d512bad8


1: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:45:04.53 ID:7/dcr16l0

同マップ3回使い回してるのもドラクエやなって感じ


1

4: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:46:16.12 ID:UAbVu8OeH

ハンフリー無罪放免が致命的過ぎたわ



9: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:47:02.48 ID:dyGzA9o4d

でもベロニカしぬし



33: 名無しさん : 2023/12/20(水) 18:54:19.11 ID:HNfQh5YD0

ところどころワンピースかよって思うストーリーやったような
具体的にどこら辺かまでは覚えてない



20: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:50:39.98 ID:G+bzeD2S0

ただオカマは不快すぎていらねえわ


20

25: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:52:05.65 ID:7/dcr16l0

>>20
最初は色物かと思ったけど信念がある正義マンやぞ



27: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:52:52.93 ID:8dhvEuASd

オカマは不快ではなかったがオカマのパレードは不快だった



37: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:55:27.88 ID:MSGxjcD8d

11ワイも好きや
世界が良う出来てる



30: 名無しさん : 2023/12/20(水) 18:53:28.95 ID:Dwqdvvjx0

スライムが冒険するスロットが面白かった


30

42: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:57:26.88 ID:Dwqdvvjx0

クリアまで100時間以上かかるRPGで飽きなかったのはペルソナ5とドラクエ11Sだけだったな



59: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:00:52.81 ID:yvAfQ8pVr

最終的にレベル上げとか金策とかめっちゃ簡単やからそこはいいね
時戻すのと世界樹破壊された後は不満しかないけど



60: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:00:52.81 ID:687KOtgZ0

勇者を殺せば魔王は出て来ないって考え方は今まで無かったから良いと思った



43: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:58:26.14 ID:tixUy/bF0

11Sは間違いなく最高傑作やな
ただ、過去をやり直すストーリーはかなり賛否両論あると思う
ワイは別にええと思うけど、周りはそこを嫌ってるやつも多いわ


43

119: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:15:39.66 ID:Ifec82cS0

>>43
過去にもどったらセーニャがまた元のおっとりに戻るのがな



142: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:21:09.97 ID:6mRhkIGQ0

>>43
賛否あったんかワイは過去編ないと完成してないやろって思うほど良かったんやがなぁ
まぁ、マルティナ王女王女の再建ルートなくてそこはクソやなっておもったくらいやな



45: 名無しさん 2023/12/20(水) 18:59:08.59 ID:wcs6DB8jM

sはサイドストーリーの挟むタイミングがおかしい
絶望感が薄れとる
ただでさえ最後(笑)の砦なのな



61: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:01:38.65 ID:c0VrCOOU0

海底王国全然荒れてなかったのなんでや…?


61

64: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:02:08.59 ID:nlxWf60r0

>>61
女王が強かったんや
涙目敗走した



172: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:27:26.46 ID:uUmCmJ8P0

>>61
覇海軍王ジャコラさん「におう…におうぞ命のにおいが…」ニチャア



68: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:03:58.41 ID:tixUy/bF0

世界が崩壊した時は絶望感あったのにいざ各地を巡ってみると全然崩壊してないの草生えたわ
あの辺は明らかに妥協したよな。まぁリソース考えるとしゃーないのかなと思うけど



72: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:05:45.89 ID:w4CApgBJ0

ヒロインはセーニャなのかベロニカなのか問題


72

78: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:06:58.28 ID:F4bmIQWz0

>>72
ヒロインは幼馴染のゲマ定期



91: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:10:32.16 ID:Y6jBUnAk0

>>78
ゲマの人の声優好きやから逆に好きになった フェイトのセイバーの人やろ



88: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:09:18.76 ID:Dwqdvvjx0

呪文を使う時、大体呪文名を叫んでくれるのに
バギムーチョだけ頑なに言わないセーニャに草生えた



99: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:12:45.61 ID:Dwqdvvjx0

マルティナはザコ戦専用機としてずっとサキュバスウィンクしてたな


99

92: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:10:40.85 ID:tixUy/bF0

マルティナ好きやからぱふぱふとかは使わせなかったわ
ピンクタイフーンは強いしあんまりお色気技っぽくないから使ってたけど



98: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:12:35.24 ID:w4CApgBJ0

シルビア姉貴のハッスルダンス、ツッコミ、レディーファーストが便利すぎる



132: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:19:14.36 ID:s2r0Dkayd

ネルセンの試練の報酬の中にエマと結婚したいがあってドン引きした
ドラクエ5みたいなことをしたかったのかもしれんがそこはお前インチキに頼らず自分で告れよと



108: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:14:04.91 ID:/x7K1emb0

エマと結婚に至るストーリーを描けよ謎の筋肉男に祈らずに


108

488: 名無しさん : 2023/12/20(水) 21:20:32.97 ID:qRw0mrdva

>>108
ほんこれ
ネルソンにお願いしたら「それは自分で叶える願いだ」とでも言ってぶっ壊れ性能指輪のレシピでももらって、それを作ってプロポーズしに行く流れぐらい作れやって思った



592: 名無しさん : 2023/12/20(水) 22:22:42.70 ID:slyQd+z70

オリジナル版でも最後までエマと結婚せんかったわ
あの村一丸となって結婚させようとしてきて怖いわ



318: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:09:02.49 ID:Yjl/3aw3M

結婚が完全にオマケ要素なのはもったいない
結婚後に時戻りしてまた選べるくらいでちょうどいい



141: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:20:53.09 ID:tOSebxKE0

ワイは妖魔のバニー手に入れた所で飽きてやめたわ


141

154: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:23:26.01 ID:GfuVEuk70

>>141
最後までやってるやないか



220: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:37:31.73 ID:1OwJ/+JI0

ボイス付けるの自体はワイも賛成なんやけど主人公は言葉発しない縛りええ加減やめてくれへんかな
流石に浮いてる



107: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:13:54.21 ID:HYujK4kM0

わりかしバランスいいよな
ずっと敵が強いでやってたわ



122: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:16:30.40 ID:c0VrCOOU0

全ての敵が強いは良バランスやったな
稼ぎせずに進めたらほぼ全キャラに出番あってやりごたえあったわ


122

126: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:18:11.21 ID:Y6jBUnAk0

>>122
試練だと全キャラ使う必要あるしな



137: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:20:07.86 ID:/q25nnNm0

>>122
元々敵が強いがなかった時はあまりにもヌルすぎてな
色んな縛り入れてもクリアできるようにそうしてたのかもしれんが



103: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:13:31.21 ID:TB1mpj5e0

ニズゼルファのフォルムがほんま草やった



420: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:52:30.35 ID:f07i0hm50

ニズゼルファのクソダサデザインなんとかならんかったのか
シナリオもデザインもウルノーガまでは完璧だったのに


420

423: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:54:17.57 ID:uMYj+30Ar

>>420
異魔神とズゴックとセルを足して3で割ったようなデザインだったね



434: 名無しさん : 2023/12/20(水) 21:00:49.14 ID:uUmCmJ8P0

>>420
デザイン鳥山感あってめっちゃよかったやん
地上最強の敵が宇宙人ってのもよかった



380: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:28:10.25 ID:89M8Lauf0

カジノのルーレットクエストがきつかった



169: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:26:20.85 ID:I9rmNcx30

2Dの方ってやる価値あるんか?


169

173: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:27:33.57 ID:Ifec82cS0

>>169
一応2Dだけの裏ボスいただろ



406: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:45:52.83 ID:s2r0Dkayd

>>169
街中の探索は2Dのほうがシンプルでやりやすいから
アイテム全部拾わんと気が済まん奴はタンスやツボを漁るときだけ2Dにするんや



176: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:27:52.70 ID:ktmsZ/I70

ストーリーも曲も過去の遺産に頼り過ぎや



194: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:32:10.47 ID:I9rmNcx30

敢然と立ち向かうBGMやたら擦ってて聞き飽きたわ




201: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:33:29.35 ID:Br64BFFQr

>>194
勇者のテーマ曲やぞ



212: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:35:58.55 ID:Ta/NJoQfM

>>194
Sは計3回くらいに減らされとったからまあええ感じやったわ



562: 名無しさん : 2023/12/20(水) 22:01:11.15 ID:IC5iJ7se0

人生初ドラクエが11やった
めっちゃはまった



213: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:36:22.42 ID:uUmCmJ8P0

砂漠の王子の成長良かったわ
チャゴスやホルスにできなかったこと
こういうモブキャラの成長好き


213

221: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:37:37.33 ID:6mRhkIGQ0

>>213
ニゼルファの闇が迫ってるのに民の為にと立ち上がって調査するのほんま感動したわ



233: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:40:16.75 ID:uUmCmJ8P0

>>221
ほんまやね
メタ的に主人公がステータス上でしか成長しないからモブの成長物語は今後も継続してほしいわ



214: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:36:40.77 ID:5m3lpVK60

クレイグの仲間の加入の仕方が最高なんや
それだけに時戻したルートの仲間の入り方がな…



475: 名無しさん : 2023/12/20(水) 21:16:09.03 ID:KlTJPBKqa

グレイグとの和解は崩壊後の方が感動的
遡った後はあっさりしすぎや


475

439: 名無しさん : 2023/12/20(水) 21:03:39.22 ID:/KNjwWpZ0

戻るのはええんけど主人公が無策すぎてハラハラしたわ



230: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:39:20.03 ID:1jREXlqC0

Sの追加シナリオあのタイミングにぶち込んだの頭おかしいやろ
世界崩壊して仲間の安否も分からないって状況で何でピンピンしてる仲間の姿見せとんねん



559: 名無しさん : 2023/12/20(水) 21:58:57.37 ID:ind4o1FPH

クリア後の展開が糞やったわ
ワイが死線を潜り抜けて絆を深めた仲間はお前らじゃないねん
あと3のBGMに塗り替えすぎや



284: 名無しさん 2023/12/20(水) 19:55:34.17 ID:uUmCmJ8P0

みんな崩壊後が平和平和言い過ぎやろ
フールフールとか黄金病とかわりと崩壊寸前の状況やろ
海底王国は知らん


284

297: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:00:46.94 ID:FCxyYiWid

>>284
ソルティコとか無傷やん



569: 名無しさん : 2023/12/20(水) 22:05:53.81 ID:gVpt7tjm0

ロウが足手まといすぎる
やることないよなあのじーさん



360: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:19:01.01 ID:87lVCRi10

ドラクエ11で一番初見殺しっぽいモンスターってだれやろか
暇やし辞典読み漁りたい



363: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:19:29.70 ID:nlxWf60r0

>>360
ハッスルじじいは全滅したで


363

376: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:25:22.64 ID:F4bmIQWz0

>>360
ロウ回収せずにフールフールと戦ったら全滅しかけたわ



377: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:25:42.02 ID:/13Kuhos0

>>360
ネドラ邪



315: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:08:37.45 ID:tixUy/bF0

ハードモードのニマ太師強すぎるやろ
あれだけまだ出来てないわ



372: 名無しさん : 2023/12/20(水) 20:23:17.08 ID:gzibtmlp0

アメジストワームとかいうドラクエ史上最強の雑魚敵
キラーマジンガより強いやろあれ


372

276: 名無しさん : 2023/12/20(水) 19:53:28.38 ID:c0VrCOOU0

マップ開けたままキャラの進行方向決めれるの地味に神機能やったわ
方向音痴には必須やね


364: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:19:39.16 ID:1OwJ/+JI0

過去に戻るの選択させるけど戻らないとそこでストーリー終了ってのがあかんわ
バッドエンドだろうと戻らない場合のルートも用意したらええねん



389: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:32:22.98 ID:nR6pxIZb0

時間戻る前の世界が456の世界になって戻った後が123の世界になる説好き



409: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:47:24.67 ID:4USpc4Zy0

FFもDQももっと出すテンポあげて欲しい
感覚開けすぎやろほんま
17と12はよしろ


409

413: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:49:49.05 ID:qu8hvqZJ0

>>409
7R続編で我慢しろ



418: 名無しさん 2023/12/20(水) 20:52:24.14 ID:tCmzR4Ba0

>>409
FFはそんな空いてないやろ



540: 名無しさん 2023/12/20(水) 21:45:44.66 ID:zxk5EWILM

音楽はシルビアのテーマと命の大樹が良かった
それ以外は記憶に残ってない



571: 名無しさん 2023/12/20(水) 22:06:35.63 ID:If+pLYOB0

クロスマダンテの大人ベロニカかわいい


571

575: 名無しさん 2023/12/20(水) 22:11:14.83 ID:orZkFxD0r

>>571
ウインク😉するとこ可愛い🥰



609: 名無しさん 2023/12/20(水) 22:38:41.89 ID:9Cy7Lvs10

正直あんまりやったけどエンディングは流石に泣いた



580: 名無しさん : 2023/12/20(水) 22:13:08.00 ID:VM3BCMY50

過去に戻った後、呑気に剣渡そうとしたり城でスヤスヤ寝てるのを見て、リアル等身で喋らないドラクエ主人公は無理があるのがわかったわ😢



583: 名無しさん : 2023/12/20(水) 22:14:21.76 ID:6bfxNKvh0

人魚との恋愛エピソードは切なかったなあ


583

ドラクエ11今頃やってるんやが最高傑作やないかこれ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703065504/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク