1: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:29:43.84 ID:DmAU/XxD0
モンハンとサカつく意外である?
プリニー
3: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:30:41.35 ID:ycxOZAOD0
勇者のくせになまいきだ
5: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:32:00.49 ID:rZt/WACu0
スパロボAP
7: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:32:38.40 ID:qUyOYW5tr
煉獄弐
グラディエーター剣闘士
10: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:35:06.43 ID:gD8nV/ZC0
流行り神
13: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:36:18.65 ID:PLGDE8pXr
今クロヒョウ2しとるわ
20: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:38:47.06 ID:2Dtg96LH0
サモンナイト3、4
15: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:37:25.63 ID:DmAU/XxD0
モンハン2g10年ぶりぐらいにやったけど流石につまんなかったな
まあワールドとかやったらそりゃそうか
16: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:37:47.47 ID:13oFzU3B0
pspo2iはなんでアーカイブス無いんだ
Vitaでやりたかったのに
19: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:38:40.34 ID:XQE9ak7V0
CLANNAD、リトバス
21: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:39:15.66 ID:PLGDE8pXr
ロストレグナム最高や
ヴィーナス&ブレイブス
25: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:43:07.67 ID:2F5HM+OU0
討鬼伝極
武装神姫mk2
PSP2inf
メタルギアpw
トリスティア
29: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:43:46.74 ID:W4TIaYZta
スパロボZ2
26: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:43:10.78 ID:IZQ+uyiqa
ワイルドアームズクロスファイア
FFTのパ○リだから普通におもしろいよ
ぼくなつ1
ぼくなつ2
ぼくなつ4
36: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:46:14.23 ID:2Dtg96LH0
エルミナージュもどハマりしたなぁ
元がDSだけど好きなキャラ画像でパーティ組めると没入感が違ったわ
45: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:52:23.95 ID:H4bJDr6Ma
侍道2は狂ったようにやってたな
38: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:46:28.64 ID:hDAunH4V0
dl版をPSVで動かすの限定でジルオール
42: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:49:53.57 ID:W4TIaYZta
>>38
コーエーのRPGか
あれ面白いん?
46: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:53:09.43 ID:hDAunH4V0
>>42
クラシックスタイルのファンタジー好きなら絶対やった方がいい
周回前提でストレス排除の為に難易度イージーに振り切ってるからゲーム性は正直微妙
47: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:56:27.26 ID:MxuqGu7u0
ピポサル戦記
5: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:20:29.70 ID:OppPNCw00
ピースウォーカー
26: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:30:19.64 ID:PqvD+/vA0
>>5
アクションゲーとしてはかなり神ゲーよな
メタルギアって
31: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:34:25.87 ID:j42Wf40q0
>>26
中腰移動ないからダルいけど
操作キャラ豊富やからオプスのが好きやわ
9: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:21:53.21 ID:h74i8wtt0
コナミのシューティングコレクション
グラディウスポータブルとかのやつ
39: 名無しさん : 2022/08/01(月) 02:47:28.19 ID:2F5HM+OU0
遠隔操作
パタポン面白いぞ!あと音楽めっちゃ好き
14: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:22:43.07 ID:OtLfRIZu0
ラストランカー
ブレイブストーリー
17: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:24:05.83 ID:ZizGnor50
シレン4+
勇者のくせになまいきだシリーズ
24: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:27:47.09 ID:jEQNeFFP0
世界はあたしでまわってる
28: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:32:17.80 ID:WM/WOpj40
>>24
コンセプトは100点なんやけど
作業ゲーすぎて飽きるんだよなぁ…
64: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:51:21.30 ID:z7ypusP90
>>24
あたまわる
30: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:33:51.46 ID:zN8TBZq70
pspの次世代感ははんぱなかったな
23: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:27:44.28 ID:G1/lATPBH
ブレイズユニオン
22: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:26:37.00 ID:gdSTfS/T0
錯視利用したパズルゲーみたいなのあったよな
あれ好きだった
33: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:34:54.38 ID:aIQ6WQnp0
銃声とダイヤモンド
これはガチや
34: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:36:42.54 ID:+JGUbrBo0
th 3rd birthday
40: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:39:59.53 ID:g2Kh8nb70
キングダムハーツ
58: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:49:15.31 ID:Rj9h555L0
>>40
これ裏ボスまでやればかなり遊べる
45: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:43:51.34 ID:uxCyhQR2a
セカンドノベルおすすめ
知る人ぞ知る超プレミアエロゲのシナリオライターが書いた作品や
47: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:44:00.60 ID:wYlGLcYpr
ユーディーのアトリエ
38: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:39:26.64 ID:jkpI6/ZNd
ブランディッシュ
52: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:45:25.37 ID:mXRG9bAH0
遊戯王タッグフォース6
53: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:45:53.48 ID:2Snz0Qx80
カルネージハートEXA
84: 名無しさん : 2022/09/02(金) 22:56:38.46 ID:jEQNeFFP0
ピースウォーカー友達とリオレウス狩ったりダンボール戦車で遊んだりしてたけど硬派なメタルギアファンから賛否ありそう
104: 名無しさん : 2022/09/02(金) 23:02:49.14 ID:GCeTJSZgM
ジャンヌダルク
102: 名無しさん : 2022/09/02(金) 23:02:28.23 ID:fphJflhO0
マンハント2
寝るのを惜しんでストーリー進めたゲームはこれぐらい
22: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:25:06.59 ID:7mwpPRkwM.net
カルネージハートエクサは神ゲー
43: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:29:06.20 ID:n842Nay80.net
ロックマンロックマン
21: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:24:57.38 ID:W689+glL0.net
みんなのテニスボーダブルはガチ
49: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:30:18.68 ID:FaaDjE5r0.net
鋼鉄の咆哮シリーズの続きだしてほしいわ
53: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:31:35.55 ID:P6bXWFxH0.net
久しぶりにPSP起動してみたらシャーシャーうるさくてビビった昔はよく我慢できてたな
64: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:32:59.92 ID:g32aEJZc0.net
ガンダムバトルシリーズはクソ面白かった
70: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:33:58.35 ID:9l6BCvEE0.net
戦場のヴァルキュリア3、な
77: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:35:03.99 ID:ls4nO19e0.net
>>70
最近switchで1始めたけど
3どっかに移植して欲しいわ
82: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:36:57.48 ID:9l6BCvEE0.net
>>77
3は1,2とやってると楽しさも3倍になるストーリーや
ちなイムカ派
56: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:32:03.48 ID:NozRr8jM0.net
俺妹ポータブル
78: 名無しさん : 2022/01/28(金) 22:35:39.06 ID:03ZMGewd0.net
ようこそひつじ村ポータブル
PSPで今やっても面白いソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659288583/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
もともと白だけ持ってて面白かったから
カネとヘリもだ!
ああいう格ゲー以外で格闘技使うアドベンチャーゲーム好きなんだけどあんまりないんよな
移植されてないし、これでええやろ
そしてモーターストームもガチ
あなたは何しに来てるの?
Download版がないからPSPかドリキャスでしか出来ない。
初見殺しMAP多いから攻略サイト必須だし
クラスチェンジにスキルやアイテム付け替えが頻繁だがUI酷いぞ
ダンジョンを作って街に戻り、次の日ダンジョンにモンスターが住み着き、倒して金を得る。そしてダンジョンを作る………
簡単に次の階に行けるだとダンジョンレベルが上がらず、弱いモンスターしか出現しない。
入り組んだダンジョンを作るとダンジョンレベルが上がり、強力なモンスターが住み着く。
って感じのゲーム。
かつて無料ダウンロードできていたテレビ番組タイアップ版も保存してる。
ポータブルもいいけどエクサもオススメ
けいおん
ジョイントアサルト
5まだー?年代や場所を変えたら幾らでも作れそうな気はするけど。
これ絶対将来プレミアになるって半年くらい前からネットに書いてたら
本当に中古価格上がってきて草生える
でも良いもんよ
リメイク物だけど新ルート複数に新キャラ多数とPS2版よりもやりごたえが増してて良かった
PSPだと3以外は面白かったよな
シリーズの最後に謎の乙女ゲー出してIPとして終わってしまったのが勿体ないわ
良かった書いてあった
めちゃくちゃ良い出来だったけど
もうほんの少しだけ媚びた絵柄だったら
もっと売れた気がするのが寂しくもある
古き良き不良の時代から近年までの不良達の生活や事情を追体験できるゲームとして面白い作品だったな、主人公たちは基本硬派だけど個人的には4の主人公がなかなかいい性格してて好き
ルーチン理解出来るヤツにしか楽しめんタイトルだし、気軽にオススメすんのは酷ってもんよ。
Gジェネレーションポータブル(PSP一作目のやつ)が
Fをさらにボリュームアップした感じで良いと言われたことがある
致命的な欠点もあるよとも言われた
沙羅曼蛇ポータブル
パロディウスポータブル
ツインビーポータブル
ロックマンロックマン
ぷよぷよ20th
リッジレーサーズ2
クラシックダンジョンx2
剣闘士
80時間が数日で溶ける
うちのPSPは現役でアクシズの脅威Vを稼働させてるよ。
いい加減ムービー復活とロード爆速の新作出してくれないかなぁ。
モンハンは思い出補正が強いだけで、ワールドライズ経験してたら、不便すぎるわ鉱石集めまくらなきゃでかなりキツかった。
こんな低スペでよく喋るし50時間を超えるボリューム
しかも開発はイメージエポックとか驚き
イメエポってクソゲー会社のイメージだったわ
アクションゲームの頂点が格ゲー
そして携帯機格ゲーでこれより進歩したものがまだ存在しない
最近やったけどハロポイントがひたすらテンポ悪い
あと確かに機体数は多いけど種死までの映像化された奴(何故かEW除く)しかシナリオないから単純にボリュームアップというわけでもない
最近グローランサー再燃して1〜5まで引っ張りだして、オーバーリロードも買ったわ。いいよな…。
psp最終作のオーバーワールドの機体数が950ちょいでage少し収録されてて、PはFのベタ移植に近いし、Gジェネでは最多数のms収録で1000超えてるんだけど、ハロポイントっていう害悪システムのせいで、うまくユニットを育成出来なくて自由度が減ってて好きなユニットをつよくするっていう面白味がないのよ。
ハロポイントがブロンズの状態でレベルアップしたらステ振り2で、最高のプラチナなら10とか。上手くゲストユニットを使わないとプラチナまで持ってけないから自由度はとても低くて窮屈。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。