1bd2a406


1: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:03:41.94 ID:w2NfzSqWd

だいたいトイレにこもって死ぬよな


1

3: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:04:18.69 ID:tF1wTAb30

黄金銃つかうの楽しかったな



4: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:04:48.40 ID:qyIdlQP/r

ロケラン縛りが楽し過ぎた



9: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:05:47.26 ID:srvxLKcr0

リモコン爆弾設置しまくるのたのちー☺



5: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:04:51.10 ID:uwDfSm6I0

黄金銃
エンピツ銃


5

6: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:05:07.21 ID:tmxwLjvYa

遺跡で黄金銃湧くとこに立て篭もるやつ嫌い😡
グレネードぽいぽいしまくって排除や



7: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:05:19.43 ID:wStj+ncFa

トイレにモーションセンサー仕掛けるやつwww
死ね



10: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:06:01.73 ID:cME8v1hI0

黄金銃当たらんから全然使わんかったわ



11: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:06:21.27 ID:gzuErMgI0

トイレ籠りという強者のみに許された行為


e3f7c338-s

13: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:07:07.08 ID:cME8v1hI0

オッドジョップはチーと



17: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:08:41.95 ID:BS8Z0O/zM

今みたいにオートエイムなんて無かったから下手くそな奴はほぼイジメだったよな



14: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:07:48.71 ID:aoq9LqdTd

三大トラウマステージ
赤いレーダー基地
墓場
あと1つは?



33: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:12:12.43 ID:gHXO4bb+0

>>14
銅像公園

4ab7974a


22: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:09:59.92 ID:6nePj5Ogp

ストーリーモードのとんでもない完成度の高さ
なお列車



23: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:10:39.54 ID:LLbPAQyxd

外で遊んで帰ってきてこれやるとかいう最高のコンボ



20: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:09:47.53 ID:gXFw/mLH0

消されたライセンス+爆発系の武器が面白かった



28: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:11:26.52 ID:XMr42C3L0

極小四分割画面
カクカクFPS
操作性最悪なコントローラー

こんなんでよく遊んでたもんやで


28

47: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:14:16.75 ID:6nePj5Ogp

>>28
多分1番上が重要なんだな



29: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:11:53.85 ID:cME8v1hI0

列車でレーザー光線で金具外して脱出するところ難しかったわ



30: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:12:09.27 ID:UvL9RcP8M

ワイこれ持ってたけどシングルモードで遊んだこと無かったわ
対戦専用ゲームになってた



35: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:12:33.44 ID:tF1wTAb30

オッドジョブ
トイレ爆弾
鉛筆銃
これしか話題ないよな


49dd1f81-s

38: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:12:48.17 ID:XMr42C3L0

>>35
チョップ縛りで酔っぱらいバトル



42: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:13:19.08 ID:8Xryycb/M

鉛筆銃とかいう全国共通の呼び名



24: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:10:41.37 ID:k/ScmL5sM

地図を頭に入れれるやつと地図が頭に入らないやつでメチャクチャ差が出るゲーム



39: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:12:56.70 ID:6kUZX36v0

パーフェクトダークとかいう上位互換


39

51: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:14:54.04 ID:1yYZF2C0a

>>39
エルビス使ってチョップかトランキライザー撃ち込みまくって
お互い何も見えんまま勝負とかはよくやった



53: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:15:08.28 ID:4vgvcagJd

>>39
Nボム被弾声モノマネ得意やったわ



46: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:14:16.11 ID:8Xryycb/M

プレイ時間自体はパーフェクトダークの方が多かったわ



54: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:15:12.57 ID:6kUZX36v0

久しぶりにやったら3D酔いで死ぬかと思った
なんで子供の頃は平気だったのか


5baf3e87

52: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:15:00.18 ID:ufdlbl/iH

モーションセンサーで空気が悪くなるまでがセット



56: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:15:41.01 ID:7xob+5J9M

当時は2対2が斬新だったわ
エイム下手なやつと組むと地獄やったけど



50: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:14:52.06 ID:b9NlZk01M

無敵モードでサイロのプラスチック爆弾間違ったところで使うと延々ボンドの周りが爆発し続けるの最高にアホで面白い



59: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:16:20.81 ID:T9WoeJDRd

ナイトファイアの方が好きやったな
チェーンリアクションが怖かった


59

82: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:20:33.14 ID:Rmd5U8xp0

>>59
タクティカルスナメインのワイヤーアクション多用ステージ楽しかったわ



138: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:30:17.29 ID:H7H8as4+r

他のシリーズ人気無いけどエブリシングオアナッシングとかめっちゃ好きやったわ



63: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:17:18.92 ID:APD/fy/20

ガキの頃ロケランとリモコン式?爆弾と黄金銃で爆笑しながらやってたわ
大体皆こんなもんやろ



72: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:18:56.21 ID:m//U0H6d0

チョップだけで戦うだろ


72

65: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:17:23.53 ID:ZCdWtGQrd

トイレの天井だかでずっと遊んでた記憶しか残ってない



84: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:20:37.39 ID:yQ5YDdLqp

隠れられるのに画面4分割で見られる



66: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:17:30.18 ID:b9NlZk01M

クリア後のデモで重要キャラが普通に爆死したり攻撃できるのがバカバカしくて
一人モードでも楽しい



71: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:18:35.52 ID:sTVAhtJxr

戦車で敵兵挽くとグシャって音と、敵兵の悲鳴が上がったよね


1be6b8e9-s

76: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:19:29.46 ID:Rmd5U8xp0

攻略情報なしでエジプトの黄金銃取れたやつおるの?



92: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:21:34.39 ID:s7xfax090

グレネードランチャーに比べて
ロケットランチャーの使いにくさよ



102: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:22:30.82 ID:NQ8lNJM7d

ワイレベルになるとCボタン使って移動したりエイム避けたりする



85: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:20:39.47 ID:3SLjAkW00

スマブラ、マリカ、爆ボン、007
友達の家に集まってようやってたわ


26

106: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:23:15.08 ID:NQ8lNJM7d

>>85
カスタムロボとポケスタのミニゲームも追加で



110: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:23:59.62 ID:/YJfgbtad

>>85
マリパとマリテニも



44: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:13:48.49 ID:33eue4z7a

ワイ30分で酔って吐きそうになってそれ以来やってない



100: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:22:28.34 ID:yQ5YDdLqp

こっちの方が面白いぞ


Y6KcfY1

103: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:22:43.36 ID:/YJfgbtad

>>100
罪と罰は?



126: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:28:37.92 ID:nqjn/Avpa

とりあえず鉛筆銃で突撃して弾バラまきゃええんやでの精神



128: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:28:47.05 ID:It7+cDVe0

チョップのみとか投げナイフのみでゲラゲラ笑いながらやってたのホンマなつかしい



101: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:22:30.30 ID:b9NlZk01M

ナターリア 死亡


101

124: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:28:25.11 ID:b9NlZk01M

>>108
図書館でブチ切れてクリア後のデモムービーでモーションセンサー置いて爆殺して大爆笑したりしてたわ



116: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:25:41.00 ID:VZXERdgmd

>>101
秘密基地でナターリアがハッキングするの守るのめちゃくちゃ難しかった記憶あるわ



117: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:26:06.15 ID:Xhk/Y1+Ia

サイロのウルモフ殺せた時の謎の感動



121: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:26:37.24 ID:9SoqtbU80

Wiiのやつしか知らん


121

90: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:21:24.07 ID:ufdlbl/iH

映画で使ってた巨大パラボラアンテナが去年くらいに崩落してたな



120: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:26:32.92 ID:/qAbZ51+a

ソフト持ってるやつに防弾チョッキボロボロで置いとかれた記憶がある
せっかく見つけたのに



142: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:31:42.39 ID:b9NlZk01M

しゃがんで移動するの有効なんやけど
他のプレイヤーがやってるのを主観視点で見るとシュールで笑える



146: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:32:16.55 ID:3GvUvgwg0

化学工場嫌いな奴おるんか??


67ad1f1a-s

152: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:33:02.94 ID:k5+jy0Q50

>>146
🙋‍♂
遺跡も苦手や迷う😫



149: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:32:43.74 ID:3qLntlo4d

バイオレンスキラーやっとったのワイだけやろ
意外に対戦おもろいで



154: 名無しさん 2021/07/21(水) 18:33:37.35 ID:dyHvzju8a

敵ターボモード敵スローモード
のクリア時のムービーが面白い



147: 名無しさん : 2021/07/21(水) 18:32:19.26 ID:fzau36Mzd

大人になってから当時の友達とやったとき
しゃがみの体勢のまま水平移動してるの見ただけで皆で大爆笑してたわ


147

007ゴールデンアイとかいう神ゲーwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626858221/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク