2d9831c8


2: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:44:35.69 ID:TJhA3E/y0

レイジングループやったわ
楽しかった


2

3: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:44:48.14 ID:4QVGvYEB0

パンドラの夢



5: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:47:15.88 ID:9TE70BnE0

街、428
まぁいろいろ古臭くて耐えられるかだけど



7: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:50:04.49 ID:sNpLJouB0

EVEゴーストエネミーズ



6: 名無しさん : 2023/11/17(金) 20:48:50.04 ID:C3UCDlsH0

ゴーストトリック


6

9: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:51:22.39 ID:wDCdgoDz0

ヘビーレインとかデトロイト面白かったなら
同じところのBeyond: Two Soulsやってみたら



11: 名無しさん 2023/11/17(金) 21:07:25.59 ID:v3xhpBX80

ドキドキ文芸部



13: 名無しさん 2023/11/17(金) 21:16:47.80 ID:+mbk0R5F0

恐怖の世界



20: 名無しさん 2023/11/17(金) 21:53:00.29 ID:HX6NNKk/0

ディスコエリジウムはアドベンチャーゲームでいいのかな?


20

14: 名無しさん : 2023/11/17(金) 21:18:16.76 ID:qojWZuPo0

クロス探偵物語



22: 名無しさん 2023/11/17(金) 22:00:43.83 ID:B8K9O8h3d

サマーポケッツはギャルゲーのフォーマットでぼくのなつやすみ的ゲームを再現した秀作



28: 名無しさん : 2023/11/17(金) 22:21:33.96 ID:Lw3gns9U0

死印NGとか
ちょっとなろう臭いけどホラー好きなら



24: 名無しさん 2023/11/17(金) 22:05:30.33 ID:Jl4KvnT90

The Stanley Parable


24

48: 名無しさん : 2023/11/18(土) 01:21:00.81 ID:jg4MRiZ30

レイジングループの異常な面白さはなんだったのかいまでも不思議
ああいうのを求めてしまう
あと逆転裁判シリーズは全部安定して面白い
あとダンガンロンパとそのスタッフの作ったレインコード
こんなところかな



25: 名無しさん 2023/11/17(金) 22:08:18.94 ID:7v5dnnWI0

レイジングループをやったなら同一世界の話であるデスマッチラブコメはやっておかないと(リメイク版はレイジングループのキャラがグラフィック無しでちょこっとだけ追加されてる)
というかデスマッチラブコメやってないと終盤の○○○ス能力の登場があまりにも唐突になると思うのだ



30: 名無しさん 2023/11/17(金) 22:24:55.12 ID:UvH2beDo0

ラグランジュL-2
D-SIDE



35: 名無しさん : 2023/11/18(土) 00:13:40.11 ID:jg4MRiZ30

古い方の流行り神
あとスクエニの『パラノマサイト FILE23 本所七不思議」って奴


35

32: 名無しさん : 2023/11/17(金) 22:41:56.00 ID:goxepynr0

シロナガス島への帰還とか?
まだ積んでるけど



33: 名無しさん 2023/11/17(金) 23:40:20.30 ID:30Tlkzel0

やるドラシリーズというかダブルキャスト
infinityシリーズ
My Merry May with be
ルートレター
simple2000theロボットつくろうぜ
カタハネ アンコールベル
変則的だがゼノギアスの後半


34: 名無しさん 2023/11/17(金) 23:52:29.64 ID:4dsQm6V00

DSまだ持ってるなら
ナナシノゲエム
ナナシノゲエム 目
オススメ



37: 名無しさん 2023/11/18(土) 00:28:04.33 ID:oZsvO+2YM

ミッシングパーツside.A/side.B


37

38: 名無しさん 2023/11/18(土) 00:30:18.08 ID:Vln62RMT0

最近フリマでPSP版のever17とミッシングパーツ
値が張ったが買ったわ



49: 名無しさん 2023/11/18(土) 01:23:34.83 ID:FOlizdux0

OUTER WILDS
Return of the Obra Dinn
VA-11 Hall-A
コーヒートーク
Night in the Woods



50: 名無しさん 2023/11/18(土) 01:31:52.75 ID:NYbds/5J0

ジャッジメント7
ロボティクス・ノーツ



53: 名無しさん 2023/11/18(土) 01:47:12.68 ID:sQNGtVGF0

タムソフトの夏色ハイスクル(´・ω・`)


53

104: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:39:07.53 ID:VKr8J5Ok0

>>53
あれはゲーム的にはお粗末だったが
オープンワールドに挑んだその気概は褒める
とは言ってもシームレスの通路がアリの巣だけどw



52: 名無しさん : 2023/11/18(土) 01:42:10.67 ID:Lv4JhQEV0

太陽の神殿2



55: 名無しさん 2023/11/18(土) 02:25:46.00 ID:mz5+vBzZ0

シルバー事件



54: 名無しさん : 2023/11/18(土) 02:18:46.37 ID:uATsiJk20

ファミレスを享受せよ
世界観が面白かったわ


54

57: 名無しさん 2023/11/18(土) 02:35:55.88 ID:uBC6RI/Y0

南青山アドベンチャー



60: 名無しさん 2023/11/18(土) 03:19:01.59 ID:2fQBHhik0

7days to end with youは一斉トライアルでやって面白くて買ったな
そこの新作のRefind selfも小粒だが面白かった
正解が無い自由なアドベンチャーパートを制限ターンまでやるとその結果を元に性格診断してくれる
周回プレイする事で診断の精度が上がる仕組み



63: 名無しさん 2023/11/18(土) 03:38:26.69 ID:FPHaEknpa

FC版サラダの国のトマト姫
曲が良いんだよなあ…



77: 名無しさん 2023/11/18(土) 11:03:32.67 ID:1F2tWhnB0

有罪無罪
逆転裁判をまじめにした感じ。
佳作


77

81: 名無しさん 2023/11/18(土) 14:50:16.67 ID:SxxAkVcn0

>>77
確かに面白かった記憶はある
なんか衝撃受けたような覚えがあるけど忘れてるな
うちのDSまだ動くようならもう一回やってみたい



83: 名無しさん 2023/11/18(土) 15:37:59.68 ID:1F2tWhnB0

>>81
続編出てほしいわ
実際の裁判官、検察官、弁護士も監修してるし



70: 名無しさん : 2023/11/18(土) 05:01:47.22 ID:JkoM5gLF0

シェンムーを龍が如くの祖とか思われがちやがシェンムーこそアドベンチャーゲームのひとつの完成系
1.2だけやるべし



79: 名無しさん 2023/11/18(土) 12:32:35.06 ID:RbPcoq9C0

春ゆきてレトロチカ
ゲームとしては120点
システム面が-50点で計70点の惜しい作品


79

65: 名無しさん : 2023/11/18(土) 03:57:19.36 ID:q4yhnkv5M

オブラディンかなガチ推理だけど



75: 名無しさん : 2023/11/18(土) 10:05:06.01 ID:wfP+x7zyM

デゼニランド
タイムシークレットシリーズ



94: 名無しさん 2023/11/18(土) 20:27:50.63 ID:pPdphz8h0

人それぞれやなぁ
殺人事件とか探偵物、刑事物をやりたいけど最近そういうの出なくなった



100: 名無しさん 2023/11/18(土) 21:41:18.83 ID:lbzmzUyU0

コープスパーティ


100

103: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:30:21.47 ID:VKr8J5Ok0

AIイムソニア
1は度々あるコメディ調のエロ本ネタさえ許容できれば面白いよ
2は1の話との矛盾点とミステリーとかそういうのをぶん投げてても許容出来るならおすすめ

ダンガンロンパは1と2は面白い、1やってみてよければ2もオススメ
その先のシリーズはネタ切れなのか知らんが話が変な方向に進んでくのと
下品になってってるのでそこが許容できればって感じ



108: 名無しさん 2023/11/18(土) 23:55:10.82 ID:ftAS8Uln0

EVEシリーズは3作ともホント面白いからADV好きなら絶対やって欲しい
とくに3作目は感心した



114: 名無しさん : 2023/11/19(日) 01:55:51.61 ID:eYhY66AJ0

ここまで十三機兵防衛圏なし



98: 名無しさん 2023/11/18(土) 21:24:37.08 ID:2fQBHhik0

「あの素晴らしい をもう一度」もいいぞ
まさかSwitchに出るとはなあ



面白いアドベンチャーゲームある?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1700221391/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク