bc97f370


1: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:04:06.47 ID:pUl39q6b0

昔は色んなメーカーが廉価版出して価格改定してくれてたのに今はカプコンとセガくらいしか出してないのホンマ腹立つ
3DSの時代は任天堂すら廉価版出してたろ
ダウンロード版は合わなかったり飽きても売れないから買いたくないんじゃ


1

7: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:08:37.11 ID:29k1GNmR0

サブスクに入れた方が儲かるんやないの



9: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:09:32.47 ID:Sl+h8WXc0

セールが実質廉価版やろ
パッケージは中古で買えば



21: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:16:27.43 ID:f4PDNJTL0

なんでDL版嫌なの?
売れないから?



14: 名無しさん : 2023/11/01(水) 10:11:28.16 ID:2U0D25ZRH

DL版のセールがあるしパッケは値崩れするやん


14

23: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:17:37.46 ID:0bcZFp5/0

steamええよな
過去作の安いの山程出てるし



39: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:25:35.78 ID:f4PDNJTL0

DSくらいの時代のように説明書とか入っているならまだしも、Switch のパケ版は紙1枚くらいしか入ってないからそれで所有感満たされるかは正直微妙な気がする



53: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:36:08.42 ID:ypiXgt/40

ゲームはDLしか買わんけど、本は紙だし音楽もサブスク使わないでCD買う派だわ
本とCDはコレクション兼ねてる
ゲームのコレクションは別にえっかなって
ゲームのパケは壊れたらゲームできんからな



34: 名無しさん : 2023/11/01(水) 10:23:23.97 ID:U2Bzpvqoa

セガは如く7もジャッジアイズも廉価版出してるな


34

59: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:41:43.76 ID:5LiiBN/U0

Steamで買えばプレイ時間2時間以内だったら返金してくれるからクソゲー買っても安心できる



60: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:41:51.40 ID:eYWLJxrR0

ディスクの回る音うるせえからdl版だわ



63: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:42:42.64 ID:cLseqdK/0

パケ版買って合わなかったら売ればいいじゃん
名作扱いされてても自分に合わないの絶対あるし



84: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:00:04.38 ID:3vF82pu50

店舗特典とかいう悪習こそ消えて欲しい


84

72: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:53:15.43 ID:qu8WI31q0

未だにパッケージ版買うのが理解出来ん
入れ替え面倒くさすぎるだろ



81: 名無しさん 2023/11/01(水) 10:58:54.58 ID:V7wzhufja

Q.どうしてDL版が主流なのにパケ出すのか
A.家電店などで広告出して貰うため

未だにパケ版重視のメーカーって限定特典モリモリにつけてユーザー一人に複数本買わせるのが目的のメーカーや
ファルコムとかコンパイルハートみたいな



86: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:00:39.51 ID:b2EWdv+d0

まぁ今レトロゲーが万単位で売れたりするからな
20年もしたら定価以上のプレミアがついとるかもしれん



96: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:04:13.68 ID:ZlZT8ZkrM

たしかに
PlayStationベストとか出なくなったか


96

124: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:10:37.11 ID:V7wzhufja

>>96
そういうのフリープレイとかゲームカタログの役目になったな



157: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:47:23.45 ID:geCtpFVJ0

パケ絵の周りが白いやつな



87: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:00:45.39 ID:Vq/mF0yx0

ワイのトッモが何十年も廉価版のことをけんかばんって読むのほんまきついわ
ちょいちょいこのソフトのれんかばんが〜ってこっちで言い直したりしても全然気付いてくれん交易もこういって読んでるしなんやねん



109: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:08:00.57 ID:csi0C2FF0

今は「新価格版」っていうからな
まあワイも現行ハードはDL版しか買ってないがな


109

108: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:07:53.22 ID:d1InoNn20

インディーの評判良いゲームをセールで買えば
500円〜1000円くらいでめちゃくちゃ楽しめるぞ



110: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:08:05.16 ID:l5sbAvHB0

現物主義者が残ってるからDL版が安くならないんやろ



116: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:08:56.89 ID:N13+/Alf0

PS5もスイッチもDL版しか買ってないな
クリアしたら売ろうとか思わないし



130: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:12:03.25 ID:4MJjc/zB0

PSPのソフトってめっちゃ廉価版出してたな


177001709

118: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:09:25.31 ID:Eqz+EYhBd

生活苦しいのにソシャゲ(データ)にジャブジャブ課金するやつが一番理解できん😔
ワイもイッチと同じで現物ないものはやーわーなのタイプやわ



127: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:11:29.14 ID:Kki8wGFE0

パッケージ作り直すのも金かかるしな
小売も新しく在庫抱えたくないだろうし



168: 名無しさん : 2023/11/01(水) 11:57:47.17 ID:z6LqU6030

ff7のリメイクでてるやん



123: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:10:36.62 ID:mQ9f1fes0

〇〇BESTみたいやなつか
あったねぇ


123

156: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:47:16.33 ID:UNUF7Osz0

新作買ってクリアしたら売るのが一番良いな
中古買ってDLC買いまくるのも良いけど



164: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:55:49.17 ID:ebhH3lTIM

そりゃ昔は中古ばかり回されるとメーカーに金入らんから苦肉の策でベストとか廉価版やってたけど今はダウンロード版あるしな
まあ新価格とかやるのもあるけど



167: 名無しさん 2023/11/01(水) 11:57:43.74 ID:T3k0Xnem0

完全にデジタル化に移行した感じはあるな
パッケージは物理的に邪魔になるし
メーカーにとってもメリットしかない



174: 名無しさん : 2023/11/01(水) 12:01:18.80 ID:RnmI0h6AM

中古少なくなってゲーム屋が軒並み潰れてるのはちょっと寂しくはある
もちろんDLの方がメーカーに利益入るからええんやけどね


c4688c18

184: 名無しさん 2023/11/01(水) 12:06:10.76 ID:HX2P0Ngm0

今でも新作はDL版買うより小売りでパッケ買った方が安い場合の方が多いし



192: 名無しさん 2023/11/01(水) 12:19:46.87 ID:pZK6wqfz0

昔はDL版無かったしパケを廉価で売るしかなかったんやろ



201: 名無しさん 2023/11/01(水) 12:29:31.88 ID:FV08I1Eu0

プレステ2とか酷い時は1年でベストプライス版出してたから
みんなあの頃には戻りたくないだろ



197: 名無しさん : 2023/11/01(水) 12:21:52.24 ID:HX2P0Ngm0

パケでもsteamでもクソ安いの見かけると
やるかどうか怪しいのに買って積んでしまう


197

【悲報】ゲーム会社さん、既存ソフトの廉価版を出さなくなってしまう
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698800646/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク