
1: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:38:59.45 ID:+fxKT6H80
昔の方が面白かったから
最初は衝撃的やったよな
5: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:40:11.29 ID:CDF5g2220
マンネリ定期
7: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:40:55.66 ID:UxnI1Gao0
ワイは5
8: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:41:09.63 ID:PNYBxnnC0
一番最後に買ったの4だわ
オロチまででシステム完成されすぎてた
12: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:41:50.27 ID:RCeb9FK+0
2か4が一番おもしろい
13: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:41:55.55 ID:oOBCXjE7a
でも7猛将伝は良作だった訳やし
何か頑張ればまだ行けるやろ
17: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:42:47.54 ID:lHbW+lWE0
ゲーム性変わらんからな仕方ないけど
19: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:42:56.02 ID:MtiPy1kj0
無双もバサラも全然でなくなったな
今のPS5のスペックなら昔よりもすごいもの作れそうなのになあ
16: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:42:30.87 ID:NAicFtfs0
戦国無双の中村一氏採用とかいう謎
22: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:43:44.26 ID:lzqv3WjzM
初代戦国無双の陰鬱な雰囲気好きやったわ

32: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:45:32.14 ID:N/Ggz1EQ0
>>22
くのいち編のエンディング全部好きやった
30: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:45:12.78 ID:z/rd6cd40
ストーリーモードは6が一番良かったな
26: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:43:50.54 ID:czZWjj4v0
4のデザインで7やりたい
29: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:44:41.89 ID:+6xdn8ny0
4の凌統と左慈強すぎて草

81: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:59:45.33 ID:QT2IMBGk0
>>29
さじは実はそんなや修羅だと
36: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:46:32.81 ID:T3kI4mvk0
オロチとかいうデビルメイクライに出てきそうなキャラ
39: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:47:03.32 ID:TdSv56j/0
ゲストキャラ多かったしオロチ2Uが1番好き
無双スターズはクソ死ね
57: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:52:10.51 ID:fX4ue6WT0
今のコーエーほ仁王擦りモードやけどね
路線変更しようと挑戦するのは悪くない
46: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:48:27.78 ID:TGzyWRHg0
無双といいつつ雑魚草刈りする意味ほぼなくて
あそこいってああしろコイツここまで誘導しろ
コレばっかり
48: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:48:46.97 ID:z/rd6cd40
もう色々頭打ちだしハクスラに特化にしたほうがええんちゃうの?
58: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:52:50.49 ID:LyOEn43P0
戦国4でせっかく早川殿っていうかわいいキャラ出したのに5でリストラ🤬

54: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:51:33.08 ID:uhKT+9BN0
シンプルにちゃんとタクティカルバトルの無双やらせてほしい
タクティカルバトル謳いながら毎回ただのステージを進行していくだけのハクスラと変わらん
59: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:52:55.84 ID:AcVgWSbw0
ヴァンサバみたいにローグライトにしてみたらと思う
今のやつって雑魚狩りの意味ほぼないし
60: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:53:17.18 ID:MYMAuMWQ0
ドラクエ無双にダイをいれて
63: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:53:46.00 ID:Q+EN6tNQ0
未だに2が最高傑作は流石に懐古厨のジジイだわ

66: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:54:54.02 ID:LYcqSJHG0
>>63
普通に7とオロチ2Uだよな
戦国は真田丸?
68: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:55:13.92 ID:uhKT+9BN0
>>63
いうてゲーム性マジに違うからその当時のほうが面白い言うやついてもおかしくないやろ
最近のはエフェクト盛りすぎてマジで高難易度でも脳死でゴリ押しできてしまうゲーム性
昔は難易度上げれば一応ヒリヒリする展開もあるにはあった
64: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:54:42.83 ID:ZJ2F9BVC0
8エンパのやる気の無さよ
今の時代に売り切りやるとは思わんかった
69: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:55:28.77 ID:MchJIvfU0
ゼルダ無双(厄災じゃない方)とかは面白かったが

73: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:56:47.22 ID:LTxlb7vy0
>>69
任天堂コラボも最新作の厄災と風花雪月がうんこでちんこシナシナですよ悪魔
前作がよく出来てたから公式スピンオフ任せてもらっておいてあの有様
78: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:58:55.45 ID:+6xdn8ny0
>>69
あのマップ開拓するやつで
Sランクむずすぎてやめたわ
67: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:55:02.84 ID:uuKSfGcf0
ストレス発散にはちょうどいい
72: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:56:27.44 ID:xW/utoXd0
4猛将の立志と修羅モードおもろかったわ

83: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:00:41.65 ID:0Ge2vYcp0
3の修羅と4の立志を7に持ってくるだけでよかったのに
92: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:03:20.59 ID:o7iRDGoUd
今のキャラが増えた状態で立志モードまたやりたいわ
77: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:58:29.05 ID:5xJwiXkR0
ハクスラゲーだけど一戦一戦が長いねんな
7の将星モードは好き
86: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:01:15.90 ID:IO/EYjos0
PSPで謎路線に進化してたことあったよな

80: 名無しさん : 2023/11/19(日) 12:59:44.82 ID:kfDa3jDo0
三国無双は有名どころほとんど出し切ったからな
もう目玉も陸抗とか王平とかそのレベルや
87: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:01:28.87 ID:Se3yZdgC0
もう題材にするメジャーなゲームないもんな
88: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:01:40.70 ID:Wj0WpK+N0
今でも2のサントラをプレイリスト入れてるくらい2が好きやわ
一青窈のEDもすき
89: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:02:18.66 ID:HEcy3/z7F
オロチ2Uが完璧すぎた

94: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:04:19.63 ID:xT3LnM04d
>>89
2Uベースでモーションを最新化してくれりゃしばらく遊べたのにね
ギネス取りたかったかしらんが神話キャラ無双にして大ハズレだわ
107: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:06:13.20 ID:P8JWTvEj0
戦国5はホンマにバカやろリストラにキャラデザ変更に
おねね様返せや
110: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:06:35.38 ID:BMQ2Rcmn0
三国無双の曹休
戦国無双の中村一氏
マジで採用理由がわからん
93: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:03:52.47 ID:mjDs86CRd
無双スターズとかいうガチの黒歴史

100: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:05:02.46 ID:0Ge2vYcp0
>>93
2出してライザ使わせろ
99: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:05:02.51 ID:75495dJi0
アトリエ無双出せって昔から言っとるやろ
114: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:07:56.71 ID:6647xORc0
三国無双は正史寄りのストーリーになったせいで劉備軍が不義理の集団になったのがね
昔は演義寄りやったから仁キャラでも問題なかったのに
118: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:08:56.87 ID:Dg15Ox0sd
無双みたいな大勢を倒していく爽快感とSEKIROのような一対一の楽しさの両方が楽しめるゲームを作ってほしい

119: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:09:36.64 ID:uhKT+9BN0
>>118
それ俺もよく妄想してたわ草刈りは草刈りで対武将戦は対武将戦で緊張感だせへんもんかなと
123: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:10:20.27 ID:5xJwiXkR0
>>118
一騎打ちシステムもう一回実装するか
128: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:11:12.11 ID:wj87XPP20
トロイ無双みたいに西洋のも出せばね
スキピオとハンニバルに別れてさ
139: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:12:55.35 ID:52bB/dBZ0
敵兵「!!!!(ドドドドドッッッ!!!!!!!」駆け寄る
敵兵「……」棒立ち
敵兵「……」棒立ち
敵兵「……」棒立ち
敵兵「……」棒立ち
141: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:12:58.64 ID:4LhOUSS3d
戦国無双4エンパが好きなオレは異端確定
146: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:15:12.84 ID:AYf4nTlY0
6は良かった
エンパもやりまくった
137: 名無しさん : 2023/11/19(日) 13:12:12.64 ID:9VkDTHGT0
海賊無双神定期

【悲報】無双シリーズが廃れた理由なんG民の62%が一致
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700365139/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
未だに三国無双は4、戦国無双は2が最高傑作だと思うわ
てか史実ベースが限界が有るからこそ、三国無双4猛将伝の修羅モードや立志モードの方向性はかなり良かったのにな
オリジナル要素でボリュームが有ったのに何故無くしたし
無双中にお使いすることになるなんて思わんかったんや
食い止めろよ
ソフィーティアの顔面騎乗
あれ食らいたい❤️
ガンダム無双?あれは死んだよ
昔の作品でも十分かなって思ってしまう
というかどれも同じでこれが良かったっていう作品が無いのよ
やらないと覆せないほど不利になるしベストエンド行けないとかだもんな
日本のデイズゴーン見せてくれ
HDリマスターで出した方がいいんやないか
…と思ったけど単なるSwitch需要なだけかしら
クソ安い昔のも面白いしな
その代わり他シリーズの無双系はどんどんやってくれ
P5Sの出来の良さには驚いたわ
そのうち似たようなの出て来てまた流行るの待つしかない
世話好き木星オジサンと化したシロッコとかドモンの真似してキュベレイ呼ぶプルとかターンX乗ってくるラクスとかネタは沢山あったな
シナリオがね…本編主人公無し(途中加入)で本編より良いエンディングにできん縛り状態だからしゃあないところもあると思うけど
アクション部分は悪くないよ
一瞬、ブラックフライやシルバーホークやジャッジスピアが戦い合う映像が浮かんだw
流行ってるうちに鬼滅無双出せば良かったのにな
めちゃくちゃ無双向けなのに
どれも同じってPS2の無双はやった事ないだろ
本家だけでも全然違うぞ
戦場を駆け回って似たような内容のお使いをこなしつつ味方の尻拭いをするゲーム。
自分の持ち場だからと目の前をじっくり処理していたら他で味方が押されて敗北ってなるから敵中だろうがなんだろうが突っ切っていく必要があるんで没入感ゼロ
三国も戦国も終わってしまってOROCHIの新作も出ないかもな
タイトルに無双さえ入れとけばそれなりの注目は得られるでしょ多分
近場なら良いけど端から端まで行かなきゃイケないミッションとかはだるすぎんだよな…
真田丸昼夜の概念がだるかったんやけど…
「PS3で次世代の無双が!」と期待したガンダム無双も同様で
早々に見切りをつけて以降一切やってない
戦国:折角4-2と真田丸が評価高かったのに誰得なフルモデルチェンジでキャラ人気すら捨て去って完全終了
オロチ:折角2アルティメットが評価高かったのに誰得な西洋神話勢で凡ゲー化して完全終了
今生き残ってんのは海賊無双だけという惨状
もうゲームとして完成されてるのに
ならバランスなるべく崩さずに中身アレンジで手軽に良ゲー作れるじゃん
もちろんセクシー衣装有りが前提だけどな!
そこから2以上のやつ出ました?
三国志別に好きじゃないし…
アニメの主人公に成り代わりたいわけでもないし
アニメのキャラ達と一緒に冒険する自分主人公とかならやりたいけど
ハンターハンターとか
護衛武将は4だけやぞ
てか高難易度だと囮にしかならない護衛兵より、1武将並みの戦力になる護衛武将の方がよっぽど強いだろ
さてはお前エアプだな?
戦国は真田丸(か4DX)
オロチは2U
エンパは昔の三国3や戦国2が面白かった記憶
これが有るから三国無双7がいくら評価が高くても無理
ナンバリングに猛将伝、Empires出すのがデフォな上に
機種別、携帯機、PC、スマホ用はこれとは別にあったりするし
むしろあれだけ擦って20年保ったことの方が凄い
ただの作業
ゲーム性が低いのに少しでも流行ったことがおかしい
高難度アクションこそ、目押しで敵の攻撃を防げないと詰む「受け身のゲーム」マンネリ化してないか?
正直「攻めるのが楽しいアクション」はご無沙汰だわ
あと防御からのカウンターは最近はできなくなってるけど
3はカウンターでとどめさすのが好きだった
それと爽快な斬属性の一撃死
だからマンネリじゃなくて自滅だって
三国無双8と戦国無双5で大ヤラカシをしたのを知らないのか?
エアプは黙っとけ
2がどれだけやり込めたか知らないだろ
教育関係者でもないのに統一試験を毎冬解いて喜んでるおっさんが一定数いるのと同じ
みんなで同じ問題なりゲームなりを解いてワイワイやるのがおもしろい
新たに閃技がくわわったのは良いが、
真田丸で爽快感抜群だった無双極意が超絶弱体化、
シリーズの代名詞ともいえるコンボ技の影技が削除、
神速攻撃が劣化(強攻撃全削除、移動距離短縮)
と、なんで過去の良かったところをつぶすのか
こういうホストかキャバクラ行けよって感じの奴らに寄せすぎたのがいけなかった
兵を配置してPvPが出来るくらいにはなっててもおかしくなかった
時代に取り残されたゲームの代表って印象だわ
オロチ2が完成されすぎとった
そんな骨董品は知らん
今でもたまに遊ぶ
無双ならわかるが格ゲーやりたいか?
俺は嫌だけどな
下手くそは口を挟むなゴミ
低難易度だと三すくみゴリ押しで行けるけども、
高難易度だとモブ密集して、三すくみの有利不利が入り乱れるとコッチが不利なだけで楽しくなかったな
知らんのなら黙ってれば良いのに…
日本人の半分はバカだからね。
バカに大いに受けたんでしょ。
関ヶ原の西軍はどんなにプレイヤー頑張っても
西軍負けるんだよね
史実通りにしか進まないならプレイヤーいなくていいじゃん
厄災もよかった
これっぽっちも面白いと思わなかった
でもこれだけシリーズ化されたんだから好きな人も多いのは分かる
少なくとも史実エンドにしかならんのはゲームとしてきちい。徳川とか普とか最終的に勝者のルートは別にいいけど。
PS3時代、三国5エンパとオロチZならどっちのが敵のワラワラ感あるの?みたいな話を部活の先輩としてた時が俺の中の無双全盛期
本編で出来上がった信者に不評な展開したからな
それとは別に予算考えたらってのもある
俺も楽しんだけど
ストーリー厨から文句言われまくりで
結局旧作の方が良いって落ち着いちゃったりするシリーズなのよね。
あれとビルダーズは無双エンジンの中でも相当魔改造組じゃないか?
無職?
合肥新城(ボソ
その前から落ちてたでしょ
出荷数じゃない
数少ないのとアドベンチャーやシミュレーションってなかなか下がらないよ
あれで敵将暗殺しまくるのが楽しかったのに
その前から落ちてた原因の三国無双5と戦国無双3も
改変してやらかしてるから、マンネリって訳じゃ無い
無双する爽快感しか見てないプレイヤーにはあれでいいかもしれんがルートが決まってるお使い状態にした戦犯やろアレ
中古市場の値段に対して中身はまちがいなく見合ってない割高ではある
戦国4追加版とか三国8、オロチ3もだがあれを未だに高値は疑問だわ
正直3000以下でフライデーセールとかにガンガンいれないと在庫はけないだろうに
何よりも新鮮だったのが大きい
本当につまらないゲームはそもそも流行ったりしないけどそれなりに流行ったってことは面白いと思う人が少なくなかったからだと思うんですけどねぇ
実際無双するという言葉生み出してるし
戦国無双の孫一を使った感じ、シューティングとは相性悪い気がしてるんだよなぁ…
何か少し改善できれば、いけるんだろうけど
普は草
コーエー規模のメーカーでオープンワールドに手を出して、開発費用に驚愕したのでは
開発投資の回収が出来なければ続編は無理だよね
日本国内を相手にしているメーカーなんだから、国内で回収できるゲームに落ち着いたのだろう、その結果のエ◯バレーのガチャとかなのでは・・・
ガンダム無双は1〜3まで、三國無双は王姫が出てくるやつをやったけど楽しんだよ
コンパチみんな嫌がってるのに作る側は維持でもやめない
まあ、大変なのもわかるけどさ
威力弱くした結果誰も使わなくなって消滅した
これとコンパチ
難易度上げるとそうやな
8のあれが受けると思ってたならそれはそれで終わりだが
例えば敵はとにかく自分の周りを囲もうとして包囲が完成したら
後ろの敵が積極的に攻撃を行う
敵武将も周りに仲間がいなければ仲間のいる場所まで撤退してそこから動かない
こちらが突っ込んだらガード中心で後ろに回りこんだ味方に攻撃させる
背中を向けたら攻撃に参加これだけで相当難易度上がると思うが
同時にイライラゲーになってしまう
棒立ちな雑魚はコエテクの良心だと思ってる
OROCHI2Uは良かった。
企業規模がデカイくなったのと長く売れる時代で注力しにくいのはある
何かしらご褒美欲しいんだが
あいつら全然働きやからねぇ
お前の祖国にはバカしかいないけどな(笑)
防御力とHPとガード反応までクソ高くするのやめてください
どこがやねん、鬼100体もおらんやろ
アニメが期間開空けまくり完結編商法しまくりで売れるタイミングなんか無いに等しかったけど
ユーザーアンケートとかしてるんか知らんけど、しててもガン無視なのは明らか
開発者が抜けまくりなんだろうけど
バイオハザードのゾンビ無双でも作れば?
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。