c9eee63c


1: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:30:24.84 ID:hJdqfAilr

なに?


431

2: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:30:41.60 ID:u80M1Qoh0

何も無い



3: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:31:14.91 ID:MaDq5QCKa

老いた自分



4: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:31:33.66 ID:dsqHRZUa0

富と名声



8: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:32:11.85 ID:HnNvM5U+0

FF11やってるやつらは1000日超えてるんだよなぁ


f516f3c4-s

12: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:33:30.96 ID:QweHhqbU0

1000時間ってたいしたことないやん
中堅一歩手前くらいか😢



16: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:34:07.67 ID:dsqHRZUa0

エイペックスやりまくりよ



17: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:34:29.38 ID:86QPHG1V0

楽しかった思い出



23: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:36:58.75 ID:C2mX2bpP0

かけがえのない仲間


23

64: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:47:55.05 ID:wcuR4dkF0

>>23
これメンス



20: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:35:00.17 ID:IEgfyl+q0

嫁ピッピw



24: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:37:07.01 ID:7C8FfVqI0

MMOで1000時間はチュートリアルやぞ



21: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:35:14.74 ID:DYKnz+2b0

フロンティ文句言いながらやってたけど
終わってみると恋しくなる


21

27: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:37:39.23 ID:8GyM7SXA0

マジで時間の無駄やな
オフラインの名作ゲーム20本やった方が話題もあってええ
ストレスもないし



29: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:38:11.33 ID:FP82J1pva

一緒にやってた友達3人は彼女を手に入れたで
なおワイ



31: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:39:24.34 ID:mjeVgTiK0

Twitterでフレ募集してVCやってワチャワチャするの好きやった
ゲームの話はせんで雑談ばっかになるのが草やわ



28: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:37:57.02 ID:mjeVgTiK0

スプラ1000時間やってA帯B帯行ったり来たりで才能のなさを感じる
楽しいから良いけど

ナマポで鬱になってたから生き甲斐が出来たな


28

32: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:39:44.06 ID:DYKnz+2b0

オフゲーもいいけど面白いと物足りないんだよな



34: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:40:13.02 ID:U9YUL8iE0

ゴミアイテムの突然の高騰からなんかヒントは得た



35: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:40:25.44 ID:gYxxDoHqa

同じ時間費やしてても
課金してる人は辞め時が見つからんやろうな



36: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:40:35.36 ID:NxB96zKP0

ワイはエペ1万時間くらいやったぞ

ps4の奴で一昨年が4000時間
去年のは怖くて見れんかったら見てないけど
たぶん5000時間くらい
一応ソロマスターにはなれたけどプロレベルではない


17ba8e72-s

38: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:41:07.19 ID:U9YUL8iE0

住み分けの大切さ



40: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:41:53.25 ID:cQkxUhch0

冷静に考えてないわ
固定組むのも好きやないからブレンドもおらん



45: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:42:59.18 ID:dUv+XO8DM

人生なんて死ぬまでの暇つぶしなんだから多少はね?



47: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:43:23.25 ID:BMr6fLFV0

FF14はストーリーあるしあんまりオンラインゲーム感無いわ


47

50: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:44:00.51 ID:WDTS/PJa0

むしろ終わった後の方がやる事無くて困るわ



71: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:49:46.59 ID:uUDuWKsM0

モンハンなら序の口やん



72: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:50:41.33 ID:lAw9XgV60

FF11を26000時間やったけど、今でも遊ぶ友人も、嫁もてに入ったし、
オフしたときに来た東京に憧れて今は東京で経営やってるから大体はFFに人生つくってもらった



55: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:45:56.96 ID:VXkEQ/aD0

ワイ13年間やったネトゲが今月で終わるンゴ
ちなドリフトシティ


55

58: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:46:54.33 ID:kShvZbox0

>>55
くっそ懐かしくて草



61: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:47:13.81 ID:Fs4lJOuv0

勉強2000時間やってるけど成果でなきゃマジで無駄だからな
会話の種になる分ゲームのがマシかもな



74: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:51:41.83 ID:slHc4J0q0

MMO黎明期の2000〜20前半くらいはオンゲで人生狂ったやつ多いよね
リーマンとも重なり



80: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:53:51.19 ID:u80M1Qoh0

>>74
それくらいハマる奴が多かったからなぁ
アメリカでもEverQuestにハマって仕事を辞めたとか普通にあったようだし

80

76: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:53:08.46 ID:nJX9hOLK0

でもメイプルでぶっ通し8時間の狩りとか楽しかった
もう誰も共感できんやろうけど



77: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:53:16.61 ID:lAw9XgV60

PT待ちでルルデの庭の音楽1日聞いてるだけで終わるとか今の子らにはわからんやろな



81: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:54:23.79 ID:VusshCI+0

FF11でリアル結婚した奴複数人知ってるからなあ



75: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:52:52.61 ID:LmZFvOvix

DQ10を2万時間ワイ、スレタイを見て考えるも何も無い


75

78: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:53:34.91 ID:0/UXBTTl0

>>75
勇者の盟友になったり、大魔王様になったのになにもないの?
よく考えたらワイもなにもないわ



86: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:56:02.05 ID:bF9zCfUo0

Twitterのフォロワー



89: 名無しさん 2021/04/19(月) 01:56:44.87 ID:oUCoWHhfp

月額MMOの月5000円とかくっそ高く感じてたけど
ガチャ全盛の今となってはお得感すらある



88: 名無しさん : 2021/04/19(月) 01:56:27.06 ID:+tNao2Ya0

楽しかった時間と思い出


88

オンラインゲームを1000時間やって得たもの
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618763424/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク