
1: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:14:47.44 ID:fCP3yAkr0
でも戦闘部分は面白くないよね
4: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:15:21.23 ID:A/79P0rja
ドラゴンエンジンがね…
5: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:15:52.95 ID:4NlfJHwP0
7インター版でトロコン目指してるわ
6: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:16:04.93 ID:fCP3yAkr0
7ストーリーは面白かったけどゲームとしては桐生ちゃんとか動かしてる方が楽しいわ
7: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:16:18.22 ID:Tn1mu1C1a
戦闘はギャグになるからなぁ
ハローワークで転職システムはおもろいけど、まじめなメインストーリーでもコスプレして戦闘しだすのはちょっとやめてほしいわ
そこらへんは発表された龍が如く8では改善するんやろけど

62: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:29:15.34 ID:c0xYax8B0
>>7
ギャグというかパロディやろ
はぐれ浮浪者とか
別にコマンドバトルでもいいんだが、結局サテライトレーザー使うしかならないのは問題やな
10: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:17:28.79 ID:ni3xuxHLp
戦闘ゴミとはいえフェイスキャプチャ使ってるよなリアル系ゲームでちゃんとRPGに落とし込めたのはすごいと思うぞ
12: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:18:44.61 ID:r2LfWcgDp
「訳分からんパンチパーマのおっさんに主人公交代する上にコマンドゲーとか絶対ゴミゲーやんw」
この前評判をストーリー全振りで覆しただけでも凄いやろ
13: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:18:48.67 ID:RlBFq6bmd
ラストの春日の演技凄すぎて許されてる感あるけどストーリー自体は凡よな

20: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:20:29.81 ID:Tn1mu1C1a
>>13
序盤のキャバクラでの展開とか神やろ
あんなにエグい話はふつう思いつかんわ
19: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:20:27.79 ID:ZhHx1SBr0
登場人物おっさんばっかだから勘違いしそうになるけど
バカゲーなんだからガバストーリーでもええやんけ
15: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:19:37.70 ID:n0Yku59wd
戦闘システム褒めてる奴はほぼいないからセーフ
ただマジメな話してるのに後ろにコスプレ軍団いるのはシュール
25: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:22:11.57 ID:VwzjF1K8a
真島と初めて戦闘したときは絶望したわ
あそこ初見ならみんなやられてるやろ

132: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:47:53.07 ID:Tz7ZDccod
真島冴島で一気に難度跳ね上がってビビったわ
まあロケランで葬ったけど
26: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:22:18.41 ID:4NlfJHwP0
何気なく使った料理人のペッパーミルが強くて草生える
28: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:23:21.53 ID:duJZ8eCo0
ジョブチェンジにいちいちハロワに行かないと行けないの戦闘並みにイライラしたな
29: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:23:29.44 ID:VquEKzeF0
最後サテライトレーザーばっかり撃ってた

73: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:31:38.43 ID:c0xYax8B0
>>29
サテライトレーザーが強いではなく
サテライトレーザーくらいしか雑魚相手に効果的な攻撃手段がないのがね
168: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:13:49.44 ID:sS/gcF5Jd
7はまって唯一プラチナまでやりこんだわ
サテライトキャノンは雑魚即死でもよかったくらい敵が固かった
33: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:23:59.79 ID:fCP3yAkr0
会社経営の秘書みたいなやつが強かった
名前忘れたけどホームレスとか全然使わんでクリアしたわ
40: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:25:08.94 ID:Tn1mu1C1a
デリヘルシステムは良かったな
どんな演出になるのかちょっとワクワクしたわ
アクションはジャッジシリーズで完成したよな
53: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:27:02.98 ID:duJZ8eCo0
スーパーファイナルミレミアムタワーのためにアッパーマラソンしたけど
途中で飽きて止めたな
54: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:27:16.13 ID:sCrrqK2/0
ホームレス時代にガチで金欠になるのは良かった
128: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:46:52.28 ID:SGzGTwFr0
序盤から無職のオッサン3人揃っちゃったとこは笑った

133: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:48:02.07 ID:ULOXXL6L0
>>128
序盤は普通に救いようない展開なんだが春日が底抜けに明るいから雰囲気は暗くなりすぎずよかった
138: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:49:10.80 ID:c0xYax8B0
>>128
元ヤクザ、浮浪者、元警官のきたねーパーティーやからな
94: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:36:41.93 ID:N2N8UKXl0
40代と50代の無職のおっさんしかいない地獄のような序盤パーティーほんとすき
76: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:32:35.70 ID:dXvj4ZOi0
わいはすこレベル上げせずにexHARDやったら巨大重機に苦戦した

75: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:32:20.46 ID:DkI2+2WW0
発売前にコマンドRPGって発表されて軽く炎上してハードル下がりまくってたのもあるやろ
68: 名無しさん : 2021/07/08(木) 18:56:47.87 ID:3cTm0PPD0
戦闘システムはグランディアくらいのレベルは欲しかった
91: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:01:01.76 ID:SZjHycPj0
まあアクションの頃からゲーム部分は演出ぐらいしか語られてなかったしな
215: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:53:28.66 ID:KSFjdqS70
345やってないけど別にええよな
ストーリーの評価悪いし

220: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:54:35.22 ID:5Z7be5OW0
>>215
3はつまらん、4はそこそこ、5はストーリー以外のやり込み面白い
224: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:54:46.10 ID:Kvi/deZCd
>>215
いうてやってみればどれもオモロイけどなボロカス言われとる6もやってみればそこそこハマるで
306: 名無しさん : 2021/01/08(金) 18:03:41.29 ID:KZ3NqSSka.net
ストーリーは6がよく糞と言われるけど一番ヤバイのは5やぞ
何もかもガバガバや
110: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:04:08.36 ID:AkDB4jvOa
タイトルの春日は悪そうな顔してるのにゲーム中は終始怯えた子犬みたいな顔してるよな

121: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:06:16.07 ID:3cTm0PPD0
>>110
最初の配信ムービーだと倒れてる人の顔踏みつけたり
凄えガラ悪くて出るまで人気最悪だった
124: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:07:17.89 ID:ehgan7cR0
>>121
あれ顔修正しとるよな
269: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:27:46.56 ID:yN+L5Mng0
ソシャゲだかのキャラで春日見た時はイキリ系で嫌な奴っぽいと思っとったのに
プレイしたら刑務所行く前にもう好きになってたわ
301: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:31:18.17 ID:lhhtPsb10
桐生がクソ化してったのも一番が好感持てるキャラなのも認める
でも春日一番じゃここまでナンバリング続かなかったと思う

367: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:38:12.05 ID:vTF2Fh6D0
>>301
桐生ちゃん別にええやつでもないけどなんとも言えん魅力があるんよなあ。マジのカリスマヤクザや
382: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:39:21.22 ID:lhhtPsb10
>>367
作中でもよく言われとるけど桐生には華があるんやろな
223: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:54:43.63 ID:naf/iL980
春日が出所後に寄った床屋有能過ぎるやろ
パンチのままだったらビジュアル終わってたよな
77: 名無しさん : 2021/07/08(木) 18:58:31.04 ID:q3532L4Ea
桐生のとこ負けイベントかと思ったら違うのほんときつかった

108: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:04:00.17 ID:QzYdCXIw0
兄さんと冴島が強すぎてレベル上げまくった結果桐生ちゃんくっそ雑魚かったわ
184: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:15:18.42 ID:pxa9U0u00
桐生冴島錦山真島でやりたかったわ
というかやれよハゲ
282: 名無しさん : 2021/01/08(金) 18:01:29.74 ID:yagxfAZE0
何が一番良かったかって
最後のコインロッカー前の春日の熱演だよな
289: 名無しさん : 2021/01/08(金) 18:02:10.49 ID:DVpseRqL0
>>282
ワイは
俺は命の恩人に仲間にしてもらった立場なんだよ!
ここだわ
>>289
ここで春日が好きになった
145: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:52:58.44 ID:rMwLAsDBM
ナンバの弟いる設定絶対要らなかったよね
仲間として戻ってくるシーンやりたかったから無理やりねじ込んだように感じる
306: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:31:53.16 ID:k9hX9mrjr
趙が料理作った料理食いながら異人三と春日が話し合いしてるシーンすこ
でもコインロッカーベイビーの話は震えたやろ?
沢城はガチクズやけどええキャラしてるわ

58: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:27:39.08 ID:tKYfO4B60
>>51
8でも出てくるっぽいから楽しみや
多分過去の話聞けるんやろな
65: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:29:56.50 ID:qruGp62Da
>>58
沢城の話良かったからむしろもう出てきてほしくないわ
救いなく刑務所で朽ち果てるのがいい
56: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:27:28.52 ID:Tn1mu1C1a
沢城の演技良かったよな
土下座のシーンからのアレとかめっちゃカッコよかったわ
200: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:17:16.61 ID:ZXKJIsfRd
7のゲスト声優
堤真一
中井貴一
安田顕
何気にシリーズ一豪華だよな
84: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:35:08.34 ID:ldsTFBTIa
ワイは横浜のヤクザのジジイは絶対裏があると思ってたのに
普通に良い人で肩透かしやったわ
123: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:44:37.18 ID:EX5S/Zjbd
偽札がどんなけ精巧な造りなんやってなったわ
面白かったけど
63: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:29:40.90 ID:0Dh+Pdmra
7のサブストーリーで何が好き?
ワイは掃除機と募金の奴や😙
118: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:43:33.07 ID:dXvj4ZOi0
6股して修羅場になるサブストーリーすこ

144: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:10:35.94 ID:xbHq0Nh70
春日は頭の回転が速いからツッコミがめちゃ面白いわ
語彙が豊富やよ
117: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:05:45.19 ID:+civA3b/0
会社経営のミニゲームが小難しいことを考えないで強いキャラ手に入れただけ順調になってくのってのが良かったわ
263: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:59:19.52 ID:I9SeQxo20
仲間引き連れて移動するの好きやけど
仲間にガンガンぶつかるの何とかしてほしかったわ
見てて気分良くない
202: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:17:30.87 ID:e3cHP3GL0
お前らちゃんとヒロイン口説いたか?
ワイは気づいたらクリアしてた

205: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:17:57.18 ID:PpRazBSm0
>>202
声がね…
222: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:20:38.72 ID:NagLT08r0
>>202
+紗栄子
106: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:40:37.64 ID:XJs4tf7Cp
8楽しみやけど公開されてた動画で春日がさっちゃんにプロポーズしたとか言ってたのちょっと不安なんやが
あの2人はそういう仲にはならんと思ってたのに🤯
98: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:02:36.66 ID:46DW/EUg0
0でも7でも最高の主題歌を提供する湘南乃風とかいう有能集団
348: 名無しさん : 2021/01/08(金) 18:09:33.37 ID:TVt23a71M
湘南乃風天才やろ
マッチしすぎてやばいわ
126: 名無しさん : 2023/08/06(日) 23:45:44.33 ID:L0CpgwDq0
ボス戦のかっこいい導入が好きなのに7やとかっこよく導入しても変身したりコマンドだしでなんか間抜けやった
334: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:34:48.45 ID:JRAp+14X0
龍7の戦闘は極技のムービーあらかた見て飛ばすようになってから急激につまらなく感じる
336: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:34:54.98 ID:1nro1EYx0
ミラーフェイスくん都合良すぎて嫌い

368: 名無しさん : 2021/07/08(木) 19:38:12.19 ID:sY+4/jxI0
>>336
ニック尾形もドラえもんレベルのチートで嫌い
140: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:44:20.20 ID:LIV2U+ALa
誰にでも変装できる敵なんやねん
あんなん何とでもストーリー書けるやん
244: 名無しさん : 2021/01/08(金) 17:56:34.94 ID:nqz91yu7p
若めっちゃすこやったから死ぬとこ泣いたわ
龍が如く信者「龍が如く7は神ゲー」←これ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1691331287/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ミラーフェイスだけがクソ足引っ張ってる
間接的にドラクエとコマンドバトルが叩かれてるのは面白いな
なんでふっ飛ばした後回れ右して距離を取るのか?
終盤の強引な要素はまあいつものことだし締め方自体はトータルでは十分
戦闘は突き詰めても大体コマンドRPGだしどうなるか
ミニゲームを集めただけのバカゲーと割り切らないとプレイできんやろ
アメリカ行って治ったまではまあ許せるが、別人になって帰って来たくだりがな…
都知事は弱すぎ
ドラクエを現代日本に被せていくのに笑いながらやってたわ
バトルのザリガニとかホストの酒ボトルで攻撃とかがふざけ過ぎてて
何か冷めちゃって合わなかったな
8は買おうか迷ってる
過去作だと4人主人公だけど別々に話が進んで合流は最後の最後みたいなのばっかだったからなぁ、そういう点ではキムタクもまだ2作だが安心安定の主人公勢力4人の安定感が素晴らしくて好き
よんで2人ないし3人で必殺技を決める
夢の共演が見たかった
いつの間にかつぶれてた、ことぶき薬局
今からでも遅くない春日の人間性と取り巻きの関係を把握する為にやるべき
ジョブチェンジも特に意味のある代物じゃなかった
ジョブチェンジの意味のなさなんて褒める部分ゼロすぎんのよ転職しない方が強いってアホか。後半サテライトブッパで良いし戦闘システムが旧時代のコマンドRPGで褒めるとこがない
ごとく0,キムタク1
・ストーリー○、バトル×
ごとく1,2,7
・ストーリー×、バトル○
ごとく4,5,キムタク2
・ストーリー×、バトル×
ごとく3,6
評価ってこれであってる?
エアプ乙
直し頼む
若が出たあたりからマシになったけど
戦闘はもう少し何とかしてほしいかな、正直ちょっと微妙
まあそれなりには楽しめたけど
世代交代なんかしてねーだろ
いつまでも既存キャラ出してんだから
それと戦闘はもうずっとRPGだろ開発側の人間が龍はコマンド
キムタクはアクションて明言してた
ナンバリングにした馬鹿って誰?
そもそも既存キャラ出さないとシナリオの重要部分が展開させられないんだけどちゃんとプレイした?
相当なムービーゲーだがストーリーが良ければそこも批判されない
アクションにしてもドラゴンエンジン使い始めた6や極2よりそれ以前の作品のほうが全然面白かったんだよなぁ
レベルあげ必須でダレるけどストーリーはほんと面白い
シリーズ恒例のミニゲーム、寄り道もほぼ全部劣化してたし
戦闘は言わずもがな
なんであんな高評価多いんだ
てか如くに神ゲーはない、凡〜良ゲーの間
毎回100時間溶ける熱中度はあるけど
キムタク2は龍が如く12と並ぶくらいのストーリー評価は出来るだろ
少なくとも45より遥かにいい
この先はモンスターの難易度変わりますよって
橋とかでお知らせしてくれる
7はそう言うの無いから序盤で中華街行ったら
瞬殺されてボコられたな
0の錦山もすごかった
君の好きなゲームは何なの
成長システムが良くなったのでそこらは含め7の方がだいぶ良かったと思う
逆にストーリーはそんなに好きじゃないかな
つまらん訳ではないが
7面白いぞ
俺を信じろ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。