
1: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:30:03.69 ID:EqkGYDsqa
よく見たらアホみたいなデザインやな
こう見ると11の主人公は洗練されてるわ
1と4がダサい定期
5: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:33:19.27 ID:Qb/24LvDa
5とかいう6歳の頃の服を大人になってかも着てる変態
7: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:33:30.63 ID:2v+5ZspW0
6はスーファミ時代よりかっこええな
18: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:36:26.65 ID:dSoSv2Mqp
当時としては異端やったが5が1番ええな
2はクリリンみたいな体型のやつが最高にダサい
17: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:35:51.36 ID:Qb/24LvDa
3の主人公昔はカッコよく見えてたけど
スマブラでちゃんとした頭身で動いてるの見たらダサかったわ
12: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:34:17.18 ID:OiWcDQzIp
エックスくんの服って戦士の服がデフォなんやな
なんとなく聖騎士のイメージやった
14: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:34:54.27 ID:26N2tTW+0
エックスくんとかいうゲーム内モデルで10倍くらいアホそうになるクソみたいな顔

48: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:41:40.22 ID:munZpWlxd
>>14
DQ10公式があげてたエックスくんが一番好きだわ
RTAの存在知って、へぇー買っちゃおうかな〜とか言ってる奴
20: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:37:08.78 ID:YpJw9KYha
イメージイラストに合わせるにはどんな装備にすればええんや…?と思ってたわ
26: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:37:53.82 ID:n6RFNcxZ0
剣神主人公が鎧兜つけたら1勇者の外見になるのすき
32: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:39:01.54 ID:pTT+gdRSa
DQ4勇者女の髪型は無いよなぁ

36: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:39:59.43 ID:gAmyEPPra
>>32
でもキャラのシルエット出されたら女勇者かアマガミのあいつしか思い浮かばへんし良デザインやろ
33: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:39:12.46 ID:h8s++TE7r
7はダサいけど強いから
42: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:40:44.23 ID:OLsD1fzia
昔のはキャラデザインがゲーム中に出てくるわけじゃないしパッケージだけの存在よな
現代はプレイ時間の大半を主人公眺めてるわけだから大変やな
43: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:40:57.73 ID:o4mcuTvAa
2の脳筋すきだけどなぁ
あのパッケージでローリングソバットしてるやつ
メガテンシリーズの主人公のほうがやばいやろ変なプロテクター、上半身裸で全身タトゥー、金ピカバケツ、ツナギのモヒカンやぞ
55: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:43:03.33 ID:dSoSv2Mqp
3は全体像昔からそこまでやったけど、ファミコンのパッケージがやっぱり死ぬほどかっこいいわ
73: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:46:15.12 ID:2csSozyAM
次回作あるならプリレンダムービーと違ってしまうのは許容するので髪型弄らせろ
91: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:49:40.28 ID:MV0LVMyTd
8が人気なんやろキャラ投票で主人公なのに上位にいた
4は一番イケメンだけど兜のパタパタがね
79: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:47:16.39 ID:6glgB1ASa
ローレシア王子とかいうただの強い戦士
92: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:49:59.24 ID:6kGIJDoPd
11が一番ださいやろ
その次が7や
102: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:52:07.28 ID:SgAXSCWf0
他と合わせるためなんやろうけど123をリアル頭身にしてるのに
7だけ元のままだから浮いてるやん

96: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:51:16.93 ID:Qb/24LvDa
ドラクエタクトやってると3Dモデルで動く竜王が1番カッコイイわ
101: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:52:05.51 ID:H0lT6s+wa
6の主人公って筋肉がムキムキすぎてなんか気持ち悪いんだよな
104: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:52:13.76 ID:PQq8zRa/0
時代の経過を匂わせる2のデザインすき
この路線が他で採用されてないのは少し悲しい
112: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:53:33.20 ID:0WtnpPVy0
193: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:04:32.64 ID:535NURfUd
>>112
主人公の髪きれいみたいなセリフ他にもあったよな
すげぇイライラしたの覚えてる
115: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:53:39.93 ID:dDqcQtaNa
11はDBの未来トランクスとかの雰囲気あるわ
130: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:56:15.55 ID:2BZonYKi0
11は主人公ってより二枚目って印象なんだよな
トランクスっぽい
114: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:53:39.30 ID:8cv9Whzwd
5ってデザインもだし杖が専用最強武器とかやっぱ異端だよな
当時のRPGどころか今でも珍しそう

120: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:54:24.59 ID:XfZyu8kf0
>>114
そもそも勇者じゃないからしゃーない
116: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:53:40.71 ID:C/JY2+lq0
FFに比べたらパターン少ねえな
サイヤ人、ガキ、一般人しかないやん
117: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:53:47.65 ID:NFK9pQ3X0
6くんいい感じに筋肉ついてて好き
ハッサンが惚れるのも分かるわ
140: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:58:13.14 ID:s9fhbqsW0
なお没主人公

155: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:59:43.79 ID:1hvjvasza
>>140
解説的にテリーになってそう
272: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:14:37.49 ID:JOwNa+oAa
>>140
ボージャックやん
119: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:54:21.02 ID:6BFwvNx+0
3が勇者っぽいというより3をベースに各メディアで勇者像が再生産された結果では?🤔
151: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:59:41.34 ID:uz5ZgTnRd
4主のあのめっちゃ悪役みたいな顔してたのなんなんやろな

165: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:01:18.11 ID:gr7YNDAu0
>>151
FC版は境遇とビジュアルが全く一致してなかったな
その反省かリメイク版では少し哀愁含んだ顔つきになってたけど
134: 名無しさん : 2021/05/11(火) 13:57:20.09 ID:QMk5j5d/0
2のゴーグルってなんなん
ナウシカとかラピュタリスペクト?
161: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:00:31.09 ID:Rk61ys5dd
2はマンガ?で見てかっこよかったから好き
185: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:03:45.08 ID:MHol09Vr0
テリーよりかっこよくて人気ある仲間ておる?

190: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:04:06.09 ID:T1nxmOKj0
>>185
カミュ
173: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:01:49.32 ID:N0bKhxKD0
7は鳥山が本来描きたい主人公だよな
周囲が期待するカッコいい主人公が8や11
179: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:03:00.44 ID:g1BbLm7C0
7はこれでちから400HP990になる化け物だからなあ
215: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:08:12.35 ID:s9fhbqsW0
229: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:09:56.81 ID:qYp6YAcr0
>>215
原石って感じからこのデザはいい
234: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:10:30.52 ID:niVWlnDFd
>>215
上服着たアベルじゃねぇか
202: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:05:48.10 ID:Km5yOnY3a
9って勇者やっけ?
一般天使のイメージやわ
219: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:08:47.04 ID:zfitAyO20
他の女主人公組と違って外伝にも出れない敗北者
リメイクはよせい

236: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:10:56.96 ID:IvYT7mMN0
>>219
千秋定期
244: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:11:37.39 ID:Dm1lj5m70
9ってこんなに子供だったっけ
まあ自分でキャラメイクするタイプだからピンとこないのは仕方ないか
197: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:05:05.76 ID:vZVTbMfI0
3のファミコン版のパケ絵が至高
スーファミ以降のカラフルな3はゴミ
270: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:14:24.86 ID:Iz8Af67f0
MMOだから主人公はキャラメイクにしたい…でも勇者は出したいンゴねぇ…
せや!勇者は主人公とは別にしてしかも女にしたろ!

276: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:15:42.15 ID:26N2tTW+0
>>270
ダサい
290: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:17:43.87 ID:/dikA/lL0
>>270
ペガサス持ってこさせてお礼の一つも言わないクズ
237: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:11:08.72 ID:sXlr3ZY9M
もうちょいカッコええ主人公出せばええのにな
もしくは主人公だけアバターでええわ
288: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:17:41.50 ID:zfitAyO20
9と10はキャラメイクあるから極力モブにしたんやろうな

223: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:09:07.36 ID:niVWlnDFd
4の女勇者は髪もこもこしすぎや
同じ顔のブルマも一時期髪型パーマ酷かった記憶がある
261: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:13:09.75 ID:vF3V3C3L0
スマブラにDQ勇者が追加されてたけど5主のデザインが選べないのが残念ンゴねぇ
225: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:09:27.13 ID:DwdXqBOn0
8が一番ええわ
一番出世してるし
306: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:20:54.88 ID:r2KxRhak0
4の女勇者は個性という意味では抜きん出てる
そのせいで未だキャラとして固まってない貴重なブレ幅がある
317: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:22:15.96 ID:UjCQ6sZh0
カセットのパッケージで比較したいところ
ドラクエ2とかワクワクしたろ
323: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:22:34.92 ID:jG5Ff1hr0
5も実は主人公が勇者ではないて判明すると剣持ってないデザインが映えるわ
332: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:23:55.84 ID:t9xkKmmX0
11の勇者のデザイン発表された時評判どうやったん?
すんなり受け入れられたとは思えん ワイは未だに納得いってないし

345: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:25:40.62 ID:Tv++Xjyqa
>>332
今までと髪が違ったから一新された新たなドラクエ期待してたら背景がロトで残念だったな
350: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:26:23.95 ID:+OPcAKvRM
>>332
竜王説で盛り上がった
342: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:25:17.59 ID:SBQSCY/0M
11はゲーム内でもサラサラヘアーってさんざんイジられてるからセーフや
354: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:26:33.93 ID:eeckRSzu0
ドラクエの主人公といえば5だよな
一般層でもそうやろ
ドラマにもなったし
ドラクエ5の主人公
杖が最強の武器で属性はバギ系ってのはほんま面白い
まぁドラゴンの杖、天空の剣より強いんだが…
330: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:23:36.12 ID:zfitAyO20
クロノお前ドラクエ主人公になれ
396: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:30:52.73 ID:M0L9Bi0p0
2はカッコいいだろ
見落とされがちだけどゴーグルは厨二アイテムのひとつや
356: 名無しさん : 2021/05/11(火) 14:26:38.98 ID:/fHOktlFd
1は剣神の時の赤い布の服がすこ
【悲報】昔のドラクエ主人公、今みるとクソダサいことが判明
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620707403/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
パッケも4が断トツでカッコいい
リーゼントとかルーズソックガングロを今見たらダサいって言ってるのと同じ
あの時代はスーパーマンとかロックマンとかタイツでも平気みたいな感じだったんだろう
今見たら全身タイツってギャグみたいだけど
1はタイツの上に鎧だが2がそうか?
SFCの絵はマジでピンと来ない
11のアンチどころか、5の乞食服ばかり絶賛してるからまぁ自演スレの臭いはするよねぇ
うちの地域だとブロッコリーって呼ばれてた
恥ずかしい呪いを設定すると適当な理由で住民に話せなくなるからイライラする
理由にサラサラヘアーとかのテキスト入れるスクエニのセンスはどうかと思う
なんとも言えない絶妙なダサさがある
爆発髪=主人公のイメージが強い時代があったよな
こう見ると11の主人公は洗練されてるわ
11も別に洗練されてない
自分の価値観で物を語るイッチがアホなだけ
主人公だったらもっと盛りたくなる
ブサメンだからじゃね?
7でおかしくなって8で盛り返したけど9、10でまた変になった
あと11は持ち直してる
リメイク版は少しマシになってるけどね
バカか
いや全部ドラゴンボールや
1以外は鎧着てるイメージ少ないし個人的に主人公=ゴツゴツしてない軽装みたいなイメージになったのドラクエの影響だわ
エックスは10年使うにはモブすぎる
青と黒の組み合わせがかっこいい
言われてみるとナウシカっぽいな
11もカバン斜め掛けでダサい
特に紫マント
何なら友人の王子の方が【勇者】っぽいデザインをしている
結局いつもの「実は主人公、選ばれし者だった?!」展開になるけど
初期装備画に鉄鎧や鋼鎧のやついないからね
ボロボロのマントでもオーラあんだよな
7は酷すぎる
ソードは主人公だけじゃなく皆キャラデザいいけど
スレ140
左は戦隊モノでいうとアカレンジャーじゃなく青レンジャーやらされるクール系
特徴が際立ってる良デザインをダサい呼びしてるゆとりガキがいるよな
デザイン的に◎や
洗練無個性垢抜けが一番ダメ
ゲームは子供がやるもんなんやから子供eyeに映えるもんやなきゃだめ
地味素朴やと洗練らしい
シンプルかつ特徴が際立ってる良デザ
鳥山のデザインセンスは漫画界1や
ちょっと!ナルトさんに文句つけてんの??
主人公やなくライバルにセットされるタイプ
攻略本とかでロトシリーズや天空シリーズ装備してる勇者見てカッケェ…ってなった子供時代
あの装備品単体や装備してるイメージをイラストで見れるの良かったわ
ハゲだからだろ
ウケがよろしくないのもまぁ分かる
今だと髪のボリューム大幅に減らした上でネオソバージュ辺りで落ち着くんだろな
あれで買うの辞めたって人かなりいる
その中でも6が一番ドラゴンボールになってる
はえーそうなのか
マリオが何であのカッコなのかも知らなさそうだね
ターバンって3商人のイメージあってダサいと思ってたのにいざプレイすると流浪の旅人感あってどんどん格好良く見えてくるという
あのロックなデザインは俺も好きだな
恐らくだけど
手塚治虫宮崎駿鳥山明大友克洋らが影響受けたジャンジローメビウスの影響じゃねえかな
宮崎駿とは友人でメビウスは娘にナウシカと名付けたほど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。