
1: 名無しさん : 2019/08/05(月) 02:57:49.22 ID:yBxKdIG/0.net
悲しいなあ
2: 名無しさん : 2019/08/05(月) 02:58:12.73 ID:yBxKdIG/0.net
3と4もええで
4: 名無しさん : 2019/08/05(月) 02:58:46.97 ID:bAPspCjA0.net
ピンクのポケステ持ってたぞ
10: 名無しさん : 2019/08/05(月) 02:59:58.11 ID:Lk87Se+60.net
もう20年前のゲームなんやで
7: 名無しさん : 2019/08/05(月) 02:59:12.87 ID:NSLVY7Fn0.net
戦闘が完全にFF8定期

11: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:00:03.72 ID:yBxKdIG/0.net
>>7
BGMどっちがときメモかわからなくなる時あるわ
17: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:20.14 ID:yBxKdIG/0.net
今のギャルゲーには無い何かがときメモ2にはあったんや…
18: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:42.58 ID:0jeveL9yM.net
1の方がイベント少なくて管理しやすかったから好き
15: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:13.45 ID:+RjfEn8ea.net
人気ナンバーワンは八重花桜梨でFA?

22: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:02:01.89 ID:yBxKdIG/0.net
>>15
光と八重さんのツートップやったな、どっちが1番かはわからんけど
27: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:03:15.18 ID:NSLVY7Fn0.net
>>15
イッヌ好き→光
ネッコ好き→花桜梨
で分かれそう
12: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:00:07.21 ID:NSLVY7Fn0.net
光がかわいすぎて他のキャラ攻略できないクソゲー
76: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:12:29.72 ID:uptk7CKZp.net
何もやってないのに勝手にときめいてくる光

79: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:13:36.57 ID:AbBhxu4L0.net
>>76
漏れなく爆弾も付いてくる模様
81: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:13:59.82 ID:scTGwlXG0.net
>>76
部活制覇辺りから攻勢がやべーやつ
13: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:00:43.65 ID:yBxKdIG/0.net
色んなキャラに浮気するけど最終的には光なんよなあ
19: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:49.69 ID:bAPspCjA0.net
拡張EVSディスクも3枚もっとったぞ
16: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:15.74 ID:90flY7vY0.net
詩織の電話番号入力したら反応あってびっくりしたぞ
20: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:01:54.21 ID:+RjfEn8ea.net
棒倒しだけで充分楽しめる神ゲー
25: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:03:02.90 ID:aq4OmAeB0.net
赤井ほむら今でも一番好きな二次元キャラやわ
髪型があれだったが佐倉がよかったわ
59: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:08:36.44 ID:+RjfEn8ea.net
名前を呼んでくれるという神システム
特許独占でめちゃめちゃ恨まれてる模様
38: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:19.48 ID:yBxKdIG/0.net
ドラマCDの光性格悪すぎて何回聴いても草生えるんじゃ〜
33: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:03:48.95 ID:bAPspCjA0.net
野田さんもうあの声出ないんだよな
40: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:38.58 ID:+RjfEn8ea.net
>>33
そもそも消息不明の声優も多いよな
51: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:07:15.66 ID:bAPspCjA0.net
>>40
1の如月さんの声の人は新宿のゴールデン街で飲み屋やってるぞ。
そんな感じで第二の人生を歩んでるんだろう。
35: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:09.55 ID:+RjfEn8ea.net
ED曲が良すぎて泣いちゃう
36: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:10.91 ID:obal+qJN0.net
幼年期とかいう神システム
あれのせいで幼馴染ですよーって設定だけじゃなくてキャラに愛着が湧くしな

42: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:05:08.01 ID:+RjfEn8ea.net
>>36
ぐうわかる
43: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:05:10.02 ID:yBxKdIG/0.net
>>36
全キャラ分無いのは寂しい
41: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:56.97 ID:bAPspCjA0.net
思えばときメモ2のせいでゆかりん沼に落とされたんだわ
63: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:09:19.55 ID:obal+qJN0.net
>>41
メイたそをすこれ
>>41
田村ゆかり初めて知ったのはときメモやったな
39: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:04:30.21 ID:scTGwlXG0.net
八重さん部活に復帰させたら部活の日にデート入ってワイがバレー部クビになったわ
46: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:05:49.70 ID:tUaGzQ7Tp.net
4それなりに売れとった記憶あるんやけど何で5出ないん?
54: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:08:04.39 ID:NSLVY7Fn0.net
好雄と正志すき
他の男ひで

65: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:09:53.68 ID:ooxMLxVq0.net
>>54
学はええ奴やろ!
73: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:11:40.81 ID:NSLVY7Fn0.net
>>65
学は他のやべーやつらに比べたらマシやな
156: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:27:18.07 ID:+kkLsVBfp.net
友人の女関係把握スキルがヤバすぎる
しかもなんの見返りもないのにタダで色々教えてくれるぐう聖
58: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:08:31.47 ID:69tgA2ydp.net
八重さんって放置すると転校する人やったっけ?
あとロリ生徒会長も2やっけ?
もううろ覚えや

60: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:09:00.18 ID:yBxKdIG/0.net
>>58
どっちも合ってるで
68: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:11:01.02 ID:2FrCl4Po0.net
>>58
「開発当初は自殺させる設定だった」
288: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:52:16.98 ID:bDgWD5DIa.net
八重さんダブってるから歳上なんよな
お姉さんキャラ全員当たりとかいう奇跡
84: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:14:08.44 ID:JMF1fO/xp.net
私服がめっちゃダサい
あれなんとかならんかったのか

96: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:17:21.97 ID:NSLVY7Fn0.net
>>84
イチゴTシャツよりはマシなのでセーフ
100: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:18:03.48 ID:+RjfEn8ea.net
>>84
みんないかにもオタクセンスの服着せられてるの辛い
69: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:11:23.25 ID:di4sd3kJ0.net
サントラは未だによく聴く
名曲揃いなんだよなぁ
75: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:12:12.12 ID:bAPspCjA0.net
>>69
出会いのソルフェージュとか好きだわ
82: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:14:01.80 ID:di4sd3kJ0.net
>>75
季節のなら木枯らしのアルペジオもいいよなぁ
232: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:40:20.55 ID:D/tYRM45a.net
BGMが使い方もいいわ
子供時代のケークウォーク好き
78: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:13:32.62 ID:NadzXEDh0.net
何故ときめきアイドルのキャラを使ってときメモ5を作らなかったのか
ときメモ3から比べたら見違える程進化してて全員可愛いのに
279: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:50:28.19 ID:iQzAfDOra.net
3があかんかった理由ってカジュアルさが無かったのもあると思う
1はなんやかんやでバカゲーで2にもその風潮はちょっと残ってた
3の頃にはガチオタしか買わなくなってたような

284: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:51:45.83 ID:H5+HPYMf0.net
>>279
キャラデザやろ
当時でも古かったしなんかのっぺりしてた
292: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:52:58.63 ID:iQzAfDOra.net
>>284
それは言わずもがなや
ピンク髪の奴はほんまに受け付けんかった
176: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:30:15.81 ID:lPN3Wfw6M.net
3のトゥーンポリゴンは革命やったんやぞ
ボリュームとか少ないのはオープニングの桜とか舞い散るシーンで予算かけすぎたせいと思う
151: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:26:26.16 ID:cDhCIK0Ex.net
でもやっぱりときメモ4が一番好きや
ホモとかじゃなくて友達ポジの2人が良いやつ過ぎて泣けるわ

155: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:27:02.19 ID:69tgA2ydp.net
>>151
4って友達が実は女とかあったっけ?双子の妹とかやっけ?
161: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:28:00.56 ID:scTGwlXG0.net
>>155
双子の姉やな
バカップルプレイが楽しめるぞ
87: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:14:21.60 ID:lPN3Wfw6M.net
ときメモ2とみつめてないとのあいだに
開発遅延しまくって発売2より遅れて3000枚しか出荷されなかったプロトタイプときメモ2みたいなギャルゲーあるんやで
93: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:16:34.05 ID:lx7EDBf10.net
体育祭と番長バトルにすべてをかける

55: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:08:18.93 ID:jyZdwu6Q0.net
今はもう下級生とかときメモみたいなじっくりすすめるシュミレーションは流行らんのやろ
112: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:19:42.03 ID:D/tYRM45a.net
バッドエンドの曲が地味に良い
121: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:21:02.21 ID:3Q1GlaJQp.net
登場キャラ絞るのがクソ面倒
好き放題にやれるのは三年になってから
99: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:17:56.42 ID:N7zIWc2Ad.net
以前は光好きやったけど
今思うと重すぎる女やから無理や
逆に以前はノーマークやった水無月さんがタイプになった
絶対水無月さんが一番可愛いと思ったら全然人気なくて泣いた
133: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:22:52.39 ID:yBxKdIG/0.net
マジで今更やけどOVAとか出してくれんかな
小説の光編と八重編だけでええわ
158: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:27:23.97 ID:NSLVY7Fn0.net
ちょっと知っただけの女をいきなりデートに誘う主人公
学生の頃こいつの真似したら割と成功したわ
185: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:32:18.80 ID:NSLVY7Fn0.net
ときメモの3大名言
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
「オレと伝説になろう!」
あとひとつは?

188: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:32:46.57 ID:KhKr//fMa.net
>>185
砂肝やろ
187: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:32:38.48 ID:bAPspCjA0.net
当時黄緑色の帯の攻略本持ってたわ
61: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:09:02.49 ID:scTGwlXG0.net
月に3〜4回デート大体一緒に帰る部活一緒
これもう半分伴侶やろ
268: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:47:57.81 ID:yBxKdIG/0.net
意外と知られていない九段下の幼少期イベント

276: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:49:45.72 ID:di4sd3kJ0.net
>>268
河川敷のやつだっけ
287: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:52:04.43 ID:yBxKdIG/0.net
>>276
そうそう、溺れてるとこ助けてくれるやつ
271: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:48:40.65 ID:WCrabnsO0.net
女友達攻略目当てにガールズサイドにも手を出したわ
声優豪華で草はえた
298: 名無しさん : 2019/08/05(月) 03:54:43.74 ID:D/tYRM45a.net
2の双子は首締まりそうな髪型で違和感しかなくて結局攻略せんかった

【悲報】ときメモ2を語れるJ民、いない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564941469/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
1もいろんな子がいるけど あからさまに狙ってる子は居らんからな
就寝中にいきなりどこかから鳴り出すメロディー、慌てて音源を探すと放置していた初回限定版のパッケージ内から誤動作で回線が繋がっていたようで大迷惑だった
自分の中でほむらがロリという概念がなかったから一瞬誰のことか分からんかったわ
某魔法少女とか某任天堂キャラとかじゃなくてやっぱこっちよな
長谷部彩がメインヒロインの彩アフターはよ
光さんとのデートの時に耳にしたのが初めてだった気がする
自分の中ではまだ清潔感とは何か解明できていなので
光さんに具体的に聞いてみたいところだったな
高校編で回収イベントあるかなと思ったら無かったんだよなカットとかされたのかな
2のキャラデザは今もまだ通用しそうな気がするけど、5が出ても恋愛シミュレーションはもう流行らないか
ロ、ロ、ロ、ロリコンちゃうわ
他のシリーズにも独特のシステムがあってそれも好きだけど幼少期は2以外のシリーズでもやってみたかったわ
今はこういうゲームをCSで見かけてもあまりにも話題性がなさすぎる
今のポリコレの時代、学校で女の子に告白されるために頑張る男ってシステムないわな
ちなみに散々言われている3は音楽がいい。特に冬のBGM
本家ときメモ初代&2もSwitchでだせばいいのに
ディスク入れ替えなしは絶対需要がある
ボンガ等で藤崎詩織を知った層も買うかもしれないのになあ
メタルギアコレクション出るしときメモもいつか出るかもな
学年違うから一緒に修学旅行行けないから主人公拉致して一緒に旅行するとか文化祭の時の主人公は私の物だ的な発言するイベントとか好きだった
徹夜してやってたわ
何気にBGMが良いんだよな
メタルユーキ天才だと思う
一年後に入ってくる後輩キャラや先生キャラなんてのはよくあるが、実は双子でたまにデートで入れ替わってくるキャラ、RPGモードで取り巻きの四天王やボスに戦闘で勝ち続けなくてはいけないキャラ、転校してしまい遠距離になってしまうキャラ、幼年期は男の子だと思ってたキャラ、三角関係のストーリーに発展するキャラ、など…
マジで死ぬほどハマったわ
何年も昔の作品をずっと語っとる方がオカシイと思うわ
告白シーンまじで感動した
ラブプラスはキラキラネームな俺の名前を呼んでくれないからダメ
確かGSの方はデートしたことある奴しか爆弾つかないらしいな
あれ羨ましいわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。