
1: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:01:35.80 ID:ak+Pe6iU0.net
かなりシリーズでて人気もあるシリーズなのにやったことない
シリーズのゲームを教えてください。
自分は
モンハンシリーズ
エースコンバットシリーズ
ペルソナ
5: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:04:56.79 ID:AqHjuKR0d.net
ポケモン
6: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:04:57.48 ID:hsyoES/W0.net
ドラゴンクエスト
RPGが単純作業の繰り返しで嫌いなのと
ファミコンが家に無くてスーファミからあったのでいきなり5から始めようがなかった
8: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:05:35.62 ID:ak+Pe6iU0.net
ペルソナは5で初めてやったけど女神転生シリーズはやったことない
ドラクエモンハンFFはやったことないな
ペルソナと軌跡はあるんだけど
20: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:15:42.61 ID:Ftiv/SvHd.net
FFシリーズかな
ドラクエは携帯アプリ版を触れる程度ならやったしポケモンは初代(赤)をやったことがある(そして投げた)
22: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:16:32.01 ID:gIlXo+8Q0.net
ウイイレ
ダクソ
27: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:19:31.42 ID:qWHDe0Wc0.net
バイオハザード
龍が如く
無双系全部
大戦略
Civ
37: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:32:08.61 ID:HmtXX1qvM.net
女神転生
信長の野望
38: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:34:40.00 ID:3K701WoAd.net
ポケモン
最近ペルソナ始めた
35: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:29:29.96 ID:Ynr0FILxM.net
ギアーズとかヘイロー

39: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:38:58.61 ID:vns007zP0.net
ドラクエ
FFはMMOの11と14だけやった
42: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:41:40.61 ID:18bp/IuL0.net
スパロボとfe
ffとテルイズはディシディアとバーサスだけやった
46: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:49:04.25 ID:8AUA2nu00.net
バイオ
メタルギア
ソウルシリーズ
44: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:47:11.88 ID:CZL801ul0.net
妖怪ウォッチは流石にやらんけど
他はやってるなー
あれ?ないぞやってないの

47: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:49:55.75 ID:CZL801ul0.net
キンハーもやってないわ
50: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:53:31.50 ID:CZL801ul0.net
逆に継続してシリーズ追いかけてないことが判明した
長寿シリーズの1作だけやってるパティーンがなんと多いことよ
55: 名無しさん : 2018/11/17(土) 12:57:49.90 ID:q2q4fayf0.net
メガテンスレで「DQFFを一切やらずメガテンシリーズだけをやってきた」
って見たときは珍しいと思ったが一芸に秀でるという意味ではいいんだろう
と評価している
61: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:04:24.40 ID:CZL801ul0.net
どうぶつの森からアトリエやネプまで軽くかじってはいるわ
ブレワイしかやってないけどゼルダをさわったことになるんだろうか。
なんか従来のゼルダとは全く違うらしいし確かにゼルダにイメージしてたものとは別物だった
67: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:08:34.27 ID:CZL801ul0.net
ニュージェネにとって、ドラクエFFとかは
昭和メンズにとっての釣りバカまたやってるなくらいの設定しかないのかもな
72: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:13:53.57 ID:CZL801ul0.net
ブレスオブファイアとか5しかやったことないけどなw
71: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:13:45.19 ID:Wz8w/ZU80.net
龍が如く
シェンムーは好きだが
ヤクザ映画に興味なかったのでやらず

99: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:56:53.91 ID:rWrKKmFs0.net
GTA
なんか面倒くさそうでやる気がしない
104: 名無しさん : 2018/11/17(土) 14:07:41.87 ID:qziYrpHPa.net
フォールアウト
79: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:23:03.79 ID:OJecoQk70.net
年代的な影響は大きいと思うな
当時小学生なら多分ポケモンや妖怪はやっていただろう
90: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:36:59.21 ID:nEunoSP70.net
職場の20代前半がゲーム好きなのに聖剣ロマサガ知らんてきいてゼネレーションガップ

92: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:39:43.84 ID:KTMWNwHw0.net
>>90
MONO投げつけたら頭にピコンって電球出して思い出すかもよ
93: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:43:33.03 ID:8aRC41bN0.net
ロマサガ、ドラクエ、デビルメイクライ、キングダムハーツ、イース、ペルソナ
エースコンバット、アーマードコア・・・
113: 名無しさん : 2018/11/17(土) 14:15:39.07 ID:Z2dKXBs70.net
モンハンはワールドで初めて買ったわ
130: 名無しさん : 2018/11/17(土) 15:06:31.11 ID:6PJvPTyO0.net
RPGはマイナーどころも含めかなり幅広くプレイする方なんだが
何故かイースはやったことがない、軌跡はやるのに

91: 名無しさん : 2018/11/17(土) 13:38:08.40 ID:osr29WRS0.net
ポケモンと書こうと思ったがGOとついでにピクロスはやってるな
DQM派だったので本編RPGは触った事無い
119: 名無しさん : 2018/11/17(土) 14:21:52.48 ID:9mao2t+S0.net
FIFAとコンパイルハート全部。
他は多分何だかんだでシリーズのどれかは触ってると思うわ。
129: 名無しさん : 2018/11/17(土) 14:59:25.07 ID:5Nz8XcvBp.net
箱独占のゲーム
ギャルゲー系全般
コーエーのシミュレーション
コナミの音ゲー
140: 名無しさん : 2018/11/17(土) 15:19:42.00 ID:vLfU3YEy0.net
アサクリ
cod
GTA

162: 名無しさん : 2018/11/17(土) 17:18:23.09 ID:q+RimY+l0.net
ウォークラフトやウォーハンマーもやってないな
173: 名無しさん : 2018/11/17(土) 18:05:13.53 ID:cAxFjRz30.net
ワイルドアームズ
151: 名無しさん : 2018/11/17(土) 16:14:10.43 ID:XXIeIdsTd.net
これはポケモン
ぶっちゃけ、GOしかやったことない
GOは嫁はハマってるがオレはいまいち
152: 名無しさん : 2018/11/17(土) 16:17:57.51 ID:ak+Pe6iU0.net
ファイヤーエンブレムも一回もやったことないや。
なんかめんどそうで。
スマブラであんなに優遇されてるのが不思議なくらい。
そもそもジャンルとしてあのジャンルってマニアックじゃない?
あの手のジャンルってFFTとスパロボしかやったことない。

157: 名無しさん : 2018/11/17(土) 16:38:02.80 ID:kboloLOn0.net
>>152
ファイアーエムブレムな
154: 名無しさん : 2018/11/17(土) 16:29:15.93 ID:0WWZ9sht0.net
ポケモン、スマブラ
なので今回のでデビューしようと思ってる
166: 名無しさん : 2018/11/17(土) 17:31:30.30 ID:3kGwVxmHd.net
ポケモン スマブラ
年齢バレるようなことは言いたかないが、ポケモン初代の頃すでに中学生だったからそれ以降もやらず仕舞い
175: 名無しさん : 2018/11/17(土) 18:18:54.34 ID:4UZF2NSTK.net
ウイニングイレブン
マッデンNFL
スポーツ系はいまいち面白さがわからない
ドラクエFFモンハンポケモン
これ全部やった事ないって奴いんのかな
192: 名無しさん : 2018/11/17(土) 21:16:34.51 ID:lzGmWSyv0.net
スマブラとポケモンは世代が違ったせいか触ったことがない
フォールアウトとアサクリとGTAもやったことがないっつうか
あの手の洋ゲーのキャラが苦手
184: 名無しさん : 2018/11/17(土) 20:26:41.65 ID:X5OpH8rQM.net
ウルティマ
194: 名無しさん : 2018/11/17(土) 21:38:24.95 ID:aaBNNo0Wa.net
ぶつ森
スマホのはやったけどそれ以外やったこと無い
龍が如くは何となく手を出せてないな
206: 名無しさん : 2018/11/18(日) 05:33:09.26 ID:AUutCKWR0.net
妖怪ウオッチ
龍が如く
やらなくなった有名シリーズなら多いけど大概は触ってるな
217: 名無しさん : 2018/11/18(日) 10:35:42.49 ID:0EmZGEih0.net
テイルズ1作もやってないわ
あとシャイニングなんとかとかブレスオブなんとか
208: 名無しさん : 2018/11/18(日) 07:14:44.46 ID:veuhkZuWd.net
逆転裁判
ポケモン、モンハン、MGS
ニンジャガの味をしめて以来特にアクションは
ほとんど興味ない状況になっちまった
219: 名無しさん : 2018/11/18(日) 10:57:18.94 ID:YiR+OCgv0.net
カービィ
機会があったらやりたいとは思っているんだけど。
220: 名無しさん : 2018/11/18(日) 11:16:43.40 ID:F+Uv8tPy0.net
モンハン
やりたいけど友達いない…
221: 名無しさん : 2018/11/18(日) 11:27:01.06 ID:TAnUSzmW0.net
中年のファミコン世代でドラクエやっていないと懐かしゲーム談義に参加できない。
モンハン世代もそろそろ大人なので、そのうち同じような感じになる。
作品がいっぱいあるシリーズだとどこからやっていいのかわからんってのがある
実は一作もやったことない有名シリーズ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1542423695/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
ただボダランはやった!
アクションというか瞬間瞬間の判断が必要なもの全般
FFはタクティクスと8をやったかな
ファイヤーエンブレムはゲームボーイのを1個やったような記憶
ポケモンは無いけど妖怪ウオッチは甥っ子に頼まれて何か難しい条件のを捕まえたような
うーん思い出せない…
ウイイレやった事あるやつの大半これで、サッカーゲー=ウイイレになってFIFA触らないまでがテンプレの時代あったろ
他にも色々やってないな
スライムしか知らんレベル
ファミコン版無印はやったことあるけど。
FF
あれはどの層に受けてるんや
あとは大体1作は触ってたわ
ワイ「そんなん言ったら全部そうやん」
もう病気だろオマエ
他の狩ゲーはやったけど見事にハマらなくてモンハンもやる気にならない
時間があればやる
ポケモンはソードでデビューした
カービィ
ポケモン
テイルズ
スマブラ
フロムゲー全般
FPS全般
ピクミン
ペルソナ
ドラクエは5と11やった
シミュレーション自体は好きだけど、ロボゲーはアクションでやりたいから買わんかったな
ポケモン、カービィ、GTA、海外発のFPS系ほぼ全部
wiiやらswitchのフィットネス系あたりか
無双シリーズならあるけど、戦略シュミレーションの方は触れたことない。
携帯ゲーム機はPSPからだし、それまで据え置き型ゲーム機のみだったから。
そう思う人はこのコメ欄に来ない方がいい。
もう子どもいてもおかしくない年齢だしな
なお動画でストーリーは全部把握してるし次も楽しみ^^
メトロイドはやる。FEもやる。趣味ってそういうもんだろ。
流行り始めたときちょうど高校入った頃で
一番子供向けを忌避しがちだったもので…
トレーナーがかわいいからいつかやってみようと思ってはいる
別に苦手意識があるわけではないんだがなんとなく触れてこなかった
ゼノギアスからなるゼノシリーズもないな
無双は何度か遊んだが
モンスターファームもないな
…スクランブルコマンダー…
龍が如く
ファイヤーエムブレム
キングダムハーツ
大神
ゼノブレイド以前のゼノシリーズ全般
版権物は結構やってるけど
どハマリするのが目に見えてて怖いからスルーしてる。
もう徹夜出来る歳じゃないし…
マルチは一切やらんのでマルチ前提のゲーム全てかしら
触ったことならあるけど
嫉妬だよね
フロムゲーでもキングスフィールド、シャドウタワー、ダークソウルなどは好きだけど、アーマードコアはなんか受付ない。
うるさい
グランツーリスモ、リッジレーサー、イニD、湾岸とかのレースゲー
人がやってるの見ても自分であれをやりたいとは思わなかった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。