fb79632e


1: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:34:30.96 ID:vnlV8V/b0

ボス戦が楽しい😭


1

3: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:34:56.03 ID:Sk+VX/5U0123456

瀉血の槌好き



4: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:35:05.73 ID:usPXV/0Z0

60fpsになってから来てくれ



6: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:35:43.53 ID:C+SGwQGGp

今でも地底はマッチングするのおもろいわ



8: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:37:04.81 ID:iv5jeAyad

sekiroの方がボス楽しくない??


8

12: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:39:06.23 ID:vnlV8V/b0

>>8
SEKIROもおもろいんやがワイはブラボの方が好きやな
弾きってシステムが個人的にそんな好きちゃうんや



176: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:09:23.25 ID:D94U79uX0

>>8
SEKIROのボス戦は完全にリズムゲーム



10: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:37:50.15 ID:0purI9baM

エブリエータスやっけ?あれが一番好きや
あとカインハーストとか初見プレイで行き方絶対分からんわ



33: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:44:35.43 ID:gH8Hi+66M

???「オドン教会を上りたまえ」


33

35: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:46:18.97 ID:TqWU8hMu0

>>33
(一度下に降りてから)登りたまえ



46: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:50:53.55 ID:f0CJ6Xni0

>>33
登っても輝く剣の狩人証落ちてるだけで先に進めないし
ほんまこのジジイの助言役に立たんわ



32: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:44:23.86 ID:vnlV8V/b0

なんというかエルデンリングはボスが怖くないんだよな
ちゃんと楽しめたのホーラルーぐらいや



31: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:44:03.37 ID:EQ4LQoAD0

褪せ人って祝福受けてるくせに主人公君以外死んだら復活しないのなんでなんや


31

189: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:11:12.71 ID:/oaBQEHjM

>>31
ロジェールは呪死されても生き返ったけど足犠牲になってるし主人公だけ異常やな



439: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:52:39.10 ID:B3w/HKnx0

>>31
祝福が褪せてるからや



13: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:39:15.15 ID:Aoam8pF6a

エルデンは戦技で中距離からダメージ出せるんでボス戦が楽しんだわ
攻撃当たらんとこから一方的に殴れる



44: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:50:10.29 ID:mhq+hIl20

ブラボのボス戦って思い出補正と雰囲気補正半端ないやろ
遺児とかは好きやけどつまらんボスもクソ多いぞ


44

50: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:51:36.40 ID:055iTZdd0

>>44
黒獣と誰や?



72: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:55:05.06 ID:TbXtX3Le0

>>50
血い乾
初代
魔女



30: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:44:00.92 ID:H+YVz+gWM

でっかい目玉みたいなのおる暗闇の空間すこ



55: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:51:58.74 ID:MSNHg1yZ0

回転ノコギリ ええやん
ギーザの車輪 うーん


55

57: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:52:26.70 ID:Sk+VX/5U0

>>55
ギーザいまいちよな
殺意が足りんよ



150: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:05:06.95 ID:hZI1EZtx0

>>55
変形が足りない



37: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:47:23.15 ID:E8PIWB2IM

あんま記憶ないけどクモ大量におるボスとエブリエタースキツかったわ



61: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:52:54.78 ID:hoi5CBei0

ガスコインが最初の鬼門扱いされてるけど聖職者の獣の方がキツいやろ


61

74: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:55:15.48 ID:fdaBPndwa

>>61
新規からすると最初のステージ全部鬼門や
ガスコインまでが長すぎるし敵多いねん



83: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:56:12.96 ID:8PhFJ13GM

>>61
まぁわかるガスコは最悪ハメ技で戦える
ワイは獣から倒したけど一時期挫折してたわ



69: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:54:22.64 ID:OcP+C6A60

でもブラボにはメリナみたいな可愛いヒロイン居ないよね



76: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:55:22.03 ID:Ddy8nQxq0

>>69
人形ちゃんにボロ負けなんだよなあ


76

82: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:56:11.28 ID:vnlV8V/b0

>>69
すまん、エミーリアちゃんが一番可愛いよね😅



109: 名無しさん 2022/05/14(土) 12:59:27.77 ID:f0CJ6Xni0

女キャラ可愛く作れないのが不満
やっと可愛く作れたと思ったら頬が痩せこけてるみたいになって
じゃあ頬を太らせるわってやっても顎周り膨らむだけで詰んだ
何でこの数値弄ったら別の場所がおかしくなるの?(n回目)



122: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:00:54.15 ID:hbrcezqga

魔法や戦技が強過ぎるのはやっぱあかんわ
ブラボの魔法は弱過ぎるけど



134: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:02:47.42 ID:edDF45mfM

初フロムゲーがブラボで今もプレイ中なんやが
初見プレイじゃ絶対気づかんような仕掛けとかあって
フロムゲーって攻略見るの前提のゲームなんか?


134

146: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:04:47.82 ID:BTJp5abi0

>>134
ユーザーの集合知頼みなところはある
アイテムの説明がヒントになってたりはするが初見じゃほぼ無理



172: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:08:29.58 ID:edDF45mfM

>>134
1周目は何も見ずにプレイ
2周目から攻略見るのがええぞ
ブラボは2周目でそこまで敵強くならんし
ワイもカインハーストとか古工房とか旧市街とか教会の上の扉とか初見プレイで行けんかったで



162: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:06:57.65 ID:KX0r2GIIr

脳みその前でジェスチャー見つけたプレイヤーは実際狂人では



163: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:07:11.68 ID:qv0PCJQ20

星の瞳の狩人証買ったわ
めっちゃ綺麗で満足してる


163

169: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:07:46.28 ID:BTJp5abi0

>>163
リアルで売ってんのか
高くて草



131: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:02:28.65 ID:KX0r2GIIr

ブラボよりもエルデンリングのほうが宇宙人いっぱい降ってきてそうなのが草生える



40: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:48:07.51 ID:esUqxdYm0

聖杯のモブつよすぎやろ
きもいし



42: 名無しさん : 2022/05/14(土) 12:48:33.63 ID:t90ekTfzd

クソ蜘蛛のせいで通れないんじゃクソボケ


42

143: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:04:17.80 ID:KX0r2GIIr

ファッションがまじで唆る
参考にしてるジェヴォーダンの獣はマイナーB級映画やけど



159: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:06:24.86 ID:L9UdJTXcM

この前クリアしたけど噂のゲールマンともゴースの遺子とも戦わずに終わっちゃって萎えてる
2週目めんどくさい



173: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:08:49.51 ID:QXkfcrnG0

sekiro以外ほとんどやった俺としては
エルデンとダクソ1とデモンズは最初のプレイ体験が同じくらい素晴らしかった



181: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:09:45.13 ID:+t4tRrU/0

マリア様が楽しすぎる


181

177: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:09:27.14 ID:KX0r2GIIr

モーションも細かいと思うわ
石鎚の強攻撃で足が浮いちゃうとか千景の居合溜めで手を刀から離してるのとか好き



187: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:10:59.60 ID:LjHsKP3p0

エルデンはボスと戦わなくても各地放浪しまくれるのが楽しいわ
ブラボは進まなくて積んだ



192: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:11:33.21 ID:tA7NzrHA0

変形武器のモーションヤーナムステップが最高すぎる
これでエルデンリングやりたかった



235: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:19:28.68 ID:Ed/9Yexb0

初めて星界からの使者を見て「ん?」てなった時の気持ちはまた記憶消して味わいたいわ


235

420: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:48:51.14 ID:267rgpOl0

森で宇宙人と遭遇したときの衝撃は忘れられん



261: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:24:45.95 ID:y3HBysB40

パイルハンマーみたいな使いやすさ度外視した浪漫武器好き



288: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:29:31.44 ID:ayo4lx4NM

ブラボは難しそうな雰囲気がすごいけど
冷静になれば最初のステージ以外はそこまで難しくない



319: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:33:44.40 ID:GHomQiM+0

>>288
禁域の森は何度やっても全容を理解出来ないんやが
シリーズ全体で見ても迷いやすさトップやろあれ


319

333: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:36:10.04 ID:MSNHg1yZ0

>>319
あそこ蛇人間が蛇玉召喚するから倒しても倒しても雑魚処理に追われて余計道に迷うんよな



254: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:23:33.56 ID:7Or1LBnV0

一番完成度高いのはダクソ3
一番アクションいいのはセキロ
一番マップいいのはダクソ
でも一番好きなのはブラボ



304: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:31:49.13 ID:avkZdkVcM

お前らブラボでた頃はブラボは最初のキャンプファイヤーが理不尽すぎてクソって言ってそう



320: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:33:47.51 ID:vqJLahWf0

なんかマシンガンで一生狙われるステージまで行ってめんどくさくなって放置してるわブラボ
雑魚に囲まれるの普通につまんなくない?


320

326: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:34:38.14 ID:LXz0ArrLa

>>320
雑魚戦はブラボの方が圧倒的に理不尽やったな
森で銃撃されまくるステージとかイライラしまくりやった



353: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:39:39.69 ID:f0CJ6Xni0

>>320
旧市街の獣患者は左手に松明持つと怯んで攻撃頻度下がる(布で覆われる奴には効かない)
あそこはさっさと進んでショトカ開通して終わらせるに限る



325: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:34:30.73 ID:Q0HLFrfs0

エルデンでフロムデビューしたから他のもやろうと思ったらエルデン以上に陰鬱としてるって聞いてあきらめたわ
暗いのは苦手や



331: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:35:59.88 ID:CcW/q5JBr

>>325
セキロは可愛いショタをイケメンのお兄さん2人が取り合うほんわかBLゲームやで


331

334: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:36:16.88 ID:QMZbBwVHa

>>325
ケイリッドと蟻いけるんなら余裕や



342: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:37:17.83 ID:BTJp5abi0

ブラボ怖いって言う人多いけどな
あれはホラー映画の主役級の化物を蹂躙してキモチエーってなるむしろ怖い物嫌いのためのゲームなんや



362: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:40:52.13 ID:txXJ56SLM

エルデンリングのケイリッドはわりと今までで一番ビビったステージだわ
初期の頃洗礼受けて当分怖くて行けなかった



587: 名無しさん : 2022/05/14(土) 14:19:41.62 ID:tEVuA1UW0

一番楽しかったのは間違いなくデモンズやな対人も楽しかった
次がセキロであとはブラボがちょっと楽しいけど五十歩百歩
ブラボは設定も世界観もアクションもマジで楽しいんやがそのために敵がキモすぎてSAN値下がるのが難点や


587

336: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:36:38.06 ID:ayo4lx4NM

ブラボが一番フロムの才能とかやりたい事を発揮できてる感じはするよな



405: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:45:31.78 ID:I4YPjtBv0

ブラボ辺りはまだ不親切で死んだあとのリトライに時間かけてストレス攻撃してくるよな



502: 名無しさん : 2022/05/14(土) 14:01:49.39 ID:2LKiaJoS0

ブラボはじめからやり直す気でいたけど怖かったマップや辛かった敵を徐々に思い出してきたわ
エルデンは遺灰と戦技で楽をしまくってたから今やると大変そう



413: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:47:24.69 ID:zI4cm9z+0

エルデンリングやセキロの篝火になれてるとブラボのボス戦までの道のりの長さにはうんざりしそうやな
血に乾いた獣とかローゲリウスとかアホみたいに遠い


413

419: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:48:38.55 ID:XL2qL4DIa

>>413
ゆうて聖杯教会までは走れば2分くらいで着くやろ



431: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:50:54.61 ID:zI4cm9z+0

>>419
やってた時は不満なかったけど今やると遠いなぁって思うでやっぱ
プラキドサクス辺りでもブーブー文句言ってたもん



418: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:48:15.65 ID:I4YPjtBv0

ローゲリウスとか道中のストレスが強さの9割やからな
イライラで更にミスる悪循環やで



460: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:55:59.71 ID:TeTJTmhk0

エルデンは遺灰縛れば良ボス多いわ特にホーラルーとラダゴンは面白い
マレニアだけは許さん


460

470: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:57:58.37 ID:5gIciPLl0

>>460
一番楽しかった敵はなんだかんだでゴドリックやわBGMもめっちゃいいし



484: 名無しさん 2022/05/14(土) 13:59:44.43 ID:TeTJTmhk0

>>470
ちゃんとやればほんと丁度いい難易度なんよなマレカス以外
200時間やってもまだ楽しいわ特にマルチ



440: 名無しさん : 2022/05/14(土) 13:52:42.72 ID:QOT3ZlpU0

マレニアとかいうSEKIRO世界から出てきた奴
弾かせろ



641: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:30:53.43 ID:WBY5xpo50

身体能力
チワワ>>>褪せ人>狩人>>>灰の人


641

ワイさん、エルデンリングクリア後にブラボを再プレイして号泣
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652499270/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事