
1: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:37:10.74 ID:lxxhWt060
衝撃波が避けられん
NPCに囮になってもらえ
5: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:38:57.10 ID:VrfTU99h0
序盤でやると絶望感半端ないよな
6: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:39:18.48 ID:TelboiVQ0
倒さなくてもクリアできるボスだから後回ししろ
7: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:39:31.76 ID:9KcsuT7U0
石槌が輝くボス
ため攻撃でハメ殺しや
ロックオンするのやめる事を教えてくれるボスやね
12: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:43:05.56 ID:fxs4f6bn0
パールはあのゲームでも最強クラスの強敵や
最初に人攫いに連れてかれた時点で勝つのは無理や
20: 名無しさん : 2022/12/07(水) 03:55:26.40 ID:dVD8m1fa0
黒獣パールくんはかわいい
ローランの黒獣ガチで死んでほしい
27: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:05:18.59 ID:QHj6W4XT0
ブラボって難易度どれくらい?
ダクソ1でヒィヒィ言ってるワイにはキツいか?

30: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:07:28.58 ID:7QwuBKHh0
>>27
ブラッドボーンには防御って概念がなくて全ての攻撃を避けないといけないから無理だと思う
血に乾いた獣のザンギエフなみの吸い込みにキレると思うわ
49: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:23:15.48 ID:Oimt1HIQ0
>>30
盾は一応あるんだよなまぁシステムとテキストで否定されてるけど
28: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:05:21.50 ID:3OingvfE0
ちいかわには苦労したけどパールは初見ゴリ押しでいけちゃった
33: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:10:11.49 ID:/HUzZb7x0
ワイはフロムゲー初めてがブラボやったけど血に渇いた獣とやっぱりガスコインは辛かった
パールは距離とりながら戦うとクソ強いけど何も考えずに足元で殴ってれば勝てるのよね
あんまりボスとしていいものではないように思う
68: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:45:18.25 ID:lRXo0fUM0
パールはクソカメラのせいで負ける感強いからムカつくよな
43: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:19:29.61 ID:ed5/IoxNM
ブラボは最初のキャンプファイヤーしてる大量の住民と犬2匹が一番辛かったな
74: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:50:23.23 ID:UjTrZLE1p
こいつとルドウィーク1人で倒したことないわ

79: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:55:09.75 ID:Oimt1HIQ0
>>74
ルドウィークは100回は死んだわもう全パターン覚えたわ
84: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:59:35.04 ID:5qHgxTXV0
>>79
俺もルドウィークが初見だと1番死んだ気がする
デカくて速くて怖い敵が迫ってくる臨場感がブラボの良いところだよな
マリアやゴースの遺子は良ボスだけど人型はなんだかんだなんとかなる
88: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:03:30.68 ID:7h91LucI0
パールの存在クリア後に知って瞬殺してしまった
60: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:38:22.98 ID:zYMAw3DG0
ブラボとセキロはシステム的に苦手や
ダクソでパリィ下手なやつは大体同じ感想やと思う
21: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:32:51.05 ID:iGtwrPbf0.net
致命の気持ちよさはナンバーワン
問題は輸血マラソンや
42: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:19:16.38 ID:Oimt1HIQ0
ブラボは回復が輸血液なのがなぁ死に過ぎると輸血液マラソンしないとボス挑めなくなるのがダルかったわなやっぱエスト瓶よ
81: 名無しさん : 2022/12/07(水) 04:57:14.32 ID:5qHgxTXV0
難易度的には
エルデン通常攻撃のみ>>>>>ブラボ=SEKIRO>ダクソ3=ダクソ2>>>ダクソ>デモンズ>>>エルデンなんでもあり
くらいだな

110: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:25:56.79 ID:wa7pW1AE0
>>81
ダクソは2が抜きん出てムズい(硬い)イメージやわ
113: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:28:44.02 ID:5qHgxTXV0
>>110
ダクソ2はボスは煙以外クソ雑魚と言ってもいいレベルなんだけど数の暴力で押してくる箇所が多いから相対的に難しいゲームになってる印象だな
ノーノーやると面白さに気づくゲームだと思ってる
97: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:57:47.68 ID:z9baIFIH0.net
エルデンやったあとにブラボやるとリスタートからボスまでの距離長くて草生える
112: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:05:34.27 ID:x1i+EUxja.net
エルデンにも獣肉断ち欲しい😭

116: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:07:08.00 ID:UTSpFfxL0.net
>>112
回転ノコギリ使うとエルデンリングにも欲しくなるぞ
119: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:08:07.01 ID:keD2Wq3C0.net
>>116
ギーザの車輪を無かったことにしてはいけない
123: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:38:47.25 ID:QHj6W4XT0
ダクソ1って凄い中毒性あるよな
未だにアノロンまでやったりするもん
102: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:18:34.38 ID:QHj6W4XT0
アレだけ苦戦したオンスモがシリーズボスの中では弱い方というのを聞いて戦慄したわ
割とマジで50回はや死んだのに

119: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:34:11.99 ID:XIhklsnLr
ヤーナム出身のワイ、他のシリーズをやるも一向に盾パリィが上手くいかず盾受けと回避の凡兵と成り下がる
16: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:29:21.94 ID:5OoGSS5nd.net
聖職者の獣で詰んだワイ
27: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:35:21.94 ID:x1i+EUxja.net
初見序盤最高におもろいよな
めっちゃ怯えながらプレイするんよ
100: 名無しさん : 2022/12/07(水) 05:18:04.01 ID:nC4kDLba0
ヤハグル初見の恐ろしさエグいよな

40: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:40:20.71 ID:ZMhqnkwq0.net
地底にいる犬なんなん?
モブのくせに強すぎやろ
19: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:31:49.20 ID:0gi0L8LJ0.net
四つん這いボスクソすぎてブラボは嫌いや
パールとか動作とか毛と光るのが見にくすぎてよく敵見てても何が起きてるのか分からんのよ
57: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:44:57.51 ID:Mzhsza6f0.net
ブラボは一番最初のマップが一番難しかったわ
聖剣手に入れてからはヌルゲーだった
42: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:40:29.88 ID:lW8ucjeL0.net
俺は覆面三人衆で詰んでやってない

44: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:41:22.14 ID:10YBCIK60.net
>>42
糞ー糞糞の糞は先に糞の方から倒すんや
162: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:22:33.12 ID:D2t2e24v00707.net
ヤーナムの影は初見で詰んだけど慣れるとそこまでのボスやないよな
55: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:44:40.34 ID:HSLom2Ad0.net
教区長が強くて苦戦したわ
153: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:20:40.37 ID:Myd1/vUId.net
2周目の初代教区長ローレンス?が全然勝てんのやけど分かるやつおる?

159: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:22:52.66 ID:x1i+EUxja.net
>>153
1周目から中々勝てなかったんやが
頭だけになってからが強すぎ
162: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:24:18.21 ID:DwsL1DZS0.net
>>153
二週目ならまずレベルやろ
レベル縛ってるなら獣血の丸薬や
61: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:46:38.00 ID:HSLom2Ad0.net
ヤー影はNPC2人呼んで大乱闘にすると別ゲーになって楽しい
71: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:49:09.60 ID:5Equ1KG60.net
発狂脳みそのとこでリアル発狂して1週間後放置してた

49: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:42:53.04 ID:Md6abuGd0.net
フロムゲー初心者のワイがやって詰まったボスは本編やとパールとヤーナムの影やったな固定聖杯はマグマゲロ吐くデカい犬で滅茶苦茶死んだわ
70: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:49:06.08 ID:qpuViDtl0.net
DLCで武器の種類が倍近く増えるからちゃんと買うんやで
ボスもおもろいのばっかや
64: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:47:03.52 ID:CcBy0sVe0.net
全力駆け抜けでDLC武器入手してからゆっくり攻略するの楽しい
爆発金槌だけあればええんや
123: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:09:23.53 ID:WAdF4F/TM.net
dlcの漁村の巨人みたいのが強すぎてやめたわ
仁王の方がRPGあって好きや
114: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:12:41.05 ID:nj+t1V5/00707.net
DLCの実験棟までの流れはほんと好き
漁村はキモいのでそこまで好きじゃない
123: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:14:17.96 ID:KrflINUi00707.net
DLCおもしろいけど雑魚もボスも強すぎやわ
ゴースの遺子だけはソロで勝てずに救援呼んでしもうた
87: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:53:44.41 ID:15SsyX7S0.net
ワイも今更やっとるけどマップ作り込み細かすぎて目が疲れるわ
有名なガスコインは2回目で倒せて拍子抜けやった
252: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:43:27.75 ID:VLv7aacE00707.net
初プレイで素手で最初のBOSS倒してなんか
おかしくない?ってなったなあ
普通は最初で死ぬらしいね笑

253: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:43:40.93 ID:H1/xQqKF00707.net
>>252
おは栗本
266: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:47:47.56 ID:Yjr7gnua00707.net
ブラボ雰囲気が嫌すぎてやってないわ
神父とかいうのにすら会ってない
72: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:49:36.32 ID:0hscXIZ30.net
変形武器ほんま楽しいよなブラボ
リマスター出して欲しいわ
238: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:39:57.82 ID:SLrrTMcR00707.net
とりあえずノコ鉈あげればクリア出来るからブラボすこ
113: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:05:46.20 ID:keD2Wq3C0.net
ステップシュバシュバ鋸鉈ザクザクのアクション性は唯一無二やな
226: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:35:24.27 ID:uY7qn+8I00707.net
弓で獣に挑むなどとwwwwww
なお最強の模様
268: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:48:21.22 ID:Y7Ayc8TS00707.net
3デブ結晶3つ手に入れたら本当に世界が変わって驚いたわ
異次元の火力で丸薬とあわせてボスが一瞬で溶けていった
126: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:14:39.06 ID:D2t2e24v00707.net
千景マンの正式名称ってでてないんか?
あいつNPCで最強格やろ

129: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:15:46.85 ID:H1/xQqKF00707.net
>>126
カインの流血鴉や
あいつ内部データでめっちゃバフかけられとるで
135: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:17:01.81 ID:D2t2e24v00707.net
>>129
バフありやったんか
あいつとガトリング撃ってくるNPC強すぎだわ
137: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:17:28.73 ID:xzK/KA1/p0707.net
ワイは初見プレイは最後まで教会の聖槌やったなぁ
めっちゃ使いやすくない?
145: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:19:32.92 ID:f8PSKjEMa0707.net
ワイ怖すぎて旧市街で積む
もう先に進みたくない

155: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:21:33.23 ID:mALx7bACa0707.net
>>145
神父倒して血に乾いた獣殺した辺りで詰んでたわ
ショップで鍵買うと扉が開いて先に進めるようになるの教えて貰うまで分からんかった
159: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:22:20.56 ID:H1/xQqKF00707.net
>>155
オドン教会を登れ(下にいけ)
128: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:15:20.36 ID:o7X252j6p0707.net
壁に張り付いてビーム撃ってくるでかいのがいるステージで止まってるわ
143: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:19:11.80 ID:uY7qn+8I00707.net
新キャラ作ろうと思っても固定聖杯めんどくさいな...と思って何度も思いとどまる
199: 名無しさん : 2021/07/07(水) 11:29:54.14 ID:tyuKIAeh00707.net
聖杯のせいで難易度ガバガバになってしまうのがこのゲームの欠点やな
攻略見ないでやるとあそこで強くなり過ぎてしまう
65: 名無しさん : 2022/05/05(木) 22:47:07.45 ID:x1i+EUxja.net
ワイは獣肉断ち好き
これ持って古狩人着て戦う
でも重打32.6が集まらない 31のしか無い
115: 名無しさん : 2022/05/05(木) 23:06:38.34 ID:K5pIb6dAa.net
ボス戦でお互いどんどん血まみれになっていくのええよな
BGMも盛り上がっていくし
今さらブラッドボーンを始めたワイ、黒獣パールで詰む
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1670351830/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
リスポーンから遠いのが辛かった
それぞれ5時間はかかってた
アイツめっちゃ怯むし
武器は割と何でもいいけどノコギリ付いててリーチ長くて色んな部位にダメージ散らせる仕込み杖が戦いやすい
なお斧も杖も強い模様
まあブラボは合わなかったからDLCまではやってないけどな
ノコで戦うと敵のデカさの割にあまり当たらなくてダメージが稼げない、結構苦戦した
最後まで修正されなかったのが不思議
攻略時期に幅のあるボスならではの苦戦というべきか
やたらと細い下半身に、異常に大きい上半身、プレイヤーを苦しめる為に作られたデザインのモンスターに嫌気がさしてエルデン買うの辞めたのがブラボ
攻撃当たらん、当たっても与ダメ少なすぎ、被ダメデカすぎでDLCボス除けば一番苦戦した
その後のエミーリアとか弱すぎてビックリよ
アプデ止まってるからBAN100%ないし
快適すぎる
ガン盾でなんとかなる方がまだ納得できる
狭い洞窟におるほおずきとかわらわら出てくる赤蜘蛛とかの方がよっぽどキツかった気がする
普段使わない変形後縦斬りが活かせるいいボスなんだ
納得する必要ある?ゲームだよ?
エスカレートしすぎてもう人間が絶対にどうにもならなそうな敵の攻撃をガンガン増やしてってるじゃん
もはや能力者の戦いよ、「ローリングが無敵」という超能力者の戦い
人間の戦いには見えないのよ
俺つえーできるゲームだけやってろ
エルデンくっそ簡単だからやれ
ユーザーに難易度丸投げしてるから下手な縛りプレイしない限り一番簡単
攻撃に合わせてタイミングよくボタン押し操作に苦手意識持つ人がいるのはわかるが、セキロブラボなんて超絶ゆるゆる判定だし
その人がそれで楽しけりゃいいのだけど、そんな人がフロムゲーやってて楽しいのか?
スレ60はまだしも、97なんか完全に栗本レベルのホラ吹きだろ
狩人さん、人間じゃないからね
知らないの?
ゲームとして面白けりゃそれでいいし
難癖つけるのに屁理屈こねんのマジで見苦しい
アマコアでアンチになったクチか?
多分今でもノーダメで倒せる
こういう人多いはず
あんなん仕込み杖じゃないと戦えんわ
普段トロフィーは全く気にしないでプレイしてるけど、ブラボだけは唯一プラチナ取ったわ
トロコン1番の鬼門よね冒涜アメン
死にまくるうちに感じなくなってくるけど
フロムゲーなんて俺つえー出来るゲームの最たるものだが
仕込み杖変形前R2連打でもハメられる
しかもスタミナ消費軽いからステータスによっては倒し切れる
初見で倒せるのに最強とは?
1番苦戦したのはアメンドーズ。
雑魚って聞くけれど本当に嫌い
カメラがとっ散らかるんだよ…
日本語読めないのかアホ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。