
1: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:39:10.25 ID:4IK34brD0
今のギャルゲー「選択肢選ぶだけw」
ええんか…
金を払うだけなんだよなあ
5: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:40:36.88 ID:phu+QJVRd
中学生のころ、psのギャルゲー買うのにもドキドキしてたわ
12: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:42:07.29 ID:R8VGb6VQ0
嫌いなヤツを歩兵にして殺すが抜けてるぞ
7: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:41:15.85 ID:+3Di/6m6d
ガンパレードマーチはギャルゲーだった...?

192: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:16:37.49 ID:Ua0Ppm1K0
>>7
男ともしました
13: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:42:18.05 ID:4IK34brD0
ガンパレはキャラがかわいいからギャルゲーや😡
18: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:43:37.74 ID:fHW8eaPAa
ガンパレ今の技術で作ったらヤバい事になりそう
8: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:41:16.21 ID:AEYFKulM0
プリンセスメーカーぐらいのゲーム性用意しろ

10: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:41:50.82 ID:mDxvvCqK0
>>8
プリメはギャルゲーじゃない😡
23: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:44:57.69 ID:gs27WWeF0
今のはキャラゲーだわな
ソシャゲのほうがまだゲームしてる
25: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:45:04.94 ID:z1R51jEjM
仲良くなると殺されるとか死ぬとか多くて草
29: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:45:52.04 ID:fHW8eaPAa
八方美人決めてたら速攻殺しに来るのやめろ
素子おまえやぞ

24: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:45:03.67 ID:tzV48EIWd
何故ガンパレを例えに挙げてしまったのか
31: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:46:51.21 ID:NAkj9+Xnd
スキル習得のためにいろんな女と訓練してたら逆恨みされるクソ
33: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:47:15.70 ID:b91z6vis0
仲良くすると殺しにくるやつ
仲良くすると次の日交通事故でぐちゃぐちゃになるやつ
仲良くすると軍部転覆に誘ってきて諸共殺されるやつ
ロクな奴がいねーな
32: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:46:53.56 ID:tzV48EIWd
ガンパレリメイクしたらおもろそうやけど肝心のアルファシステムに最新鋭のゲーム作れる技術力はあるんですかね…?

44: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:49:48.09 ID:9iIQETDk0
おまけで恋愛要素あるゲームってええよな
28: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:45:40.72 ID:YqfEPeMD0
今はこういうのペルソナしかないよな
257: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:25:08.48 ID:R1r4RspN0
カブ育てて調理して納品してぇ…w
43: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:49:42.87 ID:OdnQ7f6aa
初代ときメモ興味あるけどクッソめんどくさそう

55: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:51:40.11 ID:gs27WWeF0
>>43
予備知識なしでやるとすごく面白いかもしれない
一回のプレーで3時間程度だから結構気楽ではある
でも、今からやるんのは絵が古すぎるな
56: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:51:49.82 ID:gvDTXFCV0
ときメモ「選択肢ミスっても好感度上がらないだけでエンディングには関係してこないぞ」
47: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:50:14.67 ID:x5yB1xG6p
???「選択肢選んで……格ゲーして……」
51: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:51:13.99 ID:9iIQETDk0
>>47
ジャス学ええぞ〜
>>51
アキラちゃんすこ
72: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:54:19.97 ID:GxfTzwsza
なんの予備知識もなく絢爛舞踏祭をやってたわ
当然クリアなんてできなかったわ
86: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:56:26.52 ID:ShSP+4k/0
カード拾って一緒にデュエルするギャルゲーもあるぞ
75: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:54:42.49 ID:Z+VJ607Da
バイトで稼いだ金で日本縦断して手紙の差出人探すぞ

80: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:55:23.51 ID:RJk6PYy40
>>75
2で事故死するぞ…
89: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:56:33.67 ID:jNiiTMoy0
10股主人公「チョコは欲しい」
91: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:56:44.09 ID:rRlKAhd10
特殊な組織に所属しながら
学生生活ってのは
昔からかわらんのやね
78: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:55:02.19 ID:bmWUNQT0H
トンネル工事して...ジャンク屋でパーツ買って...友人に金強奪されて...

