top13


1: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:01:33.78 ID:aXABCYhB0

敵のバリエーションの多彩さが素晴らしい


1

2: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:02:03.57 ID:VGfPj8AP0

クソ難しい



4: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:02:16.99 ID:ywv8choV0

クリアだけなら簡単だが100点目指すとやりこみになるのも良し



5: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:02:28.29 ID:WFk2eEMzM

なおストーリー



9: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:03:37.55 ID:0h0OqcvKM

スキーで滑っていくステージのスペシャル感だいすこ


9

7: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:02:58.50 ID:XzdTry6w0

今でも耳にするBGM



10: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:04:02.61 ID:jvjmhHFtM

なぜスーファミのの名作は64でゴミになるのか



14: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:05:29.78 ID:/zKt8RT80

赤ちゃんが連れてかれるのは小学生にとってはトラウマやろ



15: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:05:56.30 ID:jUQLpnFyM

カルガモステージすきやった


15

17: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:06:01.66 ID:mHvc7Ac90

XXYBA



25: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:08:25.39 ID:chDuPvYC0

ワイも当時買ってもらったんやがイマイチハマらんかったわ
なんでやろ



26: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:08:46.80 ID:eZDnptW9M

敵の種類の豊富さはスーファミ1だと断言できるわな



24: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:08:13.62 ID:SvPTkOAt0

ヨッシーアイランドDSは?


24

34: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:09:35.76 ID:WMypw0fZ0

>>24
難しすぎるだろ



31: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:09:20.62 ID:VNUg6URUd

DSは記憶に残らなかったな
今やってもクオリティ高いの驚くわ



27: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:09:00.06 ID:JtGAhwUWd

ヨッシーアイランドは所詮マイナーゲー
普通はマリオワールドでしょ



28: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:09:03.19 ID:Ao9oLKN20

未だにこれ以上のヨシ作品無いよな
劣化新作とか編みぐるみのやつとか工作っぽいの色々やってるけどヨシアイが今でもNo.1やわ


28

53: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:14:55.08 ID:NSjmNFqp0

キャッチ!タッチ!ヨッシーとかいうDSのゲームはガキの感性でも手抜きボリュームだと感じたわ



38: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:10:18.65 ID:OS8DJoRKM

マリオやりたかったのにこれやらされてスター取ってもちっちゃいマリオが走るだけだから子供の頃はクソゲー認定したわ



41: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:11:21.52 ID:UTl6zuFQ0

ただまあリアルタイム制のタマゴエイムとふんばりジャンプやヒップドロップなど
今思えばある程度ゲームに慣れた人向けの作品ではあったかなと思う



42: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:11:34.75 ID:DInqFC3E0

育児ノイローゼを気軽に体験できる


42

39: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:11:00.59 ID:hZcXMAAp0

この作品からスターのBGMがムーディーになったのすき



43: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:11:51.33 ID:cyTpB3c60

ヨッシーとたまごとヨッシーのクッキー、誰にも語られない



46: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:12:28.54 ID:WFNWJY6s0

不気味だったから子供の時怖かった



50: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:14:22.86 ID:M1zpLS3R0

このバカイヌと呼ばないで😡


50

56: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:15:43.66 ID:jvjmhHFtM

>>50
もうやめて!おさるさ〜ん😭



49: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:13:30.61 ID:hXQQ4yEw0

マリオメーカーでヨッシーアイランドの素材使えたら面白いだろうな



51: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:14:34.79 ID:v/fRONGXM

シンプルに雰囲気が好きなんよ
グラフィックもいい



52: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:14:34.85 ID:hZcXMAAp0

海外版ではスーパーマリオワールド2という括りになっている


52

57: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:15:49.85 ID:GCbKiHSZd

>>52
マリオワールドって海外だとスーパーマリオブラザーズ4って括りらしいからヨッシーアイランドはスーパーマリオブラザーズ5なのか?



63: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:17:09.02 ID:hZcXMAAp0

>>57
仮タイトルは確かにスーパーマリオブラザーズ5だったような



61: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:16:42.26 ID:6Y18tASAM

ドンキーシリーズやカービィDXと並んで
スーファミ後期のアクション三本柱と言えるだろう



62: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:16:42.65 ID:NGYA81tC0

ヨッシーストーリーとかいうゴミ
子供のときにリアルタイムでプレイしてクソゲーって思わせるのは酷いわ


62

90: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:24:01.58 ID:Ao9oLKN20

>>62
当時のキッズ達の大半が「あれ…?またスタートに戻ってきてる…?」って困惑したという事実



100: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:25:34.64 ID:r2FSD7voM

>>90
セーブ機能ないのは最糞やったな
なお海外版は普通に備わってる模様



55: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:15:41.51 ID:v/fRONGXM

こんなに攻略本の敵が乗ってるページでワクワクできるゲーム他にないぞ



64: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:17:13.28 ID:/FXygDBRd

パンツ脱がすと倒せるボスがいるらしい


64

76: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:20:14.83 ID:mZIwOkEkd

ミニゲームやりまくってスイカ稼いでいたな



78: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:20:49.85 ID:uYJn9kzE0

赤ちゃんマリオの泣き声割とストレスよなアレ
あれ聞くの嫌で敵に当たるのがトラウマになったわ



82: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:21:41.04 ID:fzYOHBdn0

すまんが、野球要素は?



85: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:22:18.10 ID:MiZi7RQe0

>>82
ミットさんとバットくんや


85

99: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:25:14.50 ID:EVcHqxV9M

>>85
バット君に敵吐き出しても打ち返してくるのすき



89: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:23:49.16 ID:V5Xqcl1wM

ミニゲームでボロドーいじめるのすこ
本編で散々嫌がらせしてくるし



149: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:45:42.52 ID:fM/rjcGq0

ワンワンが上から落ちてきて足場破壊するステージ嫌いだった



101: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:25:35.41 ID:Ou7SAxu20

わた毛みたいの触るとプワァァァンなるやつ


101

120: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:34:06.88 ID:KJzAPo8r0

>>101
あれめっちゃ良かったなぁ



124: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:35:10.44 ID:jXg+hCg2M

>>101
ワタボーやろな
アレを飲み込んで出た屁で敵を倒せる芸の細かさよ



103: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:26:44.84 ID:dJzi9FSwM

何度踏んづけても死なないやつ癖になってずっと踏み続けてた🥺



102: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:26:40.62 ID:HUhREBf+M

ぐうなつかCM




109: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:28:09.84 ID:h0y74p6fM

>>102
ナレーション山ちゃんで草



104: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:26:47.68 ID:PGWreG8L0

落ちると分かってるのに無駄にふんばって粘りまくった思い出
ふと思ったけど無駄なアクションしたくなるゲームって名作よな



106: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:27:45.42 ID:YkljigJsM

アドバンスのリメイクで変な声追加したのほんまクソ
ヨッシーはあんな声出さねえから!!



123: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:34:51.44 ID:SAvBHjlI0

全部100点とったら出てくるステージが小学生の時一個もクリア出来なかった気がする


123

108: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:27:54.00 ID:Ao9oLKN20

イライラする要素のトップってマリオ助けないといけない時に被弾したらなるクルクルクルだよな



117: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:33:36.38 ID:KJzAPo8r0

卵投げる時のSE未だに耳にこびりついてる



128: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:36:09.50 ID:hXQQ4yEw0

劇伴全部神やけどあえて一つ選ぶならアスレチック面のBGMかな



141: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:42:36.11 ID:X7B+NSMB0

けめくじキライだった


141

134: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:38:44.31 ID:Q5NaTlBI0

クリアだけなら何とか行けたけど当時小学生のワイには100点が無理やったわ
しかも隠しステージの難易度高いし



143: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:44:33.71 ID:swot5uxr0

エリアボスの緊迫したBGMに比べて
エリア中間ボスのクソみたい呑気なBGM

わりとすき



131: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:37:00.00 ID:dgKi2h0Qd

一番ムズいと思ったのはソリやな赤コイン手に入れなければまたやり直しがトラウマ



183: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:57:00.53 ID:hce8qSao0

そういや赤コインの概念ってこのゲームが最初?

183

187: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:57:56.39 ID:hXQQ4yEw0

>>183
せやね
ワールドにドラゴンコインがあったけどあれはやりこみ要素じゃなかったし



145: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:45:29.24 ID:ZctvfDmC0

居間でやってたらマッマに赤ん坊の泣き声が不気味言われたわ



181: 名無しさん 2022/07/18(月) 20:56:20.39 ID:SrwBlo640

雪だるまがいるステージは基本難しいイメージ
すごくながいどうくつも難しかったな



160: 名無しさん : 2022/07/18(月) 20:51:28.91 ID:9Ib7G+tQd

マリオワールドドンキーヨッシーアイランドスパデラ
この辺の横スクロール最高や


160

ヨッシーアイランドとかいうスーファミ界に彗星の如く現れた名作アクションwwwwwwwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658142093/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク