babeb452


1: 名無しさん 2021/02/24(水) 10:11:43.73 ID:xaZ3htM+

ゼノギアスとクロノクロスの両翼よ


0b575aee

2: 名無しさん 2021/02/24(水) 10:51:49.40 ID:LNto0PuK

エメラルドドラゴン



5: 名無しさん 2021/02/24(水) 12:23:25.17 ID:uq73KQIz

サードバースデイ



6: 名無しさん 2021/02/24(水) 13:17:55.15 ID:1bTQa1Po

プロマシア
特に終盤



8: 名無しさん 2021/02/24(水) 14:08:10.89 ID:kWrNSHP/

里見の謎


e0d64610-s

13: 名無しさん 2021/02/24(水) 15:21:26.69 ID:kxjdKj3+

ファルシのルシがコクーンでパージ



16: 名無しさん 2021/02/24(水) 15:39:56.21 ID:Eix8+oxW

ダクソとブラボ



18: 名無しさん 2021/02/24(水) 18:22:15.33 ID:IavdIBtA

ヘラクレスの野望



23: 名無しさん 2021/02/24(水) 18:52:07.58 ID:hKt9/xKI

ガンパレかな


b3b1dd7d

24: 名無しさん 2021/02/24(水) 19:02:53.70 ID:VGAm8Ia7

ヴァルキリーも難解で何周もしたよ(震え



26: 名無しさん 2021/02/24(水) 21:47:19.16 ID:xexSLNTz

なにとは言わんが一作で完結してるようで背景の世界観が共通の他作品やってないとよーわからんDRPG



27: 名無しさん 2021/02/24(水) 22:49:52.80 ID:vVWnozTH

ゼノクロ・・・
いや、難解っていうかスッキリさせてくれ!あの終わり方はなかろうて



25: 名無しさん : 2021/02/24(水) 21:43:21.74 ID:uHynIEL1

カオスシード


25

30: 名無しさん 2021/02/24(水) 23:49:16.97 ID:1FKBiE0L

バイオショックインフィニットの終盤の展開がイミフだった
ラスト30分くらいで詰め込みすぎやねん



50: 名無しさん : 2021/02/26(金) 14:59:51.72 ID:3zVOs1jb

ゼノギアスは難解なんじゃなくて読者に説明する気がない



51: 名無しさん : 2021/02/26(金) 17:09:07.04 ID:jpmE29FE

YouTubeでゼノギアスの解説動画見るとすげーおもしろいよ



34: 名無しさん 2021/02/25(木) 06:50:27.49 ID:QVvMMvS9

キングダムハーツとか完璧に理解してる人少なそう


34

35: 名無しさん 2021/02/25(木) 06:52:53.67 ID:fPG4DQx6

キンハーは色々な機種で出しすぎな上にスマホのすらストーリー関わってるからあかん
音ゲーだかもストーリー続いてるんだろw



36: 名無しさん 2021/02/25(木) 07:46:36.91 ID:m8pxDDTG

色々な機種といっても1.5と2.5と2.8の3作で同一機種で全部遊べるやん
問題は3の最後でスマホ版と絡めてきたことだな
風呂敷畳むどころか広げて終わりやがった



45: 名無しさん : 2021/02/25(木) 13:10:55.94 ID:roPjnce+

話を難解にすれば、勝手に考察はじめて深掘りしてくれるから
それにあわせて手直しすると名作になる



37: 名無しさん 2021/02/25(木) 07:49:19.98 ID:C7Hv8Eih

ハイドライド3


37

44: 名無しさん 2021/02/25(木) 12:46:42.56 ID:x4JZFICv

>>37
不思議が当然なんだから、難解も何もないだろ



39: 名無しさん 2021/02/25(木) 08:13:07.31 ID:GuGzDGNG

クロノクロスは雰囲気ゲーだからシナリオ理解しなくていいよ
夏を感じるんだ



53: 名無しさん 2021/02/26(金) 18:39:56.04 ID:P84rzJX9

最初に立ち寄ったガソリンスタンドの店員がラスボスでした!



77: 名無しさん : 2021/02/28(日) 03:05:29.39 ID:zWPd/+z8

難解というのはブラッドボーンみたいに
ストーリーでほぼ語られないものをいうんじゃないのか


77

78: 名無しさん : 2021/02/28(日) 06:31:18.31 ID:nMyMdOwB

フロムゲーはフロム脳が矛盾点勝手にいいように取ってくれるから…



80: 名無しさん : 2021/02/28(日) 06:38:48.94 ID:0o7wX+Gs

矛盾というか話の隙間隙間を勝手にいい感じに埋めてくれる



62: 名無しさん 2021/02/27(土) 20:15:04.78 ID:cjP/8uFl

FF7



92: 名無しさん : 2021/02/28(日) 12:39:38.99 ID:T7xZTrfq

RPGじゃないけど十三機兵防衛圏は時系列で混乱した


92

72: 名無しさん 2021/02/27(土) 21:11:07.27 ID:2kDtTOrV

クロスはヤマネコとツクヨミがなんか色々あった気がするけど思い出せねぇ
次元の狭間は好き



84: 名無しさん 2021/02/28(日) 08:00:44.51 ID:nPgGnCDP

ドラクエくらいわかりやすいストーリーにしろや



87: 名無しさん 2021/02/28(日) 10:37:41.32 ID:ulLZjNi1

ドラクエも6、7あたりはよくわからないというか、なんでこれ主人公が旅してるんだろってなってたような



122: 名無しさん 2021/03/03(水) 00:12:33.36 ID:5CHPi9UT

DQ6も結構難解
夢世界と現実世界どちらか片方にしかいない人物とか
夢世界にいないテリーはテリーのワンダーランドを絵てエスタークになるとか


395fe0d6-s

123: 名無しさん 2021/03/03(水) 00:16:37.94 ID:duGnCKl4

>>122
テリーのは妄想じゃんw



89: 名無しさん : 2021/02/28(日) 10:45:21.17 ID:mIfeFkcO

6はまあ夢だし
7は…迷惑な叔父さんの尻拭いに奔走?



103: 名無しさん : 2021/03/01(月) 20:49:42.98 ID:Yn75DoWK

翻訳がガバなゲームは何故か字幕とボイスで違うセリフを言うことが多い気がするんだが何なんだあれは
Fallout4とか



136: 名無しさん 2021/03/05(金) 16:24:42.74 ID:bk9+tQNR

摩訶摩訶


136

ストーリーが難解なRPGと言えば
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1614129103/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク