1: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:13:36.39 ID:Y4q/9Ix40
1~2まではガチで神ゲーだったよな
5: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:18:15.10 ID:hYNBJfuxd
虹野さんだな
7: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:19:37.18 ID:8pxapzcT0
30周年とかおっちゃんすぎやろ
10: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:21:09.11 ID:Fg6mks1q0
当時ですら古臭く見える絵だった
だがそのおかげでオタク以外の層でも
抵抗なくプレイできた
3: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:16:06.70 ID:SEtWwxQe0
エポックメイキングとして偉大やけどゲーム的にはかなりクソじゃね
爆弾処理が一番ゲームらしい
4: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:17:21.67 ID:Y4q/9Ix40
>>3
ミニゲームやら育成やらやれること多くて面白かったろ😡
502: 名無しさん : 2024/02/25(日) 13:44:38.41 ID:8dnCCo+s0
>>4
クイズの子のエンディングに必死に誘ったわ
17: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:24:30.38 ID:jkOC0PmR0
デートシムとしてはパイオニアやな
9: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:20:59.17 ID:cujYCsIt0
本家は死んだな
GSだけ残ってる
11: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:22:27.20 ID:Y4q/9Ix40
>>9
4はシステム最高だったけど3のダメージが大き過ぎてね
12: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:23:11.68 ID:FnMU/J/h0
高校生のデートにスーツを着させる3のセンスよ
18: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:24:39.51 ID:gUfq0dkJd
3年間、散々デートしまくっても付き合うのは卒業後というね
15: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:24:16.51 ID:nHeB643p0
閣下で目隠れにハマった
19: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:25:23.75 ID:Y4q/9Ix40
>>15
ロボのインパクトが強すぎるお方
16: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:24:23.84 ID:Uq+6slkv0
パワプロやMFGやボンガに出張してなんとか生き残っとるぞ😡
20: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:26:47.83 ID:mveXC0so0
一度ラブプラスでギャルゲー覇権浮上しかけたのにまた沈下したよな
24: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:28:41.31 ID:IGgkyYOm0
朝比奈さんが好きやった
30: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:30:04.69 ID:Y4q/9Ix40
>>24
良いギャルだったよな
136: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:27:00.58 ID:tdabmDtJ0
>>24
アーッッ!映画の時間に送れるうぅ
22: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:28:03.20 ID:pf26nTCZ0
ステータスをバランスよく上げすぎると
女がどんどん登場して爆弾処理で手が回らなくなる罠
周りに恥ずかしくて
ときメモ好きとは言えなかったわ
32: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:30:48.02 ID:Y4q/9Ix40
>>29
むしろ当時はクラス中でやってるやついたわ
37: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:33:27.85 ID:IGgkyYOm0
古式若葉とか言うレジェンドオタクおったよな
36: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:32:10.68 ID:6VCRNwyYd
GSの方は過去作移植したりしてるけどこっちはやらないんか?
31: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:30:07.06 ID:TAPMQPSF0
これ行く?
33: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:31:17.73 ID:gUfq0dkJd
>>31
これリアルタイムでやってた奴はアラフィフくらい?
34: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:31:56.80 ID:Y4q/9Ix40
>>33
まあ40代前後だな😏
42: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:36:48.88 ID:Fos7NUVUd
ツインビー輪投げ金魚すくいは面白いわ
棒倒しもいい
40: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:35:27.33 ID:oBLMnG2u0
メインヒロイン詩織はやはり難しかった記憶ある
詩織狙いなのにもうクリア済みの子のエンディングに何度もなって
41: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:36:11.48 ID:IGgkyYOm0
>>40
藤崎狙うと館林ばっか出てきたわ
44: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:37:13.34 ID:Y4q/9Ix40
>>40
告白に必要な能力値が他の子と違って段違いだからな
62: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:42:45.99 ID:CjM6qn1d0
PCゲー入れたらプリンセスメーカー・卒業・同級生とか意欲的なシステムのゲームは色々あった
47: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:37:53.19 ID:gUfq0dkJd
2だと、メインヒロインが一番チョロくて逆にうざかったよね
51: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:39:01.32 ID:Y4q/9Ix40
>>47
めっちゃ懐いてくれて最高に可愛いやんけ😡
わいの推しは水無月さんだったけど
65: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:44:33.38 ID:GrlLRS5V0
>>51
事故に遭ったと聞いて
光とデートすっぽかして見舞いに行ったら殴られるの草
53: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:40:03.38 ID:yBRFysES0
2の一番人気は八重さんだったよね
ある程度仲良くなってないと、学校辞めちゃうってのがキツかったな
72: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:46:49.56 ID:GdgeMy4/0
館林気になってたのに未だ攻略出来てない
88: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:56:59.63 ID:Lbj5DAgg0
>>72
ドラマシリーズやれ
旅立ちの歌の館林は詩織より可愛い
69: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:46:19.31 ID:4Vd0w1zt0
適当にプレイしてたら九段下さんが現れてびひろ
74: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:48:34.76 ID:2vgtG5Lu0
2はガチ神ゲー
あれで人生狂わされたヤツ多いやろ
76: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:49:22.49 ID:Pem7KKJm0
白雪姉妹見分けるのにテレビに定規当ててるの親に見られてドン引きされたわ
アレはDSのタッチペン咥えてラブプラスやってるの見られたとき並の引かれかたやったわ
2はDISC入替えがダルかった
光よりかすみ姉さん攻略してたわ
95: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:01:38.61 ID:Lbj5DAgg0
見つめてナイトのがむずかったな
プリシラ攻略には聖騎士の称号が必要やからな
あとライズ
81: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:51:10.79 ID:FnMU/J/h0
ときメモはギャルゲーじゃなくて高校生活シミュレーションゲーム
92: 名無しさん : 2024/02/25(日) 11:58:56.77 ID:Pem7KKJm0
メモ4とかいう地味な良作
103: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:05:10.28 ID:+ijUGIMj0
>>92
わかる
ワイも4好きやったわ
115: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:09:50.01 ID:Pem7KKJm0
>>103
初心者にもおすすめ出来る難易度やったわ
過去作やり込んでた人からしたら歯ごたえ無かったんかもしれんけど
127: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:17:00.20 ID:sFkve1Raa
2は2で名作ではあるけれど1と違ってバカゲー要素減ってギャルゲー寄りになったのが結果的にあかんかったんちゃうか
1はほんまに普通の奴もやってたけど2はいわゆるオタク的な奴しかやってなかった
131: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:20:13.66 ID:NgcdJ08r0
1番かわいいのはこの子だよね
154: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:30:52.33 ID:HrWbCPE20
>>131
ときメモのシステム全否定のコイツが1番人気になったのがゲームとしては終わったンやなと思う
178: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:36:50.90 ID:qz6yVG6H0
>>154
そもそも開発があきらかに優遇したからしゃーない
他の子も同様のボリュームとインパクトがあれば良かったんよ
135: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:26:36.97 ID:idIcuOte0
都のせいで4はハーレムプレイの難易度激高なんだよなぁ
ステが爆上がりするから都さえ攻略しなきゃみんなときめき状態とかはできるんだけど
219: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:43:21.56 ID:Ky2SbElF0
なんでお前ん家のパワーメモリー緑色なんや?
226: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:44:36.06 ID:eR/9q7450
>>219
残念やったな
ウィは通常版の初回版や
138: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:27:15.07 ID:t+P0e7gs0
ワイの中でほむらは暁美じゃなく赤井や
111: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:08:56.34 ID:Lbj5DAgg0
ドラマシリーズのみのりと鈴音というヒロイン級のキャラなのに何故か攻略出来ない仕様の無能設定
258: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:50:06.35 ID:/LsuyIk60
ときメモで1番楽しかった部分
番長とのバトル
266: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:51:47.02 ID:Ky2SbElF0
>>258
全キャラクリアより全部活の必殺見たさに周回しとったわ
152: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:30:03.41 ID:t+P0e7gs0
伊集院に電話すると自慢話聞かされまくるのすこ
255: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:49:50.52 ID:1qe3CcLq0
ときメモオンライン勢はおる?
未だに自分の中で最高のネトゲなんだが
516: 名無しさん : 2024/02/25(日) 14:01:02.29 ID:1TkioirW0
なんか実写映画があったよな
藤崎詩織役が藤崎詩織?な感じやった気がする
520: 名無しさん : 2024/02/25(日) 14:06:35.72 ID:Z1RDKhNE0
>>516
吹石一恵のデビュー作や
中身はまったく関係ない青春映画
188: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:38:20.57 ID:Yp+lchTw0
ときメモタイピングは草生えたわ
なんやねんあのエンディング
211: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:42:12.55 ID:1EXSwXQk0
OPEDの曲っていいよね
たまにYouTubeで聞くわ
145: 名無しさん : 2024/02/25(日) 12:28:42.95 ID:sLNlrm+l0
自分の能力を上げてモテるってめちゃくちゃ真っ当よな
ときめきメモリアルとかいう偉大なるギャルゲーの元祖
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708827216/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
デートせずにずっと帰宅してたら何故か隠しキャラに告白されて
勧めた友達に「なにした?」と出現条件を聞かれたな
2周以降はギャルゲーってよりも数値調整ゲームみたいにして遊んでたわ
さすがにリメイクは無い気がするが…でも声優全員集合だしワンチャン?
リメイクでも新作でも男性向けときメモ復活するなら嬉しい話
リメイクばっか望んでんなコイツら
終わってる
その年齢でワイとか使うおっさんは嫌悪感しかねえわ
※訳; ^_^ <よろしくね!
好き嫌いが出まくるAVGじゃなくてSLGまったのもデカイ
数値上げて出るの3人だけって無理じゃねーの?
「ときめき」なんて今じゃ使わんでしょ
実にコナミらしいなって
いやシリーズ扱いされてないんやけど
当時、ゲーセンでゲットしたコナミプライズのヒロインキャラキーホルダーマスコットと缶ケースは捨てずに押入れにストック中
あれで知り合った子とリアルで付き合った事もあったなぁ
それで正しいよ
「新手の当たり屋」なんてフレーズもパクってる
3年になるまで寝っぱなしで学校行事でも活躍しなければ詩織と優美だけに抑えられないかな?
俺はむしろあの絵柄がなければあれほどの大ヒットはなかったと思っている
それくらい小倉雅史氏のあの絵柄には魅力がある
2では大塚あきら氏がキャラクターデザインを担当されたが初代の絵柄に寄せるようにとの注文があったかなかったか
結果的には初代に近い絵柄になっていたからこそ初代に続いてヒットさせられたんだと思う
ただの作業にはなるが可能
誰がどのタイミングで出てくるか把握しておいて優美にはつまらん男として接することを徹底しておけばいい
1年目と2年目の平日は虹野・古式・鏡が出てこない程度に運動して容姿上げて寝るだけで休日は勉強三昧但し雑学は一切触らない
3年目の5月に運動と容姿と雑学を解禁する
これで行けば3年目のクリスマスまで詩織と優美の2人しか登場せずにクリスマスでメグが出れば最後まで3人で進み他の誰かが出てくれば4人で終わる
おっさんなのに一人称漏れじゃない香具師wwww
そういえばGSの方の評判をちゃんと把握してないけどこっちも初代が偉大でキャラ人気的には2とかなんだろうか
その2つ参考にしたと当時雑誌でコナミの人が言ってたしね
爆弾だらけで攻略不能になったわ
それだと詩織落とすのきびしいやろ
休日に勉強かぁ
原作者いなくなって市場規模的にも厳しい中、コナミが新作作るとは思えんのよ。
リメイク、リマスター程度なら最近ちょいちょい過去作出してるから希望はあるかもって思えるが。
そりゃあ今時完全新作で
ときめきなんて使ってたら
ダサイと思われるだけだからな
だから全員はクリアせずに伊集院レイと館林見晴はクリアできなかったな。
移植が一番遅かったサターンでプレイだったのでその頃にはサクラ大戦が出てしまった。
後にVitaのアスタリスクがメーカー違うのにまさかにときめきメモリアル方式で
なんかやった事あるなこのゲームってなった。
何かの間違いで新作発表してくれてもいいのよ?
10年以上前に新品2079円で買って未開封のままだわ
しかし3の思い出話誰もしてなくて草
だから3を攻略キャラ増やして2Dリメイクしろと何度も言ってるだろ!!
せっかくキャラの設定が俺と同い年なのに何であんなグラで出したんだよ・・・
ゲーム業界なんてパクリパクられやし特許侵害してない限りは大丈夫よ
特許侵害してたなら訴えられてもしょうがないけどね
古式さんが好き
全大阪の年寄りに喧嘩を売っていくスタイル
伝説の木を植樹とかw
腹筋が爆発するわ!
ダルいゲームなんかなと思ってたけど主人公育成が面白かったわ
目当ての子以外出現しないようにする事から始めるとか中々考えられてるなと思った記憶
新手の老人虐待
女向けはいまだに生きてるけど男向けは結局シリーズが二度死んだまま生き返れない最たる理由だろうなとは思うわ
30周年ライブ(失笑)の告知絵とかほんとひどかったし
呼ばねーよ
実は館林は他の誰からも告白されない時にランダムで告白してくるバッドエンド救済キャラなんだけど
これが攻略本に載ったのはPSP版が初めてだったからな
1999年のGB版の攻略本ですら、全てが謎に包まれているみたいな事しか書かれてなかった
こなみは昔からパクることは寛大だがパクられは即訴訟のヤクザやったな。
ラブプラスとアマガミに食われた感あるね
ラブプラスと競合してPSPの4は終わった感じ
紙芝居ノベルの恋愛ADVはSTEAMで英語版と中国語版発売したりしてまだ続いてるのに恋愛SLGはラブRが最期とか。ときメモシリーズも最新ハードで令和版リメイクしたら。
何がどう違うのか
もうこういうギャルゲは過去の遺物だろうけどブームって巡るものだから案外これを期にまたプチブームきたりしてな
男版のパラメータ『根性』がガールズサイドでは無くなって
そのかわり『気配り』になってる
生徒に気配りを求めてくる担任教師とか
冷静に考えるとアレな気もする
熱いかよ
当時はまだぎこちなかったけど未来に期待できるな
…と思ったら、まさか2024年でもぎこちなさが解消できず廃れていくとは
お前の事情なんか知らねぇよ
内申は大事やろ
この界隈爺になったからというより元からあれな連中の集まりなのか?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。