
1: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:11:02.51 ID:2Hy+5qo4r
味方ほとんどモビルスーツなのに敵がビームコート持ちのヘビーメタルばっかり出るんやが…
4: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:14:36.69 ID:2YDJKaBI0
ある意味最初が一番きつい
5: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:14:41.06 ID:ekVIMj240
補給と修理でレベル上げしたらヌルゲーになるで
8: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:15:49.34 ID:6mlfRFG70
F攻略動画をYoutubeで見るのすこ
10: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:17:19.98 ID:3gQf4SQ/0
どこ?
敵包囲網を突破せよが尋常じゃなく難しかった記憶ある

11: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:17:56.09 ID:2Hy+5qo4r
>>10
今裏切りとかいうステージや
18: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:21:27.95 ID:3gQf4SQ/0
>>11
レッシィが仲間になるとこやん
ちゃんとダバで説得せーよ
9: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:15:53.70 ID:2YDJKaBI0
オージェとかゲッタービーム当たるまでリセットとかしないと勝てんしな
15: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:19:40.87 ID:ZFK68eGU0
わい小学生のとき攻略本見ながらやったけどクリアできてるから平気やろ
リセットはかなりした

13: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:18:24.62 ID:mLx15s8b0
イデオンガンの射程大好き
14: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:19:22.85 ID:B4t7P8PN0
常識の範囲内で補給レベリングして撤退ボスギリギリ倒すのほんま快感
16: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:20:08.66 ID:5xopm1fH0
どのユニットが強い誰を育てれば強いってのがわかれば改造絞れるからちょうどいいバランスにはなる
まあ初見だとそれがわからないし当時は攻略本見てもあんまりわかんなかったからこそ難しかったわけだが
26: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:23:49.66 ID:ClYQgJMr0
早いうちに使える精神コマンド覚えるカミーユがエースだった記憶があるわ

34: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:26:24.94 ID:3gQf4SQ/0
>>26
カミーユ、アムロのWエースやな
特にアムロなんてドラクエVのピエールみたいな立ち位置や
27: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:24:28.90 ID:4qa+Wz8e0
ビルバインとZ加入すれば楽になってくるんやけどな
あとリアル主人公は集中覚えないのが最高にクソ
30: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:24:58.06 ID:n2m0USq20
Fはまだオールドタイプやスーパー系もバランス良く使っていける難易度
F完でニュータイプと聖戦士にあらずは人にあらずの難易度になる
35: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:26:31.80 ID:2/Rg6GVe0
Fで初参戦ってエルガイム トップ イデオン GW エヴァンゲリオン?
凄いラインナップだな
でもイデとガンバスターは顔見せだけか

48: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:30:09.46 ID:msp6cfVPa
>>35
エルガイムは第四次からじゃなかったか?
143: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:50:20.61 ID:Awt6inUy0
>>35
ガンダムWは新スパロボや
59: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:33:59.41 ID:l0xUxlbX0
Fはバランスええよな
当時のスパロボらしい戦略考えんとあかんし
完結編はやらんでええわ
161: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:53:02.10 ID:nW6mnfd80
Fって戦闘飛ばせないのがキツくない?
敵が2回行動始めた辺りで完結編プレイするの止めた記憶がある🥺

180: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:55:11.09 ID:0pXiIpLa0
>>161
やから戦力が揃う完結編中盤以降はひたすらマップ兵器やで
33: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:26:15.56 ID:5xopm1fH0
改造も武器ごとだったからコスパ良い武器がわかってないと損するからなぁ
50: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:30:32.44 ID:B4t7P8PN0
リアルは運動性と限界だけでもどうにかなるがスーパーは機体に金かかりすぎ問題
ストーリーについては一切語られないよな

64: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:35:47.93 ID:Aq9otDfc0
>>61
リメイク元の第四次より話とっ散らかってるからな
74: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:38:20.88 ID:EXxb01hD0
>>61
F完はコンパクト3の次にシナリオがゴミまであるからな
途中からほぼブライトとアムロとミサトしか喋らなくなる
144: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:50:48.74 ID:Yp/MvTf40
印象に残る会話シーンとかないよな
173: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:54:12.36 ID:t+iOKhj9a
>>144
即オチと見せかけてクソめんどくさ女ハマーン様のシーンがある
185: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:56:13.95 ID:DWssGwy80
>>144
やたらドロスにびびるスーパーロボット軍団
87: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:42:18.98 ID:8MDq6u+GF
前編で激強だったビルバインに頼れば頼るほど後編で地獄を見ると言う罠
172: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:54:10.44 ID:8MDq6u+GF
無駄に入手しにくいサザビーと言う機体について
92: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:43:26.73 ID:4QrYf2XR0
サイバスターとかZZのマップ兵器に頼りまくってたわ
108: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:45:40.33 ID:uN5FSUIn0
>>96
サイフラッシュでまとめて敵倒して
自軍の母艦をバスターランチャーで落とせば簡単に資金集められるステージがあったはず
1日かけて資金最大にしてたわ
114: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:46:35.33 ID:8MDq6u+GF
>>108
なおそれを使うとセイラフォウとか仲間にできないキャラが出てくる模様
58: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:33:52.44 ID:KbTryz7F0
イベントのイデオンガンで全滅したことある人。
自分です。
104: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:45:14.62 ID:d5OzU39V0
リアル系で始めて序盤のライグゲイオス出て来たところで投げたで
マゾ過ぎるわ

120: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:47:20.37 ID:EZYazD4c0
>>104
ワイもライグゲイオス相手ににっちもさっちもいかなくなってエヴァ暴走させたら直後に味方増援で出てきたZが食われて草やった
71: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:37:19.65 ID:3bXts3Ue0
この頃ってHP少ないときに10ダメージくらっても
「なんてパワーだ〜」とか言うてるよな
109: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:45:46.36 ID:2409eUeW0
ジャブロー侵入は長すぎて途中で諦めたわ
戦闘シーンカットできんし
110: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:46:10.27 ID:MoUbs/4W0
ワイはエヴァ使い続けたわ
囮としてはシロッコとタイマン出来る強さやったし
実はナイフも補正入るからダメージ出る
まあナイフが切り払われたりシールド防御されるのが1番の問題やけど

125: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:47:50.11 ID:SU4rqoad0
>>110
ワイも単純にエヴァ好きで遊んだ口やから使っとったわミノフスキークラフトつけて
防御あげときゃまぁしなんけどとにかく時間かかるわ
132: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:48:56.28 ID:MoUbs/4W0
>>125
Fまでは装甲でF完からは運動性やな
運動性上げるとアムロ以上の命中回避になる
111: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:46:17.50 ID:B4t7P8PN0
スパガンとかいう地味に有能機体
なおリアルスタート
112: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:46:18.55 ID:SU4rqoad0
敵として出てくるW勢うざすぎ
味方になったW勢役に立たなすぎ

130: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:48:21.56 ID:8MDq6u+GF
>>112
言うても最初のW登場時とか興奮したやろ
ガチでムカついたのはガチギレカトルが乗った暴走Wが敵陣の真ん中から出没して即マップ兵器使われたくらいやろ
175: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:54:33.54 ID:SU4rqoad0
>>130
うろ覚えやけど使徒ギリギリで倒した直後に出てきたデュオにくっそ腹立った記憶
168: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:53:49.22 ID:IDBtLBfxd
W勢は味方になっても敵の時とパラメータ一緒やから弱いらしいな
倒せるようになってるから
…調整ミスやんけ!
117: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:46:53.84 ID:uN5FSUIn0
宇宙!スペース!No.1!(宇宙B)

133: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:49:18.20 ID:A0XjP8X7d
>>117
悪いのは真吾だろいい加減にしろ
154: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:51:50.00 ID:SA6xol6zd
>>117
まぁ実際原作で宇宙で戦ってないしなあいつ
182: 名無しさん : 2024/03/05(火) 15:55:28.27 ID:8qlssm1bd
ショウとアムロに頼りきってたからどちらが落とされたときはほんときつかった
213: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:00:10.09 ID:UHVQ1PFC0
斬り払いばかりされてイラついた思い出
剣ないゼブだかそんな奴が斬り払いしてきた時はキレた

230: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:02:52.23 ID:uN5FSUIn0
>>213
HMのオージだかオージェだかはノーモーションでシールド防御してくるからね
ダメージ少なくて最初バグかと思ってたわ
233: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:03:27.55 ID:6mlfRFG70
そのへんの雑魚が強すぎやねん 特に完結編
241: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:05:15.46 ID:8qlssm1bd
あんま難しく考えないで遊んでただけに
挑発上手く使って壁作ってたりする他人のプレイ動画見てホントマジ天才と思ったね
240: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:05:06.71 ID:40FAA/9G0
ラスボスがオリジナルロボに乗ったシャピロシロッコとかいう狂気のゲーム

251: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:07:58.58 ID:1FkIvVP90
>>240
ジェリド「ジ・Oに乗ってラスボスに特攻するわ」
もはやカオス
246: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:07:16.10 ID:8nb0RGEG0
何度目かの敵増援を倒す
ワイ「ふーさすがに終わりやろ」
メカギルギルガンの群れシュパパパパ
ワイ「」
341: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:28:45.33 ID:ejOlKnp60
Fが第4次Sの切り離しリメイクって知らないスパロボプレイヤーは多い
Zもα外伝の切り離しリメイク
第3次αも切り取って単一の作品としてリメイクしろ
261: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:09:28.01 ID:tbu4XWzF0
270: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:10:57.83 ID:Aq9otDfc0
>>261
二枚目は普通に可能って聞いたぞ
ワイは試したことないけど
280: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:12:34.87 ID:RC28fO3k0
>>270
チカセリフのやつは慣れた人なら無理のないやつやしね
294: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:17:10.19 ID:QvpAe5as0
第四次だとハイパーレプラカーンがトラウマ
第三次も難しいマップちょくちょくある
Fはこのマップが難しいというよりは全体的に難しいね
でも圧倒的にストーリーも敵キャラもオリジナルもウインキー時代のがいい
301: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:18:56.44 ID:JrkFcXRE0
Fで嬉しかったのは俺が愛してやまないガンタンクが使えた事
射程はくっそ長いし全く反撃されないの最高やったわ

309: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:20:03.33 ID:DnHwghr/0
>>301
ガンタンクにあえてアムロを乗せる戦術とかあるみたいやな
311: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:20:36.96 ID:JrkFcXRE0
>>309
サイコフレーム4つ載せたりしてね
358: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:34:06.32 ID:aXgpkTUL0
スパロボFの説明書内
ガンバスター
たった1体で数億の敵を滅ぼしてしまう
スーパーロボット(強過ぎて再現出来ません)
464: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:58:52.32 ID:aRB5hypP0
ホントの地獄はF完やぞ
ν量産νフル百F91ZZゴッドイデオン主人公真ゲガンバスターコアブースター以外は門前払いや

480: 名無しさん : 2024/03/05(火) 17:04:23.75 ID:x/JySdc9d
>>464
スーパー系縛りしてるから逆につらそう
ダンクーガやコンVやゲッターをちゃんと活用した方が楽やで
490: 名無しさん : 2024/03/05(火) 17:07:56.31 ID:Aq9otDfc0
>>464
サイバスターがおらんやん
二連サイフラッシュ→夢で自爆→クリスの復活→二連サイフラッシュのコンボでどれだけ雑魚殲滅で世話になったと思っとるんや
486: 名無しさん : 2024/03/05(火) 17:06:22.82 ID:QvpAe5as0
二回行動の差がえぐいんよな
ニュータイプ優遇すごかった
295: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:17:30.75 ID:DnHwghr/0
セイラさんやシズラーブラック自力で見つけた人っておる?
ワイの持ってるサターン版の攻略本とかシズラーブラック載ってないわ
シャアザクとかは載ってるから攻略スタッフすら気が付かなかったんだろうな

378: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:40:01.00 ID:x/JySdc9d
α外伝とかインパクトとかたまにやりたくなるけどいざやると余りにももっさりしててキツい
4倍速位でやりたい
468: 名無しさん : 2024/03/05(火) 17:00:49.29 ID:iFHCygJed
Fで一番キツかったの序盤でガンダムwが敵で出てくるあたりや
当たらない固い攻撃力高い
346: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:29:52.34 ID:fvBeZ3rW0
カラオケモード好きだったなあ
377: 名無しさん : 2024/03/05(火) 16:39:23.62 ID:DnHwghr/0
サターン版持ってないからサントラで聴いただけやけどサターン版のJUSTCOMMUNICATIONとかバーニングラブとか残酷な天使のテーゼほんと好き
PS版もフラッパーガールとか部分的にいい曲あるけど
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709619062/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
F完結編はマジで育てるキャラ考えんと厳しい
ニュータイプ、オーラバトラー、イデオンを使いこなせばクリアできる
味方の火力不足、反撃時の選択無しの自動、改造引き継が無い、戦艦弱い、スーパー弱め
しかもルート分岐が結構複雑なマルチエンディングルートで隠しシナリオは一定以下の総ターン数
終盤の敵増援もなかなか強力で難易度高い
出てくれたら100点あげたかったんだが
何故かあまり出ないよね
Wの連中はほぼ毎回5人揃い踏みしてるのに
オリ敵のゲストもキャラ濃いし専用BGMもカッコよくて好きだった
あとFって雑魚敵の声が島田兵だったよな それだけで傑作だわ
まぁ居ても多分使わんでしょ
5人いたら同盟拳使えるとかならまぁ…
落ち着いてスレタイ見ればいいんじゃないか?
いや、知ってて言ってるからFの話で関係編じゃ無いってんだろ?なんか関係編の話も合わせて言ってそうな奴に対するツッコミのつもりで言ったんやで イッチはどうだか知らんがスーパー系主人公とかで始めたら実質ラストしか宇宙ないから地形適応なんざほぼ実害ないからな へっぽこMSしかないガンダム勢に対してビルバインはFの段階で使えるからな そりゃ聖戦士の評価も上がるよ
F完は一見意味不明な鬼畜難易度だがマップ兵器持ちや激励使えるキャラが増えるから結構なヌルゲーでもある
長文もキモいうえに過ちを認めない見苦しさ
こういう香ばしさが近年のインターネッツには足りんのよ
うるさいぞ ハゲは黙ってろ😠
一応データ上は初号機もポジトロンライフル持ってるんだけどな
出現フラグを立てられないから表に出てこないだけで
エヴァはF完開発中のシナリオ変更の影響をもろに受けたのかそういう未使用の武器とか戦闘アニメが多い
宇宙半分基地半分見たいなマップで何やってもオージェ倒せなくて詰んだ覚えが
「スイッチオン!」て言った後に隠し要素で「ぽちっとな」って言うのがあって
当時、友達に言ったらウソつき呼ばわりされたわ
・ショウの聖戦士Lvが一軍NTより一段階成長が遅い
・ショウの反応が一軍NTより10以上低い
・ビルバインの運動性がνガンダムやF91より5低い
これによってビルバインのサイズ補正込みでもアムロやカミーユに回避率で劣るようになるんだよな、Fは回避/防御では分身が発動しないのも向かい風
あとショウは射撃値がクソ低い上に宇宙Bだから敵陣に突っ込んでも全然削れん
F完じゃなくてFの話なんだが文字が読めんのか?
完結編から本格的にしんどくなる
Fは別にバランス良くないぞ、ギリギリ破綻してないだけで
完結編が狂ってるから相対的にバランス良く感じるだけだ
雑魚は3段階ボスは8段階改造されてそれが森に陣取ってたり、Fの時点で鱗片は見え隠れしていた
こっちが防御回避反撃選べるようになったからその分敵強くされたけど
それでも3次4次よりは簡単だし
同期のSRPGだけで見てもTO・FE聖戦・ラングリッサー4あたりと比べたら簡単
前後作の新・α・コンパクトあたりと比較しても明らかにバランス調整ミスってる
イデオンの運動性限界比が110/440に対し110/280だったり、ステータス調整も杜撰
そもそも完結編のバランスの酷さは寺田ですら認めてんのに
戦闘スキップ追加してくれるだけで買うんだが
むしろ常人だと使いこなせないような反応速度持ってる気がするんだが
元々真ゲッターは没データとしてFにも存在してて、その時は運動性90・限界280だったんだよ
で、完結編でHP+1000、運動性+20しただけのテキトー調整によって運動性に対し限界が足りないという事態を招いた
運動性に合わせて限界も上げてたらこんなことにはならなかった
グレートマジンガーはF→完結編で運動性+20、限界+30してるから正にクソ雑調整
4次より簡単はない
4次なんてこっちも早々に2回行動できる上にMAPWの範囲がイカれてて、レベルアップのリミッターがないから周りがレベル40とかの中で1人だけ一気にレベル80以上まで上がったりする
ちなみにSFC初期ロットだとレベル99が存在せずレベル98の次は100になって表記が一部バグる
当時そこまでやり込んだ奴ほぼいないだろうけど
そのままじゃない、細かいバランス見ればわかるが作り直してるよ
ただあの小さい顔フレーム内と低い解像度で魔装機神の顔グラを無理矢理再現しようとしてるから粗くなる
隣接しなきゃサーバインは反撃できないのに
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。