e57d197b


1: 名無しさん 2023/11/09(木) 17:57:54.08 ID:WMlr5iDc0

新サクラ大戦2待ってるんやが


1

5: 名無しさん 2023/11/09(木) 17:59:23.84 ID:0TuNX5Wm0

シナリオがあまりにもひどかったからしゃーない



10: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:02:08.64 ID:WMzXinv30

ベルリンかロンドンか上海あたりが舞台にならんのか?



17: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:06:04.32 ID:0TuNX5Wm0

正直ベルリンのデザインはキャラも機体もめっちゃ好き



42: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:17:43.92 ID:fOVajXDYd

キャラは腐らせるには惜しい出来だと思ってるけどな
一番面白かったあざみ回みたいなシナリオでずっと行けばよかったのに


42

45: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:18:25.99 ID:AzzQ0SLY0

>>42
あざみ回だけいつものサクラ大戦みたいなシナリオやったよな



44: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:18:08.07 ID:lM4s44Rs0

新も色んな絵師入れすぎやーと叩かれとったけど
よう見たらラスボス含め大方師匠デザインやんな



43: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:17:56.16 ID:6KhScaiS0

5もそうやけどなんで続くか分からんのに続編前提のシナリオにするんやろな
新も続編出ないやつやん



52: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:22:24.59 ID:CkxzSwMH0

5という空気


52

78: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:28:51.68 ID:48AYr8TPa

>>52
5は主題歌だけは良いんだよ



83: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:30:40.76 ID:9pEl3PZT0

>>78
5はバトルも面白いぞ
3や4のARMSバトルの正統進化や



81: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:30:07.06 ID:/GLZ/1lZ0

1と3だけやればいいよ🥰
むしろ1だけでいいかも



63: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:23:45.43 ID:UrEKJrLC0

2と3のリメイクでええよ


63

68: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:25:19.89 ID:9sTfUTTA0

>>63
4も加え入れろ



99: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:33:55.15 ID:IjalXjAu0

ギャルゲーとしては普通じゃないぐらい手間掛けて作ったのがサクラ大戦だから
3まではそれができてたけど
4はファンディスクって考えればギリ許せるぐらい

5と新はそこまでやってないからそら評判は当然落ちる



94: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:32:57.27 ID:2duo4HTUa

クリリンが歌上手すぎでびっくりした記憶



75: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:28:05.88 ID:z8UFZ/Gp0

結局大神いなきゃダメなのか


79b52f79

89: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:31:49.86 ID:9sTfUTTA0

>>75
神山くんはようやっとる



80: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:29:45.78 ID:AN1RwNXM0

カンナ枠のやつすき



185: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:58:42.38 ID:6wRkMqVG0

大神歌劇団というのが本当の形



159: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:51:24.87

大神一郎
・海軍主席卒業
・射撃の腕は一流
・熱血漢&正義感あり高潔
・長身で男前
・決して驕らない
・雑用も腐らずやる(モギリ)
・帝都と巴里を守った男
・最終経歴 帝国華撃団総司令(25歳大尉)
・風呂覗き癖有り(体が勝手に動く)


159

167: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:53:05.63 ID:9sTfUTTA0

>>159
うーんこれはなろう主人公



134: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:44:27.71 ID:X3zuU5mUM

帝国華撃団が廃れてるって設定はリアルとリンクしてて良かったんやけどなぁ



111: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:36:26.52 ID:ghYpLxT/0

個別シナリオ用意されてないキャラおるのはさすがにギャルゲーとしてどうなんってなるやろ



116: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:37:45.49 ID:AzzQ0SLY0

>>111
初穂ちゃんだけ個人回外されたのほんま草


116

168: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:53:31.98 ID:u0x166k30

>>116
それは1の紅蘭もそうやし…
なんならすみれとカンナも二人まとめてやったからな1は



172: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:54:26.01 ID:AzzQ0SLY0

>>168
すみれとカンナって基本ニコイチにされとるよな



152: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:49:22.32 ID:SJ8N61Eud

まあ旧作へのリスペクトは大事だよ
全部ぶっ壊してやれじゃちょっとね



136: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:45:24.60 ID:X9vI9qdx0

ゲームとアニメは知らんけど無限のデザインは気に入ったからプラモ買ったわ


136

140: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:46:21.99 ID:9sTfUTTA0

>>136
光武のデザインは昔のドラム缶からしたらだいぶ良くなったとは思う



93: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:32:28.74 ID:Juw94CCe0

花組対戦コラムスまだやってるよ☝



119: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:39:07.57 ID:E3dC/hAb0

キャラの掘り下げとかもう難しいし他のもの作るべきよな
歌劇団みたいなミュージカル要素は何かに入れてもええけど



174: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:54:52.16 ID:D4QylAsH0

新サクラの何が不満やったんや?
ゲームが簡単とかそんなんは個人差あるから無しな
ワイは適切なレベルやったし


174

176: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:55:30.09 ID:7I6fPeb30

>>174
新であることそのものが最大の不満要素になってそうな気はする



179: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:56:28.45 ID:9sTfUTTA0

>>174
まずはあのロックオンなしの戦闘でOK出したのが頭おかしい



193: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:00:35.61 ID:5tMhvswPM

でも正直「走れ!(はし〜れ〜)」はすきやろ?



262: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:24:02.84 ID:QOSiy5ZN0

新のテーマ曲はすこ
田中公平はやっぱすごい




114: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:37:31.23 ID:E3dC/hAb0

2でも「夢のつづき」ってやべー曲作った田中公平好きやわ



335: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:53:08.80 ID:bT4ZpsfE0

そもそも歌だけの知名度みたいなゲームやし



171: 名無しさん : 2023/11/09(木) 18:54:06.79 ID:sdf/WFR60

広井王子&あかほりさとる&藤島康介& オーバーワークスが
揃わないと復活は無理やろなあ



108: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:36:11.02 ID:9pEl3PZT0

サクラ2はあの面倒い戦闘なんとかすれば十分楽しめるのにな
ミニゲームも音楽も1番好きやし


108

113: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:37:00.08 ID:9sTfUTTA0

>>108
ほんま2は戦闘面倒くさくてやり直す気起きへんよな
雑魚戦とボス戦で最低2回やらなあかんのがほんま苦痛



118: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:38:49.84 ID:9pEl3PZT0

>>113
戦闘楽しめるのはVと熱き血潮くらいやな
3の戦闘も今やると色々しんどい



200: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:01:47.31 ID:LiuS5tOy0

新サクラは結構売れてたからソシャゲが転けなきゃ復活出来たやろ
戦犯ソシャゲ



211: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:06:10.46 ID:rG2M8kLD0

サクラ革命もサ終決まってからのストーリーは良かったし音楽もずっと良かった


211

268: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:26:03.04 ID:9c8QRFvq0

>>211
最初の地方2つは良シナリオだったのに四国編がクソすぎてそこで辞めたわ



277: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:29:37.94 ID:qjbwfa2P0

>>268
終わり決まってからはかなり良かったで
でも続いてたらダラダラとクソシナリオ垂れ流してたんやろな



243: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:17:23.98 ID:uMHGWEDr0

個人的には旧サクラ大戦もギャルゲーにしてはそれなりに良くできてたレベルでしかなかったしなあ



269: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:26:28.03 ID:CkxzSwMH0

サクラ大戦で花札覚えた奴


269

270: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:27:13.55 ID:AzzQ0SLY0

>>269
猪鹿蝶と月見酒だけ覚えて他のルール全然わからずにペチペチしてたわ



261: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:24:01.14 ID:6KhScaiS0

サクラ大戦のシナリオなんてずっとガバガバでそれでも評価されてたのはギャルゲーとしてキャラが魅力的だったからやと思うけど5と新は結局キャラ人気出せなかったのが失敗なんよな



271: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:27:27.94 ID:NJVRRUaD0

サクラ大戦ってギャルゲーとシミュレーションの繰り返しってゲームだと思うけどシミュレーション部分褒めてる奴見た事ないんやが🙄



264: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:25:03.34 ID:liye9U5f0

大神「狼虎滅却…!」

ワイ「…きた!」

大神「二人はいつも!」

コクリコ「一流のマジシャン!」

大神&コクリコ「アムール・ソルシエール」
ワイ「はずかC」


264

267: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:25:53.16 ID:9sTfUTTA0

>>264
合体技考えてるやつ頭おかしくなってそうやわ



475: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:59:03.79 ID:A7tR622S0

>>264
大神さんの声優が何故か他は別撮りだったのに
グリシーヌだけ島津冴子と同録で恥ずかしさの余り全然OK出なかった話草



424: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:24:51.50 ID:rBH9Q3Bn0

新サクラって結局誰が1番人気あったんや



429: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:26:27.24 ID:9sTfUTTA0

>>424
クラーラちゃん


429

434: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:28:27.94 ID:WN0U5XnG0

>>424
主要キャラならあざみあたりが人気高そう



447: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:35:34.83 ID:OVrykxlB0

顔だけならベルリンの隊長が一番好き
なおcv水樹奈々



202: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:03:28.45 ID:jeuzStLo0

他国のキャラのほうが正直可愛かった



397: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:12:30.03 ID:fT8rLSrO0

Vのジェミニって不人気なんか?


397

405: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:15:21.12 ID:acKCndQS0

>>397
エンデイングの服がかわいい



407: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:15:31.95 ID:AOEdLKMFa

>>397
スタリラで新規イラスト出るとは思わなかったよ



251: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:20:32.96 ID:liye9U5f0

コクリコとアイリスの成長したバージョンとかどや?


363: 名無しさん : 2023/11/09(木) 20:00:23.37 ID:kZK+4FOL0

女性向けのサクラ大戦とかいう思い切った作品の割に話題にもならずに終わっていったサクラ大戦奏組とはなんだったのか


363

353: 名無しさん : 2023/11/09(木) 19:58:16.43

今からでも大神隊長を生き返らせて倫敦伯林辺りに出張させたらあと数作は作れるやろ



332: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:51:47.04 ID:1tM36aAJ0

サイバーパンク味溢れるサクラ大戦作ってよ



351: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:57:15.86 ID:1tM36aAJ0

未プレイの奴がやるとしたらどれがおすすめなん?



354: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:58:29.02 ID:AzzQ0SLY0

>>351
1か3やな


354

360: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:59:45.91 ID:9pEl3PZT0

>>351
今の時代にやるべきゲームではないのでどれもおすすめしない
少なくともブラウン管TV時代の2010年くらいまでに触れておくべきゲーム



381: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:05:23.71 ID:Pe3Xdpji0

そうだ、ワイは米田が主人公のアドベンチャーゲームが発売されるのずっと待ってたんや
まだか?



412: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:18:58.14 ID:4OpF0LcO0

今時ロボットで怪物と戦う美少女ハーレムやるっていうのが無理あるんやないか



438: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:31:00.10 ID:Pe3Xdpji0

新サクラの素材だけ使って再構築した
新サクラ大戦熱き血潮にを作ろう


438

439: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:32:47.96 ID:rPHk+enU0

>>438
降魔を殺すなと味方に発狂する奴が出るシナリオやらされるがよろしいか?



440: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:32:49.10 ID:HmG5a8eM0

>>438
サクラの友達の人にも独自にシナリオ用意してあげて



509: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:19:34.19 ID:juuAPNaF0

キャラデザは悪くなかったし主人公も良いキャラしとった



520: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:24:24.47 ID:I4sw30Sk0

新は主人公のキャラと舞台と帝劇見物できたのは良かったわ
続編出たら買ってもええとは思っとるけどまあ難しいやろな


520

サクラ大戦シリーズの復活はもう無理なんか? 
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699520274/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク