a1b5f5f5


1: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:33:51.10 ID:OB3QlyNt0

なんでや…




2: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:34:07.00 ID:BDTR0Jsx0

セーブできないのゴミすぎ



3: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:34:27.38 ID:l0Am44I20

初期ステ低すぎ



17: 名無しさん : 2023/11/05(日) 16:37:00.75 ID:KQ7oXv500

最近急にグラが悪くなってきた
意味わからん



4: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:34:30.86 ID:5NSGlycy0

キャラクリさせろ


4

199: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:22:12.41 ID:QdEHoT1FM

>>4
課金で編集可能です



13: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:36:13.99 ID:0hHZlWBa0

学生編終わったあたりからは自分から動かないとイベントなんも起きんぞ



15: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:36:42.38 ID:9nHf0Y3z0

女性の攻略対象が数十億人もいるのはすごいよな


15

18: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:37:01.52 ID:cjWAxyeI0

>>15
なお1人も相手にしてくれない模様



21: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:37:27.60 ID:211ny0b50

ワイのキャラ全然レベルアップしなくて草



23: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:37:50.15 ID:JIylVKM5M

セーブできません
死んだらリトライないです
能力値が初期パラメーターにかなり依存します



27: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:38:52.34 ID:tLuvjuXY0

ファストトラベルなし
セーブ1つロードなし
HP0になったら終わりのハードコア



31: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:39:39.11 ID:8sh/yI8l0

主人公の髪の毛がなくなったんやけどバグ?


31

34: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:40:52.20 ID:p++ku71d0

>>31
それパッシブスキルやで



39: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:41:21.83 ID:b7CPCWcm0

>>31
開発チームが総力を上げて修正パッチを準備中です!
しばらくお待ちください!



35: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:41:03.55 ID:HwpYdRlf0

ほぼ全員ハードモードやけど
誰も高難易度望んでないから



19: 名無しさん : 2023/11/05(日) 16:37:04.84 ID:sK8jS8AVa

ファストトラベル実装したら化ける


19

37: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:41:08.08 ID:oLmVYv3/0

プレイ時間の1/3を睡眠とかいう虚無に費やすの無駄すぎないか?



47: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:41:53.70 ID:SAMwFQTA0

まあネット民みたいなのには評価低そうやわな
愚痴みたいなレビュー多いよな



60: 名無しさん : 2023/11/05(日) 16:47:48.44 ID:3Ypl0EjE0

プレイヤー同士で結婚イベントなんてやりたくねーンだわ



50: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:44:13.05 ID:oaIGUG9ed

セーブ機能は?


50

55: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:46:07.07 ID:SAMwFQTA0

>>50
セーブというか生き方上手いやつほど保険かけて動けるな
乱数がイマイチでも詰まないように



71: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:50:12.85 ID:vsYlTZFva

自由度高いし遊び方次第で無限に遊べる神ゲーなんだよなあ



80: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:51:50.34 ID:qNVgUrKa0

ゲーム内のミニゲームにハマってる奴おるか?



88: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:53:30.26 ID:oLmVYv3/0

>>80
麻雀クソ楽しいわ


88

94: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:55:00.61 ID:oqdrUzDBd

>>80
パチンコとかいうミニゲームがエンドコンテンツやったわ



92: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:54:49.48 ID:G6enUbgg0

ゲームみたいな軽いノリで生きてるやつはみんな楽しそうや



98: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:56:19.77 ID:w2oWLuvK0

リセットがない一度失敗したら終わるハードコアモード



38: 名無しさん : 2023/11/05(日) 16:41:15.98 ID:OS3tTyO50

ワイ今子育てとかいうエンドコンテンツやってるけどハゲそう


38

101: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:56:44.50 ID:2jTeeQxm0

ゲームってリソースをやりくりしてる時が1番楽しいはずなのに人生はなぜ苦しいばかりなのか



102: 名無しさん 2023/11/05(日) 16:56:50.15 ID:a1a3JV2b0

Pay to Winの極みやろこのゲーム



112: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:00:21.52 ID:qNVgUrKa0

Aの道具が欲しい→お金が必要
Bの素材が欲しい→お金が必要
Cの食糧が欲しい→お金が必要

これゲーム性なさすぎるだろ、冷静に考えて



126: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:04:12.55 ID:b7lWk9Kod

学生編にする行動の重要さが分かるの社会人編になってからとか理不尽すぎるやろ
ちゃんとゲーム内で解説しろや


126

146: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:08:29.56 ID:b7CPCWcm0

>>126
解説はしてあるけど厨二病とか反抗期なんかの状態異常にかかりやすくてこの状態だと聞く耳持たなくなる



121: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:03:40.33 ID:IquAUyKo0

メガネmodが無いとグラフィックゴミなんやが



141: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:06:57.26 ID:1stnV7dO0

勝ち組からしたら金が増えまくる最高のシステムなのに
とりあえず1000万貯めてみ世界変わるから



143: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:07:37.56 ID:/5d2tG5t0

ワイくんは、ストレスが溜まりすぎてパチンコに金をとかしてしまった!ブブー


143

124: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:03:44.64 ID:Lw4F5k3U0

無駄に時間がかかる割に成果が見えにくいしバットエンドが多すぎ定期



130: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:05:04.41 ID:/5d2tG5t0

社会人編3年目なんやがストレスゲージが赤まで来てるんやがこれどうしたらええの?



145: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:08:04.26 ID:IquAUyKo0

陽キャ
・仕事終わりの飲み会で体力回復
・休日のディズニーで気力回復

こいつらチーターか?



169: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:14:15.97 ID:ViAlKzwd0

不安の大半は自分のステータスが数字で見えないせいや
なろうアニメが「ステータスオープン!」やりたがるのもよくわかるわ


169

175: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:15:57.48 ID:DUCxG/0i0

>>169
仮に数値化できたら都合悪いことこの上ないやろな
安易に底が見えるようになると悪あがきもしなくなる



188: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:19:35.34 ID:SAMwFQTA0

>>169
色んな仲間と過ごすほどだいたいのランクとか適正は見えてくるはずやけどな



166: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:13:28.14 ID:zYohew/b0

希少な物質に特別な効果あるし、ゲーム説はまだある



170: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:15:08.49 ID:WeLpfnG30

親とかいうキャラクターがチュートリアルで丁寧に説明してくれる場合もあるらしい


170

185: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:18:53.30 ID:JrKK3X7k0

リセマラのひとつでもさせろやカス
だいたい割り振り出きる初期値がプレーヤーによって差がありすぎやろ



197: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:21:26.91 ID:qmRZTgwY0

最下位だからって逆走してトップの人に緑甲羅投げるのはあかんで皆!



221: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:28:39.14 ID:cfULwP/d0

ギャルゲーとかでデートするためにバイトと回復周回するだけの期間あるじゃん
あれをずーっとやってる感覚



231: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:31:12.12 ID:9orgfUNHM

睡眠とかいう時間喰いだるいわ
スキップするとステータス極端に落ちるし


231

291: 名無しさん 2023/11/05(日) 17:58:26.08 ID:4urMx6cs0

キャラビルドミスったんやけどこのゲームどっかでステ振り直しできる施設とかないんか?



304: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:05:13.41 ID:n7OCyiA60

「社会人」なるまでは良かったのにその後イベントが発生しなくなるバグ出て詰んだわ



325: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:19:34.78 ID:qKyEb+730

謎の上位プレイヤー継承者がそのまま上位で居座れるの治せや



237: 名無しさん : 2023/11/05(日) 17:34:42.63 ID:I5l5pB6N0

昔はクソゲーだと思ってたけどやり込み要素多いし
ゲーム内ミニゲームも豊富だし割と神ゲー寄りだわ


237

344: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:31:56.84 ID:6Map5aa80

死んだらキャラロスあるのは、やり込み勢としては厳しすぎてな…



363: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:39:10.33 ID:wLS8NWWX0

ゲーム開始時から出会って向こうの方が3年くらい古参のフレンドがおるんやけど、ワイと比べて明らかにステータスの伸び率もフレンド数も違いすぎるんだが



364: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:41:00.48 ID:TuM9mJrw0

なんかFPS低い感じがする



367: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:44:16.64 ID:G48A3ndw0

時代ガチャSレアやろ
平安時代でゲームスタートしたら寒冷期で即餓死して終了やぞお前ら


367

375: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:58:44.60 ID:f1WoCoNz0

グラもそんなに良くないだろ
ちょっと遠くのオブジェクトも解像度落としてボケボケになるし



421: 名無しさん : 2023/11/05(日) 19:39:09.32 ID:uAXp5DIn0

コマンド「努力」を実行すれば大抵の事は出来るようになってる



376: 名無しさん 2023/11/05(日) 18:59:55.07 ID:cerXEZz10

痛覚とかいうクソシステムどうにかしろよ



411: 名無しさん 2023/11/05(日) 19:33:12.13 ID:n9ex7kf50

病気の状態異常に力入れすぎや
何種類あんねん


411

454: 名無しさん : 2023/11/05(日) 20:13:35.00 ID:/dH61GPRM

スライムにも勝てなくて最初の街から出られないからだろ
しかも一回死んだら終了とか



435: 名無しさん 2023/11/05(日) 19:54:21.53 ID:LH4eHyRZ0

ダーマ神殿行って賢者に転職したいんやが



453: 名無しさん 2023/11/05(日) 20:12:26.24 ID:fzSSPLMq0

マルチエンディングなのは評価できるがトゥルーエンドに行くのが激ムズ



427: 名無しさん : 2023/11/05(日) 19:47:18.95 ID:KX0PTcNV0

まだ宇宙船開発イベントを誰も完了出来てなくてフィールドの99.99%くらいが未踏なってほどやりこみ要素もある


427

【悲報】ゲーム「人生」、グラフィックも自由度も神なのに評価低め
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699169631/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク