eaeeb293


1: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:12:14.93 ID:ZQvpSD5V0

本編スカスカすぎる


1

4: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:13:00.09 ID:SpqhX75l0

まあ、ルートによっては乳母倒して終わりやからな



5: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:13:11.46 ID:8TgQOuGJ0

むしろDLCやってねえけど1番面白いゲームだったわ



6: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:13:17.76 ID:jy+VlxBh0

フロムって「あ,明らかに作るの疲れてきたな」って明確にわかる瞬間あるよな



8: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:13:36.90 ID:5dQ1Tgox0

>>6
アノールロンドしかり


8

24: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:18:12.74 ID:rAOxtBRd0

>>6
エルデンでも巨人たちの山嶺で感じたしそれが無かったのセキロ位だわ



9: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:13:44.29 ID:8TgQOuGJ0

後半の不穏になる雰囲気いいんだよ



12: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:14:57.79 ID:gjjtx8On0

DLCやらんとストーリー理解できないな



13: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:15:05.41 ID:rVK2aymk0

DLCなかったらアメンドーズくらいからもう難易度的にしょぼすぎやんな


13

32: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:20:19.91 ID:EZtI3CRA0

>>13
しかもアメンドーズもクリアするだけなら倒さなくて良いしな
ロマ再誕者ミコラーシュ乳母とかいうクソザコボスラッシュは今だと叩かれてると思う



14: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:15:18.07 ID:dwlgwAoy0

カインハースト完成させてから発売しろ



15: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:15:27.90 ID:sq7RPwdGM

周回前提ならむしろあの短さが丁度いい



20: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:16:30.52 ID:oFe5hs4C0

ビルゲンワースだけは許さない
なんやあの一般家庭みたいなサイズ


20

36: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:22:53.95 ID:kQMN2xtO0

ビルゲンワースなんて田舎の学校なんだからあんなもんだろ



33: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:20:56.08 ID:gkL9j7ZL0

何より弱いボスばっかなのがいかんわ
メルゴーとかクソ雑魚ナメクジやん



39: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:23:43.52 ID:Eoc0a8f10

ソウルシリーズ史上一番周回が楽だから唯一カンストまでやり込んだわ
カンストDLCまでやり込んだのはこれが初やな



53: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:27:10.33 ID:MCi8Le1s0

しかもブラッドボーンって序盤プレイヤーに対して不親切だよね
そういうものかと思ってボスを素手で倒しちゃったわ


53

55: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:27:41.41 ID:6z+mdO1+0

>>53
栗本定期



54: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:27:27.84 ID:6z+mdO1+0

ブラボって悪夢がテーマとはいえ暗すぎて疲れる



43: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:24:38.47 ID:rykMz4U+0

このゲーム最初に貰う斧が1番強くない?



56: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:28:59.73 ID:UMOctCyj0

後半の森から宇宙人出るようになってきた辺りからなんかおかしいぞ…?みたいな感覚がめっちゃ良かったわ


56

47: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:25:37.16 ID:rstxNozx6

聖杯が本編だからセーフ



51: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:26:35.70 ID:dQbD0hiq0

聖杯ダンジョンの貞子怖くないやつおる?



57: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:29:36.04 ID:Eoc0a8f10

最近インフレが激しすぎてエルデンからやったプレイヤーだとガスコインもゲールマンもクソ雑魚に感じるやろな



62: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:32:23.03 ID:5Ckfbk2D0

この前デモンズリメイクやったらマジで全ボスクソ雑魚しかいなくて草生えた
この程度で当時のプレイヤーはひぃひぃ言ってたんか


62

92: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:51:10.08 ID:1+JaGW9l0

>>62
ギミックボス多いから攻略法知ってると雑魚でしかないんだよな



102: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:54:55.95 ID:BpMrbqL50

>>62
オーラントは良ボスの素質あるけどクソ長いエレベーターとレベル下げ攻撃で台無しや



66: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:35:31.15 ID:YX2DDaKS0

誉はないけどヤーナムステップよりノーロックコロコロの方が強かった



61: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:31:43.76 ID:j9I4EXmb0

でもDLCあるんだから神だよね
ルドウイーク戦の演出いいよね


61

67: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:35:49.02 ID:rAOxtBRd0

エミーリアまでは良かった
そこから先はほぼ惰性でクリアまで行く感じやな



69: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:37:43.81 ID:mzdC1VcQ0

ブラボ久々に1からやると禁域の森でまぁええか…ってやめちゃうわ



75: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:45:00.71 ID:s+7Xo2w00

ヤーナム市街〜聖堂街まで雰囲気で8割誤魔化せてるゲームやな
それがええんやが



72: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:41:40.66 ID:qboxplkq0

クリアしたら夜明けで晴れる演出だけは好き


72

76: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:45:44.73 ID:VgeEFIK10

>>72
なお別にグッドエンドというわけではない模様



78: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:46:47.87 ID:zyuPzvOZ0

聖杯は賛否あるだろうが
マジでワイはクソハマったからはやくリマスターリメイクしてくれや



203: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:01:48.58 ID:rzubLUFY0

聖杯は体力強制半分のアメンドーズとか戦った奴どんくらいいるんやろね
あいつが最強やったわ



218: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:12:10.41 ID:YXeo7yyt0

聖杯で1番強いのはガチで赤蜘蛛やぞ


218

225: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:20:41.53 ID:barp80O4d

>>218
個人的には赤蜘蛛よりヘムババアの方が嫌やわ
あのババア平気でワンフロアに三体とかいるし



213: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:08:11.01 ID:atJVdIPLM

聖杯は大砲巨人が頭おかしい
モブな上に複数出すな



219: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:12:26.13 ID:rzubLUFY0

本編進めるにつれて序盤の聖杯やった方が楽ですよ!よの導線が全くないのが残念やわ
初見の聖杯みんなクリア後にやったんちゃうんか



229: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:25:47.25 ID:1SBelgvy0

>>219
一応ゲールマンが聖杯のこと教えてくれるよ
でも初見のときよくわかんなくて本編終わってから行ったわ


229

221: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:15:13.98 ID:YNdsqUe60

>>219
くそ序盤の聖杯のつまなさは異常



86: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:49:38.19 ID:1+JaGW9l0

フロム作品の中でBGM1番いいよな



138: 名無しさん : 2023/11/20(月) 11:07:14.37 ID:s88/vb5i0

ゴシックホラーからのコズミックホラーに行くのが好きすぎる



109: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:57:27.74 ID:K4MqYNjCM

ボスは微妙だけどゲームバランスは素晴らしいと思うよ
ノコギリと仕込み杖だけで最後まで戦えるし


109

116: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:59:03.38 ID:4qZ7wwnX0

>>109
逆に言うと初期武器でクリアできるから武器変える人少なかったかもな



119: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:59:42.30 ID:Wc+uf5zR0

>>109
ノコギリ強すぎなのはむしろ不満だな
新しい武器手に入れても結局ノコギリのほうが強くてワクワク感が薄い



137: 名無しさん : 2023/11/20(月) 11:06:11.29 ID:IkBtemXZM

突出した武器ないのは良いポイントだよね
蜘蛛、最誕者、鬼ごっこは💩



114: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:58:44.00 ID:u3KDjLt3d

トルニトス←真面目にこれ使ってる奴ゼロ説


114

122: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:00:13.06 ID:cqj5Eayd0

>>114
え、ワイ使ってたけど異端なんか?



129: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:03:14.36 ID:M/P2m/+30

ノコ槍って使ってるやついたのかな



82: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:47:42.63 ID:vnN85Zlv0

DLCマップは歩いてるだけで気が滅入ってくる
面白いけどやりたくないもん



105: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:56:20.84 ID:rAOxtBRd0

セキロのDLC来なかったのはほんとに理解不能や
巴の雷の本物見せろよ


105

118: 名無しさん : 2023/11/20(月) 10:59:31.06 ID:+5qZuyAL0

ダクソ1で空飛んでアノールロンド行った時のワクワク感半端なかったわ
もっと色々歩き回りたかった



141: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:08:43.08 ID:zpHHEJsD0

初期は死にゲーの癖にブレワイ並のロード時間だったせいか
ボリュームの割に時間かかったイメージ



298: 名無しさん : 2023/11/20(月) 14:17:24.10 ID:15rrS5vY0

ダメージ受けても銃パリィならリゲインで全て回復出来るって気付いてから一気に快適になったわ



198: 名無しさん : 2023/11/20(月) 11:56:52.15 ID:AI6vv0V+0

ヤーナム街怖くて進むの嫌やったわ


198

175: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:31:00.40 ID:N0diVW9a0

ビルゲンワースは書庫みたいなマップやと期待してたらなんかすぐ終わって草



192: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:51:07.99 ID:d/8/P3Ma0

あんま覚えてないけどルドウィークの聖剣鍛えてたら後半ヌルゲーと化したわ
ボスも楽勝だった



200: 名無しさん 2023/11/20(月) 11:58:13.78 ID:k1bqdpv+0

ボスへのリトライがクソ過ぎて今からじゃもうやれないわ



222: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:19:02.81 ID:NctDCL4rd

マリア様だけでお釣りくるわ
実写化するなら出してほしい


222

236: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:30:52.62 ID:uN7FNpto0

シモンの弓剣と獣肉断ちすき



248: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:42:34.06 ID:5rpa06dH0

ガスコインより次の毒の獣のほうがキツかったわ…



249: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:42:58.42 ID:euILiKQLd

動画かなにかで見た鎌に惚れて始めたのにクリア特典ってなんだよマジで



255: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:48:41.17 ID:8q6iE7VHd

輸血液と弾丸がエスト式でボス直前に篝火あってレベルアップが最初から出来たらガスコインの突破率8割9割にはなると思ってるくらい最序盤が無駄にめんどい


255

276: 名無しさん 2023/11/20(月) 13:15:18.17 ID:JkXzHJV/d

>>255
序盤だけ輸血液足りなくなるの単純にゲームバランス悪いからだよなあれ



250: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:42:58.79 ID:g8IuP+bH0

フロムゲーの中じゃ一番好きだけどな
雰囲気抜群にいいしなんせ戦闘がおもしろい



252: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:45:33.46 ID:fYt7gfkV0

発売直後組やが杖弱いなぁ今回キツイなぁ思いながら終盤入るぐらいまでに調べたらみんな斧使ってるでwみたいなこと書いてるの見て衝撃受けたわ🫨



260: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:49:32.17 ID:+yAP88C/d

サンタさんみたいな奴に拉致されて何するのかよく分からなくなって止めたわ


260

263: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:50:39.67 ID:i6USoIsd0

>>260
あそこは脱出するのも結構タルいからな
慣れればどうってことないけど初見だと途方に暮れた



267: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:55:14.31 ID:QFpgGHKF0

>>260
拉致されるのが気持ちよくなってくる



265: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:53:51.19 ID:3zI7nsuy0

やたら雰囲気怖くて学院みたいなところで1週間辞めるか悩んだわ
ナメクジみたいなやつキモいんじゃ



264: 名無しさん : 2023/11/20(月) 12:52:54.64 ID:NOtUXuEl0

ノミ作ったやつ許さねえわ


264

268: 名無しさん 2023/11/20(月) 12:55:40.96 ID:sBn7i1RX0

ワイ集合体恐怖症、蓮コラデザインで無事発狂



271: 名無しさん 2023/11/20(月) 13:00:16.58 ID:FP/i59x80

全体的に暗くてキモいから何回もやろうと思えないわ
ダクソ3の絵画世界とかもな



288: 名無しさん 2023/11/20(月) 13:57:45.83 ID:fDMHX/MY0

ストーリーが意味不明なんや
何で謎の乳母殺したら実家炎上してるんや



280: 名無しさん : 2023/11/20(月) 13:32:15.61 ID:TzD/OQiU0

後半がショボいとは感じんかったが、一番苦戦したのは血に渇いた獣だったわ
リトライも地味に遠いんよなあそこ


280

【悲報】「Bloodborne」←このゲームDLCなかったらゴミじゃね?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700442734/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事