102: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:58:14.00 ID:NbwVhsKGa
>>78
パワポケはギャルゲーやからな
223: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:20:20.81 ID:tRGCXi760
>>78
野球しろや
113: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:00:19.85 ID:Yi9nnimsd
ときメモとかは恋愛シュミレーションだ
今は恋愛ノベルゲームが主流だからジャンルが違うだけだぞ
97: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:57:14.88 ID:qTmzGRsj0
夏色ハイスクルとかいう神ゲー
時代遅れの紙芝居やっとるギャルゲーメーカーは見習うべきや

104: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:58:41.32 ID:fHW8eaPAa
>>97
コンセプトは神やけど肝心の技術力がね……
115: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:00:26.57 ID:P9YsOcM1d
>>97
RTAは初見ならギャルゲで一番おもろい
99: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:58:00.62 ID:ozRrCFMcp
みつめてナイト超えるギャルゲーは無いわ
110: 名無しさん : 2020/02/24(月) 09:59:32.13 ID:NXhSXAnn0
サイコロ振って…他の王子ボコして…奪ったものヒロインにプレゼントして…

203: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:17:49.45 ID:mErma3WYd
>>110
はいネクキン。
声優は主役・ヒロイン経験者ばかりでサブも豪華、ゲームとしてもちゃんと遊べる良作。
216: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:19:36.70 ID:Ua0Ppm1K0
>>203
なんか仮面のやべーやつが印象的
114: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:00:21.87 ID:z1R51jEjM
昔はおまけ要素の恋愛もちゃんとストーリーあっておもろかったけど
なぜか今はおまけ要素に力入れておもんないし本編も糞なゲームが多すぎる
122: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:01:06.90 ID:9iIQETDk0
べアルファレスもすこれ

130: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:02:31.47 ID:1EiWzEP90
電撃プレイステーションが輝いてた時代
135: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:03:41.40 ID:h/6u+CrZ0
いまはなぜかペルソナとかコンシューマーのゲームがギャルゲーっぽくなって
ギャルゲーは逆に簡易的になってるからな
198: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:17:25.80 ID:hWWIAOGMM
アマガミのシステムはめんどいからやめて
166: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:10:12.29 ID:YW3hBVqm0
オブリビオンやったらNPCひとりひとりにAI入っててガンパレじゃんって感動した

136: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:03:44.00 ID:4BKrQUS6M
裏設定うっすらとしか知らんからドラマCDや4コマでドン引きしたで
特にドラマCD
151: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:06:11.06 ID:qe7BG7bla
ワイも紙飛行機と金塊交換してくれるクラスメイトがほしかった
158: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:07:52.26 ID:6l7NpXBH0
有り余る発言力で片っ端からスカウト送りにするプレイ楽しかった
滝川の死際にキスする選択肢が出るんやなって
183: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:14:52.79 ID:MfgAvoyUd
今もしリファインしたら萌の人気出そう
ドMは原やろけど

201: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:17:43.37 ID:XlNktZNC0
>>183
森さん一択やろ
219: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:19:52.21 ID:qe7BG7bla
普通商品抱え込んだあとに靴下嗅いで万引きするよね?
225: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:20:43.49 ID:90/+PI1z0
ガンパレの精神的続編がろくなのないせいで20年くらい経つのに未だにオンリーワン作品なのひで
235: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:22:14.70 ID:VUKBqVnDx
279: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:29:20.90 ID:7g21BFBbd
エヴァ2と絢爛舞踏祭はどう行動すりゃ好感度上げられるかさっぱりわからん
212: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:19:07.30 ID:80ZIcY/h0
YU-NOは攻略サイト見ないとクリアできんわ
玉の数がシビアすぎる
244: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:22:44.65 ID:uMxYTnTz0
今のギャルゲー「ヒロイン自殺したと思ったらサイコホラーになったンゴ…」
277: 名無しさん : 2020/02/24(月) 10:28:47.87 ID:UxTNwmTld
ガンオケのが好きなキャラ多いからほんまリメイクしてほしいんやけどなぁ

昔のギャルゲー「金塊拾って売って…パラメータ上げて…瞬間移動で万引きして…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582504750/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
こっちリマスターで快適性あげてくれたら定価5800円で買う
昔の様なエサが供給されなくなって嘆く懐古厨ばかりだもんなぁ
移動射撃キャンセルで良い場所に移動してNEPドーンで終わりや
俺屍2ではあんなことになっちゃったけど、監修だけで良いから構想だけのネクストキング2作って欲しいわ
インディー製作者でも富豪になれそうなもんだがな
実際には現代の大作をパクった劣化コピーが大量に売られてる
当然ぜんぜん売れてない
なぜ思いっきり競合する現役の格上をパクろうとするのか
過去の名作をパクって成功してるインディー富豪も居るが…
スターデューバレーなんか大昔の牧場物語をパクって大成功してたしな
そういやあれもギャルゲ要素あるな
今そういう感じの作品はウマ娘みたいにソシャゲの方に行ってる感じか
蒼き狼はギャルゲーだった?!
20年以上前から選択肢を
選ぶだけのギャルゲーが主流でしょ
こいつどんだけ時代に取り残されてんだよ
瞬間移動で万引きするギャルゲーも知らん
恋愛シミュレーションとノベルゲームは全然違うジャンルだし。
恋愛シミュレーションのラブRはSwitchで出てたやろ。カメラ機能とラブプラスみたいにタッチパネル機能活用したらオモロいゲーム出来ると思うんやけどな。
ノベルゲームの方もライブ2Dとか動くようになったし、steamで外国に輸出するようになったし、昔よりは一寸ましになったやろ。ノベルゲームもラブプラスみたいにタッチパネル機能活用しろよとは思うがな
最近のギャルゲは昔からあるパソコンの工口ゲの移植だから。
主はそのことを言ってるんやろ
なんでこうなっちゃったんだ
TF6までマジで神ゲーだった
今のカードプールかつ6ベースでまた作って欲しい
着せ替えデートするRPGなのに、終盤は最強の剣を作る対価としてヒロインを殺すか選べる結構シビアな展開に。全衣裳コンプのために12周くらいやったわ。
それはノベルゲーであってギャルゲーではない
そもそもギャルゲーって表現が古いでしょ
あと年頃の女=ギャルなのか軽薄な女=ギャルなのかはっきりしろよ
ヒロインとのイチャイチャを楽しむって点においてはノベルゲータイプのギャルゲーに負けるわ
全然恋愛しない
じゃ最先端な表現してくれよキッズ君
メモリーズオフ
PIAキャロットへようこそ
こみっくパーティー
ハッピーレッスン
きゃんきゃんバニープルミエール
サクラ大戦
リトルバスターズ
ダ・カーポ
俺の中ではこれらは全てギャルゲーなんだけど、シミュレーションだのノベルゲーだの細かくカテゴリ分けされるモンなの?
ギャルゲーって、攻略対象のおにゃのことのトゥルーエンドを目指すモンじゃないのか…?
ゲームジャンルのカテゴリーに明確な定義ないよ
みんなが好きに言えばいいし、言ってるだけだ
くっさw
まぁ場所選択とヒロイン選択がイコールみたいな作品は多かったから間違いとも言えんが……
画面にブチュー!!!
諸々の理由で残念ながら前者は減ってるけど、インディーズやPCの同人系でチラホラ見かけるから好きならそっち方面で探すといいよ
親がほぼ全員地雷なせいで結婚したくないギャルゲー
一番可愛くていい子の母親がアル中とか
この感じで本家を作ってほしいんや…
ラブプラスはニンテンドーDSのタッチペンフル活用のシステムが画期的だったから。
ゲームとしては恋愛シミュレーションの方がゲーム性は高い。チマチマパラメータ上げやなくて選択肢によって好感度が上下する所とか、あちこち移動する所とか。
ノベルゲームは小説みたいでつまらんって感想が多い
今でこそネットで高評価だけど
当時にあれを手に取る奴も珍しかっただろう
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。