0fac9385


1: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:05:17.46 ID:bxw8ZsH80

ラスダン気狂うかと思った


1

5: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:07:24.90 ID:tzTKdetw0

そのままデビルサモナーやれ



12: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:14:00.68 ID:oATKVF9A0

カテドラル広すぎィ!



8: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:10:08.80 ID:i/a6rvGP0

エンカ率異常やからな
逃げても扉くぐるとまた同じようにエンカする



2: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:06:04.97 ID:u7GdrkWj0

ニュートラルルート?


2

4: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:07:03.57 ID:bxw8ZsH80

>>2
ネタバレ無しでやって余裕でロウ



15: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:21:38.92 ID:nZ/s6IuJ0

全ルートやってからクリアしたって言ってね



11: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:13:02.77 ID:HKef7qnm0

何も攻略本見ないと絶対にロウになるよな

村人「この檻から出してくれ!」→はい→ロウ
悪魔に改造した村人「コロシテ…殺してクレメンス」→はい→ロウ



19: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:28:37.28 ID:ee7U0wbO0

バインドボイスとかジオンガが強すぎた思い出


19

22: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:29:42.16 ID:bxw8ZsH80

>>19
ほとんどのボスにジオンガ余裕で効くのは草やった



24: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:30:03.24 ID:oATKVF9A0

>>19
プルシキのバインドボイスお世話になったわ



21: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:28:55.99 ID:bxw8ZsH80

悪魔はスーファミとはいえ当時こんだけの数よう作ったなぁと感心したわ



31: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:35:07.51 ID:ghOK0wbh0

クリアして攻略本見てから初めて魔人の存在知った
こんなん気づく方がどうかしてるやろ


31

34: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:36:57.23 ID:bxw8ZsH80

>>31
ワイはたまたまオーディン出てきて重宝したで



18: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:25:30.36 ID:nZ/s6IuJ0

メガテンはダンジョンRPGやからしょーがないやろ
逆に短すぎるダンジョンが多めだとつまらなすぎるゲームになるやろし・・



37: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:39:00.17 ID:nZ/s6IuJ0

毎度やるたびに名前に悩んでたなぁ・・
2やった後はあいつらの名前つけるようになったが・・



33: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:36:40.30 ID:Yo/gxTA/0

ワイは夢を見ていたンゴか……
悪い夢……いや、良い夢だったメンス……


331bdd4b

40: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:41:08.61 ID:TV2MCGgH0

>>33
カオスヒーローもゆりこも可哀想すぎる
あいつら何のために生まれてきたんや



50: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:44:25.57 ID:pr7Agsvu0

>>40
カオスルートでも結局ザ・ヒーローを手に入れられないゆりこ



38: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:39:23.02 ID:ghOK0wbh0

ニュートラルってロウもカオスも殺した後謎の爺ちゃん出てきて
「宇宙ってこんなに広いメンスなぁ…」って深そうな事言ってそのままエンディングになった思い出



39: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:39:58.98 ID:Tw6YtR4N0

アトラスはダンジョンのセンスが一向に改善されないのなんでや
クソだるくて長いの勘弁してほしいわ


39

43: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:41:41.52 ID:bxw8ZsH80

>>39
ワイが言いたいのはセンスないとかじゃないで、センスありすぎていい意味で狂っとる難易度や
これリアタイで攻略本無しなら確実に積んどるわ



44: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:42:28.38 ID:ghOK0wbh0

>>39
ストレンジジャーニーとかまさにそれやったわ
「お前らこういうの好きなんやろ?」って理不尽なダンジョンと難易度押し付けられた



41: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:41:14.10 ID:fjD14dtv0

カテドラルは地下2〜2階超えたら楽やし実は言うほどやろ
デビサマとか気狂うで



47: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:43:35.69 ID:nZ/s6IuJ0

デビルサマナーはいちいち広いダンジョンが出てきて
トラップやッゴールへの行き方が鬼畜すぎやと思う
攻略本あっても攻略しづらいゲームやわ


01

55: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:45:54.63 ID:TV2MCGgH0

>>47
と言うかワープしたことすら分かりにくいねんな
当時攻略本買うまで中華街で放置してパンツァードラグーンやってた思い出



49: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:44:16.72 ID:Yo/gxTA/0

デビルサマナーの新市庁舎は絶対許さんぞ
あんな悪辣なダンジョン他にないで



42: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:41:39.16 ID:nZ/s6IuJ0

床移動とか入ったらワープとかハハハ・・ってなるわ



46: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:43:27.16 ID:tqA6vjB10

いうてオートマッピングあればどうとでもなる
FCのメガテンはガチの鬼畜や


46

32: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:35:15.14 ID:YaxtJjrf0

FCのメガテン2よりハマったゲームないわ



52: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:44:34.35 ID:ghOK0wbh0

ワイのアトラスデビューメガテン3やったからあれでもまだ生ぬるい方やったんやな



53: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:45:20.43 ID:nZ/s6IuJ0

真・女神転生1と2のダンジョンはまだいい方
広いだけだから



66: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:51:15.81 ID:nZ/s6IuJ0

倍速中にうっかり出てくるギリメカラさん
あ・・・ぁぁ・・。


66

77: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:01:19.33 ID:TKUdmWoB0

>>66
倍速オートにすると死ぬほどいいことがある🐘



57: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:47:09.51 ID:9zDqlnxuM

弾数制限ないから神経弾がバカみたいに強い



59: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:48:21.01 ID:ghOK0wbh0

みんなでジオンガ連打すれば必ず麻痺るからなんかもうバトルになってないんだよな



68: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:57:01.23 ID:deoxvuAN0

箸休めにifやれ
それから2や


68

92: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:07:27.88 ID:58WJnIOJ0

>>68
箸休めのわりにはむしろハードではif



106: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:11:58.18 ID:9zDqlnxuM

>>68
ifのチャーリーが一番難しいやろ



79: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:02:21.78 ID:iMnU+yH80

前にifやったけど落とし穴とかワープにイライラしてたわ
あってもええけど謎解きとかヒントありきで設置してくれへんか



88: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:06:53.66 ID:nNzSP1Sm0

5買ってまだしてないんやがどう?
メガテン4だけしてないんやが


88

102: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:10:42.21 ID:euGgu+4e0

>>88
中盤くらいまではめちゃくちゃ面白かった
終盤とエンディングがね...



107: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:12:11.21 ID:0cXX47BF0

>>88
4は4f含めるとまあ面白いけど
多分両方とも最後ウンザリするで色々



67: 名無しさん : 2023/12/02(土) 18:54:27.59 ID:3doTlKQv0

VITAのゲームアーカイブス版で10年くらい前にやったけどその時でもカテドラルの迷路はマジで目眩した
SFCとPS1実機でクリアしたやつすごいわ
スリープないと無理や



73: 名無しさん 2023/12/02(土) 18:59:48.18 ID:nEeuBhZY0

日ハム小笠原「メガCD版はカテドラルが簡単になってておススメだぞ」


73

75: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:00:44.95 ID:bxw8ZsH80

>>73
ハード入手の難易度がハードなんですが



80: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:02:21.75 ID:UzqXriQM0

>>75
メガドライブミニ2ならメガCD版真・女神転生も遊べちまうんだ



76: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:01:02.18 ID:EKZJWv5M0

メガCD版だとロウヒーローを生かしたまま進む方法があるからロウルート1択



93: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:07:32.36 ID:Eq7bBGPG0

新宿崩壊辺りで投げちゃったんやけどあとどれくらいやればクリアだったんや?


93

98: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:09:31.56 ID:bxw8ZsH80

>>93
序盤で草



100: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:10:22.51 ID:bltI1x2S0

>>93
幼馴染がボディコニアンにされて嫌になったのか?



81: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:02:38.87 ID:nZ/s6IuJ0

メガテンは過去の作品をリマスターかリメイクしないのなんでやろな?
それなりにファンがいるからそれなりに売れると思うんやが・・



95: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:08:21.57 ID:JVTka4vSd

ニュートラルが1番ニュートラルしてないよな
ロウはキチガイだし選ぶならカオスだわ


95

99: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:09:45.38 ID:58WJnIOJ0

1と2のロウカオスのがわかりやすくてええわな
3以降はなんかごっちゃなってるし



112: 名無しさん 2023/12/02(土) 19:14:43.61 ID:9zDqlnxuM

外道 ヤクザ
外道 チンピラ
の遊び心よ



87: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:06:11.03 ID:0cXX47BF0

pcエンジンの謎ムービーは中々味がある



111: 名無しさん : 2023/12/02(土) 19:14:29.68 ID:0cXX47BF0

真1はストーリーがモロに厨二心くすぐるんよな
日常から非日常への誘導もシリーズ中ピカイチや


111

ワイ、真メガテン1をクリアす
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701507917/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク