
1: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:16:15.43 ID:V1tgUri10.net
現実の毒「数分で死に至るぞ」
現実の毒「自然治癒しないぞ」
現実の毒「麻痺もするぞ」
現実の毒「スタミナと思考力も減らすぞ」
3: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:17:00.77 ID:JBHe3auS0.net
ゲームによってはそうだぞ
4: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:17:08.74 ID:54x6Megr0.net
バケモンと戦う物語の主人公がそんなやわなわけ無いやん
5: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:17:21.98 ID:ZjSZy4KBp.net
クリーピングクラッド「解毒魔法なかったら死やで」
ウルティマ置いときますね
8: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:18:03.33 ID:7AiKumWhd.net
マリオ「あたった瞬間死ぬぞ」
9: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:18:07.02 ID:LiF+HQ5xa.net
ゲームの毒ってなんで紫なんやろな
153: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:34:04.09 ID:fEY6d5Gcd.net
>>9
紫派と緑派で分かれてるよな
ドラクエ、ポケモンは紫
FFは緑

199: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:38:29.37 ID:vWqPCwMc0.net
>>153
毒の代名詞バブルスライム君が泣いてるぞ
25: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:19:28.94 ID:WUIukSVY0.net
モンスターが違うのに全部同じ毒っておかしよな
26: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:19:31.86 ID:iuVe3bPsM.net
毒、催眠をかけられて戦闘終了したあと
普通に走り出す冒険者すこ
10: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:18:07.19 ID:n5gqbbOc0.net
戦闘が終わるとHP全回復するRPGすこ
90: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:27:43.83 ID:nDU959NId.net
>>10
FF13すこ
>>10
最近そういうゲームばっかりだから
HP回復とか状態異常とか気にすること無くなったわ
348: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:47:19.92 ID:aBbDVgfu0.net
>>10
でもロマサガ2は雑魚が凶悪やから
29: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:19:38.68 ID:FrzSFgKn0.net
言いたいことも言えなくなるぞ
39: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:21:16.14 ID:0k4el63y0.net
FF10の毒はHP1/4削ってきてたな

38: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:21:02.56 ID:h5Ak389L0.net
なかなか強いものでも死に至るまで1時間とかかかるし
毒と一言で表していいもんじゃないやろ
75: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:26:01.89 ID:m7YxJW9zM.net
毒という言葉の広義が体力が減ることなんやろ
40: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:21:19.27 ID:iygs+0V20.net
ソウル宮崎「遅効毒と即効毒両方用意したぞ」
59: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:23:29.29 ID:17OyReehM.net
アバチュの毒は攻撃低下までセットだぞ

79: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:26:19.76 ID:yyIkxD980.net
臭い息で毒混乱バーサクは積み
82: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:26:51.35 ID:eJdZQo4EM.net
聖剣伝説1の毒は恐怖やったぞ
84: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:27:10.98 ID:3ZTeumVza.net
じゃあ勇者は毒になってしまった
〜GAME OVER〜
がええんか?
97: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:28:18.70 ID:IY2Ldn7N0.net
>>84
シャドウゲートかな?
>>84
ゆうしゃ は どく で たおれてしまった!
ゆうしゃ は どく で たたかえない!
このくらいなら納得
116: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:30:31.12 ID:luZfR+vU0.net
睡眠が一番イラつくわ起きろや思う
118: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:30:42.40 ID:GvcoE3n30.net
お前らそんなややこしいゲームやりたいんか
絶対面倒くさくなって投げ出すやろ
126: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:31:26.46 ID:4YLELeT60.net
毒沼ってリアルでも入ったらまずいのか?
よく分からんけどそれ毒じゃないんじゃね?

139: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:32:31.70 ID:OhYJIIp80.net
>>126
産業廃棄物で汚染された沼地と思えばええよ
147: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:33:26.09 ID:pObDeKO20.net
>>126
毒の沼って
リアルだと鉱毒とかで生物おらん池とかかな
飲んだら腹下すけど別に入っても平気やで
まれに硫酸の池とかあるけど
そこは硫黄ガスでそもそもたどり着く前に死ぬで
137: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:32:31.17 ID:QMZzmsCQ0.net
サキュバスはウィンクした
小学生ワイ「なんや?ほれとるんかこいつ?」
小学生ワイ「必死であげたレベル下がってるやん!!」
91: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:27:45.55 ID:Lmu/w1W90.net
タバコの毒かてちびちび体力削っていくで

165: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:35:37.60 ID:NCQsZjHa0.net
毒も魔力でできた毒って設定なんやろ
魔物の牙とか毒魔法とか
211: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:39:07.38 ID:c9ZAcEIM0.net
実際は
ダメージちょっとずつ受ける状態異常あったらいいんじゃね?→うーん名前はとりあえず毒でええやろ
って感じやろなぁ
162: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:35:18.29 ID:tfZTuoCu0.net
そんなん言ったら宿屋に一晩泊まったくらいで全回復もせんし
163: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:35:22.38 ID:n5gqbbOc0.net
教会
おいのりをする←わかる
おつげをきく←わかる
のろいをなおす←まぁ…
どくをなおす←は???

172: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:35:53.24 ID:bicA1NvGd.net
>>163
スカイリム「無料で治したるわw」
230: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:40:23.81 ID:hB1EevtR0.net
戦闘終わっても継続するタイプの状態異常って基本的にストレス要素だよな
346: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:47:10.59 ID:aYfA+k9WM.net
RPGでの継続ダメージを毒と称してるだけで
現実の毒状態を表そうとしてるわけじゃ無いから
205: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:38:54.69 ID:5HlSZYzn0.net
FFは代々状態異常が厄介な事多いよな
テイルズオブファンタジアは石化で全滅しまくるし
状態異常脅威なの少ないの案外ドラクエぐらいか?
ドラクエもこんらんが強かったりはあるけど

245: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:41:20.24 ID:vWqPCwMc0.net
>>205
ドラクエは麻痺やぞ
299: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:44:53.46 ID:jueN8/MX0.net
>>205
ドラクエで一番きついのはマヌーサや
最新作は知らんけどずっと対処法がなくてきついわ
207: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:38:58.03 ID:luZfR+vU0.net
麻痺とか感電の類ってどのゲームでも状態異常最強格レベルで強いよな
249: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:41:41.94 ID:fEY6d5Gcd.net
トルネコの大冒険だと力が減少する仕様に変更されてたけど良い改変だよな
歩くたびHP減るとかやってられんし

317: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:45:33.98 ID:5XKG9Yvb0.net
>>249
チョコダンの毒は辛かったわ
1歩あたりも割合で減る量変化するし
257: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:41:52.59 ID:URvUocO10.net
毒「ザコ敵にかけるくらいなら殴ったほうが効率ええでw」
毒「ボスは状態異常耐性ついてるから毒は効かんぞw」
903: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:30:47.16 ID:gQ8YsiVf0.net
毒消し飲むのめんどうで耐え抜いてしまうわ
305: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:45:10.90 ID:+N+2vEoWa.net
モンハンの龍属性やられってなんやねん

329: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:46:13.23 ID:SifNdczQ0.net
>>305
龍属性エネルギーは他の属性を打ち消す効果があるらしいで
怒ってるジョーの頭とか属性が通らんくなる
410: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:52:33.37 ID:AgB110Hn0.net
>>305
たしかトライの説明書だとよく分からん性質のもの浴びたせいで身体に力が入らなくなるとか書いてあったな
314: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:45:32.24 ID:+hgxmzXo0.net
モンハンフロンティアの毒はすぐ殺しにかかってくるからセーフやな!
350: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:47:32.70 ID:JVyQYe3T0.net
毒さん「HP1か…まあココらへんで許したるわ…」
429: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:53:58.58 ID:PQtYrnbra.net
毒かけるだけに出現する道中の雑魚敵殺す
とんでもないエンカウント率で出しやがってムカつくんじゃ
386: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:50:58.18 ID:fEY6d5Gcd.net
斬新な状態異常でユニークさ出そうするゲーム多いけど大抵滑っとるよな
399: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:51:33.01 ID:bs4eZjp40.net
733: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:17:15.74 ID:qRsxEELI0.net
マザーで主人公ぜんそく持ちで排気ガスかけられると行動不能で自然治癒せんってあったな
あと致死毒については「即死」扱いなんちゃうかな
440: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:55:18.61 ID:/9bgXwgc0.net
ブラボの発狂は初見食らった時のインパクトやばかった
479: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:57:43.12 ID:n5gqbbOc0.net
状態異常になったら逆に強くなる装備品すこ
戦士のパジャマすこ
391: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:51:06.12 ID:0m4bf0ys0.net
セブンスドラゴンとかいうフィールド全部毒の沼地という恐ろしいRPG
次作以降フロワロ要素減ってて草生えた

629: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:08:42.99 ID:+D5Jz8PrM.net
>>391
初代ほんとクソ
世界樹で勘違いしたのかストレス要素が多すぎる
626: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:08:30.23 ID:6wlIRAwJ0.net
アイテムで解毒の薬草とかでてくると「あ、そろそろ毒使うモンスターか毒の池あるな」と分かる昔のRPGすこ
942: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:33:46.34 ID:uw1ZC0XS0.net
ドラクエが闇が深いのは
HP0状態は瀕死とか戦闘不能じゃなくて生物的に死んでるって事実
馬車に仲間の死体積んでるところとか想像したくないンゴ
443: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:55:34.58 ID:F1R2iN+w0.net
真4Fの序盤から便利な状態異常すき
なおやはり毒は単品じゃ使われない模様

458: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:56:33.04 ID:DXvD4URdd.net
>>443
最初から最後まで最強クラスのめまい、風邪ホンマに優秀やな
482: 名無しさん : 2018/03/11(日) 20:57:50.62 ID:F1R2iN+w0.net
>>458
風邪ばら撒きからのペストクロップほんとすき
514: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:00:48.10 ID:luZfR+vU0.net
「呪われると体力の最大値が半分になるぞ」
「呪われて体力の最大値が半分になった状態で更に呪われると更にその半分になるぞ」
「更にその状態で呪われると(以下略」
527: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:01:41.09 ID:6jbvXT+i0.net
>>514
バジリスクほんとすこ
初期の阿鼻叫喚のダクソスレ笑えるわ

530: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:01:57.52 ID:bguJUzyy0.net
呪いの効果って作品ごとにまちまちで初見だとどういう効果かよう分からん
573: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:04:33.45 ID:eGjB5oFl0.net
リアルにっていうが君ら胃腸の具合が悪くなっただけで動けんくなるやろ
624: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:08:21.73 ID:7zEF4iOp0.net
昔毒キノコ間違えて食べたけど一口でアカン味してたわ
全部吐き出したけど嘔吐して1日寝込んだら治った
535:名無しさん : 2018/03/11(日) 21:02:07.51 ID:49W1oLTP0.net
現実考え始めたらFPSなんかくそゲーになる
一発当たれば終わりでリスポンもなし

551: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:03:06.79 ID:HvZpqlm40.net
>>535
手でも足でもほぼ戦闘不能やもんなあ
716: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:15:44.38 ID:+D5Jz8PrM.net
>>551
地雷踏んだ味方を延々と救護班に届け続けるゲームとか出そう
667: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:11:47.03 ID:F3TTINzi0.net
ハーブ調合するだけで何でも回復出来るバイオって考えると変やしな
7の薬が寧ろ自然やろ、腕くっつくとかは置いといて
687: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:13:15.24 ID:8FUnGpXI0.net
げんきのかたまりってなんやねん
あばれる君かよ

693: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:13:40.23 ID:jueN8/MX0.net
FFTの信仰心上げすぎるとパーティから出奔
勇気が下がりすぎるとチキン化してパーティから逃亡は斬新だったなあ
714: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:15:35.91 ID:uw1ZC0XS0.net
まあでも毒矢とか仕込んで逃げ回ったり隠れてるうちに敵が死ぬのって面白そうよね
アサシンゲーになりそうだけど
718: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:15:46.29 ID:m0XX3S4hd.net
即死より上の戦闘から除外される系の状態異常きらい
運ゲーやんけ
810: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:22:58.59 ID:QFLiMu0O0.net
ブラボの毒はやばい
かわけもに何回殺されたかわからんわ
737: 名無しさん : 2018/03/11(日) 21:17:45.80 ID:rVLyIrij0.net
歩くとHP減る毒ってダメージはどうでもええけど歩くたびに効果音なるのがウザいわ
ゲーム開発者「毒?ちょびちょびHP減らす感じかなwあと自然治癒もするよなあ?w」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520766975/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ゲームにリアルとか求めてないしとか言うてそうやね
ドマ城の部屋には至る所に高級薬(エーテルターボやエリクサーなど)が配置されてるのに、「なんで毒消しが置いてないんだろう?」と思ってた子供の頃
水に接触しなくても近くにいるだけで効果がでる恐ろしいやーつ
リアルでもゲームでもそのへんは変わらないでしょ。
ゲーム毎に毒の定義は幅広すぎて細かいこと考えだしたらきりがない。
メガテンの攻撃力激減する毒はやめてほしいけど😰
状態異常に躁鬱ってのがあったな
最後までどういう効果なのかわからんままだった
いや説明書見ればいいんだけどさ
攻撃防御の半減だった
ゲームとリアルを同一に考えるとか低脳低学歴かよ
って事は絶対ある
レベルが上がれば年を取ってある程度以上は逆に下がる
取り返しの付かない事になってしまってる
技や魔法を磨いても次に継承することもままならず…
結局は普通よりちょっと強かったとは言え人間だったのだ
そう言う事で作ったキャラの墓が大量に並ぶ事になるRPG
そんなのやりたいか?なんだよな
シャドウゲートだよなー
血清もそれぞれ違うし、回復にも数日かかるから
ポケモンとかもよく落とし込んでる
世界樹はもう皮膚がただれてるんじゃないですかねえ...
俺も書こうと思ってたらコメントで出てて感動した
2章で睡眠+毒を掛けてくる雑魚敵に何回も全滅させられたわ
つーか全体的に状態異常が強いイメージ
日本のゲームは対照的に軽く弱いのが多い感覚はあるね
FFとかシリーズによって毒や状態異常がクソ強かったりイマイチだったりある
だったらゲームするなよ
しかも戦闘中に毒を回復させる手段が封じられるおまけつき
あれはサ○ンだよ
室内にいたから全滅したろ
マラリアとか知らんの?(蚊が媒介する)
ACTや格ゲーもダメージ受けるほど動きのパフォーマンス低下させなアカンな
…初期のバイオやねコレ
毒=即効性があると言う認識は間違い
敵にも有効とはいえボスは一瞬で回復するし
あれでダメージとか、それこそどんな虚弱体質だよ
でも、HPがちびちび減るような毒もなかなかないけどな
風邪くらいの症状か?
ちなみに毒キノコは大体それよりエグい
EOEとかマジでトキシック強かったし
あとモンハンXXの劇毒(スキルでも完全に防ぐことができない)とFF9の猛毒(動けなくなり、全員かかると全滅)も結構ヤバかったような
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。