2ce52d9a


1: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:12:16.84 ID:Y4F5Te2D0.net

なんでやろな



3: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:12:45.50 ID:BDy0bizl0.net

ゾゾ 



4: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:12:45.60 ID:5OvT4xGVM.net

ミッドガルなんか住みないしな 



2: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:12:42.35 ID:e4zqpTt5M.net

ゴールドソーサー


2

5: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:13:30.94 ID:Y4F5Te2D0.net

>>2
あれ住むとこちゃうやろ
ディズニーランドに住むようなもんやぞ



8: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:14:01.93 ID:KjdvziOY0.net

ジュノ 



9: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:14:02.07 ID:f+YNfwvA0.net

バラムガーデン 



6: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:13:39.78 ID:gwkTlYMW0.net

9のリンドブルム


6

12: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:14.55 ID:5OvT4xGVM.net

>>6
なお破壊される模様



11: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:10.18 ID:s2woPWlK0.net

フィッシャーマンズホライズン



14: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:19.78 ID:7wiw1EQA0.net

バッツの故郷



18: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:14:35.03 ID:pYHLrsTH0.net

フィッシャーマンズホライズンとかサマサとかあるやん 


18

16: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:14:28.25 ID:ixbYxHfv0.net

トレノ 



15: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:22.49 ID:e4zqpTt5M.net

じゃあコスタデルソル



17: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:33.52 ID:B1GUWzgt0.net

ゴールドソーサーとかうるさくて夜眠れんだろ



24: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:15:12.03 ID:ySwf70BD0.net

はいザナルカンド 


24

35: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:16:09.50 ID:Y4F5Te2D0.net

>>24 
はい消えた 



20: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:14:59.88 ID:AtrsqLPs0.net

退廃的な雰囲気の都会かガチのクソ田舎の二極化されてる印象 



19: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:14:49.68 ID:iKaWP5qR0.net

ドラクエに住んでみたい町あるか?



25: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:15:21.04 ID:gwkTlYMW0.net

>>19
あるやろアッテムトとかレブレサックとか


25

30: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:15:39.60 ID:5OvT4xGVM.net

>>19
カボチ村やぞ



38: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:20.35 ID:5XNgi61/d.net

>>19
マジレスするとシエーナ



101: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:23:16.47 ID:CyW47fPNp.net

11ならソルティコダーハルーネの2択やけど 
ワイはギャンブル嫌いやからダーハルーネやな 



57: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:17:55.20 ID:/d53wr9p0.net

ドラクエで住んでみたい街なんてカルベローナしかないわ 


57

63: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:18:21.93 ID:UdyjfF4t0.net

まぁドラクエならカルベローナやな 



27: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:15:34.88 ID:ZuzNpKBOx.net

あっラバナスタがええわ 



34: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:16:09.47 ID:BpeJrtFBa.net

バーフォンハイム 



26: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:15:33.33 ID:TFX0udVT0.net

コスモキャニオンのてっぺんで夜風に当たりながら寝たい


26

36: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:09.80 ID:a62iPwrO0.net

ゼルの実家とかあそこええやん



37: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:12.00 ID:B3cHmA0bD.net

ニブルヘイム



41: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:26.68 ID:qiITMQGw0.net

ミストの村で召喚獣をこき使ってのほほんと暮らしたい



43: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:33.45 ID:GMZOV8Atr.net

コスタデルソル


43

100: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:23:13.53 ID:GMZOV8Atr.net

コスタデルソルでサッカーボール蹴るンゴ! 



44: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:34.49 ID:fCTDzkJGd.net

カーウェン



46: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:16:42.94 ID:UdyjfF4t0.net

ユフィの村
名前なんやっけウンバボみたいなとこ



49: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:17:08.50 ID:FcfdbHu80.net

>>46
ウータイやっけ
バラムガーデン通いたいわ

49

48: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:17:08.05 ID:PBKSy4Wba.net

インソムニアに住んで王子とお近づきになりたい



52: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:17:40.67 ID:9/g4H4D4r.net

ミディール



53: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:17:43.43 ID:osZw1eyd0.net

FF4のドワーフの村 楽しそう



55: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:17:51.08 ID:KUeMdBhDa.net

フィッシャーマンズホライズンと思ったけどあそこ技術者じゃなきゃ住めないんやっけ


55

75: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:20:00.51 ID:s2woPWlK0.net

フィッシャーマンズホライズンみたいな工業地区で釣りしながら遠くの重機の音聞きたい 



93: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:22:24.24 ID:Rvi/xRzS0.net

F.HはBGM補正もあるわな 



58: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:18:02.77 ID:5XNgi61/d.net

だいたいトラブル起きるからなあ



61: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:18:18.81 ID:+nt1dmY/0.net

トレノやろ
トレノに近い街ってイタリアあたりにあるんか?将来ああいうとこで暮らしたい


61

98: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:22:57.24 ID:l71V0mNb0.net

>>61
治安悪そう



103: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:23:34.62 ID:qNN4XwgOM.net

>>61
お前スラム見たことないな
マジで怖いで



65: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:18:32.71 ID:zezrvEKO0.net

ウィンヒルもええな



67: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:19:03.98 ID:jlZyvYRdM.net

トロイア定期


67

70: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:19:38.65 ID:qiITMQGw0.net

>>67
男は住めんのちゃう?



109: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:24:10.93 ID:n4qdVz5Q0.net

印象はドラクエの町の方があるけど 
むしろ住みたくないわ 



113: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:25:03.46 ID:YVBULMs00.net

むしろドラクエで住んでみたい街とかあったか? 
FFは10のアジアンリゾートな村とか街はこんなところが現実にあればと思ったが 



68: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:19:10.18 ID:9/g4H4D4r.net

ドラクエは大正義エンドールがあるわ


68

71: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:19:40.35 ID:yK9w074i0.net

>>68
今日も明日もカジノ行くンゴ🎰



74: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:19:59.69 ID:FidJFtSyM.net

バラムガーデンでキスティス先生とイチャイチャしたい



76: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:20:13.29 ID:fsPM6/6Ka.net

汚そうな町ばっかで無理



81: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:21:13.63 ID:Jg2Kvg2T0.net

ダリ


81

82: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:21:16.88 ID:KUeMdBhDa.net

シュミ族の村でムンバと遊びたい



83: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:21:17.18 ID:zofHXPP3a.net

フィガロに住んで毎日地中に潜りたい



85: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:21:25.08 ID:GMZOV8Atr.net

ドラクエならガーデンブルグなんだよなぁ



92: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:22:11.72 ID:l71V0mNb0.net

そんなん12の空中都市ビュエルバやろ。
世界観だけなら12が圧倒的にいいわ 


92

110: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:24:18.72 ID:tlmBbwMDa.net

ビュエルバがぶっちぎりやろ 



127: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:26:26.63 ID:zezrvEKO0.net

ビュエルバもええよな 
高所恐怖症には辛そうやが 



91: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:22:00.57 ID:f/u45L7p0.net

ジドールはどうか



94: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:22:27.00 ID:uuyUoFmUa.net

エスタ定期


94

102: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:23:28.62 ID:KUeMdBhDa.net

>>94
月の涙がね…



112: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:24:48.27 ID:VhLtnWa60.net

都会がええからデリングシティかルカ 



105: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:23:53.14 ID:PBKSy4Wba.net

バラムもええな
いざとなったらseedが治安維持してくれるし



111: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:24:18.88 ID:Y4F5Te2D0.net

>>105
でもカードカツアゲされるで?


111

118: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:25:41.56 ID:zezrvEKO0.net

>>105
なお学園長派とマスター派のいさかいに巻き込まれる模様



107: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:24:05.29 ID:997kP32Va.net

8はシナリオはともかく世界観はええな
エスタに住みたいわ



99: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:23:13.12 ID:2bupQGgsM.net

村とか街が滅ぼされる率はドラクエの方が高いよな 



122: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:25:49.62 ID:bynQUYTXd.net

FF9のなんか本沢山ある水の街


122

129: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:26:54.43 ID:svR8ZCSk0.net

>>122
ダゲレオか



30: 名無しさん : 2022/06/02(木) 21:13:48.04 ID:KNnwrGtE0.net

やっぱダゲレオやろ
ストーリーの蚊帳の外だから安全やし住人はみんな賢いし一生本読んで暮らせるし



116: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:25:26.61 ID:svR8ZCSk0.net

FF9の街大体どこも好きンゴ 



128: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:26:49.15 ID:OEtJI46GM.net

住んでみたい、行ってみたい街はFF10が図抜けてるな
ミッドガルも魅力的ではあったが


128

135: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:27:30.46 ID:HH9EThdS0.net

ドラクエは街ごとに見た目がそんな代わり映えせんな
イベントは印象強いのに



139: 名無しさん 2018/04/27(金) 22:28:09.27 ID:997kP32Va.net

リンドブルムとザナルカンド崩壊前も最高やな
FFは大都会がええわ



136: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:27:31.02 ID:YPtxPzj60.net

ナルシェ 



117: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:25:33.48 ID:7jOGAPgd0.net

でもおまえらゾゾの住人だよね 


117

124: 名無しさん : 2018/04/27(金) 22:26:05.44 ID:f/u45L7p0.net

ドーターとかいう東西の森と北の砂漠に囲まれた謎の貿易都市



17: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:09:08.48 ID:BgcVFuxJd.net

エスタやろ
あの未来感は異常



19: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:09:16.21 ID:BfGpXL+d0.net

ウォルスの街
やっぱ水が綺麗なのは大事



38: 名無しさん 2022/06/02(木) 21:16:48.08 ID:EwSa72My0.net

雰囲気はグリダニアの田舎都市もいいんだけど虫がすごそう


38

ドラクエで住んでみたい街は思い浮かぶけどFFでは思い浮かばない説
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524834736/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク