1: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:11:32.53 ID:B2cicmt40
こんなん一択やん・・・・
11: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:14:18.82 ID:4TVgcNk00
手癖の悪いメスガキだろ
12: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:14:54.09 ID:7e1PJODN0
単純に可愛くないな
王女?
10: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:14:07.11 ID:B2cicmt40
31: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:20:46.95 ID:T725Cl020
ジェシー、マリン、イリーナもおるやろ
47: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:25:27.46 ID:4Ai4sL/g0
ユフィはヒロインとかそういう次元じゃないやろ絡み少ないし
あと腕がキモい
52: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:26:48.45 ID:O5F3xboU0
タークスの女がすこ
40: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:23:49.77 ID:rfjwAx2eM
俺のヒロインはシスネなんだけど?
本編出せやアホ
57: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:28:28.55 ID:yWdt2gBS0
ザックスにシュシュシュしてるユフィすき
62: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:29:49.37 ID:MmiMWIE30
アバランチの女
ザックスの女
泥棒
やっぱナナキだよな
53: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:27:45.31 ID:5TnXssX+0
デート無印はエアリスやったけど今回はティファで
56: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:28:11.41 ID:lfE+LpXO0
ギャルゲー要素きもいよな
エアリスあんま好きちゃうけどストーリー的にデートはエアリス固定であるべきやろ
10の好感度もきもいわ
61: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:29:24.88 ID:trUlKan20
>>56
ティファやろ
79: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:33:52.59 ID:lfE+LpXO0
>>61
デートがエアリスじゃないとあそこらへんのエアリスの存在感マジでないまま亡くなるぞ
76: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:33:04.07 ID:94NkjEjy0
7と10好感度あるけど結局ストーリー上ティファユウナで落ち着くという
68: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:31:27.06 ID:jpo846L+0
リーブさんやぞ
梯子を上り下りして
ティファとエアリスのスカートの中を覗かなかった者だけが石を投げなさい
85: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:36:14.16 ID:grajUmIZ0
ティファは真面目な性格だから「何でその性格でそんな格好してるねん」てなる
99: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:41:56.00 ID:OpI1So1Ud
普通バレットとデートするよね
92: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:38:43.20 ID:pm9Ac1Hn0
エッッッッッッッ
94: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:39:54.46 ID:B2cicmt40
>>92
んなんやこれは
97: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:41:26.25 ID:pm9Ac1Hn0
>>94
最近始まったソシャゲ
117: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:49:42.42 ID:fx+1CoKG0
外部作品出るたびに性格戻るクラウド
もはや二重人格だろ
112: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:47:51.04 ID:JtKtiA240
イッチはやっぱリュックやセルフィも好きなんか?
118: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:49:48.26 ID:aklpKklt0
8はリノア1択なのに7は割れるよな
119: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:49:55.56 ID:2URGvOsH0
7って未プレイやとマスコットとしか思っとらんかった仲間のが重要キャラで重要やと思っとった仲間が逆に空気よな
121: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:50:15.65 ID:grajUmIZ0
ユフィは広末に似せすぎやろ
120: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:50:06.83 ID:S9rFbj2D0
クラウドが謎にモテるのって何なんや。なろうやろこれ
128: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:51:45.74 ID:OpI1So1Ud
>>120
強くて顔も最高やからや
なおとんでもない地雷な模様
135: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:53:11.80 ID:o0HBHYqk0
>>120
生身でセフィロスぶっ殺す猛者だからだよ
220: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:09:03.63 ID:94NkjEjy0
リメイクの同期一般兵すこ
クラウド生きててめっちゃ嬉しそうやったし仲良くやってたんやろな
181: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:01:08.23 ID:trUlKan20
クラウドはキャラちっこいからウジウジしてても許せたけど
スコールはでかい癖に面倒くさくてうざいなって
202: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:05:07.06 ID:JtKtiA240
>>181
スコールは性格ド陰キャだけどナヨナヨしてないから許せる
242: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:13:14.70 ID:94NkjEjy0
>>202
本当は他人にどう思われてるか気になって仕方がないみたいなセリフ好きやわ
262: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:17:53.74 ID:kMSPuM6m0
ff9「ヒロインは王女、人外、クソガキです。」
151: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:55:59.83 ID:vJg7nlx5d
9てホビットやけど顔と陽キャで許されてるの?
155: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:56:42.72 ID:E4WY+Es00
>>151
残念身長173なんですよ
158: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:57:26.98 ID:JtKtiA240
>>151
ジタンは性格がとことんイケメン
439: 名無しさん : 2023/09/23(土) 11:07:50.34 ID:J9OfgUhsr
見た目と性格で選べばエアリス一択なんよね
237: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:12:25.58 ID:5gsB0guc0
実際ユフィが1番可愛いわ
2だと出番あるんか?
240: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:13:06.33 ID:T2IQiJYD0
>>237
パーティメンバーの1人やろ
245: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:13:43.85 ID:B2cicmt40
>>237
R2リバースではメインヒロインや
206: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:05:31.43 ID:J+G/NgL5H
どうせエアリスが復活してFF7リバース!タイトル回収!なんやろ
123: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:50:53.17 ID:trUlKan20
原作通りならヴィンセントやケットシーも出てくるよな一号自爆するし
139: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:53:26.77 ID:B2cicmt40
>>123
リバースはヴィンセントとシドはプレイアブルちゃうらしいけどな
シドはともかくヴィンセント3年遊べんのは寂しいわ
143: 名無しさん : 2023/09/23(土) 09:54:35.27 ID:vAJgVq+n0
>>139
ヴィンセントとか原作からして勝手に動くキャラやしな
178: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:00:52.11 ID:BzVidHUL0
FF7って国家が一切出てこないけどウータイって元は国やったんか
セフィロスが昔の戦争の英雄言われてるけど
神羅が国家解体戦争に勝利したってことなんかな
208: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:05:49.95 ID:trUlKan20
全世界を神羅がエネルギー寡占して政治も支配したけど
ウータイやコスモキャニオンは割と自治が残ってる
リメイクのウータイはもっと強い感じ
216: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:08:19.40 ID:fh08zj/q0
>>208
オリジナルだとウータイなんて落ちぶれた設定なのにリメイクは神羅の仮想敵なるくらいは勢力あるみたいで驚くわ
198: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:04:45.59 ID:q7N82/1d0
ティファは衣装も含めてACの時が一番好き🙋
ティファのニーソって時代に逆行してるよな
昔のデザインの方が今風
232: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:11:21.76 ID:lOmfYhQAM
CERO規制入るくらいエアリスボッコボコにしてほしい
243: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:13:20.68 ID:4ceR1v+Va
>>232
古代種の神殿😰
247: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:14:07.05 ID:yeQOh/Sr0
壊れるクラウドのボイスとかなんか笑っちゃいそう
クックック、黒マテリアとか言うんやろ
203: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:05:07.42 ID:zbH0pNmS0
ザックス好きやからエアリスがクラウドに好き好きオーラ出してるの見ると辛くなる
444: 名無しさん : 2023/09/23(土) 11:09:29.61 ID:J+pl1kQ90
ザックスっていつのまにか超重要キャラみたいな扱いされてるわよね
クラウドの過去描写するためだけのほぼモブみたいなキャラだったやん
450: 名無しさん : 2023/09/23(土) 11:14:46.67 ID:8q+pba8k0
>>444
クライシスコアが想像以上に評判良かったからな
457: 名無しさん : 2023/09/23(土) 11:16:58.64 ID:9Y+/tK8g0
ユフィのDLCに出てる来る女の子が超可愛かった気がする
ヨナだっけ?メガネの人
273: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:21:21.55 ID:8HlTigBY0
インターグレードのユフィ強すぎ
物理と魔法で殴れて遠距離攻撃もできて
あれあのまま出すんか?
267: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:19:13.25 ID:2YoY6z1+0
ECすげえ出来いいんだけどユフィいないのだけが不満だ
変な外人いらねえだろ
274: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:21:42.31 ID:GuUQpugE0
>>267
少年兵セフィロス掘り下げの為のキャラやししゃーない
286: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:24:12.73 ID:vAJgVq+n0
>>267
まだそこまでストーリー進んでないし
281: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:22:48.78 ID:yeQOh/Sr0
自分をソルジャー1stだと思いこんでいる精神異常者やけど
その過程で改造手術受けてスペックが実質ソルジャー1stと同等になっとるのがややこしいよなクラウドって
285: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:23:57.39 ID:fh08zj/q0
バイク乗ってたソルジャーで3rdやろ?
1stってヤバすぎやろ…
291: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:25:31.41 ID:B2cicmt40
>>285
なお、1stも後半にザコ敵として大量に出てくる模様
あと、バイクは素行の問題で昇進できないだけで
実力は2nd以上という設定や
311: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:30:29.61 ID:T2IQiJYD0
「君はもうクラウドにらなったかい」ってキャッチコピー秀逸よな
本編プレイしたら印象がガラッと変わる
407: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:52:34.46 ID:5CGxPQ9j0
イタリアの国会にまで登場するティファには勝てへん
306: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:29:09.63 ID:S9rFbj2D0
リメイクやって思ったけどバレットってやってること犯罪スレスレだよな
315: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:31:01.56 ID:uPbtmOzb0
>>306
ただのテロリスト定期
317: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:32:02.22 ID:94NkjEjy0
>>306
なんですか今のポリポリってのは!?
312: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:30:31.92 ID:BRWCKBcR0
マテリア全盗みされた時は普通に殺意湧いた
333: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:36:24.73 ID:mP6F78HP0
ガキの頃はあんな場所で花を売るってどういう意味かしらんかった
339: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:37:58.89 ID:yeQOh/Sr0
>>333
ミッドガルじゃお花も育たんやろし貴重品なんやろなあって純粋に思ってたわ
350: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:40:24.04 ID:QpnpGCJ5M
>>339
普通に花希少だから売ってるだけ定期
生活費も神羅持ちやぞ
384: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:46:50.18 ID:E4WY+Es00
コルネオ「ワンナイトした後に支払い踏み倒してそのまま地下に落としてペットに喰らわせます」
ある意味宝条以上にヤベー奴になってたの草生えた
219: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:08:45.68 ID:7mgjEhtY0
王女 元王女の海賊 王女候補
やっぱ5なんだよね
257: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:16:50.98 ID:GuUQpugE0
>>219
一番ヒロインしてるのがおじいちゃんなのはちょっと🥺
393: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:49:51.81 ID:ZWAJg8zE0
ちなこんな映像でFF456とかリメイク出さないんか?
ちな5ならほしいかも?
376: 名無しさん : 2023/09/23(土) 10:44:32.90 ID:/osN8xjZ0
原作やとミッドガル出てからってパーティー増えて仲間同士の絡みめっちゃ薄いんよね
リメイクで絡みが増えるのが1番楽しみや
FF7「ヒロインは売◯婦、水商売、王女です」
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695427892/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
敢えて現行法に照らし合わせるならスレスレじゃなくて普通に犯罪
ミッドガルの門番警備兵が一番まともかな
やり方としては二人のヒロインの好感度を上げないようにするに尽きるってのがね、ユフィもバレットも好感度に関する選択肢がかなり少ないのよ
ヴィンセントとか原作からして勝手に動くキャラやしな
↪︎ヴィンセント「zzzzz‥😪」
やったの防衛装置の破壊工作だけじゃね?
最初の魔晄炉を爆破したの結局、神羅だし次も神羅だし
それでバレットと観覧車デートしたやで
なんだあのオタクみたいな喋り
実際に現物持ってるし突っ込まれてもどっちとも取れるし
思い返してみると悪ノリの伏線だったかもしれんわ(白目)
初プレイがユフィで「何でこいつ?」と思った記憶が
いや襲い掛かって来たから強盗か
いやアバランチ自体が神羅に対するテロ集団だからテロリストなのは合ってる
エアリスとティファに辛辣な選択肢選びまくった上でユフィを仲間にするときに途中で間違えて何回か逃さないと無理
戦闘による好感度も存在するけどこっちはイベントには全然関係ない
水商売のティファ
パパ活のユフィ
そういう発言危ないから気を付けた方がいいよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。