんのか
46: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:23:30.24 ID:m/hNg8+/d0303
ワイ9からはいったけど最初攻略した彼女が割と攻略楽な幽霊女で最後結局成仏して消え失せた時小学生ながらなんやこのゲームって思ったわ
48: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:24:16.51 ID:9UL+Is71d0303
話題に上がるのは彼女ばっかやけど
うろついたりして子供の頃とかフラグの立て方なんて知らんかったしひたすら練習してたわ
44: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:22:43.13 ID:x9KT84a8d0303
ガキの頃日の出島ほんま狂ったようにやったなぁ
打者で恵体ネキに魂売るのが手抜き出来て一番楽やったけどやっぱ王道青春のマネージャーユイと葉月さんと正ヒロイン天本がすこ

52: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:25:33.42 ID:YG64E+tn00303
最近買い集めてるわ
子供の頃買えなかったダッシュがおもろい
55: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:27:19.66 ID:qwo4V069d0303
初見殺しの選択肢や糞みたいなランダムイベントや糞みたいなミニゲームの強制
そういう理不尽さも信者のいう「パワポケらしさ」なんやけど時代と絶望的に合っとらんのよな
57: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:27:30.07 ID:UkIqh16h00303
8が一番すき
彼女の顔面レベルが全体的に高い
53: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:25:51.11 ID:IAdLs9dE00303
恵理は本当にかわいいンゴねぇ…
今ここにいるあなたが好きとか言われてみたいンゴねぇ…
いい女過ぎやろあの子

54: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:26:36.75 ID:SMlggVaKd0303
めぐみ「ご注文は?」
主人公「キミ」
76: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:32:16.17 ID:4g6OurqC00303
7までと8以降でトンデモ描写の質が変わった
あくまで野球が主軸にないとあかんわ
79: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:33:13.56 ID:vv+5fBG100303
ウマやって思ったけどパワポケのサクセス難易度高すぎるわ…
まともにクリア出来た記憶がほとんど無い
81: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:33:36.22 ID:Ryq6ELEad0303
子供の時9の裏サクやって貿易とかの概念が全くわからんくて何も出来んかったわ
あれ皆普通に出来るもんなんか?

88: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:35:22.49 ID:2xj0Q2G200303
>>81
ワイジも攻略サイトのテンプレ行動以外でまともにプレイしてなかったわ
94: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:36:24.08 ID:UkIqh16h00303
>>81
ワーム貿易ゲーすぎて勿体無いバランスやったな
イベント自体は結構作り込まれてるのに発生条件が難しすぎるのが多い
63: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:29:33.00 ID:ARRvNdDfd0303
4の悪魔「願い叶えたるで〜」
ワイ「よっしゃ!願い100個にしてクレメンス!」
4の悪魔「屁理屈言って無茶苦茶にしたろ」
ワイ「ファッ!?」
93: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:36:11.24 ID:5BzUBm3Bd0303
他人のステーキにマヨネーズかけるカスがいたよな

82: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:33:36.34 ID:LdIPMMpWr0303
DSのパワポケは子供ながらにブチギレながらしていたわ
96: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:36:57.67 ID:lBeHZGjqd0303
10の五十鈴とかいうガチクソ彼女ほんと嫌い
彼女コマンド多用すると野球に身が入ってないとキレられるし甲子園優勝しないと超特没収されるし野球魂とかいう死に機能意識せないかんしその割にメリットがない
99: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:37:44.86 ID:drlpK7AU00303
8の彼女が個性あってめちゃくちゃ好きだわ
白瀬森友ひよりちゃん冬子茜とどのルート選んでも楽しい
104: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:39:02.47 ID:ozrqSM9Z00303
お前ら本当に実機でプレイしたパワポケ正直に言ってみろ
ワイは1+2、3、6、7、10

109: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:39:58.07 ID:2xj0Q2G200303
>>104
1.2 6 8 9 10 11 12 13 R
Rは買って1時間でやらなくなった
117: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:41:18.30 ID:UkIqh16h00303
>>104
1+2,3,4,5,6,8,9,12,13,14や
10と11は受験シーズンで出来へんかった
112: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:40:20.81 ID:WLmCLIQ7d0303
8の寿命ゲージが実は主人公がアンドロイドだからって理由は凄いと思ったよな
116: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:41:09.99 ID:cnmpDRqdH0303
コロコロ読者のせいやぞ
漁火とかいう超能力者出したからな
パワポケ11の主人公がリアルでいたらクソ盛り上がるやろな
高卒下位指名のくせに1年目から頭角を現し2年目にはド派手に銭闘して3年目で日本一
彼女は幽霊かやべー女
123: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:42:53.49 ID:K83qssn800303
6裏の選択肢でどっち選んでもゲームオーバーみたいなやつあったよな
意味あるのこれって子供ながら思ってた
129: 名無しさん : 2024/03/03(日) 18:45:07.48 ID:GPrOoGf2d0303
多分11と12の裏が1番やりこんだわ
スキル粘りとか普通にしてた
207: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:22:19.42 ID:DHWvPgPh00303
13の逆襲の時のテーマは試合シチュエーションも相まってめちゃ熱かったわ
229: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:32:24.83 ID:1bdHBju100303
正直ワイも好きやったけど周りでやってたヤツなんて全然居なかったで
ちな10の頃のカズが1番好きでした
165: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:01:03.68 ID:i/yXTPFo00303
パワポケ表とパワポケ裏で
全シリーズ詰め合わせ出せば良いのに
確実にRより売れるやろ
172: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:06:24.54 ID:nhFc9Knh00303
3まで入れてたらRは死ななかったんか?

175: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:07:14.53 ID:WraxCq0wH0303
>>172
3なんか今の時代に合うゲームシステムじゃないし
176: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:07:26.94 ID:3C3crgWC00303
>>172
話のキリが良いってだけで3入ってるから買おうとか思うやつおらんだろ
クソゲー極まりないぞ
178: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:07:58.38 ID:mJMqWayQ00303
7が一番好き
しあわせそうバグのおかげで選手鍛え続けられてやり込める
184: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:09:25.41 ID:D7UaBBkg00303
子供の頃に初めてやったのがサイボーグ主人公の3やったから
パワプロってこんな世界観なんかと思ってたわ

188: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:11:54.47 ID:kxYoDVBo00303
>>184
3の世界観というか雰囲気好き
この頃はまだそんなに悪ノリないし
192: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:13:16.67 ID:DHWvPgPh00303
>>188
話はシリアスなのに何かほんわかしていて良いよな
亀田はクソイラつくけど
191: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:13:15.30 ID:dyM5+/UC00303
なんであんなに暗いシナリオが多かったんや
子どもたちにトラウマを植え付けようとしてたんか?
167: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:01:30.16 ID:xhM9kOs200303
こいつらゴキブリに命かけてたよな

206: 名無しさん : 2024/03/03(日) 19:20:50.73 ID:JhCnShxy00303
敵「パワポケめちゃくちゃ好きw神ゲーw縦読みとかやばすぎw」
ワイ「!!! ワイもパワポケ好きやで!どの作品が好きなんや?ワイは4が〜」
敵「なにそれ知らないw動画でした見たことない」
『パワプロクンポケット』シリーズの思い出wwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709457118/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
10で3Dになり売上あがり
手抜き11や12で売上下がり
実況機能ついた13でまた売上上がる
それを理解しなかったからストーリーとかトンチンカンなとこに注力して打ち切り
本来あった13と14の間の話なしで無理矢理めでたしめでたし
結局やることは同じだし
あと10の閉塞感が辛かった
5 6 ぐらいの不思議が絡みつつギャルゲーするの好き
それはそれとして13の完成度は良かった
1-3 あるいは 1-6とかで、社会人編含めて
サイボーグになるのも入れた方が
パワポケっぽさが初見や実況者に伝えやすかったと思う
まぁそれが受けてたからシリーズ化したんだけど
もう、最後の方はやきぅがおまけで電波なシナリオが本編みたいなもんだったやん
本家はプロモに大谷君起用できるくらい調子良いみたいだしまじで頑張って欲しいわ
それ本家パワプロ買えばよくね…?
12とかツナミグループが巨大すぎて勝った感じしないし作品単体で解決して欲しい
今やスイッチで本家パワプロ出せるし
わざわざほぼ同じゲームを出す理由がない
あの頃は携帯機で劣化版とはいえパワプロが出来るってだけで価値があった
あとリメイクはまだ内容が薄い1と2じゃなくて13とか後期作品を取り上げた方が売れたと思う
終わった前提で言うならスマホ向けが好調過ぎてCSに力を入れる気がない
ウイニングイレブンすら作らんのは流石におかしいと思うけどな
一緒に観覧車乗ったイベントも
いまだに覚えてる
後にも先にもゲームのキャラに初めて好きになった思い出
忍び込んできた緑の子と仲良くなったけど、結局彼女にはできなかったな
結局大多数に求められてたのは携帯機でできる本家パワプロみたいなゲームだったってことでしょ
野球から逸脱しすぎてシリーズどれも繋がって内輪ネタ感や露悪的なテイスト強くなりすぎたら何これってなって終わったわけだし
評価されてる所見ても表で普通に野球やって裏で別ゲーやるのが一番いい塩梅だったんだと思うよ
ソフト内の裏話でも語られてるが
無理矢理打ち切ったせいで伏線回収されなかったのが山程ある
そして打ち切りになった理由は売上不振によるもの
1&2なんてやりまくったし今さらやったところで特に感慨もわかないどころかめんどい
あとは野球システム本家パワプロが変わったときから思っていたが全体的に動きに腹が立つ
試合の多いサクセス二つで腹立つ動き見続けるメリットもない
10と13が大好きな俺はギャルゲーが出来る野球ゲーがしたかったのかもしれない
Rが新品500円ワゴン投売りの常連になったせいで今後の展開は絶望的だし
リアタイ勢は軒並み社会人なわけだし、ロックマンエグゼみたく楽に遊べるような調整だけしてグラフィックや音楽は完全移植っていうのが求められてた形かもしれないよね
仲間評価が上がりやすい(=試合が楽)とか、ランダムイベントが発生しやすい(=彼女攻略が楽)とか、ミニゲームの難易度が都度選べる(=クリアが楽)とか
親切高校は10やな
シリーズファンがネガキャンしてるから無理でしょ
金も出さずに「アレのリメイクなら買う」「コレをリメイクしないなんてコナミわかってねえなあ」とネットで文句だけ垂れ流してるし
こんな連中の相手を真面目にするのは、もはや慈善事業に近い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。