82c88b8e


1: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:15:33.57 ID:O3y/t9YG0

ボス戦→戦略とか達成感重視
雑魚戦→爽快感重視、余所見してても倒せるぐらい

こういうバランスのゲームがやりたい



2: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:16:44.67 ID:JCQ5wOEj0

sekiro



3: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:18:03.20 ID:FhU+C2xZ0

エルデン



6: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:21:28.74 ID:gYFdRkvV0

メタルギアライジング


6

4: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:19:18.89 ID:E3tB080D0

GDarius



8: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:25:55.43 ID:5y9hTHKQM

モンハン



9: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:26:39.67 ID:ucYswy/i0

スプラトゥーン ヒーローモード



10: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:27:49.86 ID:f7CKbfjy0

ワギャンランド


26

13: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:28:22.17 ID:ySDoNZ860

>>10
ワギャンは余所見したら死ぬだろ



15: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:29:32.12 ID:X2JqfT9A0

ゆけゆけトラブルメーカーズのラスボス戦好き
それまで憶えた操作の集大成



18: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:36:50.33 ID:tOwK9NJ30

ザコ戦はギリギリの勝負かつ爽快感あるにボス戦は全部粗大ゴミなニンジャガという異端児



26: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:45:30.74 ID:tOwK9NJ30

ホロウナイトの甘えを許さないボスとの殴り合いは好きけどザコもまあまあ強いから違うかな


26

38: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:03:23.37 ID:KFWyiVHa0

>>26
ホロウナイトは2D覚えゲーの極地だと思うわ
初見詰みやすいけど練習すればノーダメも余裕ですになるボス戦が楽しすぎた
難点はリトライが面倒な事か



23: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:43:11.75 ID:48j62JFT0

これはSEKIRO
弾きと体幹と忍殺のアイディアは凄いわ



25: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:43:55.20 ID:WpLRjVemd

ロックマン
がんばれゴエモン
龍が如く
魔界村シリーズ



27: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:45:43.37 ID:Ic/JmiyE0

Hi-Fi RUSHとかベヨネッタとかどうだろ?


27

33: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:53:54.05 ID:O3y/t9YG0

如くシリーズは個人的には当たり外れが有るけど直近のロスジャと7外伝は理想的なバランスだった



36: 名無しさん 2024/01/09(火) 22:57:00.69 ID:xRpaMlsPa

アバチュの人修羅戦



41: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:06:43.98 ID:RRO0pG6a0

雑魚戦は仁王ボス戦はゼルダ



46: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:18:27.98 ID:MGijgv4/M

メトロイドドレッドやな
ボス戦リトライがボス部屋直前なのは高難易度ゲーの標準にして欲しい


46

34: 名無しさん : 2024/01/09(火) 22:55:56.25 ID:VmUEQNrC0

シルエットミラージュ



47: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:20:27.90 ID:Aa5a7Jw90

2Dアクション ローグレガシー
3Dアクション FFオリジン



49: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:21:16.32 ID:1wjdGKlW0

スカイウォードソード



44: 名無しさん : 2024/01/09(火) 23:09:45.88 ID:OIcheics0

雑魚いたか忘れたけどワンダと巨像


44

65: 名無しさん : 2024/01/09(火) 23:49:43.97 ID:O3y/t9YG0

ワンダと巨像は何故か時々やりたくなるな



50: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:23:57.81 ID:J2ZE9R2S0

面白いというかカッコいいのがハウスオブザデッドシリーズと思っている



60: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:39:42.22 ID:xq105ucH0

パンツァードラグーンRPG



68: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:54:14.67 ID:dZ74MFEWd

エイリアンソルジャーかな
高難易度パターンゲーは星の数ほどあるが、本当に見切るとほとんどのボスが瞬殺可能になるアクションゲームは極めて少ない


68

63: 名無しさん : 2024/01/09(火) 23:49:14.35 ID:y7/GmSD00

これは無双系としか



70: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:56:18.38 ID:FaK4vbA50

バレットガールズ2



71: 名無しさん 2024/01/09(火) 23:59:02.60 ID:mFtCjHC30

スパイダーマン



72: 名無しさん 2024/01/10(水) 00:01:06.03 ID:HpwGII0d0

マジレスすると最近リリースの「シノビ ノングラータ」は神ゲーだった。


72

78: 名無しさん 2024/01/10(水) 01:03:18.70 ID:0La8ld6U0

イースフェルガナ



80: 名無しさん 2024/01/10(水) 01:36:13.85 ID:JfQ/e+nD0

KH2、仁王、mgs4、サードバースデー
シュバシュバ動けるのかハンタの念能力戦(mgsやKH2の機関)
みたいなのが好きかもしれない



83: 名無しさん 2024/01/10(水) 02:30:41.89 ID:5pRN5sEs0

rabi-ribi



86: 名無しさん 2024/01/10(水) 02:55:04.98 ID:IWv+q4If0

PS2のシノビとクノイチ
極めればラスボスすら一撃必殺可能だぞ


86

89: 名無しさん 2024/01/10(水) 05:00:57.25 ID:00xHwEQ20

モンスターハンターライズ
FF14



94: 名無しさん 2024/01/10(水) 08:02:31.16 ID:Am0iQiPz0

聖剣伝説3トライアルズオブマナ



95: 名無しさん 2024/01/10(水) 08:32:13.38 ID:JT7R4tWh0

ファンタジーゾーン
MGSPW



96: 名無しさん 2024/01/10(水) 08:42:16.99 ID:wxLKXakX0

クライマキナ


96

98: 名無しさん 2024/01/10(水) 08:52:58.45 ID:a1BCeHj10

カップヘッドが挙がってないのか
あれは道中は遊びでボス戦専用みたいなもんだろうに
一つ一つの攻撃はたいしたことないけど複合されると途端に山場になる調整は昔のベルトアクションの雑魚乱入みたいで良く出来てる



100: 名無しさん 2024/01/10(水) 09:15:11.34 ID:Z1Cv8bLs0

アイコノクラスツ



104: 名無しさん 2024/01/10(水) 12:35:14.65 ID:qCWWK9FI0

ファイナルファイト



101: 名無しさん : 2024/01/10(水) 09:39:04.78 ID:dZ8Q70760

マリシアス




ボス戦が面白いアクションゲーム教えて
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1704806133/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク