
1:名無しさん:2016/02/17(水) 23:34:29.32 ID:C1HrNCsK0.net
あと一つは?

2:名無しさん:2016/02/17(水) 23:34:51.31 ID:6bce9byF0.net
山岳
3:名無しさん:2016/02/17(水) 23:34:52.08 ID:uWC+Lerma.net
城
6:名無しさん:2016/02/17(水) 23:35:13.07 ID:h2hMKtGI0.net
火山はいらん
5:名無しさん:2016/02/17(水) 23:34:58.94 ID:ifCerzAA0.net
雪の降る町

25:名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:05.47 ID:lp8XejHy0.net
ドラクエ7ってあんだけ長いくせに雪原ステージないよな
19:名無しさん:2016/02/17(水) 23:36:37.67 ID:QGnE0Ndra.net
序盤の森
11:名無しさん:2016/02/17(水) 23:35:56.90 ID:M0Mcb7ru0.net
面白味の無い草原
16:名無しさん:2016/02/17(水) 23:36:31.58 ID:dWpPKXyrK.net
下水道

20:名無しさん:2016/02/17(水) 23:36:52.43 ID:edrhVBMsa.net
洞窟
23:名無しさん:2016/02/17(水) 23:36:57.48 ID:Hge58xoD0.net
鉱山
29:名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:31.22 ID:uWU9rHrF0.net
乗り物使わないと行けない街
28:名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:18.12 ID:oL3IT+JaK.net
無意味に高い塔

30:名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:35.22 ID:cTJKI8Qu0.net
彼岸島にはなぜか全部ある
44:名無しさん:2016/02/17(水) 23:38:19.31 ID:HZJX7XqU0.net
古代遺跡
46:名無しさん:2016/02/17(水) 23:38:44.28 ID:x9lUB2iG0.net
魔界
32:名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:44.12 ID:ibhPqrXv0.net
大海原を船で横断する画は欲しいな

27:名無しさん:2016/08/01(月) 01:01:25.32 ID:Z4K6mXy+0.net
砂漠言うほど必要か?ピラミッドは興奮するが
66:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:13.66 ID:u7ZdCWm70.net
砂漠は必須って程ではない
クソみたいな水系救済のためだけの存在だったりするし
35:名無しさん:2016/02/17(水) 23:38:02.01 ID:mL9wwhF00.net
ポケモンだろうがモンハンだろうがマリオだろうが砂漠ステージはゴミ
51:名無しさん:2016/02/17(水) 23:39:54.41 ID:bxWq6nJia.net
>>35
ドラクエは好きやで

73:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:46.04 ID:y1Rfr9xU0.net
>>51
地獄のハサミAはスクルトを唱えた
地獄のハサミBはスクルトを唱えた
地獄のハサミCはスクルトを唱えた
地獄のハサミDはスクルトを唱えた
98:名無しさん:2016/02/17(水) 23:43:54.21 ID:1HtgmIya0.net
砂漠ステージの鬼畜感は全RPG共通なんかな
10:名無しさん:2016/02/13(土) 18:45:02.13 ID:FYmeo+gfp.net
雪より砂漠が好きンゴねえ
39:名無しさん:2016/02/17(水) 23:38:06.78 ID:neqkqXRWH.net
迷いの森

56:名無しさん:2016/02/17(水) 23:40:13.15 ID:wp2BBLuL0.net
迷いの森とかいう誰にも好かれない場所
47:名無しさん:2016/02/17(水) 23:39:00.07 ID:o7cKXNio0.net
なんかノスタルジックな街
58:名無しさん:2016/02/17(水) 23:40:22.48 ID:SDcyaX560.net
立体構造の街
70:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:22.54 ID:xPhd+7Bi0.net
そらムーンサイドやろ

60:名無しさん:2016/02/13(土) 18:51:22.77 ID:4oYIaEU4a.net
別世界
60:名無しさん:2016/02/17(水) 23:40:27.33 ID:zmT1rQhu0.net
最初のほうにある物語が進まないと行けない城
67:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:13.83 ID:3MHNbP0N0.net
溶岩地帯
72:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:34.33 ID:t3orsuRx0.net
嘘つきだらけのゲス町

71:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:34.26 ID:bxWq6nJia.net
火山とかいう中弛みステージ
77:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:55.94 ID:DQtcsiNj0.net
水中ステージの音楽良い
95:名無しさん:2016/02/17(水) 23:43:40.44 ID:MQdwt7Q90.net
廃都市
25:名無しさん:2016/02/13(土) 18:46:47.19 ID:97av/16B0.net
魔物に滅ぼされた街、村

78:名無しさん:2016/02/17(水) 23:41:57.08 ID:O8h960Gd0.net
空中に浮いた岩場みたいなとこ
52:名無しさん:2016/02/13(土) 18:49:46.75 ID:jQXvvWe+0.net
ドラゴンか飛行船で空飛ぶ
88:名無しさん:2016/02/17(水) 23:42:47.01 ID:X5WIljxD0.net
ピラミッド
89:名無しさん:2016/02/17(水) 23:42:50.80 ID:aiX7vRRvd.net
skyrim「雪だけでいいぞ」

96:名無しさん:2016/02/17(水) 23:43:47.58 ID:kioF9VI70.net
>>89
雪と氷だけであれだけ異なった景色を生み出すのはすげえわな
48:名無しさん:2016/02/13(土) 18:49:25.03 ID:NFn/ovvxE.net
険しい山
13:名無しさん:2016/03/20(日) 01:26:57.95 ID:XpORyYnwd.net
投獄イベント
14:名無しさん:2016/02/27(土) 08:45:08.12 ID:52eZG0AWd.net
妖精の村

10:名無しさん:2016/08/01(月) 00:57:35.48 ID:81nxsemj0.net
エルフの里
32:名無しさん:2016/08/01(月) 01:02:33.31 ID:NWoCL/gL0.net
東洋風の街
60:名無しさん:2016/08/01(月) 01:10:24.15 ID:sAF75nPa0.net
マリオストーリーとかいう欲しいステージ全部入ってる有能
15:名無しさん:2016/08/01(月) 00:58:24.06 ID:81nxsemj0.net
海が賑わう港町

9:名無しさん:2016/02/27(土) 08:43:23.92 ID:pzVBaoptp.net
海に化け物が出て船が出せない港町
54:名無しさん:2016/02/17(水) 23:40:04.82 ID:HZJX7XqU0.net
でっかい魚の胃の中
55:名無しさん:2016/08/01(月) 01:09:29.80 ID:oCdisWL20.net
夜の明けない町
30:名無しさん:2016/08/01(月) 01:02:02.91 ID:sAF75nPa0.net
地下の古代都市

RPGで欠かせない3大舞台「砂漠」「雪原」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455719669/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
本気で高すぎるやつ持ってくるんじゃないよ!
大きな山を挟まれた下に雪の町があるちょっと変わった地形
最近だね
ようこそ八年前から
砂漠も雪原も火山地帯も嫌いになりました
どうもありがとうございます
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。