31ab58ab


1: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:32:05.69 ID:/bckvjiE0

どれ?



2: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:33:46.13 ID:zEhJp2JS0

ドラえもんカート



3: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:42:53.87 ID:kTXQRNzm0

バトルギア2



7: 名無しさん : 2024/01/08(月) 22:46:02.68 ID:3t37d4BZ0

首都高バトル


7

5: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:45:17.57 ID:3t37d4BZ0

rFactor、iRacing、Asseto Corsa、WRC
Automobilista2 は分からないので判断任せる。



6: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:45:36.69 ID:fsSwnNFOa

ナンシーより緊急連絡



10: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:48:38.14 ID:3t37d4BZ0

3Dホットラリー



9: 名無しさん : 2024/01/08(月) 22:48:17.96 ID:ZbtbvC94d

R4


9

12: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:49:36.96 ID:Caei4Bgq0

リッジレーサーV



13: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:51:35.01 ID:3t37d4BZ0

パワードリフト



14: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:53:09.62 ID:3t37d4BZ0

ラッドモビール



16: 名無しさん 2024/01/08(月) 22:54:28.93 ID:3t37d4BZ0

スーパーモナコGP


16

58: 名無しさん 2024/01/09(火) 00:26:55.91 ID:E0n2JcdX0

>>16
勿論MD版だよな?



15: 名無しさん : 2024/01/08(月) 22:54:19.12 ID:xO5Q1Xc30

フェリーによく置いてた縦スクロールのヤツ



28: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:12:33.74 ID:JWhCkBMKM

やっぱ首都高バトルが唯一無二だわ



17: 名無しさん : 2024/01/08(月) 22:57:27.55 ID:NEchbBGz0

ハイウェイスター


17

32: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:15:22.33 ID:xVUPEeE00

バンパラ
ああいう都市部有り郊外有り環状高速有りのOWレースゲーまた出ないかな
FHは頑なにビル群含む都市部を避けてるのはなんでだろう



34: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:16:29.17 ID:m6L+bw3J0

個人的にはレイジレーサー
デビルカーのデザインは軒並みダサいけど



37: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:23:54.70 ID:ne+Lzvvz0

好みで言えばコリン・マクレー初代
ラリールールだからレースとは言い難いか



40: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:31:38.58 ID:3t37d4BZ0

レーシングラグーン


40

46: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:40:07.66 ID:iub88cuv0

ホットチェイスかスリルドライブで迷う



51: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:49:23.23 ID:AqTJgwB50

リアル系とフィクション系分けた方がよくね?



52: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:53:14.61 ID:5qtFYpC40

バトルギアなつかしいな専用キーを自販機で購入したったか筐体から出てきたようなウロ覚えだが
全国ランキング入りした覚えあるわ



64: 名無しさん : 2024/01/09(火) 01:30:04.02 ID:Xli2tIV/0

テストドライブアンリミテッド
ハワイ最高だったよ


64

53: 名無しさん 2024/01/08(月) 23:57:22.76 ID:iRSLvMqo0

セガラリー
コースがたったの4つしかないのに異常な面白さだった
操作感がたまらなく気持ちよかった



59: 名無しさん 2024/01/09(火) 00:31:37.28 ID:ZEAf2Uyz0

エキサイトトラック



61: 名無しさん 2024/01/09(火) 00:50:07.36 ID:rcoMpYoZ0

64のバンカズの奴を狂ったようにやった記憶がある



66: 名無しさん 2024/01/09(火) 01:59:57.98 ID:g1apH7NJ0

スターウォーズエピソード1レーサー


66

67: 名無しさん 2024/01/09(火) 02:06:09.10 ID:gADcb22J0

バンパラ
これを超える爽快感のOWレースゲー未だに出てこないわ



69: 名無しさん 2024/01/09(火) 02:11:58.93 ID:+qz1cu7C0

軽自動車もあった初代グランツーリスモ



70: 名無しさん 2024/01/09(火) 02:34:38.91 ID:y6lUI3w10

360の互換機能でやるコリンマクレーラリー04
読込も画質も良くなっててやりやすくなった
05の方がオーディエンスや背景は豪華なんだけど、コースと挙動のバランスで04のが好き
スウェーデン最終SSでタイヤバーストしながら走り切ってギリ勝った時は泣けた



72: 名無しさん : 2024/01/09(火) 03:21:51.32 ID:ZKIExcbc0

これだろ


72

71: 名無しさん 2024/01/09(火) 02:55:14.29 ID:FJ8BgALm0

タイトー レーザーグランプリ
実写感空気感はどのレゲーにも負けない



74: 名無しさん 2024/01/09(火) 04:02:48.40 ID:PhxdJk4C0

ハードドライビン



75: 名無しさん 2024/01/09(火) 05:25:39.69 ID:96V+YcCYa

湾岸ミッドナイトクラブLA
DQNカーライフ満喫〜
自由に走れて賭けレースやドライブ



76: 名無しさん 2024/01/09(火) 06:01:48.12 ID:ZACLNhB70

F1サーカス92


76

79: 名無しさん 2024/01/09(火) 06:36:19.65 ID:yAbx8B0Xa

ターボアウトランでケツ振りするのが一番楽しかったな



84: 名無しさん 2024/01/09(火) 09:27:32.21 ID:y7/GmSD00

時速300キロからゴールで0キロで制止するロードファイター



85: 名無しさん 2024/01/09(火) 10:03:58.48 ID:1L4yKfg00

エキゾーストヒート2



91: 名無しさん : 2024/01/09(火) 16:17:40.34 ID:/jZr/TFLH

ロックンロールレーシング


91

86: 名無しさん 2024/01/09(火) 10:09:12.04 ID:k60QwUYw0

初代マリカーとGTかな
他は大体その亜種が残ってる感じ



87: 名無しさん 2024/01/09(火) 10:15:00.90 ID:GnHD43nN0

ラリースポーツチャレンジ2



89: 名無しさん 2024/01/09(火) 16:16:02.23 ID:gK08EmfQ0

セガラリー
リッジレーサーシリーズ
GT1
最近のForza

操作感や実車感なら案外上二つ
最近のは車運転してる感覚とは明らかに異なる



97: 名無しさん 2024/01/09(火) 19:29:34.64 ID:ku3YF/FX0

ドライブゲームだけどアウトランがやっぱ一番遊んだわ
迫力とかBGMの良さとか当時ずば抜けてた
本当にスプライト使いまくって拡縮とアップダウンなど当時ゲーセンで見た瞬間に虜になったわ


97

レースゲームの最高傑作
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1704720725/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事