top1


1: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:25:12.32 ID:/QO/Uviv0

よくこんな商法通用したよな


1

2: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:26:05.99 ID:UtuQidMq0

一時期ポケモンにあやかってバージョン商法したゲームが増えてたんやで



4: 名無しさん : 2023/09/25(月) 04:28:03.64 ID:kHngH8Qv0

店行ったら赤緑売り切れやったから
学年誌で青買うしかなかったわ



3: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:26:14.01 ID:xpTw6KAo0

ヒットしたから販売しただけで
元々カメックスをハブるつもりだった事実


5: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:28:59.76 ID:mroTWb/Pr

>>3
リメイクで結局またハブられた事実

3


6: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:29:06.84 ID:B3JG5G6Q0

対応してるコンビニがローソンだけだったんだよな
街のコンビニ行ってみたらローソンがないことに気がついてパニクった後郵便局で手続きした記憶



11: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:33:43.58 ID:6dpqWsH70

引っ越す友達の家にこれ忘れて持ち逃げされたわ
田原ぶっ殺してえ



18: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:40:57.66 ID:NvYK+u6J0

そもそも雑誌手に取らなきゃ青が出るって情報すら知り得ないんか



9: 名無しさん : 2023/09/25(月) 04:32:25.31 ID:+1RglpqQ0

ジラーチ「ジャスコに来ない奴にはプレゼントしないぞ」


9

20: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:41:51.99 ID:tICGGq4c0

コロコロはこれでぼろ儲けしたらしいな
すぐ販売されたけど



23: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:46:27.88 ID:qYbb1K6g0

ハナダの洞窟の地形が違うのって青もやっけ



24: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:47:45.62 ID:t0c3QHiD0

ワイが初めて買ってもらったゲームや



21: 名無しさん : 2023/09/25(月) 04:44:45.54 ID:Xht1C91T0

泣きながらピカチュウ版買ったわ




25: 名無しさん 2023/09/25(月) 04:49:58.18 ID:QQOTwSSJ0

発売日朝の4時くらいにちょっと遠目のローソンに友達とチャリ飛ばして買いに行ったなぁ
薄暗い店の前でゲームボーイライト付けてちょっと遊んだわ



94: 名無しさん : 2023/09/25(月) 06:59:37.60 ID:DY2SBlON0

ポケモン映画「映画見たら特別なポケモンやるぞ」
この商法も相当ひでえよな



37: 名無しさん : 2023/09/25(月) 05:22:06.98 ID:B5o3duit0

ミニ四駆のシルバーメッキとかゴールドメッキの応募者全員サービス送ってたわ



32: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:02:54.59 ID:6pYUHveu0

ローソンでゲーム書き換えるシステムあったよな



33: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:06:26.63 ID:tICGGq4c0

>>32
ニンテンドーパワーやな
あのROM自体が今高値やったりするで


33

35: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:11:57.11 ID:xxAUSf+00

>>33
こマ?
ゲームボーイのやつなら箱説明書付きで持ってるわ



40: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:30:33.83 ID:o00sMy850

でも専用のグラフィックめちゃ多かったしアレはかなり良かったよな



58: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:01:26.41 ID:nrf7TnwM0

>>40
青は怖すぎだろ


58

66: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:10:57.72 ID:s2BIdHOQ0

>>58
ニドキングとラプラスは青の方が圧倒的にええな



104: 名無しさん 2023/09/25(月) 07:08:35.19 ID:xZ5S0RDI0

>>58
カイロスとかファイアーの完全に逆向いてるグラは何考えてそうしたんやろな



42: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:36:23.16 ID:UfzCgY+H0

すげーおねだりして勝ってもらったけどそんなに赤緑と変わらんくて絶望したわ



45: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:44:25.15 ID:VSSe23Ba0

45

109: 名無しさん 2023/09/25(月) 07:16:13.06 ID:cw1oOpMHp

>>45
漫画版は鳥山明に訴えらたら負けるよね



10: 名無しさん : 2023/09/25(月) 04:32:32.07 ID:0L7j8C/M0

ロボポンやらメダロットやら買ったけど
間に合わせて作った感全開だったな
ストーリーの導線とか滅茶苦茶だった



49: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:47:22.28 ID:R5mbc+Qj0

ここでしか買えないとか煽っといて普通に販売始めるの詐欺やろ



54: 名無しさん 2023/09/25(月) 05:58:53.97 ID:ht7LUP/e0

それよりもピカ版の波乗りピカチュウ持ってないと遊べないミニゲームの方がイカれとる
ワイ小学生はあれですごく悲しい気持ちになったわ


54

43: 名無しさん : 2023/09/25(月) 05:40:08.72 ID:ZNV0PkKO0

アクアブルーなかったのはしゃーないとしてZ出さなかったのが意味わからん
それなら最初から3次元をタイトルモチーフにするな



72: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:24:17.98 ID:4/l2jiny0

しかもこれ3000円分の切手を送付して買わなきゃならないっていう面倒くささ



73: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:24:32.34 ID:hBJdrILN0

子供心をええ感じにくすぐってきて商売としてはかなり上手かったと思うわ



63: 名無しさん : 2023/09/25(月) 06:06:12.96 ID:2saaM+0Id

ファミ通からしか買えないゲームボーイとか
ビートマニアのコントローラーもあった


734766773

68: 名無しさん : 2023/09/25(月) 06:19:54.20 ID:baxHtltu0

でもゲーム貰えるときのワクワク感あったろ
今の時代アマゾンでなんでもポチれるし



82: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:41:14.75 ID:mZIWN74D0

今から考えるとゲームボーイの画面でようプレイ出来てたな思うわ
今のガキとか発狂するやろ



86: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:52:25.80 ID:U9mQKc87M

ポケモンのパクリで数少ない成功例モンスターレース



87: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:54:15.04 ID:vWdgubPw0

出荷とかそんなんじゃなくちゃんとした国内実売記録230万本で歴代キャラゲーダントツ1位売り上げです


87

89: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:56:17.73 ID:R2rdgfrU0

>>87
バージョン商法な上に付属カードがランダムだったという事実



93: 名無しさん 2023/09/25(月) 06:59:16.52 ID:D+9qVyW50

>>87
これ城之内編が強すぎて兄に強制的に城之内編買わされた全国の弟達大勝利だったらしいな



105: 名無しさん 2023/09/25(月) 07:08:35.40 ID:tt2NIZO20

コロコロミュウをバグ技駆使して作成&複製して近所の子供にばらまいた思い出自分も子供やったけど
このタイミングでこのコマンドとかこのタイミングで通信ケーブル抜くとか楽しかったな



112: 名無しさん 2023/09/25(月) 07:24:20.75 ID:sS/9J0s90

ブーバーが緑にしか出なかったから緑一択だったな。青はもちろん、黄色バージョンにも使い手さえいなかった、当時はめっちゃマイナーなポケモン


112

ポケモン青さん「雑誌買って郵送で応募した奴にだけ売ってやるぞ」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695583512/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク