3f9cb120


1: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:19:15.94 ID:VaG4bqtk0

とりあえず今までの場面振り返りはハズレだよな


1

2: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:20:10.24 ID:ffONSS5w0

ポケモン金銀方式



4: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:20:42.71 ID:jaKrdC9r0

スキップできれば良いよ



5: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:20:54.07 ID:R+54EnZ20

マリオのブロック壊し



3: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:20:39.99 ID:NQSEr7sl0

ジャッジアイズロストジャッジメントのあれすき


3

25: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:40:19.12 ID:WQhBSEEc0

>>3
あれほんまエンディング感凄くて好きやわ



6: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:20:56.21 ID:dLo2l7H8H

メタスラ1すここのこ



7: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:21:10.24 ID:gylznTUN0

NGシーン集は?



11: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:25:18.70 ID:wwpXJj3WM

グレイトラグタイムショーはええぞ
ゲーム中のほぼ全てのオブジェクトでてきて好き放題遊べる


11

9: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:24:13.94 ID:F+gAi6Tq0

メテオスが一番すごい
エンドロール中しか使えないキャラで遊べる



10: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:25:05.09 ID:lSOhvje20

ポケモンBWで殿堂入りした時は手持ちポケモンと何月何日にどこで出会ったか表示された気がする
アツいわ



12: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:27:16.36 ID:K2iLFtLld

物語終了後のカットシーン挟むぜ!



13: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:27:41.28 ID:Wb4fFxYr0

スマブラ方式




15: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:29:17.00 ID:nEs2tEGs0

見たい人だけ見れるGB遊戯王方式は?



16: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:29:40.37 ID:9SKujRny0

シューティングになってるやつ



17: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:30:04.22 ID:Su+0KT1b0

左でなんか映像流して右にスタッフ名でええ



20: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:34:26.57 ID:lvWdXVO/x

20

18: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:31:49.27 ID:hxvK0qrXa

タイトル画面で確認できるやつが1番やろ



21: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:34:51.33 ID:pzNdnkPd0

各キャラのその後のワンシーンが好き



27: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:43:13.08 ID:9LTTcixGr

まずはシンプルに黒背景にスタッフの名前流して後半から各キャラのその後みたいなの描くのが最適解や



28: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:47:30.80 ID:7B0Yl9tX0

テイルズオブベルセリアは泣いた


28

23: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:38:44.26 ID:Fq9S5X8V0

演出はなんでもええけど30分近いスタッフロールやめーや



24: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:39:33.76 ID:ANHaV9w40

ロックマンエグゼやろ
笑えるし🤓



33: 名無しさん 2024/02/11(日) 19:54:14.66 ID:2n2DxQl+0

ミニゲーム出来るやつがええわ



41: 名無しさん 2024/02/11(日) 20:04:42.44 ID:hxvK0qrXa

>>33
ニーアの悪口はやめたまえ

41


30: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:48:53.99 ID:z+ibSh1K0

真っ黒に名前の羅列が一番終わっちまった感あっていい



29: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:47:43.48 ID:+72mODv/M

真っ黒のほうが何も無い感あってスキップできるからええな
原画みたいなの流してるのは飛ばしたらなんとなく宋じた気分になる



32: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:50:32.25 ID:Fak7W+ysd

FC版ドラクエくらいが丁度良い



37: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:58:54.55 ID:8JN49OIU0

キャラごとの戦績発表はやめて差し上げろ


37

39: 名無しさん : 2024/02/11(日) 20:00:38.38 ID:fptDAxYN0

そういや一番見てて楽しいのはファイアーエムブレムやな
マップにかかったターン数→戦績と後日談が流れるからスタッフロールの方見ないけど



34: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:55:02.67 ID:qEOpGvQP0

TASやRTAだと本編で見てないシーン流れて捏造シーンていじられるやつ



38: 名無しさん 2024/02/11(日) 20:00:11.60 ID:ecBlyVan0

ワイの育てた仲間たちがワイの見たことない技を連発しているロマサガ3



44: 名無しさん : 2024/02/11(日) 20:10:18.13 ID:JkbvOJ2e0

バイオ4のスタッフロールが1番秀逸


44

36: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:57:39.07 ID:fptDAxYN0

最近の洋ゲーは主要スタッフをかっこいいムービー風で流してからスキップ可能なスタッフロールに入る(例スパイダーマン)



46: 名無しさん 2024/02/11(日) 20:11:56.40 ID:rSme9yfb0

FF5とかいうストーリーはスカスカだけどエンディングは評価される謎RPG



42: 名無しさん : 2024/02/11(日) 20:09:11.58 ID:d62zkQht0

And

You!!!



19: 名無しさん : 2024/02/11(日) 19:34:10.22 ID:MGOzs4RG0

勇者のくせに生意気だ




【悲報】ゲームのスタッフロールの演出、何が正解か分からない
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707646755/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク