9f4a5b91


1: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:36:51.62 ID:8kB/GeOC0

ガチ原理主義者「falloutは初代以外紛い物だぞ」
Interplay原理主義者「モダンfalloutはクソfalloutは2まで」
トリックスター「Tacticsも面白いぞ」
逆張りガイジ「BOSな?」
あの頃のベセスダ返しておじさん「3こそ最高傑作!」
西海岸作品主義者「falloutはNVで終わったシリーズ、3?あんなん同人やろ」
4勢「懐古に叩かれてるけど傑作やぞ、気にせずに遊べや」
76民「フリプでいいから遊んでくれ…」
その他「Wastelandも面白いぞ」 「Arucanumこそが真のfallout2」

ワイ「なんやこれ…」


1

2: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:37:53.91 ID:ul5dV3U+0

保守派ワイ「1,2,3だけやればいいよ」



5: 名無しさん : 2023/07/15(土) 01:40:44.15 ID:UDlOWL6B0

MODの話しかしないMODおじさん入れろよ



9: 名無しさん : 2023/07/15(土) 01:42:04.02 ID:/jhKYS5Y0

信者の枝分かれの仕方もfalloutしてていいね



3: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:38:35.43 ID:8iiF7HGta

エルダースクロール以外はゴミ


3

4: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:39:14.94 ID:8kB/GeOC0

>>3
ベセスダ信者さん…w



19: 名無しさん : 2023/07/15(土) 01:47:05.18 ID:9Yt/Wqge0

ワイ「falloutよりkenshiの方が面白い☺」



40: 名無しさん : 2023/07/15(土) 01:59:49.94 ID:ixfp/Hxk0

知らん
アズクハルに聞け



6: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:40:59.32 ID:HIwi8Birr

主人公が子持ち夫婦でさえなければ4は覇権やったろ


6

12: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:42:28.31 ID:VzZLpLo90

>>6
ペラペラ喋るのも糞



33: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:57:40.25 ID:/ZYptaiy0

>>6
選択肢が4つ固定であまり意味をなしてないのはアカンやろ…



65: 名無しさん : 2023/11/30(木) 21:20:36.89 ID:pzmkPDjq0

ファーザー「え?生まれた時に別れたマッマが会いに来てくれただって!?
・・・じゃあ敵対組織潰してきてくれや

こいつ



8: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:41:50.16 ID:YsZYUBn90

3だけでいいよ


8

10: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:42:16.41 ID:8kB/GeOC0

>>8
3しか遊んだことなさそう



57: 名無しさん : 2023/11/30(木) 21:14:46.63 ID:9v/KcJSc0

最近3やってるけど流石にグラフィックきつい
でもやっぱり魅力あるわ



13: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:44:48.04 ID:HLwYfnfQ0

綺麗になった3のリメイクがやってみたい
無印は何故かSkyrimより重いとか言われて草生えたけど



15: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:46:36.83 ID:m9M3mWo40

ストーリーの1
自由度の2
3Dの3
DLCのNV
アイアムユアーサン...やりたいだけの4


15

29: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:55:46.56 ID:5HX37SBI0

>>15
NVはDLC糞やろあれ



121: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:50:33.34 ID:BU2+l/ZI0

>>29
シナリオはどれも好き



25: 名無しさん : 2023/07/15(土) 01:54:13.34 ID:sh5Cqs0JM

日本に3以前からのFalloutファンなんて存在するんか



17: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:46:46.28 ID:GUTm01fd0

アウターワールドとは何だったのか


17

52: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:08:13.58 ID:CvKYjj+X0

>>17
短いけどおもろかったやろ



42: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:01:02.15 ID:9AmxAeA/0

雰囲気はNVが一番好き



44: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:01:37.45 ID:V8ol2kxy0

NVは見えない壁が多すぎてだめや
結局道路に沿って歩かないといけない



30: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:56:21.07 ID:Lt9uacw30

最高傑作となると割れるけどもっとも偉大なのは間違いなく3やろ


30

34: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:57:46.72 ID:8kB/GeOC0

>>30
いや偉大云々なら初代やろ
世界観・TRPGの再現への熱量・park



31: 名無しさん 2023/07/15(土) 01:57:03.26 ID:pPj8hX++0

4しかやったことないけどめっちゃ楽しめたぞ
評価高い3やベガスもやりたい



46: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:03:20.99 ID:MtS+Ih8H0

ワイインディー過激派「ENCASEDにはfalloutの息吹を感じた」



48: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:05:30.85 ID:ORJEhpz10

すまん、76普通におもしろくね?


48

51: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:07:39.45 ID:H5AX30rQ0

>>48
面白くないって言ってるのは初期のゴミverしか遊んでない奴や
今は良ゲー



73: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:40:59.61 ID:QDfZ9L2Od

76「ぺぺペンぺぺン!キンキンキンキン!ポッポー」
クソゲーよ



50: 名無しさん : 2023/11/30(木) 21:08:31.20 ID:xCUCzXFwd

76はリリース当初勢か最近始めたかで評価180度かわるやろ



76: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:44:07.56 ID:YiyBUy8i0

VRおじさん「VRはいいぞ」


76

49: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:06:38.53 ID:6xzQP0w40

VRのだけちょっと触って積んでる



61: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:17:15.77 ID:3thwDd9J0

NVは好きなんだがポストアポカリプス感は薄い



62: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:23:49.51 ID:CvKYjj+X0

4は会話がウンコやけど他はようやっとる
なんなら4ベースの76も逆輸入した方がええようなシステムあるし



64: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:25:34.50 ID:a1Ysu2/P0

4の10mmピストルはかっこええな
ずっと使いたくなるデザインしとる


64

66: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:26:36.24 ID:84+K7XQd0

>>64
わかる
でもアサルトライフルは流石にあかんわ



67: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:29:09.70 ID:8zeS9/+90

ワイ3だけ異常にプレイしまくったのに他のはまともにやってないわ
4なんてXboxとPCとVRで買ったのに



68: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:33:43.96 ID:rR13v21ta

4からはFalloutじゃない!俺は認めないんだ!うおおおおおお
みたいなおじさん結構いるけど4ってクラフトと主人公のキャラ設定が余計だったぐらいやろ、グラの良くなったパワーアーマーとかかっこええわ



55: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:09:14.98 ID:YLBgaw72a

実際1,2あたり後からでもしっかり遊んでるやつどれくらいおるんやろ


55

86: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:50:59.89 ID:KGavHXtqa

初代foはデカイ町行った所で建物の入り方分からんくて終わったわ



81: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:47:09.10 ID:y+ea01iEa

初代ウィッチャーもリメイク作ってるんだしFalloutもリメイクしてくれんか



77: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:44:20.45 ID:jwJtQlbVd

ps4はフォールアウト4とRDR2ばかりやった記憶が大きい
放置したまま寝落ちも含む



91: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:57:00.48 ID:vBVWEx7C0

ラッドローチなんとかならんか
あれのせいで怖くて出来なくなるねんな


91

92: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:58:48.20 ID:rR13v21ta

>>91
見た目をネズミにできるMODあったやろ



24: 名無しさん : 2023/11/30(木) 20:28:17.66 ID:qL9mbhYTa

いうほどローチ気にならん
ファーハーバーの敵のほうがなんか苦手



93: 名無しさん 2023/07/15(土) 02:59:08.73 ID:hL/9ztk50

4はなにもない場所から伝説のラッドローチ湧いてくる開発の嫌がらせが一番キツいのよな
76では反省したのかやらなくなったけど



85: 名無しさん : 2023/07/15(土) 02:50:42.18 ID:a1Ysu2/P0

4のわんこの挙動は今でも良くできてるように思える
戦闘で負傷した時に痛がるモーション見るの辛かったわ🥺


85

107: 名無しさん : 2023/07/15(土) 03:21:14.96 ID:nhu+E3210

4はボイス&設定固めすぎてRPやりにくいし、会話方式劣化してるし、あの程度のクラフトにリソース割きすぎて町が少なくDLCもショボいし、ブラックユーモアや狂気も物足りん
ただようやくPAが超兵器感でてきたのは大きな進化



105: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:19:36.19 ID:cIiKgL7v0

76民が一番作品愛してそう



114: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:31:26.79 ID:BwCaJxOh0

ワイ「好きなのを遊べばええやん?ちなBoSはクソ」



115: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:40:56.76 ID:nZserqdc0

115

116: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:43:59.95 ID:8kB/GeOC0

>>115
嘘つけダカーフォール信者がオブリボコボコにしてたんだよなぁ



117: 名無しさん 2023/07/15(土) 03:44:39.43 ID:gRAJhXWH0

4買ったけど、何すればいいのかわからなくて投げちゃった
ああいうゲーム楽しめる人羨ましい



125: 名無しさん 2023/07/15(土) 04:21:15.41 ID:7ia44ysC0

4は「決戦兵器」とか言って期待させときながら出てくるのはヒョロガリのリバティ・プライムを笑うゲーム



66: 名無しさん : 2023/01/17(火) 14:27:56.80 ID:3DHfzbF00

ヌカワールドとかいうセンスゼロのDLC


66

72: 名無しさん : 2023/01/17(火) 14:29:24.59 ID:LHFD55Gar

>>66
PVは面白そうだから…



74: 名無しさん : 2023/01/17(火) 14:30:45.03 ID:52byc5Q9a

>>66
雰囲気だけは神
4はまともなdlcがファーハーバーしかないし



137: 名無しさん 2023/07/15(土) 05:12:43.81 ID:08o9thWP0

1と2日本人で遊んだやつ1000人くらいしかいなさそう



146: 名無しさん 2023/07/15(土) 05:57:23.30 ID:IJW9Zdns0

3が当時1番衝撃的で面白かった
今やってもあの感動は無いだろう
ゲームが始まってシェルター出たら火を吹くアリに瞬殺でぶっ殺されてビックリしたり
レベル上げようとしてモブのレイダー倒そうとしたら強すぎて殺されまくったり
デスクロー見つけた瞬間にリアルで「わー!」って叫んで逃げたり
あの感動はNVや4で味わえなかった
ゲームで敵からガチで全力で逃げた経験あのゲーム以外無いわ


146

13: 名無しさん 2023/01/17(火) 14:09:58.33 ID:wwbhmZF70

PS3で遊んだFO3が一番楽しかったわ
それからPCとかも買うようになったけどMOD入れるのが目的になってしまった感がある



63: 名無しさん 2023/01/17(火) 14:27:09.18 ID:QUfkkU7Hp

NVのラスボスでさえ喋り100あれば無力化出来るという主人公のヤバさ
ワールド多少狭めでもええからロールプレイ拡充してくれるのが一番助かるわ
DLCで追加してくれたらいいしな



20: 名無しさん 2023/11/30(木) 20:21:23.60 ID:x+ZpdcXv0

NVだと数千枚のキャップ要求される武器とか売ってるけど
どうやって数えてるんや



41: 名無しさん 2023/11/30(木) 20:59:00.64 ID:0R0VnjMk0

実写ドラマ楽しみよな




ワイ「falloutがサァ!」敵「!!!今falloutって言ったよね?」シュバババババ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689352611/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク